775: 名無しさん@おーぷん 23/02/14(火) 20:51:16 ID:uK.3f.L1
東みてると奥川がメス入れるの嫌がる理由何となくわかるわ
トミージョンて普通に失敗する手術なの忘れられがちよね
トミージョンて普通に失敗する手術なの忘れられがちよね
778: 名無し 23/02/14(火) 20:56:32 ID:gU.9q.L1
>>775
東は去年なんやかんや投げてた時期もあるしTJ手術のせいとちゃう思うんやけどな
奥川は体の成長止まってないからケース違うし
東は去年なんやかんや投げてた時期もあるしTJ手術のせいとちゃう思うんやけどな
奥川は体の成長止まってないからケース違うし
806: 名無しさん@おーぷん 23/02/15(水) 00:18:19 ID:D7.2o.L27
>>775
奥川に関しては注射すら嫌がるレベルだから東との比較以前や
TJしたから良くなるというわけではないのはもちろんやし、そもそも自分の身体にメスを入れるのはスポーツ限らず嫌なことや
奥川に関しては注射すら嫌がるレベルだから東との比較以前や
TJしたから良くなるというわけではないのはもちろんやし、そもそも自分の身体にメスを入れるのはスポーツ限らず嫌なことや
777: 名無しさん@おーぷん 23/02/14(火) 20:56:04 ID:dh.9q.L27
そもそもTJの成功失敗って競技への実戦復帰だからねぇ
779: 名無しさん@おーぷん 23/02/14(火) 20:57:41 ID:ju.5j.L1
復帰早かったしなんかトレーニング端折ったのか?
784: 名無しさん@おーぷん 23/02/14(火) 21:01:39 ID:fA.la.L35
なんかチェンジアップ増やしたりもしてなかったっけ
785: 名無しさん@おーぷん 23/02/14(火) 21:07:48 ID:SW.ne.L35
チェンジアップに取り憑かれてる気がする
前もチェンジアップで狂った選手いなかったっけ?
前もチェンジアップで狂った選手いなかったっけ?
788: 名無しさん@おーぷん 23/02/14(火) 21:10:27 ID:dh.9q.L27
チェンジアップで崩れたって訳じゃなさそうだけど
チェンジアップが決め球で瞬間最大風速凄くて消えていった投手だと若松が思い浮かぶ
チェンジアップが決め球で瞬間最大風速凄くて消えていった投手だと若松が思い浮かぶ
796: 名無しさん@おーぷん 23/02/14(火) 21:33:46 ID:qw.9q.L25
真っ直ぐかなりおそかったよな
でもチェンジアップが一級品やから初見では打てなかったという
でもチェンジアップが一級品やから初見では打てなかったという
780: 名無しさん@おーぷん 23/02/14(火) 20:58:38 ID:JE.9q.L25
先発が無理なら中継ぎでも…最悪ビハインド専でもいいから一軍で活躍してほしいメンスねぇ…
793: 名無しさん@おーぷん 23/02/14(火) 21:28:23 ID:t7.e9.L33
まああれや…本番始まってからや……頑張ってくれ東
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676182399/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2023年02月15日 10:30:15ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月15日 10:42 ID:zySlb.4w0
-
一昨年復帰したてのピッチングは良かったんやけどなぁ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月15日 10:43 ID:JbtPNNCW0
-
2年前の復帰後の数登板は出力こそ落ちてたがさすが東って結果は出してたのにな
回復が進んで肘も馴染んで良くなっていくと思ったのにそこからさらに悪化するとは思わなかった
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月15日 10:59 ID:KA7Gpobh0
-
>>2
多分その「出力こそ落ちてたが」の部分がプロから見たら致命的なんやろうな
じきに通用しなくなるのが分かってるからガラッと変えないと生き残れないと判断して、今は変えてる過程なんやと思いたい
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月15日 11:05 ID:DhKR5lkE0
-
今永の後継とまでは言わんから、ローテは入って欲しい。
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月15日 11:08 ID:59y9Wyf40
-
ダルビッシュですらTJしてから本来の姿に戻るまで時間かかってたなぁ
本人が一番わかっているだろうし頑張ってくれ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月15日 11:11 ID:6vzJ4s9U0
-
故障してもいい覚悟で120%の出力出し続けるのは避けたいんやろう
子どもが出来て家族増えたことで、長く続けたいって欲が出てると思うわ
背水の陣で、ぶっ壊れ覚悟してる上茶谷とは、真逆やね
プロとして、どっちがいいのか、難しい問題や
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月15日 11:18 ID:xe1.UIcg0
-
トミージョン後は投げられない期間のトレーニングで球速が上がるなんて話もよく聞いたが東はそうじゃなかったみたいだな
最速はどうでもいいが、怪我前は100%じゃなきゃ150近く出せなかったものを今度は80%で140後半をコンスタントに出せる姿を期待してたわ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月15日 11:22 ID:LTje0nnP0
-
負担防止でフォームも変えてるから経過の問題と決めつけるのもな
至って健康でもフォーム改造失敗で球速ガタ落ちなんて珍しい事でもないし
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月15日 11:25 ID:zjAD6Dxj0
-
三嶋が戻って来れそうだから東も頑張ってほしいが
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月15日 11:31 ID:JbtPNNCW0
-
>>3
出力の低下も術後の一過性のもんだと思ってたんだけどな
じきに取り戻してくれるものだとばかり…
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月15日 11:37 ID:wEEgZKnT0
-
東に関してはTJよりコロナじゃね
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月15日 11:41 ID:OTZOWOPA0
-
>>6
それ知ってるから上茶谷がどんなにヘマしても憎めないんだよなあ。
とはいえ、東の考えも間違ってないし。
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月15日 11:53 ID:hQrbx.FF0
-
>>5
SB→阪神のスアレスもTJ手術から本調子になるまで3年かかってるな
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月15日 11:57 ID:AZb9HKuA0
-
>>5
大谷も2018に手術して2020はまだあかんかったな
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月15日 12:12 ID:TbeLDZjx0
-
東はコロナ前から内容悪かっただろ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月15日 12:20 ID:J0va6HLW0
-
ワイは待ってる
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月15日 12:27 ID:xGYDzEb40
-
今の状態に合わせたスタイルの模索中か
やっぱり元通りとはいかないよな
もう少し時間がかかるかな?
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月15日 12:30 ID:jIgY0A600
-
TJを改造手術か何かと勘違いしてる人多そう。
医学が進歩しても人体にメス入れて何ヵ月もリハビリしなきゃならない大がかりな手術なんだよ。
それだけリスクを伴ってることは知っておかないとあかんよ。
気軽に手術すりゃええやろと言う人いるからうーんってなるわ。
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月15日 12:37 ID:xGYDzEb40
-
>>18
まぁいくら医療技術が進化しても、最終的には個人の回復力次第だしな
東の場合は復帰直後調子良かったのに
その後悪くなったってことは完治しきれてなかったのか、あるいは他の要因か
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月15日 13:00 ID:BQ3TO41j0
-
???『科学ノ発展ニ犠牲ハ付キ物デース』
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月15日 13:27 ID:2FXI2fOW0
-
>>19
別に調子よくなかった定期。メス入れてからずっと球速は戻ってないぞ。
復帰直後は今までの積み重ねをフルに使って何とか抑えてたに過ぎない。失敗云々をどう判断するかだが、東の場合はメスを入れてから完全にルーキーの頃まで調子が戻ったことは試合では1度もないわね。
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月15日 13:47 ID:Ku26cVbR0
-
まあ本人的に今進むべき方向分かってる感じだからいいんじゃん?開幕ローテは間に合わないとしても年内に出てこられれば
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月15日 13:51 ID:CeH2XdUa0
-
>>18
3大ファンの勘違い
TJは改造手術、コーチは魔法使い、後一つは?
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月15日 14:26 ID:RC7rKqHt0
-
もともとタッパが無いからだよ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月15日 19:14 ID:vhv7F7EB0
-
怪我しないが一番の才能だなって思うわ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2023年02月15日 19:27 ID:1MeyXwRi0
-
>>23
捕手or監督を変えたら全勝できる
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。