
1: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 17:47:58.61 ID:/122f8e50
パリーグ
セリーグ
セリーグ
3: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 17:48:55.26 ID:/122f8e50
24: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 17:52:36.29 ID:C8Lav/f8a
今浪のYouTube割と面白いで
4: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 17:49:33.98 ID:fTtzcd8k0
セリーグは現地集合ありなの
マジで
マジで
12: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 17:51:02.51 ID:lLAKehJf0
>>4
ほとんどは駅集合やで
ほとんどは駅集合やで
11: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 17:51:00.80 ID:/122f8e50
東京ー広島は移動手段を選べるがみんな新幹線
ハムは全部飛行機
ハムは全部飛行機
18: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 17:52:00.68 ID:bsYhASIR0
まあ北海道から神宮ならそら楽になるわな
68: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 18:01:59.12 ID:4tXGqh8rM
そう考えるとメジャーとかものすごいな
6: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 17:50:08.19 ID:Rjxpu76x0
メジャーで成功するのにパが多い理由
9: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 17:50:36.49 ID:+EsHJfEld
メジャーリーグとか時差ボケ発生する移動距離もあるしな
56: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 17:59:45.77 ID:IjikO+20a
MLBもそうだけど移動距離の不公平やばいよな
マリナーズ とヤンキースだとかなり差がありそう
マリナーズ とヤンキースだとかなり差がありそう
17: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 17:51:57.62 ID:htwjk3xLp
飛行機恐怖症はガタイのいいあんちゃんでも結構多いんよな
51: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 17:58:19.70 ID:em0L6iQx0
飛行機が苦手なのって体質だよな
耳キーンなるやつ
耳キーンなるやつ
26: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 17:52:46.13 ID:JNwSWPPu0
飛行機乗れないメジャーリーガーとかおるんかな
サッカー選手にはおったよな
サッカー選手にはおったよな
33: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 17:54:13.98 ID:Sq05ecey0
>>26
グリエルも今は流石に乗ってるか
グリエルも今は流石に乗ってるか
34: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 17:54:31.48 ID:/122f8e50
パのほうが大変そうやなあとは思ってたけど
身体が疲れれば時間的な自由もないというところは盲点やったわ
身体が疲れれば時間的な自由もないというところは盲点やったわ
60: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 18:00:17.53 ID:Obj5jiJDa
在京セリーグならシーズンの半分以上家から通えるのは良いよな
74: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 18:02:35.05 ID:fjdJiPxz0
リニア出来たらセリーグはもっと移動楽になるやろな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670921278/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年12月17日 17:00:56ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月17日 17:11 ID:nJBTEftU0
-
東京近郊と見せかけて羽田から遠い西武ドームのダメージ蓄積はヤバそう
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月17日 17:19 ID:zcrQhiL90
-
でも交流戦と日シリでセ勝てないじゃん
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月17日 17:25 ID:MbQHE8tM0
-
広島は空港のアクセス悪いからなぁ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月17日 17:26 ID:w5AP7.140
-
MLBで活躍するには飛行機移動に慣れる必要あるんか
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月17日 17:28 ID:kymuRF5d0
-
つまり涌井さんが中日に行くことでパフォーマンスが戻る!?
やはり立浪さんは侮れんな
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月17日 17:31 ID:Dr8WXOCJ0
-
飛行機移動でさらに所沢とかきつそうね
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月17日 17:31 ID:HMvIXNM50
-
空港が近けりゃ新幹線より飛行機のほうがよっぽど楽だがね
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月17日 17:38 ID:CReqglBB0
-
>>7
搭乗前後の拘束時間を考えると楽とは言えない
メジャーならチャーター機だからそこら辺ほとんどすっ飛ばせるけど
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月17日 17:39 ID:lxOWsUe.0
-
来年から北海道なくなるのパリーグにとって最大の補強やん
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月17日 17:41 ID:kymuRF5d0
-
>>9
北広島市「」
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月17日 17:46 ID:6e5hxKsD0
-
嶺井大変だな
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月17日 17:50 ID:3Toz5cra0
-
>>2
この2年間寝てたんか
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月17日 17:56 ID:uNubBVYF0
-
所沢とか位置的には実質東京みたいなもんだろいい加減にしろ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月17日 18:04 ID:S0eS5gy40
-
>>4
グリエル「せやで」
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月17日 18:05 ID:S0eS5gy40
-
なお延長や遅延で試合が長びけば新幹線でも移動は大慌てである
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月17日 18:09 ID:Mvbdcum90
-
飛行機移動で
空港もしくは球場・ドームが僻地にあったらさらにきついだろうな
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月17日 18:11 ID:ADKJu3.90
-
正直現役時代はよう知らんがようつべは分かりやすくておもろかった
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月17日 18:35 ID:Q5CVV.Xn0
-
そりゃメジャー行った日本人がNPBがいかにぬるいか言いたくもなるわ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月17日 18:41 ID:Zse9rB.w0
-
新横から名古屋までもそんなに遠くないベイスターズが一番楽かも
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月17日 18:50 ID:8lwqIaC50
-
パの同一リーグで距離が近いのは同じ関東のロッテと西武だけだが、距離が近いだけでアクセスが良いわけでもないからなあ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月17日 18:52 ID:8lwqIaC50
-
ぐりえる飛行機嫌いなのによおメジャーで頑張っとるな
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月17日 18:53 ID:HMvIXNM50
-
>>8
ラウンジとか知らんのか
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月17日 19:10 ID:sfNBWPUk0
-
マイナーだとバスで長時間移動だっけか
アメリカの広さを考えるときついな
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月17日 19:20 ID:wMuv4v1E0
-
>>22
メジャーは大概空港での所要時間ゼロよ
球場→バスで空港へ、そのまま横付け→到着、横付けしたバスでホテルへ
が基本だから
移動時間は長いが移動の合間の時間はほぼなし
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月17日 20:12 ID:LyhZFhEF0
-
職場は家から5キロ以内
生活圏が半径20キロ以内
新幹線は修学旅行で1回乗った事があるだけで飛行機には乗ったことない
そんなワイから見たらしょっちゅう新幹線や飛行機移動があるような職業ほんま大変やなって思うわ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月17日 21:11 ID:CWOoBC7j0
-
飛行機の利便性とか考えたらハム鷹の6連戦よりもハムor鷹からの西武ロッテ6連戦のほうが辛そう
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月17日 21:48 ID:AZWMjI0S0
-
グリエルは台風の中に突っ込んでいくのが嫌だったって何度言えば…
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月17日 21:49 ID:AZWMjI0S0
-
東京⇔埼玉、東京⇔千葉は飛行機移動ってマ?
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月18日 01:15 ID:KsMOQJSV0
-
>>15
飛行機組はもっと大変ってことよね。
延長9回や10回までのほうが良かったって思っている関係者多そう。
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年12月18日 01:19 ID:KsMOQJSV0
-
>>23
池袋から大阪へ阪神戦観るために夜行バス乗ったけどしんどかった。
マイナー選手はその比じゃない距離をしょっちゅう乗るのしんどいね。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。