bandicam 2022-12-08 08-45-43-421

477: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 16:20:01 ID:x1.w5.L20
 DeNAの今永昇太投手が8日、横浜市の球団事務所で契約更改交渉に臨み、今季から4000万円増の年俸1億4000万円(金額は推定)でサインした。プロ8年目で30歳となる来季中に、国内FA権を取得する見込みで、契約年数が注目される中、単年契約での更改となった。

 今季の今永は左腕の肉離れで出遅れたが、5月6日の広島戦(マツダスタジアム)で1軍に復帰すると、6月7日の日本ハム戦(札幌ドーム)でノーヒットノーランを達成するなど快投を重ねた。

 21試合で11勝4敗、リーグ3位の防御率2.26をマークし「最低限の最低限の最低限くらいの数字だと思います」と話した。ノーヒットノーランについても「遠い昔の話。まだまだ相手を圧倒できる投球ができていない」。続けて「CSで勝てなかったところが、まだまだ物足りない。情けない投手だなと思う」と悔しさをあらわにした。

 昨年の契約更改では、三原一晃球団代表から「アメリカに興味はあるのか?」と突然聞かれ、「あります」と答えていた。契約年数が注目されたが、1年に落ち着いた。「3年前に(複数年契約の)お話を頂き、『まだ球団もそんなリスクを背負わなくていいのでは?』とお話ししていて、今回はそういう話は出ませんでした」と説明した。

 ただメジャーリーグ移籍への希望は続けて持っており「引き続き協議はしましたし、これからまだまだしていきたいと思います」と話していた。

484: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 16:26:15 ID:kx.ua.L1
今永、単年契約なのか?

485: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 16:26:27 ID:x1.w5.L20
>>484
せやで

490: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 16:30:47 ID:8e.m3.L1
戸柱の時も言ったけど複数年結ぶにしろ今年じゃないんだよな

489: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 16:29:44 ID:z7.rp.L22
 来春にはWBCがある。「まだ選ばれてもいないのでえらそうなことは言えないが、強化試合に出させていただいた。ほとんど投手の全員と話した。やってきたことを一歩一歩やっていく」と控えめに話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7248c63841048b49f7a289c14a8969d4e54d8421
一応WBCに関する発言も

497: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 16:33:14 ID:PU.dq.L31
今永以上の左腕なんて片手で数えられる程度やしWBCは当確かね

492: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 16:31:28 ID:dY.9o.L30
最低限(11勝4敗)
最高の数値とはどの領域なのか

494: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 16:31:51 ID:Ua.rp.L19
そら20勝よ

496: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 16:32:53 ID:8e.m3.L1
まず開幕から投げてくれ

481: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 16:23:57 ID:Ua.rp.L19
来年こそはフルで動いてほしいわね

482: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 16:24:08 ID:ST.91.L17
フルだったらもっと上がってたやろしな

498: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 16:33:47 ID:x1.w5.L20
今年もなんだかんだ5月中旬までいなかったからな
フルで1軍いた年ほぼないよな

509: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 16:40:32 ID:x1.w5.L20
>契約年数が注目されたが、1年に落ち着いた。「3年前に(複数年契約の)お話を頂き、
>『まだ球団もそんなリスクを背負わなくていいのでは?』とお話ししていて、今回はそういう話は出ませんでした」と説明した。

3年前に複数年提示していたという衝撃の事実

511: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 16:41:10 ID:7u.rp.L30
3年前って2位の時か

514: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 16:42:49 ID:dY.9o.L30
2019今永13勝7敗170回2.91
この時複数年提示か

512: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 16:41:53 ID:G4.pd.L5
>『まだ球団もそんなリスクを背負わなくていいのでは?』

なんか草
実際手術してたし

502: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 16:36:06 ID:x1.w5.L20
 昨オフの契約更改では、メジャーへ関心があることについても球団側と話し合った。それも踏まえた今回の契約更改について「今年の数字は最低限の数字。クライマックスシリーズで勝てなかったし、まだ情けない選手。メジャーに関しては、前向きな話し合いをさせて頂いております」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/01cc78bfe02a84b4e940bd4fb783a7a58871a30a
 やっぱメジャー行きたいらしい

503: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 16:36:29 ID:G4.pd.L5
>>502
お、マジか
国内球団に取られるよりは全然ええわ

517: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 16:43:50 ID:x1.w5.L20
まあ思ったよりメジャー志向強そうでなんか安心したわ
国内に移籍されるのが最悪のパターンやしな

505: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 16:37:33 ID:K6.k0.L32
まずは優勝して気持ちよく送り出したいわね

519: 名無しさん@おーぷん 22/12/08(木) 16:44:52 ID:7u.rp.L30
離脱しないことがチーム全体の成績と直結するレベルやからな
WBC選ばれると開幕少し出遅れることにはなるやろけど来年も頑張ってほしい

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670300152/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年12月08日 17:00:44ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 17:03 ID:1BocL.pu0
    • まあ単年契約やけどメジャー以外は無さそうな感じやな。国内他球団やなかったら心から応援するで
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 17:04 ID:bbYVn..00
    • メジャー行くんなら来年は気合入れて開幕から頑張って投手三冠取って欲しいわね
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 17:07 ID:wDm1CR6l0
    • 来年圧倒的感が出たら応援するわ
      じゃなきゃ無理だろうから残って
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 17:08 ID:Y9n0mL0N0
    • 国内他球団じゃないならええわ。
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 17:15 ID:6O8.SErN0
    • 他球団もメジャーも行って欲しくないぞ…残ってくれ!
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 17:15 ID:whDde.fv0
    • FAとったらポスするんかな
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 17:16 ID:Dw3kqKp80
    • 故障が多い選手だから球団側のリスクを考えてたらいつまでも複数年結べなさそうな気もするけどなぁ
      引退後も任せたいことが多いしリスクはある程度呑んだ上での複数年提示だということはしっかり伝えて説得するというのも球団代表の手腕かなと個人的には思う
      勿論メジャーの夢は尊重した上での話だしファンと編成の胃を犠牲にしても今永が満足する道を選べるならそれもそれでいいけどね(ゲッソリ
      今永も自分が満足できる成績を残してからメジャーに行きたいだろうし来年は文句なしのキャリアハイの成績を残してベイスターズを優勝に導いてほしいわ
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 17:17 ID:whDde.fv0
    • 投手の契約更改残りは石田と三嶋か
      野手はサノマキ光と…東出?
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 17:17 ID:zDK.5q9S0
    • ヤスアキ残ってくれたし
      今永先生には満を持して絶対メジャー行ってほしいね
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 17:26 ID:lwMg38EB0
    • 選手の夢だから…ってのも分かるけど今永が抜けたらまた優勝から遠ざかっちゃうよなぁ
      今永ひとりでどうこう出来る問題ではないけど誠也や吉田正尚みたいにチームを優勝させてから行ってくれればみんなハッピーね
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 17:26 ID:Q0hcyu2g0
    • とりあえずホークスに唾つけられなければ何でもいいや
      地元だし一度向こうに行かれると選手としても指導者としても戻ってくるビジョンが湧かん
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 17:26 ID:EkxqnIs70
    • メンタルと技術的な面でも貴重な人材だし出来れば確保しておきたいが、メジャーでも見てみたい
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 17:27 ID:mfgpstrL0
    • 来年勝負の年やね
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 17:32 ID:ylI4nEci0
    • 若いのが台頭する前に個人タイトルほしいわね
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 17:43 ID:wQTbVQ0j0
    • この複数年の言い方だとメジャー以外なら残ってくれるのかな?
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 17:44 ID:.h5KLd8H0
    • もっとあげろよ
      2億とまではいかなくても1、7億か1、8億は出して欲しかった
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 17:44 ID:LqSS4.ki0
    • 吉田とか千賀の契約見ると、そりゃMLBに行かない理由ないもんな
      総額100億越えの契約勝ち取れるように、頑張って20勝してこのチームを優勝に導いてくれよ
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 17:50 ID:s8uL7sTB0
    • 気持ちよく送り出せたらいいよね
      横浜が優勝できてないのが心残りだろう
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 17:56 ID:upli5ccq0
    • 今永には近年最高の数字(24勝0敗1S)を達成して欲しいわね。
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 17:56 ID:dINfzx1.0
    • メジャーと言いながら国内もあるかもな
      特にSB
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 17:58 ID:WRe5q52S0
    • 今永いなくなったら寂しいなぁ
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 17:59 ID:Dw3kqKp80
    • >>21
      メジャーの夢を語っておきながらメジャーから一番遠い球団へ行くかね
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 18:00 ID:uWXyRHqL0
    • >>21
      先発ならさすがにSBでもメジャーの札束攻撃には勝てん
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 18:00 ID:0PU.Jm.O0
    • 言っちゃあれだが前々からのメジャー希望なら
      今年確認しつつでドカッと提示するのは来年だわね
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 18:15 ID:W.7RvfMU0
    • >>21
      地元ってのはでかいしなぁ
      年俸も2倍くらいは違いそうやし
      できたらメジャーいってほしいが
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 18:46 ID:EUqSnqeT0
    • リーグ3位の防御率が最低限の最低限の最低限。
      ノーヒットノーランが遠い昔。

      って、もう(他の投手が太刀打ち出来る所が)ないじゃん、、、
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 19:03 ID:GNEe1ILz0
    • FA取得前に単年契約→残留は宮崎という前例があるからそんなに心配はしてない
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 19:40 ID:3bzuxTXb0
    • できれば残ってほしいんですけど
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 19:48 ID:vmXAW9QA0
    • >>7
      と言うか本来は選手が「複数年ください」って言って球団がリスク考えて二の足踏むのが普通なのになんで今永がリスク懸念して球団が説得するみたいな話になるんやろなw
      これぞ今永って感じやわ
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 19:49 ID:OL34hxGn0
    • そりゃ(本人は元からメジャー思考だし単年は)そうよ。
      胸張って行ってきてほしいけども。
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 20:05 ID:bRNs3TyC0
    • 今の今永の立場だったら複数年契約は普通しないでしょう
      来年も活躍できたら
      日米合わせて好条件のオファーが舞い込んでくる可能性大で
      横浜にいるよりもっと年俸とか上げられる可能性が非常に高いので
      そういう判断になるよ
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 20:32 ID:w6t26Kqp0
    • 今永の求める数字ってシーズン26登板するとして234回で防御率0.00、リーグ優勝してCS・日本シリーズで3登板27回無失点で日本一とかそういうレベルやろ
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 21:23 ID:VFaw.EEJ0
    • >>16
      開幕からシーズン通していたら上がってたと思うよ
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 22:24 ID:Wa7LzsnS0
    • 例年は今永の状態がまんま順位に現れてるんだよな
      ハマのエースだと思ってる
      メジャーなら応援するけど国内流失ならショックで寝込む…
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 22:48 ID:mS0arq4O0
    • 国内他球団に行かれるよりはメジャーの方がいいけど、それでもやっぱり横浜の今永であってほしい。。
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月08日 22:54 ID:Dw3kqKp80
    • >>36
      自分の働きが順位にそのまま反映されるのは今永にとって良いプレッシャーのかかる望ましい環境だったりしそうやなと思う
      ファンだから贔屓目も入ってるけど
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年12月09日 04:15 ID:EtB83zZs0
    • 本人が今期の成績で最低の最低限って言ってるくらいだし、
      自他共に納得できる数字叩き出すまでは行かないんだろうなという感はある
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。