465: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 15:01:57 ID:5P.vv.L15
おわり
また無得点
また無得点
466: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 15:02:33 ID:un.x9.L9
西川と末包は謎に抑えとる模様
469: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 15:04:22 ID:rf.mz.L26
なんでもフェニックスで2桁安打記録した試合がないらしい
470: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 15:04:36 ID:5P.vv.L15
>>469
えぇ…
えぇ…
471: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 15:05:05 ID:uf.p5.L11
フェニックスでは投手が派手に爆発してて野手はエラーだけしているようにも見えたが、打てもしてなかったのか(ヽ*´○`*)
472: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 15:06:17 ID:St.pp.L25
1試合平均5安打程度やろし…
473: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 15:06:38 ID:K3.pp.L17
地味にやばいな
478: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 15:08:27 ID:4a.fs.L32
森と蝦名とくらいしか一軍である程度の期間結果出してる野手おらんしそらこうなるよ
山下宮本おらんし細川は細川やし
山下宮本おらんし細川は細川やし
480: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 15:09:33 ID:un.x9.L9
>>478
その森と蝦名も言うほど奮わないのがね
その森と蝦名も言うほど奮わないのがね
482: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 15:10:27 ID:5P.vv.L15
山下と宮本を今まで超えられてないという現状がアカン
483: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 15:11:24 ID:Ks.dh.L16
森と蝦名である程度ってなるくらい若手レベルが低いのよな…
484: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 15:11:41 ID:rf.mz.L26
秋キャンプで地獄見てもらうしかないわね
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667091510/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年10月30日 16:00:45ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:03 ID:lsWK23Ha0
-
森はまじで悪送球が多すぎるけど大丈夫なんだろうか…。直接試合を見てるわけではないから直してる経過であると信じたいけど。
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:05 ID:gjEwnQP.0
-
森は例の女性問題でメンタルきてそう
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:06 ID:FB.p7X5W0
-
森の悪送球はファーストが下手なだけ説ない?
小深田とソトでは雲泥の差だろう
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:08 ID:a97ZkwV.0
-
他の球団は1軍投手混ぜてるし打てんな
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:09 ID:FB.p7X5W0
-
>>4
フェニックスリーグに1軍選手連れてくるのやめちくり〜
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:09 ID:6.jsxlqT0
-
>>3
だとしてもファーストがソト以外ならアカンような送球する森も森だぞ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:09 ID:1Y.Ykixq0
-
広島優勝!(フェニックス)
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:11 ID:uZ.Up.a00
-
森あかんなぁ
ソトに助けられてただけで怪しい感じのは何個か上でもあったし送球なんとかしないとな
雑すぎてせっかくの肩がもったいない
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:13 ID:G5inxnvs0
-
投手は割とようやっとるよね。
完封負けにエラー付きじゃどうしようもないわ。
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:13 ID:Z9pIzCpa0
-
やっぱ課題は野手だな
打てない守れない走れないが顕著すぎる
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:13 ID:8h4Rae.j0
-
フェニックスリーグなんて何敗しても痛くもかゆくもないさ(*^◯^*)
痛くないよな…?(*^◯^*)
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:14 ID:QcP.8GcP0
-
なんでこんな惨状になっとるんや
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:14 ID:pAWBL1ya0
-
最近銀次くんずっと抑えてる気がするんだけどポジって良いか?
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:15 ID:8FYM9pew0
-
>>4
中日とか岡林や周平までいて笑う
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:15 ID:ziO5hfxC0
-
>>1
悪送球が目立つが捕球ミスもちょいちょいやらかしてる
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:15 ID:FB.p7X5W0
-
>>11
勝ち負けはどうでもいい
試合内容は擁護できんなぁ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:16 ID:80TdIN530
-
>>3
一軍ではファーストの上手さで何とかなってるだけで普通に森もアカン
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:16 ID:FB.p7X5W0
-
>>12
他球団は1軍選手が平気で出場してるのに対して、ベイスターズは1軍選手がほぼ居ないからだと思う
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:16 ID:9I.JdPc80
-
>>5
というよりはDeの一軍と二軍の差がありすぎて一軍経験あるやつが少なすぎる
今日の相手の広島なんて育成除くと投手野手ほぼ全員一軍経験あるし、かといって別に若手じゃないの連れてきてるわけでもないし
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:19 ID:3SLFuW.T0
-
観てたけどここまで来ると純粋な強さ以上に変な負け癖ついてるっぽいのがなぁ。負け続けて何とかしようと打とう打とうと気が張って打線みんな硬くなってるわ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:19 ID:9I.JdPc80
-
>>18
広島のメンツ見れば分かるけど広島は若手まで含めて支配下はほぼ全員一軍経験あるから一軍の選手をわざわざ連れてきたってわけじゃないんだよ
単純にこのチームの一軍二軍で差がありすぎて一軍経験がなさすぎる
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:19 ID:O.Xjf9gK0
-
>>18
一軍の選手出すのはなんでなの?
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:20 ID:OVpxVUkQ0
-
二軍が微妙だから育成5人取って活性化させようとしたんかな?
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:21 ID:.k45woKr0
-
他のチームは1軍とか言うけれど横浜の若手は牧しかいないからな。
仮に牧がいても弱いだろうし。
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:22 ID:OVpxVUkQ0
-
>>20
フェニックスリーグぐらいで固くなってたらハマスタでプレーなんて出来ないけどな
来年か再来年には大歓声のすり鉢スタジアムが戻ってくるんだし
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:22 ID:suRRDPB60
-
>>23
そもそも人足自体が足りないからね
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:23 ID:7q5r7MAh0
-
>>19
うちは大型のコロナがこなかったのが若手のレベルアップに繋がらなかったのもあるのかもしれない
広島、阪神、ソフトバンクとかは1軍を経験した選手が増えて、層が厚くなった感じはする
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:24 ID:0crZoxMk0
-
>>16
フェニックスの勝ち試合の内2試合は押し出し祭り、エラー絡みだからなぁ
勝ち負けはどうでも良いとは言え打って勝ててないのは気になる
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:25 ID:jERTYMLV0
-
寮をリニューアルして、プロスペクトの選手を指名して更には二軍の試合が回るように育成選手も沢山取ってきた
あとはコーチの数か
球団も環境整えてきてるのは分かるけど、なかなか芽が出てこーへんね
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:26 ID:o.3mpEa10
-
相手も若手やせいぜい1.5軍が集まってるんやろ?広島に限らず
単にうちの選手が不甲斐ないだけで終わりでしょ
相手は1軍にも出てる選手いるから負けてもしゃーないって
じゃあそれ打てない守れないじゃ1軍じゃ活躍できませんって言ってるようなもんじゃん
悲しいわ
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:27 ID:0crZoxMk0
-
>>23
投手に関しては足りなすぎて浅田スターリンを無理矢理使ってた時期あったし活性化云々抜きに頭数は必要
有吉三上浅田は抜けたし結局2軍回し要員は困りそうだけど
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:27 ID:FFcouj.A0
-
ここまで酷いと二軍野手コーチ変えなきゃ駄目だなって感じた
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:29 ID:u25s.1xC0
-
まあ山下宮本あたりを切って二軍も過渡期かな
小深田や粟飯原を我慢して使い続けるのも有り
ただ使えば育つってもんでも無いからな
育成新人を含めて二軍若手も危機感持って欲しい
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:29 ID:nAPV9GuL0
-
広島はほぼ一軍経験あるっていったって
平良は別としても
うちも三浦銀、阪口、坂本、蝦名、梶原、森、細川、山本、中川
このあたりは出てるやろ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:30 ID:65ysuVE.0
-
>>14
周平はともかく岡林なんてまだ20歳の若手中の若手だぞ
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:30 ID:23Q9zZ1g0
-
>>2
一軍でも上位打線に置くとてんで駄目になるし、結構メンタルがパフォーマンスに影響する方よね多分
将来大活躍してもらわにゃならんからそこも鍛えてほしいんだが
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:31 ID:OVpxVUkQ0
-
>>32
コーチがダメだから成長出来ませんってのは通じない世界だからなぁ
結局は選手の資質と努力次第じゃないか?
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:31 ID:ziO5hfxC0
-
>>22
純粋に若手出してるだけや
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:33 ID:lRdWK9yu0
-
勝ち負け云々より試合内容が悪いのがな…
一軍経験がどうこうでは無い気がする
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:34 ID:23Q9zZ1g0
-
>>22
侍メンバーは調整のために参加してたりもするけど、基本は一軍メンバーをわざわざ連れてきてるというよりも他のチームは育ち盛りの若手に一軍経験者が多いというだけなんじゃないかな
特に今年はコロナなりで試合成立のために二軍メンバーも強制昇格する機会が結構あったし
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:34 ID:G.RaC4c20
-
焦ってはいけないんだろうけど、内容がいただけんわ。
正直結果が出てないといけない選手もひどいありさまだし。
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:36 ID:OVpxVUkQ0
-
>>40
うちも強制昇格はあったけど、そのなかで戦力として生き残った選手はいなかったからなぁ
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:38 ID:23Q9zZ1g0
-
資質ある若手がいないのか、コーチの指導の問題なのか、二軍の雰囲気の問題なのか、個人のやる気の問題なのか
現地で見たこともないワイにはどれが原因なのかわからんし多分一つではないんだろうけど、とりあえずこのままでは極めてヤバいというのはわかる
流石に首脳陣も動くと信じたい(そうでなきゃ終わり)
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:38 ID:CMbh5Vc20
-
>>34
森蝦名がここまで調子落としてるのは予想外やったな
小深田辺りももうちょい打てるはずなんや
なんというかイースタンの頃と比べて選手が弱くなってる気がする
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:38 ID:0crZoxMk0
-
1部のファンは名選手が名コーチになるわけでは無いって言ってるけど流石に2軍コーチのテコ入れは必要かねぇ
1度球界から離れてる、解説もベイプラやオンラインハマスタしか経験がないってのはちょっと厳しいんじゃ?って思う
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:40 ID:ziO5hfxC0
-
>>36
ファームでも成績いいわけじゃないからメンタルより技術やろ
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:40 ID:.k45woKr0
-
3番森ってフェニックスにしても酷いな
他のラインナップも酷いけどそりゃ完封負けするわな
独立抜いたら最下位
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:40 ID:T0jb6W.T0
-
弱すぎる
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:42 ID:23Q9zZ1g0
-
>>47
打順は色々コロコロ変えて試してるっぽいからそこは流石に
まあ二軍レベルなら3番打てるくらい無双してほしかったと個人的には思うんだが
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:42 ID:OVpxVUkQ0
-
もうオフシーズンの気分なんか?
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:45 ID:23Q9zZ1g0
-
>>32
少なくとも内野守備教える人は変えるか増やすかしないとマズいよなぁ
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:47 ID:7lHvZjYX0
-
スカウトもよっぽどだよ
育つ育たないの問題じゃないきがする
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:47 ID:.k45woKr0
-
>>49
森って来年ショートの開幕メンバー筆頭だべ?
だとしたら1軍の適性考えて2番あたりに置いた方がいいけど
他に3番打てるのがいなさすぎて仕方なくだと思う。
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:48 ID:6Hx30.Pn0
-
>>37
尚更コーチ変えない理由もないやん
結局本人次第ならたまたま当たりの人材引いたタイミングの人に験担ぎとして残ってもらって、他は縁起が悪いから変えればええ
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:48 ID:EsUqlRwI0
-
ほぼなんも言われてないけど、仁志監督もどうなんやろな。
NPBの指導者として別に優れた経歴はないし。
少なくとも仁志監督になってから(三浦二軍監督の時もやけど)一軍戦力になった選手っていたかな。
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:51 ID:ziO5hfxC0
-
>>49
編成の関係で早めに1軍呼ばれてるから勘違いされがちだがそもそもファームでも2割5分程度しか打ててないからね
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:51 ID:EsUqlRwI0
-
>>53
いうほど2番適性か…?
出塁率も打率も悪いし、足早いぐらいやないか。
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:52 ID:OVpxVUkQ0
-
>>55
楠本、蝦名、伊勢くらいかな?
牧は最初から牧だったからノーカウントにするけど
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:52 ID:bXUPFF2.0
-
とりあえず二軍コーチは入れ替えたほうがいいんじゃね?優秀な投手コーチおらんの?
60.- 名前:
- 2022年10月30日 16:54 ID:EsUqlRwI0
-
このコメントは削除されました。
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:54 ID:OVpxVUkQ0
-
森はあと2年くらいでロッテの高部くらい活躍してくれたら絶頂できるんだけどなぁ
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:56 ID:EsUqlRwI0
-
>>58
そう考えたらまぁいるのか。
2年で3人がどうなのかは置いといて。
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:58 ID:.k45woKr0
-
>>57
でも8番に置いたら7番嶺井で最弱下位打線になっちゃうよ
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:58 ID:m0pO0ITo0
-
石川が6回2失点与四球1という好投してるのがポジティブ
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:58 ID:W6C2CueJ0
-
打撃は貧打、守備は毎日エラー、走れば盗塁死と三拍子揃ってるな(白目)
組閣発表まだだけど2軍コーチの入れ替えは必須だと思う
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:59 ID:OVpxVUkQ0
-
>>62
あと入江忘れてたわ
ちなみにNGワードは「高卒」
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:59 ID:EsUqlRwI0
-
>>63
その最弱の一翼を上位に入れるよりマシやん。
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 16:59 ID:5hRy9mhb0
-
この中から何人が将来のベイスターズを背負って立ってくれるのか…
正直楽しみというより不安や
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:00 ID:23Q9zZ1g0
-
>>60
一軍で試合に出さなくてどう育てるつもりだって8月あたり騒がれてたけど9月になって試合に出し始めたらいきなり打ちまくってたし、試合に出さなくともちゃんと鍛えてたんやな、一軍コーチの指導は一味違うわと思ったんやけどな
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:00 ID:OVpxVUkQ0
-
>>60
2軍もコロナで試合なかったけどね
そもそも1軍昇格は柴田が原因じゃね?
2022柴田(169打席 .195 0 1)
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:02 ID:T0jb6W.T0
-
森は再来年まで待てる
再来年でもダメそうだったらドラ1で宗山とろう
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:05 ID:0crZoxMk0
-
>>65
日本シリーズ終わるまで組閣発表ないの毎年こんなもんだっけ
言うてオリヤクから引き抜けるツテがある球団じゃないし…
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:05 ID:bXUPFF2.0
-
>>71
そこが判断のタイミングな気がするわね
それまでに守備が安定して.270 3本塁打20盗塁くらいの成績出せるようにならなきゃ宗山ほしいわ
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:06 ID:lAsHkeiS0
-
ファースト上手いとショート下手(雑)になるのはあるあるよな
ソトもフル出場するタイプやないし、成績的にお別れもありえるから次が下手なファーストになったら危ないかも
ロペスみたいな名手が簡単に拾えるとは思えんし
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:07 ID:EsUqlRwI0
-
>>66
あー、なるほど…
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:08 ID:FB.p7X5W0
-
>>61
まぁ1位とはいえ単独指名だからあと2年は我慢するわ
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:08 ID:3sNyKmqG0
-
全員特打特守してこい
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:09 ID:D8aObBER0
-
なんか森も横浜恒例の外野転向しそうな予感する
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:10 ID:G.RaC4c20
-
2軍のレベルアップがとにかく優勝への近道だろうし、コーチ陣の見直しとかにも手を入れないといけないかな。
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:10 ID:23Q9zZ1g0
-
>>74
ファーストの後釜はしばらく佐野で考えてるんじゃない?
まあソト終身雇用にしても佐野にするにしても新外人雇うにしてもあんまりファースト任せにされるのはねと思う
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:11 ID:EsUqlRwI0
-
>>70
でも結局試合経験つめれんかったからなぁ。
覚悟決めて一軍で使って欲しかったけどな。
正直大和をショートで使い続けても将来はないし。(大和本人はよくやってるけど)
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:11 ID:bXUPFF2.0
-
>>78
それたまにいってる人みるが現状の森くらいの打撃力で外野に転向されてもどうつかえばいいんや
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:11 ID:X5FrxUlE0
-
ここ数年高卒取りまくって世代交代しようとしてるけど
育てられるんですかね?
今の主力みんな30くらいだから数年後に暗黒になるよ
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:12 ID:9lynElVI0
-
>>27
春先のコロナのとき一斉離脱したとき辛うじて爪痕残せたの梶原だけだったな
特に内野は緊急で上げた藤田に出番取られる不甲斐なさ
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:13 ID:3sNyKmqG0
-
>>4
1回一軍メンバーにボコボコにしてもらった方がいい気がする
86.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:13 ID:.k45woKr0
-
>>67
うーん
2番は1番が出たらバント要因でごまかせる。
昔は・250の非力なバッターが2番打ってたのよ。
1番に出塁率高い選手を置ければ生きる。
87.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:14 ID:RqHbbAKF0
-
>>78
それもう打てないタティスjrじゃん
88.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:14 ID:0crZoxMk0
-
>>73
即戦力じゃないのは承知してるけど来年緒方(横浜高校)取りたいわ
知野田部辺りの見切りも必要だし森を1軍主体になるならそこで緒方を育てられるし
89.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:16 ID:sFfi86af0
-
>>73
その成績でも宗山は欲しいかなと思う
それ以上の成績を遊撃で出して他球団からアド奪える可能性が宗山にはあるし
90.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:16 ID:0crZoxMk0
-
>>78
雑とはいえ肩はるしどーせ打てないならまだショートのが良いわ
91.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:18 ID:gGSikvHq0
-
そういえばフェニックスの途中からずっと田部がスタメンから外れてるけど何かあったのかね。
一週間前にマルチ安打決めてから行方不明じゃない?代打にも出てこないし…
92.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:19 ID:8hH73DZV0
-
>>3
ワイはもう林に切り替えたわ
ここまでやって駄目ならうちじゃ治らんやろ
93.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:24 ID:kZPl7Mf80
-
>>86
誤魔化せないのがわかったから淘汰されたんだよなあ
94.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:25 ID:r5PgvyXb0
-
わざわざ宮崎まで何をしに行ったんですかね?
95.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:30 ID:r5PgvyXb0
-
>>23
単に本指名のレベルじゃなかっただけでしょ
いつもドラフトで10人前後取ってるから、人数的には変わりないし
96.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:32 ID:6pd9RbzR0
-
森に全部託すような編成してる歪さが出てるな
現状そこまで託すだけの価値も見えないし、足速くても盗塁下手で守備も肩強いだけで打撃もインコース引っ張れないままなのが
97.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:32 ID:0crZoxMk0
-
>>93
バントや進塁打やりたいのが三浦(石井)野球なのは分かったし逆に2番バントマンでも良いと思うわ
結局総得点減ったのはまぁうん
98.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:33 ID:23Q9zZ1g0
-
>>83
高卒の育成実績がまともにないのがしんどすぎる
ただ主力の高齢化もチームとしてこのままじゃマズいのもわかっているからこそ今回思いきって育成重視の方針に舵をきったんだろう
育成頑張ると宣言したからには新たにコーチを招聘したり指導方針を一から考え直すなり最大限努力して欲しいと思うが、その辺が時期的なこともあってまだ見えてこないからファンも不安が募るんだろう
99.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:33 ID:PGcZVzCl0
-
>>19
広島の西川とか27歳だし若手か?Deなら関根楠本連れてきてる感じのような……
まぁそれは置いといて日本シリーズ中のヤクオリなんか完全に二軍だろうからその辺との差はすげぇ感じるわ
100.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:38 ID:Ok5t.lAt0
-
高卒取った所でこの惨状じゃ何も期待できんわ
101.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:42 ID:I4A.9THZ0
-
ネガる気持ちはわからんでもないが、ネガってるように見えて実は安心しているとかじゃないよね?
102.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:45 ID:PGcZVzCl0
-
>>66
そもそも仁志が監督になってから2年しか経ってないのに高卒が2年で一軍戦力レベルまで育つか?
それこそ選手の元からの能力がよほど高い場合だけのような気がするが
103.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:47 ID:6.jsxlqT0
-
>>92
せめて来年まで待ってやれ
まだ大学4年生になる年なんやし
(まあ同期の長岡見てるとはよ活躍しろと思うのもしゃーないけどな)
104.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:52 ID:6.jsxlqT0
-
森に関しては
・ドラ1
・同期の長岡の存在(こっちはドラ5)
・女がやばかったとはいえ騒ぎになるようなことをしていた
これらで結構ピリピリされてるなと思う
来年こそは1年出てもらわんと困る選手だよ、いくら若いとはいっても4年目だから
105.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 17:53 ID:PGcZVzCl0
-
>>98
暗黒期から手っ取り早く抜け出すためにドラ1即戦力投手ばっかりやってたしそもそもドラフト上位に高卒が少ないんだからそこから戦力になるやつが少ないのも仕方ないと思うわ
高卒の育成実績が問われ始めるのはようやくドラ1で高卒が取れるようになったこれからだろう
106.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 18:00 ID:mc5NF2MV0
-
エラー、走塁死が多いの、やばすぎるわ。
107.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 18:09 ID:R0FpCX3A0
-
>>97
何が正解かは分からないけど…
オースティンほぼ全休で去年と得点力比べろってのは無理かと。
108.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 18:30 ID:d6nuzvSb0
-
>>12
他チームと比べても若い選手が多いからじゃね?
野手は特に高卒指名が多いし
109.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 18:32 ID:gGSikvHq0
-
>>54
田代さん・小谷さん・大村打撃コーチはあたりは絶対に残すべきだと思うわ。
田代さん・小谷さんは言うまでもないが、大村コーチは勝又の打撃指導をしてくれているようだから。
ただ大村さん、フェニックスに帯同してないみたいなんだよな。ロッテあたりに引き抜かれないと良いんだけど…
110.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 19:07 ID:23Q9zZ1g0
-
>>105
上位指名が少なくて育たないのが仕方ないのもチーム事情で即戦力指名を続けなきゃいけなかったのもわかるんだが、いざ高卒をドラ1で指名しても結局育成の実績がなきゃ色んな人が不安になるのもしゃーないってこと
だからこそノウハウある人を連れてくるなりテコ入れせんとまずくね?って話
111.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 19:21 ID:o0uYliOy0
-
>>86
そのバントも苦手なんだよなぁ
112.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 19:23 ID:o0uYliOy0
-
>>81
9月、10月は森メイン起用だったしょ。出場試合数考えれば
大和はあくまでサブだったけど
勝たなきゃいけないCSで森が起用出来るレベルになくて大和になっただけ
森のレベルアップが必要
113.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 20:29 ID:B7xRrAcY0
-
>>59
臨時でもいいから明雄さんとかやってくれないものかねえ…………。
114.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 21:28 ID:3wtJ9bPM0
-
>>99
代表の調整で途中から来ただけでスタメンで数試合しか出てないやんけ西川
今日以外はスタメンでも中盤には引っ込んでたし
115.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月30日 21:56 ID:23Q9zZ1g0
-
おりほー
来年は宮城くん中川くんミウギンが吹田の主婦や宇田川になってヤクルト打線抑えてくれるって信じてるからな!
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。