2000037

29: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 12:59:37 ID:5P.vv.L15
 一方、高卒投手の台頭の陰で、大卒・社会人も含めた若手野手は明らかに1軍昇格が狭き門になっている。育成に時間がかかる捕手を除いた時、野手はバッティングで苦戦するケースがほとんどだ。最近のルーキーですぐに結果を出したのは、牧、佐藤輝、中野、強いて言えば紅林くらいか。

 イースタンで言えば、DeNA小深田には可能性を強く感じるが、その他で言えば楽天黒川、捕手の安田くらいか。巨人秋広、西武渡部らのスラッガー候補は、まだ安定して率を残せないでいる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a56e3918707d8f67cb6fb2cdfb0c9cd64e5172e5
 小深田はちょっとポジられてた記事はあった

15: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 12:48:47 ID:uf.p5.L11
小深田くんってアヘ短鈍足守備下手って期待できる要素ある…?

16: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 12:49:30 ID:H9.x9.L29
>>15
ミートが上手くて選球眼がいい

17: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 12:49:44 ID:Nq.pp.L4
佐野になれそう

18: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 12:51:08 ID:dw.vv.L16
佐野は二塁打打ってるんだよなぁ

20: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 12:52:41 ID:rf.st.L18
岡本も昔は2軍で250打席以上立って
ホームラン1本しか打ってなかったからセーフ

23: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 12:56:30 ID:ZR.vf.L10
むしろミートや選球眼があって長打が出ないなら
パワー付ければいいからまだ望みはあるほうだよ
上記が絶望的でパワーだけ凄かった細川がどうなったかを見ればわかる

28: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 12:58:55 ID:Nq.pp.L4
どっちもあればいいけどどっちかしか身に着けれませんならミートあればまだ使えるよね

33: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:01:57 ID:Nq.pp.L4
小深田88もあるんや まだ細く見えるわ

42: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:06:40 ID:H9.vv.L29
コブはどうせ遅いしめちゃくちゃ増量したらええねん

40: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:06:30 ID:1B.pp.L22
小深田はもうちょいお尻大きくできそうや

37: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:04:26 ID:ZR.vf.L10
小深田の守備と足だと2軍で2割7分で長打微妙やと
打てないと言われてもしょうがないのはしょうがない

41: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:06:35 ID:ZR.vf.L10
まあそもそも高校時代からすげーパワーとか言われてたタイプではないからなあ小深田
どっちかというと三振の少なさとか褒められてたよね

43: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:06:51 ID:Nq.pp.L4
別に代打でもええやん 守備いらんし

44: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:07:28 ID:5P.vv.L15
代打専業で長く活動って難しいからなぁ

45: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:07:42 ID:30.zr.L17
若い時から代打専で育ててどうすんねん

48: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:08:19 ID:St.pp.L25
守備ないと継続して1軍に置いてもらえないからな

49: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:08:33 ID:Nq.pp.L4
そこにすらなれへん選手ばっかなんだから代打でも成功や

19: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 12:51:44 ID:Nq.pp.L4
まだ2年目や

47: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:08:06 ID:1B.pp.L22
2年目でちゃんと成長してるのにこんな言われようじゃ可哀想じゃないか

26: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 12:58:24 ID:ZR.vf.L10
そもそも小深田は下位指名やしな

39: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:04:53 ID:5P.vv.L15
まあ現状だけ見たら物足りなさはある
光るものは持ってるんだろうけど

50: 名無しさん@おーぷん 22/10/30(日) 13:08:47 ID:ZR.vf.L10
守備と走塁がアレだから打撃に求めるレベルはどうしても高くなるよね
これで足速い守備上手いとかだったらプロスペクトレベルだけど

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667091510/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年10月30日 15:00:38ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月30日 15:06 ID:LolDRgQL0
    • 1なら来年首位打者(*^◯^*)
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月30日 15:08 ID:G5inxnvs0
    • 佐野も代打からやし、まずは代打で打てる事を目標にしても何らおかしくはないよね。
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月30日 15:09 ID:R5y.rcCD0
    • 佐野2世になるか宮崎2世になるかだな
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月30日 15:09 ID:ezxTF4yH0
    • 選球眼アへ単鈍足守備ベタって下園やん
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月30日 15:10 ID:0KG1M7ol0
    • 今日も二軍は負けです。
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月30日 15:12 ID:pAWBL1ya0
    • パワーが付けば脚はそこまでだけどバットに当てられる二代目宮﨑みたいになれそうだから期待してる
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月30日 15:14 ID:Z9pIzCpa0
    • ネガるのは大卒の年になっても芽が出ないときやな
      それまではポジり続けるんだ(*^◯^*)
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月30日 15:17 ID:LolDRgQL0
    • >>3
      どちらも天才で草なんだ(*^◯^*)
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月30日 15:19 ID:PboSPTfu0
    • 超打低のイースタンで2割7分は例年の3割くらいの価値だし、後半戦でめっちゃ打率上げてるからミートはガチ

      あとパワーと守備やな
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月30日 15:23 ID:JAKJfB7w0
    • 守備に関しては今日も失策しとるからな
      バシバシ鍛えて欲しい
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月30日 15:33 ID:NuJtvoO80
    • オリの杉本みたいな例もあるから
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月30日 15:33 ID:23Q9zZ1g0
    • 佐野は元々代打専のつもりで獲得されたけど、小深田くんは下位とはいえ4位だしネクスト佐野で将来のサードスタメン候補のつもりだろうからなぁ
      ミート力はフロントも重視してそうだからそれはいいとして、兎に角守れるようになってもらわんと
      蝦名にサードオプションも付けだしたし立場は安泰ではなくなってきてるけど、本人は二軍では意識高く頑張ってる方らしいので、今後のさらなる成長に期待
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月30日 15:34 ID:6.jsxlqT0
    • >>3
      どちらになってもタイトル獲得確定演出で歓喜(*^○^*)
      まあ小深田くんが安定して出塁、それをホームランバッターが返すみたいなのはイメージしたいわよね
      ホームランバッター誰か出て来い(*^○^*)
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月30日 15:36 ID:lngqAI0Y0
    • >>2
      何にせよ打つことが一軍への最速切符やし通用するレベルまで持ってくのが大事よね
      まぁ小深田の守備はあまり放ったらかしにされても困るレベルなのも事実だけどそんなことは佐野同様打ててから考えればいい
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月30日 15:44 ID:W6C2CueJ0
    • 来年の課題はホームラン数伸ばすことと守備だね
      守備はまぁじっくりやればいいと思う、そのための蝦名サードだろうし
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月30日 15:50 ID:OJ2R04xY0
    • 現状守備は悲惨だけど春キャンプだかで1軍でチョロっと見た時は悪くなかったし意外となんとかなると思う
      打撃はもっと長打欲しいわな
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月30日 15:52 ID:BbPEy23r0
    • 27.8で宮崎並の成績残せるかもしれんから後6年くらい我慢しろ

      まあ正直そういう育成プランなら大学行かせたほうがいいと思うけどね
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月30日 15:56 ID:23Q9zZ1g0
    • >>9
      フェニックスの結果しか集計してないから的外れだったらごめんだけど、速球も左腕も苦手にしてなさそうなのがいいよね
      打者としてのタイプは一軍に上がると変わる人もいるので完成形がどうなるのか楽しみ
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月30日 16:04 ID:2CvWzMn60
    • >>17
      でも大学行ってたらあの順位で取れたかなって思うと横浜としては正解じゃないかな
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月30日 16:12 ID:rMFcoHG00
    • 2020年の4位指名って大豊作+甲子園中止が絡んだ結果やぞ
      小深田とかあの年じゃなければ確実に上位で消えてた逸材
      森や松尾と同じくレギュラーに育てないと駄目な選手だよ
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月30日 16:19 ID:23Q9zZ1g0
    • >>15
      しかし現状の二軍の育成環境に漬けておいて内野守備がまともになるかどうか怪しいのがね…
      育てたい若手はいるんだから今こそ二軍テコ入れはよ
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月30日 17:32 ID:nSife3f30
    • 高卒下位なんて4.5年かけて出てくればええのよ
      サードはまず蛯名や
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月30日 17:34 ID:6pd9RbzR0
    • 守備がいつまで経ってもあかんのが
      打撃もとらえたあたりが全部定位置のフライになるしパワー不足すぎる
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月30日 18:24 ID:3FU7DWy40
    • >>13
      来年はスラッガー取るべきやね
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月30日 18:26 ID:3FU7DWy40
    • >>23
      とらえた当たりが全部定位置のフライになってるのに.275打てるならかなり優秀なのでは?
      まあ高卒2年目やし気長に待とうや
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月30日 18:56 ID:7AjTfOQp0
    • >>24
      本当にそう思います
      来年のドラフトは大豊作のようなので良い選手がそろっているでしょう
      個人的には「度会」選手と右のスラッガーが欲しいですね
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月30日 19:09 ID:NiPEkBON0
    • >>25 
      ツッツですら5年目にして漸く花開いたんやからな
      高卒選手はそれくらいじっくり育てて成長を見守ろうや

    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月31日 00:08 ID:R0POLcrq0
    • 高卒2年目でOPS.7クリアしてるし十分期待の星だよ
      そりゃ村上みたいな育ち方ではないかも知れないけれど順調な範囲に余裕で入るレベル
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月31日 01:42 ID:cvSdrNlV0
    • >>27
      筒香は二年目に一軍で明らかに違う打球飛ばしてたやん
      三年目は結果よくなかったが一軍で試行錯誤してたし
      4年目は怪我とチーム事情で出番が限られただけ
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月31日 10:19 ID:jOxq8N4t0
    • 宮崎になる可能性は秘めてると思う
      というか高卒1・2年目の2軍成績見れば普通にポジれるやろ
      いきなり2軍で20本打つ筒香みたいなのと一緒にしちゃいかん
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月31日 14:16 ID:..VG31.O0
    • 鈍足でも宮崎レベルで打ちまくるならええぞ
      というかそれしかないやろ
      守備は猛練習しろ
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年11月02日 23:34 ID:r37mq.Vi0
    • >>20
      森?一緒にすんなよw
      森ドラ1はあきらかに失敗
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。