
1: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 06:48:45.75 ID:K8k/r7OY0
DeNAの嶺井博希捕手(31)は、水面下でソフトバンクが獲得に動いていたが、日本シリーズ前に断りを入れたという情報も伝わってきている。
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b4314
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b4314
3: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 06:49:26.06 ID:CSTYs3HHM
梶谷やら井納やらの姿をみて怖くなったんだと思う
7: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 06:50:07.86 ID:mJHZxNCr0
沖縄に近いし断る理由ないと思うんやが
9: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 06:50:46.16 ID:fxZmhZdQa
>>7
正直近くないからな福岡なんて
正直近くないからな福岡なんて
16: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 06:51:55.81 ID:lS1Z2MJg0
>>7
都市圏の方が良いだけや
わざわざ地元に近いとこに行く奴ばかりじゃないで
都市圏の方が良いだけや
わざわざ地元に近いとこに行く奴ばかりじゃないで
15: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 06:51:53.69 ID:K8k/r7OY0
>>7
だっていま正捕手じゃん
不遇でもないのに新境地行く意味ないだろ
それにソフトバンクって完全出来高制だから成績良くないと年俸貰えんらしいし
だっていま正捕手じゃん
不遇でもないのに新境地行く意味ないだろ
それにソフトバンクって完全出来高制だから成績良くないと年俸貰えんらしいし
17: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 06:52:03.94 ID:+W9V/cZOr
横浜に骨を埋める覚悟か
まあキャッチャーなら真面目にやってれば将来は球団職員やコーチになれるかもしれんしな
まあキャッチャーなら真面目にやってれば将来は球団職員やコーチになれるかもしれんしな
22: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 06:52:40.39 ID:KzIs/DjDd
博多はええ町やけどなぁ
ワイがFAして東京から博多行きたいもん
ワイがFAして東京から博多行きたいもん
24: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 06:52:43.20 ID:dKII27pHM
fa宣言してるのって誰?
森とかしてんの?
森とかしてんの?
29: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 06:53:28.35 ID:K8k/r7OY0
>>24
森はするやろ
知らんけど
森はするやろ
知らんけど
27: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 06:53:08.41 ID:0wW0i+wT0
そりゃわざわざ控え捕手になりに行かんやろ
残れば一応正捕手やし
残れば一応正捕手やし
34: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 06:54:56.02 ID:ESK9gecla
横浜からFAした奴碌な事になってないから
正解やで
正解やで
128: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 07:12:14.03 ID:tx/ixnMNa
>>34
成功したのは谷繁ぐらいか?
成功したのは谷繁ぐらいか?
132: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 07:13:41.65 ID:5HAY3yN30
>>34
内川聖一は活躍したやん
内川聖一は活躍したやん
141: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 07:14:30.56 ID:1bMPvx9N0
>>132
捕手限定なんかな?
捕手限定なんかな?
143: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 07:14:58.45 ID:5HAY3yN30
>>141
そういうことならそうやな
そういうことならそうやな
44: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 06:56:07.96 ID:iiqLX4lC0
年俸は増えるが出場機会は減るだろうしな
61: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 06:58:59.80 ID:pL2MrLb10
移籍してもしなくても別に驚かん
59: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 06:58:52.54 ID:fd1tiNSEM
残った三浦とか小池鶴岡は引退後もちゃんと面倒みてるからな
一時の大金に惑わされず横浜残った方がいいって学習するやろ
一時の大金に惑わされず横浜残った方がいいって学習するやろ
63: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 06:59:12.72 ID:iezOf5qm0
そら正捕手のチームから2番手捕手になるチームには行かんやろ
66: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 06:59:38.43 ID:Nw1zzid60
キャンプ地が沖縄じゃなくなるし親戚が見に行きにくくなるデメリットもあるしな
70: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 07:00:10.85 ID:687AvOGy0
嶺井残ってくれるならそりゃ嬉しいけどええんか?
76: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 07:01:17.13 ID:CFw30viL0
横浜の正捕手って嶺井なん?
なんか大事な試合は伊藤か戸柱が出てたような気もするけど
なんか大事な試合は伊藤か戸柱が出てたような気もするけど
88: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 07:03:18.76 ID:1gHnBy2d0
>>76
3人ローテで回してるから正捕手といえば正捕手
もう捕手がフルで出る時代ちゃうやろ
3人ローテで回してるから正捕手といえば正捕手
もう捕手がフルで出る時代ちゃうやろ
179: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 07:23:32.69 ID:f7+lLyvn0
なんか嶺井残るのは意外やな
もう出ていかれるもんやと思ってたわ
まあDeの捕手層考えたら今の若手絶望的だし松尾も時間かかるだろうから出番は多いよ
もう出ていかれるもんやと思ってたわ
まあDeの捕手層考えたら今の若手絶望的だし松尾も時間かかるだろうから出番は多いよ
167: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 07:19:57.33 ID:r01EFM0vH
ドラフトでキャッチャーやたら取ったから出ていくの確定と思ったが
まだ残るか知らんけど誰も彼も出ていった頃と比べると残留してくれる人も出てくるってのはいい事じゃないか
まだ残るか知らんけど誰も彼も出ていった頃と比べると残留してくれる人も出てくるってのはいい事じゃないか
77: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 07:01:22.61 ID:BjZWGh8m0
嶺井が1番必要な球団がディやからなぁ
180: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 07:23:36.81 ID:oyJ3xTyW0
嶺井もそりゃ控えですと言われて行かないだろ
109: それでも動く名無し 2022/10/28(金) 07:08:13.78 ID:OlvT2dhA0
残留したら嶺井ユニ買うわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666907325/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年10月28日 07:39:40ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 07:42 ID:NTYYUrsy0
-
朗報 嶺井一族増える
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 07:47 ID:0buUuKtd0
-
甲斐から正捕手を奪う自信もそれほどないんだろうな
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 07:47 ID:SzJN5gwJ0
-
朝から朗報なんだ(*^◯^*)
来年も応援するさー(*^◯^*)
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 07:48 ID:czAN.da10
-
そもそもFA行使してないのにお断りするなよ
ガッツリタンバリンシャンシャンやんけ
まぁFAするってことは〇〇の球団と獲得に関してある程度話が就いてるのが今の時代やけども
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 07:48 ID:WBC6vej60
-
相川のFAは失敗なのか?
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 07:52 ID:KERsPb.Z0
-
福岡から沖縄は言うほど近くない
距離的にも山口県の方が近いし
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 07:56 ID:eSpYa4UW0
-
沖縄が九州に含まれた地域と勘違いしている人多いけど
鹿児島の島嶼部以外は日本の他の都道府県と同じ感じにしか
思ってないからね
飛行機でしか行かないし、沖縄出身の人も九州には少ないし
九州は各県みんな仲良いけど沖縄にはそんな感情ないよ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 07:56 ID:J8fWrysb0
-
ソフトバンクはドラフトで吉田指名したからいいだろ嶺井は
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 08:02 ID:rxi89ZOa0
-
相川は成功でいんじゃない。本人の優勝て目的は紙一重でかわしてるけど
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 08:06 ID:tPlV5HSG0
-
下手すりゃ松尾が出てくるまでアラサー三人衆で廻さなきゃならんからなぁ。1人でも欠けたら大変よ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 08:07 ID:Y2S.UHdE0
-
ソフトバンクは好きやし甲斐も好きだが、何となく雰囲気的に嶺井には長い目で見てくれるベイが合っている気はするわ 来季はもっと活躍してほしい!
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 08:10 ID:J.VGnYqn0
-
(*^◯^*)嶺井くん!
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 08:11 ID:9CXZjeV60
-
FA宣言していないのに断りを入れるとはこれ如何に。
まぁ、文春ソースだし話半分くらいで捉えておいた方がいいわね。
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 08:11 ID:InSgSVcc0
-
まだ残留すると決まったわけじゃないから安心はできん
それこそ巨人とかが横からかっ攫う可能性もあるし
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 08:12 ID:DRjel.eJ0
-
>>7
行政的に同じ九州と括られてるだけで
地元ヅラするのわけわからんわな
青森と福島より違う
イーヤーサッサー!
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 08:22 ID:vWSNjofo0
-
>>14
直近で巨人に行ったFA組の末路を見てなお巨人に行く勇気があるならSB行ってる気がするなぁ
まあ言う通りで正式な残留までは手放しに喜ばないけど今の段階でちょっと明るいニュースってことでポジっておこう
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 08:26 ID:iORqzw.T0
-
ちなDe福やが、博多はいい街で住みやすいけど、正直東京出てまで住みたいのかなとは思う。
田舎も街も程よくが売りやけど、神奈川には勝てんだろうし。
あとこっちでは沖縄は全然九州の仲間意識感はないよ。アクセスも意外と遠いし。
在籍期間に優勝できそう以外にメリットなさそうだしな。
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 08:33 ID:Ftoc.tPH0
-
パッと目に入ってすげぇ喜んじゃったよ笑
ぬか喜びにならないことを祈る
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 08:39 ID:OM1bgU7L0
-
早く残留宣言来てくれんかなぁ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 08:39 ID:JP5d3RJ60
-
>>17
意外と、っていうか福岡行くのと羽田行くのってそんなに時間変わらないらしいね
つまり沖縄からすれば福岡も羽田もかなり遠い
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 08:41 ID:jb2az5Gv0
-
>>17
何なら横浜のほうが沖縄タウンあるぐらい地元感あありそう。ほら、ちむどんナントカって前の朝ドラマも横浜鶴見が舞台なんだし
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 09:00 ID:y4zC9Hs70
-
FAは選手の権利で、かつCランだから気兼ねなく出て行かれてもしゃーない、それだけのこと
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 09:04 ID:8Ub3WACa0
-
文春有料電子版の記事か
日本シリーズ終わるまでは静観やね
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 09:06 ID:UphLcAnX0
-
一軍の連携の話に嶺井が参加してるって話からもう残留は決まってるんじゃないかな
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 09:07 ID:QWcqm.XS0
-
今年2位で来年優勝出来る可能性もあり、レギュラーも取れる
目先のお金以外で出る選択肢なくね
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 09:08 ID:TjXTjhoR0
-
残留確定ならオフシーズンの中では最も朗報だわ。もちろん嶺井ファンです。
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 09:15 ID:GGx.tQMW0
-
にぃに残ってくれるんか!?😭
正式な発表を待ちたいけど続々と残留の知らせが出る中音沙汰なくて不安だったから嬉しい(*^◯^*)
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 09:29 ID:6WmI93VM0
-
森友の動向次第かなと思ってたけどもう決めたんか
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 09:30 ID:hXn0e0V.0
-
いつまで嶺井、戸柱、光の3人で回していくのか楽しみだ
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 09:32 ID:WsZ2e5ah0
-
残留決定ならうれしいな
そもそも考えてみれば、収入面では、半分税金で持って行かれること考えれば数年収入が増えるより、コーチや球団スタッフの道がある横浜に残ったほうが安心だろうし
地理的なものなら、地元沖縄までのアクセスなら羽田至近の横浜と福岡じゃあんまり変わらないのかもだし
そもそもソフトバンク行ったら今の一応正捕手から二番手行きだし、残留判断としては十分あり得るよね
何より目の前であんなことになってる梶谷井納山口見ると思うところもあるのかも
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 09:33 ID:QDfDBO4n0
-
FAで地元球団って良く聞くけど、そんなに皆んな地元帰りたいんか?
例えばサラリーマンで定年近くなったら…とか分かるが、こっちで結婚して家族いたりしたら、地元戻りたいと思うかなー
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 09:36 ID:abSc4L1B0
-
新生捕手陣が見れるかと思ってたんだがなあ
嶺井的に金よりも出場機会だったか
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 09:43 ID:ufozGUjt0
-
地元だから~って謎だよな
そんなにみんな地元愛ある?
年老いてからならまだしも31歳やで
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 09:51 ID:u7Iqhmhq0
-
本当なら凄い嬉しいわ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 09:51 ID:StF37.ZV0
-
FA宣言まだしてないのに断りって、それタンパリングがあったってことやん
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 10:02 ID:SZjINx7L0
-
新聞とかでSBが調査って出てるからそれで行きませんって意思表示しただけじゃないの?
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 10:09 ID:SqIsokOz0
-
そら地元に球団あれば家族も子供時代からの友達も(もちろん本人も)みんな地元球団ファンだし、そのチームでやりたいって気持ちは強いでしょう。
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 10:21 ID:YxTmYiEw0
-
鷹党やがこれは朗報
ベイさんもこれで安心やしな
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 10:26 ID:PpJsrJJW0
-
嶺井を過小評価する訳じゃないけど、ソフトバンク行ってもレギュラー確約はないでしょ。
同じレギュラー争いしながらの条件でわざわざFA使うか?って思う。
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 10:30 ID:kcOm6IWJ0
-
>>33
地元愛あって地元に帰りたい!って人ももちろんいるけど、親が高齢でなるべく近くに住みたいだったり嫁の希望だったり子育ての都合だったり色々あるんや
それをひっくるめて地元愛って建前で話したりするんじゃないか
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 11:08 ID:Bj5H5GTq0
-
はぁ〜
これでホークスは来年も聖捕手様の天下かあ
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 11:51 ID:MjWqJG4O0
-
>>2
金額がたいしたことなかっただけでしょ。
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 12:29 ID:Rm17QDuF0
-
残留してくれたらささやかだけども感謝のグッズ買いするわ
嶺井一族みたいなネタグッズとかないだろうか
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 12:29 ID:tPlV5HSG0
-
>>29
『『『アラフィフ三人衆…見参!!!』』』
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 12:30 ID:tPlV5HSG0
-
>>35
感のいい坊やは嫌いだよ…
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 12:30 ID:SgUMJFhp0
-
4年8000万くらいで残ってくれ
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 12:45 ID:yryOaEmQ0
-
>>46
年俸が下がってるんですがそれは
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 13:03 ID:0p.x7lnn0
-
ハスキーボイスでちゃんと伝わったのかちょっと心配
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 13:52 ID:KXtbub910
-
光教徒イライラ
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 14:25 ID:8gh0TNUd0
-
ワイ嶺井ファン、この情報は嬉しいがまだ安心できない
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 14:35 ID:iORqzw.T0
-
表向きはタンパリング禁止とはなってるけど、なんか裏では暗黙の了解みたいな感じになってると思う。
金銭交渉あったかどうかなんて当事者間が黙ってればバレないし
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 15:24 ID:TmhZ16Er0
-
>>51
うん。誘いがあると思ってFAしたのにどこからも手が上がらなかった、みたいな悲劇はこっちも見てて辛いからある程度は裏で話し合っててくれって思う。
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 15:42 ID:5uKVxzTH0
-
嶺井の男気に惚れたわ。絶対優勝しような
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 16:20 ID:8wueJ.eR0
-
>>53
うちなーぬ宝なんだ(*^◯^*)
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 16:21 ID:NNpDMX2B0
-
移籍で思い出したんやけど、ヤスアキまだ続報ないのか。相当迷ってるんやろうなこれ
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 19:31 ID:z0U8Tj.f0
-
>>51
ガチのマジでタンパ無しだとキムショーみたいになるからなあ
実態としてはある程度需要あるなら宣言前にざっくりとした契約年数年俸くらいは連絡しとるやろね
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月28日 20:04 ID:C5edL5tu0
-
山本、現役ドラフトあるな。
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年10月29日 00:14 ID:Vy2MpwIp0
-
いやFAしろよ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。