211203_03_01


1: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 07:29:01.06 ID:RxqgvAbv0
新人選手が活躍する歴史は9年連続で幕を閉じた

12年2位 三嶋  34試合 146.1回 6勝 9敗 1H   3.94
13年4位 三上  65試合 65.2回 1勝 4敗13H21S 2.33
14年2位 山崎  58試合 56.1回 2勝 4敗 7H37S 1.92
15年1位 今永  22試合 135.1回 8勝 9敗    2.93
16年1位 濱口  22試合 123.2回 10勝 6敗    3.57
17年1位 東   24試合 154.0回 11勝 5敗    2.45
18年1位 上茶谷 25試合 134.0回 7勝 6敗    3.96
19年3位 伊勢  33試合 35.0回 3勝 1敗 4H   1.80
20年2位 牧  .314(487-153) 22本 71打点 2盗塁 出塁率.356 OPS.890

21年4位 三浦   6試合 8.1回 10.80
21年6位 梶原 .267(15-4) 1本 2打点

11: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 07:35:29.66 ID:26WZ4hHja
なんの記録やねん

4: とよち☆ ◆u.JezVgPlM 2022/10/11(火) 07:32:01.24 ID:UmdGaGLB0
ドラ1で即戦力取ってるだけ

8: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 07:33:53.26 ID:aYz+Eo37a
>>4
即戦力とって活躍しないチームの悪口やめろ

5: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 07:32:07.32 ID:48w+LhyW0
まあ小園に全ベットしたからしゃーないねん
2位以下はおまけ

10: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 07:35:03.18 ID:CKC1yP3s0
とくさんか?

12: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 07:36:07.47 ID:Udn4umcp0
徳さんはドラフト13番目で登板0かよ
やっぱ最下位だからドラフト有利とかは無いんだな

14: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 07:40:30.62 ID:R4wmo/tR0
深沢小園の逸材を確保したから大丈夫や

3: それでも動く名無し 2022/10/11(火) 07:31:44.59 ID:ECmaM3ZI0
小園が出てくればそれでええ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665440941/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年10月17日 20:30:18ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 20:35 ID:8vvWg1aw0
    • こうやって見ると三上すごいな
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 20:38 ID:RRblabzM0
    • 徳山さんは…肉体改造して球速上げてもろて
      今のままじゃ右で投げてるだけや
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 20:39 ID:FBbw917D0
    • みんなまだまだこれからよ。レベルアップして一軍に来ることを待ってるぜ!
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 20:40 ID:p5Lf330D0
    • まあ実際即戦力とはいえ1年目から活躍する人達がすごいだけだから々
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 20:41 ID:a5.1CwZF0
    • こうしてみるとやっぱルーキー東ヤバいな
      この時の東と2020の怪我前の平良が戻ってきたら隙のない先発ローテが完成するのに…

      こう言ってると誰々開幕絶望とか記事が出るのが横浜カラーだから妄想でポジッとく
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 20:43 ID:4.tLxC560
    • 駒無さすぎて上で使わざる状況にならなかったのはいい事でもあるとは思う。去年のドラフト選手苦労してる方が多いので今年のドラフトも市場的に来季即って選手は少なそうね
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 20:45 ID:J.GYap1g0
    • 別に来年以降に活躍してくれれば良いだけの話だわね
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 20:45 ID:vGbDKmR80
    • 大事なのは早く活躍できるかどうかではなく長く活躍できるかどうか
      毎年毎年新人が活躍していたということは悪く言えば入ってきた選手の活躍が長続きしなかったということでもある
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 20:46 ID:NLJ.n5V90
    • 三嶋規定投げてたんやな
      三嶋の1年目は、土屋が初回か2回で降りた日にロングリリーフしてツーベース2本打ったの現地で見たのが印象的
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 20:48 ID:0FiwxEnP0
    • 来シーズンこそ大活躍期待や!
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 20:48 ID:Q3mvJ8Sg0
    • 今年のドラフトでは社会人の即戦力リリーフが欲しいわね
      欲を言えば大貫みたいな隠し球があると嬉しい
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 20:49 ID:vWPNVEr10
    • もっとお尻ガッチリして太ももパンパンな投手増えるといいわね
      オリさんのCS見てたけど身体が凄かったわ
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 20:51 ID:6.ov75Z40
    • まあ去年の即戦力投手で今年結果残せたのは大勢と楽天育成だった宮森くらいだし、どこも似たようなものでしょ
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 20:51 ID:3tzU2HR20
    • >>12
      ガンガンウエイトして欲しいわね
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 21:00 ID:Md1rc7.90
    • >>12
      ベイスターズの投手陣って割とスリムに見える選手多いからな。伊勢エスコヤスあたりはテレビで見ても下半身ガッチリしてるけど
      出力が足りてなさそうな坂本とか徳山銀二あたりは下半身太くして欲しいわね
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 21:04 ID:Md1rc7.90
    • >>8
      東もルーキーイヤーの活躍はずば抜けてたけど5年間の成績で言えば良くはないからな
      怪我があったせいとはいえ
      これからその分の遅れを取り戻す活躍を期待したいな
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 21:06 ID:DysbEmYl0
    • ドラ2は佐藤狙えって声も大きかったけど0だと何も言い返せんな
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 21:09 ID:GHycXAhP0
    • まあ別に悪いことではないわな
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 21:14 ID:eamrSypx0
    • >>12
      野手も下半身バンバン鍛えて欲しい
      みんながみんな牧みたいに体幹モンスターなら得点力は激増するはず
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 21:16 ID:6MAzgVsC0
    • とくさんは、ドラフト前から2位で指名するほどの選手なの?とか言われてたよね。
      球団と大学との約束の都合上しょうがないけどさ。13番目ってことを有意義に使ってほしいと思ってしまった。今でも「13番目で指名する選手だったのか!?」とか思っちゃう。
      だから、手のひら返せる選手になることを期待!
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 21:17 ID:Pn0L0GEe0
    • 1年目からフル稼働してもスペるよりか時間かかっても無事一軍回せるような戦力になってくれる方がええわ
      東なんか見てるとそう思う
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 21:20 ID:0CabWb.10
    • 小園採って途切れるならなんの問題もないやろ
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 21:24 ID:3CWA0cR.0
    • 即戦力に頼らなくてもいいチームになってきたってことや…
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 21:32 ID:mz4Aophy0
    • >>17
      山田龍聖狙えマンだった俺も沈黙。
      とくさん含めこれからに期待や!
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 21:32 ID:zXcHzPjg0
    • 出番もない即戦力2位はなあ
      1位で高卒投手の小園いってんのに、こっちも素材ですとか寝ぼけたこと言わんだろうし、何を評価して指名したのかわからんまま終わったよ
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 21:38 ID:xeDEMhK50
    • 将来性がある選手を上位で獲ってチームが2位になったんだから編成の狙い通りになった年だったね
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 21:43 ID:1AUDNDIu0
    • ルーキー東やっぱすごいな
      牧は異次元
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 21:44 ID:1RA16odY0
    • 徳山ドラ2なのにっていうけど

      2021年ドラフト2位


      徳山(DeNA):1軍出場なし
      鵜飼(中日):59試合 .206(180-37) 4HR 16打点 1盗塁 OPS.589
      森(広島):防御率1.89 8登板(2先発) 1勝 19投球回 10奪三振(奪三振率4.74) WHIP1.58
      山田(巨人):1軍出場なし
      鈴木(阪神):1軍出場なし
      丸山(ヤクルト):71試合 .233(90-21) 1HR 9打点 OPS.569


      有薗(日ハム):4試合 .000(7-0)
      佐藤隼(西武):防御率4.60 12登板(9先発) 3勝4敗 47投球回 33奪三振(奪三振率6.32) WHIP1.47
      正木(SB):35試合 .254(67-17) 3HR 5打点 OPS.815
      安田(楽天):5試合 .200(10-2) 1HR 1打点 OPS.833
      池田(ロッテ):11試合 .091(2-1) OPS.227
      野口(オリ):54試合 .226(155-35) 1HR 6打点 OPS.561


      まあ他のドラ2もそこまでっていう人多いのよね。
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 21:46 ID:AO3PRrHu0
    • >>28
      大勢は別としてそれ以外は即戦力投手が軒並み期待通りに行かんかったな
      徳さんの所で取れって言われてた佐藤も廣畑も散々やし、全員来期以降に期待やな
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 21:48 ID:pTUWz.zn0
    • 徳山は調子を取り戻せばドラ1の器とは言われたが、結局1年間その片鱗は見せなかったな
      オフの自主トレで何か掴んで欲しいなー
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 21:50 ID:CyHdhw4q0
    • 本来ドラフトとはそうあるべきなので健全かと
      まああと入江が一年遅れで活躍したからな
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 21:51 ID:avPqdGlj0
    • 三浦銀二と坂本には覚醒してほしいな
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 21:54 ID:JqhqwxXK0
    • >>8
      即戦力で取った奴は早く活躍してくれんと困るけどな
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 21:55 ID:CyHdhw4q0
    • 2018ドラフトん時はなんで解禁済みTJ経歴アリ最速150キロ未満の大卒社会人を3位なんかで指名すんだ!って思ってたけどその人今右のエースなんよな
      大貫って言うんだけど
      何が言いたいかと言うと徳山も三浦も信じてるわ
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 21:58 ID:FeI5uUJb0
    • でもこうしてみたら上位の即戦力から活躍できてないのは坂本くらいかな、徳山も登板0は寂しいものがある
      坂本は3年連続であんな成績だったし、4年目の来年はマジで気合入れてくれ
      上茶谷と東も復活して、どうぞ
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 21:58 ID:CyHdhw4q0
    • 大貫のドラフト当時のカタログスペック、およそ3位で指名される投手とは思えんからな
      会心の指名がすぎる
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 22:08 ID:ylZwv6Rb0
    • >>23
      そうだな
      ルーキー使い倒して学徒動員だと言われなくなっただけでも大きな進歩よ
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 22:11 ID:u3FBYihl0
    • >>25
      入江は2年目でめっちゃ評価上げたし徳山も来年に期待しようや。
      三浦銀も含めてこれからよ
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 22:23 ID:3CWA0cR.0
    • >>37
      それで育成上手くいかなくて戦力足りなくて…って負のスパイラルだったからね
      再建中のチームこそ即戦力投手と守備を揃えて、勝敗はさておき負担を少なく試合を終わらせる必要があるというのがよくわかったわ
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 22:32 ID:HndsNbPT0
    • >>38
      入江は去年のうちから中継ぎ転向してヤクルト清水パターン狙えってここでも言われてたけど三浦徳山はその手のポジりすら聞かんからな
      小園深沢の高卒コンビの方がファンにポジられとるやろ
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 22:42 ID:TnlFlCkn0
    • 徳山は大学1〜2年の時に戻れれば通用すると思うんだけどなぁ
      六大学の成績も前半の方がいいし
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 22:44 ID:skmxblu.0
    • 徳山は9月の連戦のお試し谷間先発として見れると思ったんだけどねぇ...8月まあまあ抑えてたけどそれが1軍の好調期と重なったのは運がなかったな
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 23:38 ID:avV8Tya.0
    • そもそも去年ドラフトで活躍してる選手他球団でも少ないしそんなにネガってないわ
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 23:42 ID:zXcHzPjg0
    • >>38
      うんこうんこ言われてたのが突然覚醒したりとかあるから、今年で徳山の今後までどうこうは言わないけど、やっぱりなんで2位使ったんだってのがね
      ドラフト前評価、今年の成績、投げてる球どれも2位を感じさせてくれなかったんよ
      序盤に坂本東ロメロ辺りが爆発しまくってた時とか、コロナとか、石川が先発したりガゼルマンがぶっつけ本番みたいな先発したり、枠が空いたタイミングで試しもしないってなんなんだろなってね
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月17日 23:50 ID:7QsSGmmh0
    • 指名したときから西垣以下と思ってたし予想通りになっちまったな
      何か変える自信あるから指名したのかと思ったけど4年の悪い時から変わってない
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月18日 01:10 ID:Gzz4fNBr0
    • 徳山どうすんだよ、、
      ドラ2も高卒で良かったんじゃねーか、、
      来年見返してくれよ、、
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月18日 06:40 ID:LMKO5MFi0
    • >>44
      どうこう言うとるやないかいw
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月18日 07:56 ID:.upOBL8R0
    • >>28
      去年と比べ過ぎでルーキーへのハードル上がってるという個人見解ではあったけど
      それを補完する情報ありがとう
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月18日 08:29 ID:FmC4rKMU0
    • >>12
      深沢が入団時より2回りくらいガッシリした印象で
      良い鍛え方してそうだなと思って期待度上がった
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月18日 08:35 ID:qkInbdG.0
    • >>18
      (*^○^*)素材型をとって育成する余裕が出てきた証拠なんだ
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月18日 09:43 ID:8fWQfq.D0
    • >>44
      それ言ったら一年目の大貫なんてぱっとしない投手の代表みたいなもんだったし
      それが蓋開ければエースクラスになってるから焦るのはまだ早い
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年10月18日 10:47 ID:pR76DxX70
    • 徳山取るぐらいなら高卒野手で良かったわってなるのが
      入江とかと違って二軍レベルですら特筆するものがない
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。