1: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 12:09:05.16 ID:6HT01QZ9M
これまでドラフト会議などの指名順はレギュラーシーズンの下位チームから順番に指名を行うウエーバー方式が主流だった。それが初の現役ドラフトでは全く異なる方式が導入される。すでに12球団と選手会で開催方式や時期について合意。各球団が2人以上の選手リストを提出し、全球団が1人ずつを獲得した時点で終了する。よって必ず12人が他球団へ移籍することになる。注目は指名順。起点となる1番目の指名権を人気投票で決めることになった。
大きな話題を集めることになりそうな“総選挙”。各球団が指名対象として挙げた選手の中から12球団が指名したい選手に投票し、最も得票を集めた球団が1番目の指名権を得る。よって他球団が欲しがる選手をリストに挙げれば、それだけ指名順も先になる。次にポイントとなるのが指名方式。1番目の球団の後に指名できるのは人気投票2番目の球団ではなく、1番目に選手を獲られた球団になる。その後も選手を獲られた球団が順番に指名していく。
※全文は下記リンクより
2: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 12:10:00.39 ID:QdxJKmEi0
ジェンジェン頭に入ってこん
3: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 12:10:19.94 ID:PAnt91PSd
よくわからん
4: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 12:10:20.59 ID:Xxl3TnFud
どういうことや?????
5: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 12:10:36.66 ID:K2yPPSyJ0
これ必ず一人は獲らんといかんのか?全然いらん奴でも
6: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 12:11:27.54 ID:6gvfuek60
>>5
絶対一人はとらなきゃいけない
全球団拒否ったら何の意味もないし
絶対一人はとらなきゃいけない
全球団拒否ったら何の意味もないし
7: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 12:13:11.48 ID:+LaUNBiS0
普通のドラフトの前に前座的な感じでやってくれたらいいのに
8: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 12:13:22.28 ID:cf8Es4Kpp
要は他球団がちゃんと欲しがるようないい選手を出した球団ほど先に指名できるってことか
9: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 12:13:38.89 ID:RNcKx/Sb0
取ったところでずっと2軍で1年で解雇になったら選手にとって恥の上塗りにしかならんやろ
10: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 12:14:06.77 ID:6r0SYIqN0
完全に理解した
ほな村上貰うわ
ほな村上貰うわ
11: それでも動く名無し 2022/09/10(土) 12:14:59.86 ID:6WAKCbxT0
左腕がいたら速攻取りに行きそうや
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1662779345/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年09月12日 10:00:19ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 10:06 ID:wdGoMQz70
-
うちは宮本と細川とかやろな
投手も出しそうやけど候補が思いつかなかった
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 10:07 ID:XGD5x6I70
-
なんかの手違いで戸郷とか村上取れんか?
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 10:15 ID:BQxeb.qY0
-
面白いシステムやなあ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 10:17 ID:7PcZUNuK0
-
細川なら欲しがる球団あるんじゃないか
出ていく選手には他球団で芽が出て欲しいね
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 10:17 ID:7.AdwQS10
-
投手は出てこないんじゃね
むしろ現在怪我してない投手いたら速攻で取り行くべき
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 10:18 ID:xHcPTDKv0
-
これ非公開なんだっけか
事後報告でいいから提出リストと指名の流れ公表してくれないかね
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 10:18 ID:pabdvblM0
-
戦力外通告の後でトライアウトとどちらが先になるか不明なのかな
戦力外通告を出さないけど来シーズンいなくても良い選手ってとこか
難しいな
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 10:18 ID:t3vPkJNg0
-
12球団が欲しい選手に投票
→球団ごとに投票数が多かった球団から指名権獲得
→所属選手が指名された球団が次の指名権。もし指名された球団が既に指名済みの場合は残ってる球団から得票数の多い順に
以降繰り返し
って感じか
一瞬??になるなこれ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 10:19 ID:zIyLu6R60
-
投票した選手を指名しなきゃいけないわけじゃないんやろ?ほぼ意味ないような…
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 10:22 ID:BQxeb.qY0
-
他球団が欲しがりそうな選手出したとこほど早く指名できるシステムいいね。『うちは〇〇まで出したのに〇〇取れなかった!』みたいなリスクが低くなる。
うち指名順後ろの方になりそうやけど。
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 10:22 ID:PHGtz1Je0
-
プロテクトって人的補償のプロテクトみたいな形になるのか
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 10:23 ID:NXGXEPK20
-
どこも投手は出しづらいだろうし、なんとも言えない野手の交換会になりそう
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 10:23 ID:q.WUxErz0
-
良い選手を出すほど良い選手を指名できるチャンスが増える
ヘボを出すとこは残飯しか残ってない
ってことや
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 10:24 ID:psENLnTM0
-
>>7
戦力外通告後ってのがミソだよな、候補の予想も難しい
ただトライアウトよりはマシなメンツになるから、ますますトライアウトの価値が下がりそう
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 10:25 ID:F.A0aUFe0
-
提出リストは100%非公開だろうけど、得票順位と指名順は知りたいな~w
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 10:28 ID:l8MDuOrW0
-
戦力外 有吉宮國浅田(野手転向・育成かも?) 高城 山下藤田田中倉本
育成落ち 三嶋?松本
現役ドラフト候補は戦力外回避した選手で下から2人だと思うから
宮本池谷あたりじゃね?
知野田部は、内野の戦力外が多く、伊藤ゆきやトレードあったしないかな
神里細川も 東妻益子あたりもドラフトで上位捕手取るなら候補になる
三上とかもあるかもね 石川宮城中川あたりは入れないと思うわ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 10:29 ID:R8wvzO8Q0
-
>>6
おまえらが楽しむために選手を晒し者にするわけないだろ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 10:31 ID:BQxeb.qY0
-
>>17
たしかに。リストに出される選手の気持ち考えてなかったわ。
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 10:32 ID:cjdUG6tr0
-
戦力外ドラフトってよくわからんけどジャッジとかトラウトとか取ったら駄目なん?
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 10:40 ID:HvXinZjU0
-
>>2
リストにはいらないでしょ。
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 10:41 ID:8NUJ3.cp0
-
>>1
戦力外 三上、宮國、有吉、浅田、高城、山下、宮本
育成落ち 三嶋、松本、高田
現役ドラフト 田中俊、池谷、宮城
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 10:43 ID:r5DOgCkk0
-
システムとしてはいいと思うけど、人気が集まりそうな選手なら、
現役ドラフトに放流するより、事前にトレードした方がメリットが高そうなんだよな
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 10:43 ID:t3vPkJNg0
-
>>9
他球団が欲しい!って選手を提示しないと残り物にしかありつけんルールやぞ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 10:45 ID:bjWDhj8v0
-
戦力外通告後ってことは、一回クビにして現役ドラフトが済んでから再契約してもええんやな
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 10:46 ID:.YQAG59k0
-
この方式だと各球団最低一人は獲得するが、自球団が出した候補は一人も取られないってこともあり得るのか。
極端な話、候補11人出した球団が候補全員放出ってのも可能っちゃ可能と
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 10:50 ID:.YQAG59k0
-
>>22
トレードを活性化させるための制度だから、それならそれでOKなんやろ
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 10:50 ID:6qlW5.W60
-
細川はいかにも現役ドラフトかかりそう
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 10:56 ID:bjX4DLqy0
-
1チームだけそこそこの選手出して他が戦力外間際みたいなの出されたら困るよな
最初の2球団ぐらいは最悪自球団の選手取れるようにしないと(ただし年俸を1000万上げるみたいな罰則あり)と球団はリスク大きくない?
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 10:58 ID:7hAyphDQ0
-
交渉は非公開だからファンとしてはトレードと変わらんわね
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 11:05 ID:no1JWuIN0
-
これ戦力外候補のなすりつけ合いになるっていう声が多いけど、もしかしたら公表しないだけで選手選定の条件あるのかもしれないね。それ出しちゃうと選手側で自分は対象外だから他所で活躍するチャンスないのかって分かっちゃうから。
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 11:13 ID:q.WUxErz0
-
>>25
できない。全球団最低1人は獲得されるまで終わらない
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 11:17 ID:LFqejxQc0
-
非公開だけど各球団が誰を出してどこに指名が集中したかで一瞬だけ盛り上がりそう
一瞬だけ
年明けにはみんな忘れてそうだけど
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 11:19 ID:LFqejxQc0
-
在籍年数とか年齢の縛りは無いんだっけ?
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 11:20 ID:SNEw14IP0
-
これ起点となる球団は一番魅力的な選手を出した対価として最初の指名権得られるけど、2番目の指名権って1番目の球団が取っていった球団になるわけでしょ(図だとA球団)
もし上の図でB球団がD球団を指名したら、最初の順位が最下位なのに2番目に指名権得られるってこと?不公平じゃないのかね?
単純に投票多い球団から順番でとっていきましょう(投票同数ならくじかウエーバー)のほうがシンプルで不公平感ない気がするんだがなぁ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 11:21 ID:BKwo.7Fd0
-
どこのチームのファンと話しても大体何人かは、この選手環境変われば一皮剥けそうなのにって選手いるからこの制度がうまく機能するといいね
伸び悩んでた選手が活躍したら嬉しいし
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 11:23 ID:.YQAG59k0
-
>>31
じゃあこれ、指名2巡目が発生し得るのか
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 11:25 ID:SNEw14IP0
-
>>36
全球団が1人ずつを獲得した時点で終了する って書いてあるから違うと思うぞ
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 11:27 ID:LaTgYTev0
-
ファンから見たら全球団傘下のトレードにしか見えないってことか
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 11:32 ID:UDR7ta510
-
>>1
一応編成がある程度決まったあとだから野手二人って結構リスクあるぞ
野手二人出して投手二人獲得とかになったら二軍の編成が歪になる
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 11:37 ID:UDR7ta510
-
一巡目は全員移籍
二巡目も移籍の可能性あり
何だから結果的に移籍した選手一覧見ればリストの7割くらいはわかるやろ
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 11:49 ID:6m6wKXjJ0
-
>>34
まあ不公平ではあるかもしれないけど別に公平である必要はないんじゃない。
得票数1位になるくらいの選手を出した球団が、他球団が見向きもしなかった(得票数最低の)ところから指名するってことはよっぽどフィットすると感じたってことでしょ。そんな選手をリストアップした球団のファインプレーで、十分2番目指名の権利を得るに値すると思うなあ。
選手に活躍する機会を与えるという目的とも合致する。
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 11:51 ID:9KSMTo2X0
-
>>2
巨人とヤクルトが債務超過になったら放出あるで
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 12:10 ID:FV8sIilf0
-
>>23
投票しても取らなくていいなら、どうでもいいとこに投票して得票数調整みたいなのができるってことになるのが問題
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 12:12 ID:FV8sIilf0
-
シーズン中にトレードした球団は免除とかないかな
トレード活性化が目的ならそれでいいでしょ
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 12:13 ID:nOJrw9XJ0
-
どうせろくな選手出てこないしわざわざいい選手だして早く指名できてもね。つまりいらない選手出しといたほうがいい。
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 12:15 ID:TfYwq.pT0
-
>>37
この辺が俺もよくわからんのよなぁ
シミュレーションしたら1球団だけまだ獲得されてない(獲得もしていない)って球団が出てくる可能性はあるのに、その場合だれからその球団は獲得してもらうのか
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 12:16 ID:Sci7RR.l0
-
>>24
そもそも現役ドラフトリストにいれなけりゃいいやん
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 12:18 ID:Sci7RR.l0
-
>>46
1巡目(最多得票)と2巡目(最多得票からの指名)は11球団から選択できるけど、どんどん対象が減ってくんじゃないの?
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 12:49 ID:7WDjB7f00
-
なんや分からんけど選手のオークションみたいやな
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 12:54 ID:7PcZUNuK0
-
>>17
MLBで行われている現役ドラフトは非公開なんですかって話
公開すれば、提出したリストが目的に沿うチームはポジティブに評価される一方で、そうでないチームはネガティブに評価される
じゃないと随所で言われているように戦力外の押し付け合いになりやすい
これでは現役ドラフトを行う目的を達することはできんという意味で公開して欲しいってこと
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 13:00 ID:EuRAiwgG0
-
高城が戦力外になる確率は低い
メイン捕手に限らず長年チームに在籍している捕手はそのチームのデータやノウハウを溜め込んでいる
現代野球は基本戦術に各球団それぞれデータを盛込んでるだろうからね
鶴岡が阪神にFA補償で移籍後、大概阪神との対戦成績酷かったのは鶴岡が持ってたデータを阪神が有効利用した結果だ
高城が戦力外で中日行ったら来年悲惨なことになりかねない
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 13:04 ID:uFmEUhLd0
-
高城はチームスタッフだろ
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 13:05 ID:xHcPTDKv0
-
なんだ1球団1人しか獲得できないんか
2人以上でもええやんけもっと枠拡大せえよ
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 13:06 ID:ymniDjuF0
-
これ投票した選手取らなきゃいけないルールが無いなら、欲しい選手に投票する必然性がないな
かと言って駆け引きで投票するのも難しそうだけど
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 13:10 ID:WPsEJcdN0
-
一応FA持ってない、5000万以下らしいけど30代の球団功労者ではない
年俸4000万くらい、直近3年くらいの成績が防御率10点台みたいなやつ
2人出されたら誰も星がらんから、
全球団が指名するまで終わらんルールだし、2巡目まで全員指名されるまで終わらん地獄のババ抜きになるぞ
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 13:15 ID:V4uzsDir0
-
これって現役ドラフトで取った選手はFAのプロテクト対象外になるんか
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 13:19 ID:fkQoRp4R0
-
>>48
サムネの図で見るとそういうことやね
暗転してるところからはもう指名出来ない
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 13:22 ID:.KWMsvsF0
-
>>16
吊りだと信じてるが、そこに書いてある選手の大半は出したらめちゃくちゃ叩かれるだろ
一軍の控えレベルとか若手捕手なんてまず出さんやろ
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 13:26 ID:By4ufyNl0
-
このシステムじゃないと取り敢えず残したレベルの選手出して終わっちまうから悪くない選手を出すか考えさせる余地を作る一環としては良いんじゃないか
多分馬鹿正直にやって痛い目見たくないからしょぼいのか問題児が行き来する事になりそうだけど
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 13:44 ID:T4NfLoYy0
-
正直やってみないと各球団がどう動くか分からんところもあるから、今後必要に応じて改善していく感じやね。
>>56
現役ドラフトでも指名後に別途契約するから提出する保有選手のリストに間に合わないんじゃないかな。
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 13:48 ID:T4NfLoYy0
-
>>58
逆に誰が出るって思う?16じゃないけど、俺も戦力外差し引くとどうしても若手か1.5軍になると思ってる。
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 14:03 ID:A.cmFmpQ0
-
どこもいい選手出さなそう
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 14:27 ID:nSO6f2X50
-
対象選手リストと投票結果&指名漏れが細かく公表されるのか、非公表で異動結果のみが明かされるのか、おそらく一般の我々が知りたいのはそっちじゃないかと。
非公表ってんなら、どこぞの越後屋、あいつはFA補償とかもすぐバラすからあいつの口だけ封じろよな。
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 14:37 ID:BQxeb.qY0
-
>>27
やめてくれ〜ワイはまだ横浜で細川を見たいんじゃ
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 14:43 ID:BQxeb.qY0
-
>>43
でもそれで皆んながどうでもいいとこに投票したらそこが一位になっちゃうぞ
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 15:35 ID:9wZTOh090
-
球団が気をかけてはいるがうちでは芽が出なそうでかつトレードの弾にするにはちと実績不足する選手or上手く纏まらなかった選手って所かな。
年齢制限があったか忘れたけど無ければ例えば村田とか中田とか大田とかが出されたりしたのだろうか。
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 15:53 ID:By4ufyNl0
-
>>66
年俸1億未満って制限があるからその面子は出せ無いけど年俸9500万とかだったらあったかもね
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 16:00 ID:Jw6DK7FB0
-
得票順指名ってことか
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 19:31 ID:yOEA7tUf0
-
>>5
井納「怪我無し元気です」
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 19:41 ID:WaIgLt1U0
-
>>24
他球団が声かけるぞ。
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 19:43 ID:WaIgLt1U0
-
>>4
各球団、そこらのラインの選手出してほしいわ。
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 19:47 ID:8A.1sQbD0
-
>>40
一巡で終わりじゃね?
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 20:23 ID:GEFiQOEA0
-
捕手は経験値が高い似たような年齢構成なので、伊藤、戸柱、嶺井の誰か入りそうな気がする。
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 23:25 ID:A8uwRnWu0
-
>>19
何の話?
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月12日 23:32 ID:A8uwRnWu0
-
>>73
チームの頭脳をみすみす流出させるのか・・・。
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年09月13日 08:40 ID:AuwQXoLD0
-
>>34
いうて1番魅力ないって言われてるような球団の選手をわざわざ上位が取るのか?って気もするけどね
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。