bandicam 2022-07-23 21-05-11-011



6: それでも動く名無し (ワッチョイW d964-QrOw) 2022/07/23(土) 21:05:28.67 ID:sElgtA4V0
最初の2失点は残念な感じの失点で辛いわね

5: それでも動く名無し (ワッチョイW 2bb8-IGjG) 2022/07/23(土) 21:05:06.92 ID:rotRu5G+0
今日はフレッシュオールスター見る日だよね

7: それでも動く名無し (ワッチョイW 1357-2B8a) 2022/07/23(土) 21:05:31.93 ID:PUwXifim0
フレッシュオールスター
梶原 5打数4安打5出塁1盗塁

うおおおおおお!

43: それでも動く名無し (ワッチョイW b106-YjYk) 2022/07/23(土) 21:08:56.72 ID:eP7UNA/u0
>>7
今日はこれやな
試合の負けより嶺井のアレに腹が立った

8: それでも動く名無し (ワッチョイW 1357-0d2t) 2022/07/23(土) 21:05:42.76 ID:Tijp35pO0
またvs阪神の打てない投手が一人増えたな
メッセとか藤浪が消えてくれたのに

13: それでも動く名無し (ワッチョイW 29f0-eLfi) 2022/07/23(土) 21:06:08.79 ID:KPCQn4jN0
接戦に見えて内容に大差があったゲーム
勝てる雰囲気なかったな

15: それでも動く名無し (スッププ Sd33-enxg) 2022/07/23(土) 21:06:13.89 ID:L25mY5JQd
昨日捨てて負けて喜んでた奴ら草
今日も伊藤やし徳山でも投げて捨てれば良かったのにな

18: それでも動く名無し (ワッチョイW b334-kj0v) 2022/07/23(土) 21:06:32.42 ID:RYMu7vQP0
宮崎の走塁ミスが痛かったな…あれで後先考えずスタートって

20: それでも動く名無し (ワッチョイW b157-enBS) 2022/07/23(土) 21:06:43.51 ID:t1zaNkNo0
しゃーない
細川の化け物ホームランと入江の神ピッチでポジるわ
Honeycam 2022-07-23 20-01-06

26: それでも動く名無し (ワッチョイW d964-QrOw) 2022/07/23(土) 21:07:23.53 ID:sElgtA4V0
>>20
うおおおおおお98年生まれ世代最高や

24: それでも動く名無し (ワッチョイW 4964-DhY5) 2022/07/23(土) 21:07:17.75 ID:Crhxr64g0
>>20
細川はホームランの前の右方向のファールもいい感じやったわ


95: それでも動く名無し (ワッチョイ f997-SXL5) 2022/07/23(土) 21:13:38.69 ID:k2UZf4lH0
あのスイングでスタンドに届くの細川くらいやろ

22: それでも動く名無し (ワッチョイW 2b97-KXAd) 2022/07/23(土) 21:07:07.82 ID:TYIzcTne0
まあ今日は細川のホームランやな
伊藤打ったのは大したもんや

28: それでも動く名無し (ワッチョイW 2b57-xFxn) 2022/07/23(土) 21:07:38.62 ID:wznNh1H40
細川そのまま残してほしかったな

23: それでも動く名無し (ワッチョイW b334-kj0v) 2022/07/23(土) 21:07:15.06 ID:RYMu7vQP0
ベイってクリーンアップが皆併殺マシーンなのマジキツイな
ランナー詰まってたらほぼ併殺だし

25: それでも動く名無し (スプッッ Sd33-M9Ly) 2022/07/23(土) 21:07:23.23 ID:/r3SKu2od
宮崎6番に下げるか

30: それでも動く名無し (ワッチョイW c957-/lec) 2022/07/23(土) 21:07:45.55 ID:l+r1GDYb0
入江やべーな
真っ直ぐゾーンに来てフォーク落ちるときはかなりのもんやろ

33: それでも動く名無し (ワッチョイW 0b3f-2fa0) 2022/07/23(土) 21:08:08.37 ID:3G5jgYqm0
結局借金なんだ(*^◯^*)

32: それでも動く名無し (ワッチョイW d964-5ZEq) 2022/07/23(土) 21:07:52.09 ID:A9K82X0Z0
オールスター前に借金3ならまあようやっとるやろ

37: それでも動く名無し (ワッチョイW b334-kj0v) 2022/07/23(土) 21:08:21.30 ID:RYMu7vQP0
昨日藤川が言ってたけどベイスターズってチームで投手を攻略しよう感が全く無いんだよなあ
個の力だけで打破って感じ

69: それでも動く名無し (ワッチョイ 8180-SXL5) 2022/07/23(土) 21:11:21.36 ID:aCqHDU8O0
ソトがいないと迫力不足やな
一発の怖さがないわ

74: それでも動く名無し (ワッチョイW 29c9-SlPW) 2022/07/23(土) 21:11:48.46 ID:hDrCZzeU0
>>69
甲子園は一発狙う球場じゃないやろw

86: それでも動く名無し (アウアウウー Sa5d-u+bh) 2022/07/23(土) 21:13:17.74 ID:8GARxm1Pa
阪神の投手打てんのはしゃーない

89: それでも動く名無し (ワッチョイW 2bb8-2B8a) 2022/07/23(土) 21:13:24.26 ID:lPWBNbqG0
まあ合計3失点の投手陣を批判するのは酷かな

85: それでも動く名無し (ワッチョイW 53b1-Vo8V) 2022/07/23(土) 21:13:05.80 ID:9N7U/59j0
ガゼルマンは盆明けくらいですかね投げるのは

99: それでも動く名無し (ワッチョイW b334-kj0v) 2022/07/23(土) 21:14:05.80 ID:RYMu7vQP0
てか阪神普通に強くね?
投手陣は勿論だけど打線もめちゃくちゃ良いやん

125: それでも動く名無し (ワッチョイW 9364-4GZB) 2022/07/23(土) 21:16:24.24 ID:w87tWp3r0
>>99
打線が怖いのは横浜の投手陣の問題やろ
実際阪神自体はチーム打率も低いし得点も横浜と変わらんしホームランの数少ないし

155: それでも動く名無し (ワッチョイW b334-kj0v) 2022/07/23(土) 21:18:46.81 ID:RYMu7vQP0
>>125
ただ阪神は左打者が多いのがね
ベイって左打者苦手な投手沢山居るからマジやりにくいわ

104: それでも動く名無し (ワッチョイ 93b8-KxVo) 2022/07/23(土) 21:14:30.56 ID:uoh3hdcP0
【朗報】 中6日でいってくれれば次青柳伊藤に当たるのは9/9

142: それでも動く名無し (ワッチョイW d964-INbT) 2022/07/23(土) 21:17:29.05 ID:rH2n2q6U0
>>104
青柳はオールスター明けから火曜日担当にするんやて
dena戦の相性を考慮してとのことや


147: それでも動く名無し (ワッチョイ 93b8-KxVo) 2022/07/23(土) 21:17:52.82 ID:uoh3hdcP0
>>142

107: それでも動く名無し (ワッチョイW 29f0-eLfi) 2022/07/23(土) 21:15:00.04 ID:KPCQn4jN0
ゲッツー打つならその分ホームランも打って欲しいんやがなあ
長打がなかなか出んな

122: それでも動く名無し (スップ Sd33-FszP) 2022/07/23(土) 21:16:15.90 ID:/Jx1CF42d
細川はロマンの塊だけどスタメン押しのけてまで使う程じゃないのがね
はやく指名打者の導入して枠増やさないと

126: それでも動く名無し (アウアウウー Sa5d-yjGM) 2022/07/23(土) 21:16:26.63 ID:q6ktMPnva
5回時点でリードされてる時は絶対負ける神話継続中

139: それでも動く名無し (ワッチョイW 29c9-SlPW) 2022/07/23(土) 21:17:12.97 ID:hDrCZzeU0
宮崎打球判断はいいから1番でええわ5番打たす選手じゃない。
ただ明日勝てばaで終了やぞ。そんなカッカすんな

132: それでも動く名無し (ワッチョイ 39e9-6E6s) 2022/07/23(土) 21:16:51.71 ID:u9ETfm3z0
今日はタフなゲームだった。今永はよく頑張った。
明日に切り替えていく

221: それでも動く名無し (アウグロ MMbd-yjGM) 2022/07/23(土) 21:27:04.26 ID:PRwtWfUyM
まあ一点じゃ勝てねえわ
とりあえず明日は打線頑張ってくれ青柳伊藤よりはチャンスあると思うから

246: それでも動く名無し (ワッチョイW d964-INbT) 2022/07/23(土) 21:31:34.45 ID:rH2n2q6U0
明日勝てれば・・
横浜:借金1
阪神:借金2
明日負ければ・・
横浜:借金3
阪神:借金0

明日が大一番やぞ

16: それでも動く名無し (ワッチョイW b9f1-aRUS) 2022/07/23(土) 21:06:20.58 ID:PN4//9ZF0
明日は勝てるとええなぁ

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1658577843/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年07月23日 23:29:34ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月23日 23:43 ID:f53wsZni0
    • 坂本対青柳
      今永対伊藤
      濱口対ガンケル
      全組み合わせで劣勢
      1番マシなのが明日の組み合わせ
      とにかく濱ちゃんがあげていい得点は1点
      どれだけ悪くても2点
      それ以上は本当に勝てないこの2戦で良く分かった
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月23日 23:51 ID:Npx5PWc70
    • 嶺井と桑原使ってたらそら貯金作れませんわ。
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月23日 23:54 ID:XuR7fZhH0
    • キャッチャーって守備だけなら誰が一番マシなの?
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 00:07 ID:.9CQ1SCr0
    • 昨日の光があかんかったから嶺井じゃね
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 00:08 ID:QskcciDd0
    • イトマサは青柳さん以上に打てないイメージあるわ
      仕方ない明日は勝とう
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 00:09 ID:0UZ.489i0
    • 今永サウスポーなのに左打者にポンポン打たれるの何とかならんのか
      阪神の左打者全然今永を苦にしてないだろ
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 00:10 ID:PrWpAyto0
    • >>3
      壁性能とか盗塁阻止とか基本的なことなら戸柱が一番だと思ってる。
      配球がオーソドックなのでハマると打たれまくるので叩かれるけど、最低限の守備がやれてるイメージ。
      あと体力あるのであんまり内容にブレがない。
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 00:11 ID:PrWpAyto0
    • >>6
      今永は右のほうがいいんじゃなかったっけ?
      データ見ないで言っててすまんけど。
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 00:13 ID:0UZ.489i0
    • >>1
      最大16あった借金を1まで減らしたからな。
      元々自力はあるのよ
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 00:18 ID:95xsIDD90
    • ぶっちゃけ関根使うくらいなら細川で良くないか?
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 00:18 ID:tX8VHAzT0
    • >>6
      インコースに突っ込むのがほとんど無くて、外の出し入れ一辺倒に近いように見えるんだよなあ
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 00:19 ID:0UZ.489i0
    • >>6
      左打者のインコースに投げ切れないのもあるけど、左打者が嫌がる球が無いんだわ
      内角に食い込むシュートや外に逃げるスライダーみたいな左打者が嫌がる球を覚えればええと思うけどなあ
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 00:20 ID:c75OOvFb0
    • 見てて不快だし人に迷惑かけるし嶺井攻守で終わってるわ

      伏見破壊してまだ懲りてないの頭おかしいやろたった2ヶ月前やぞ
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 00:21 ID:0UZ.489i0
    • >>8
      むしろ今永を攻略するには右よりも左打者を並べた方が攻略しやすいで
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 00:23 ID:0UZ.489i0
    • >>11
      インコースにこないのが分かれば打者もコースを絞りやすいからな
      恐らく阪神側にはそれがバレてるんやろうな
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 00:24 ID:KreUQR8j0
    • ロドリゲスに打たれるのうちだけってなりそうで鬱
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 00:24 ID:srmvKfcA0
    • 煽り抜きで青柳伊藤に勝てると思ってた人いるのか?
      自分は申し訳ないが諦めてた
      それよりも中日2戦目落としたのがめちゃくちゃ痛い

      まあ過ぎたことは仕方ないのでガンケルなんとか攻略したいね……さすがに3連敗は避けたい

    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 00:25 ID:0UZ.489i0
    • >>7
      ラミちゃんが戸柱を一番評価してたのも納得だわ
      ルーキーの時から起用したからな
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 00:28 ID:DY3wGfCh0
    • >>12
      今永はオーソドックスな本格派左腕だからね
      ツーシームやシュート覚えてストレートが劣化するリスクが有るからなかなか難しいね
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 00:28 ID:PrWpAyto0
    • >>14
      ワイ8だけど日本語下手でごめん。まさに同じことを言いたかった。
      右打者のほうが抑えられるよね。
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 00:32 ID:PrWpAyto0
    • >>13
      あのフォールスローは直したほうがいいね。
      これまでは第3捕手くらいの扱いだったから許されてた、というか気にされてなかったけど正捕手があれはまずい。
      バッティングに影響出るかもしれないけど仕方ない。
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 00:33 ID:0qjcUD2X0
    • 得点は2戦とも出合い頭のソロ1点だけという
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 00:33 ID:ykhIBt2Q0
    • 細川のホームラン見れたからかなんかそれだけで負けた気はあんましなかった
      このホームランが次の打席につながって欲しいわ
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 00:35 ID:lS37vNZB0
    • 2軍で真っ直ぐでしかHRを打ててなかった細川が一線級である伊藤の変化球をスタンドまで運んだのは驚いた
      もしかすると、これをきっかけに打ち始めるかもしれんな
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 00:37 ID:owQ.73ov0
    • ワイちな虎の友人に今の横浜のエースって大貫じゃないの?と言われる
      そう思えてきたと言うか安定感は確かに大貫の方があるわ・・・
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 00:41 ID:PrWpAyto0
    • >>25
      今永は良いときはすごく良いけど、大貫に比べると良し悪しの波がデカいよね。
      「大貫は雨が苦手」みたいに理由が分かって対策できたらいいんだろうけど。
      ところで最近の大貫は雨でもそこそこやるね。
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 00:42 ID:8aOLxANl0
    • まあ阪神も勢いあったし青柳伊藤のローテやったから、前半戦5割が無くなったのは痛いけど負け越しは想定内はしゃーないと思う
      でも次は絶対勝ちたいな
      借金1で終わるのと借金3で終わるのとではかなりの違いや
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 00:43 ID:htY4nnjl0
    • 今日今永だから勝てると思えない時点でエースではない
      明日の濱口なんかはチームが苦しい時に好投してくれる印象強いから期待してる
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 00:49 ID:PrWpAyto0
    • 正直、ソト森東残ってたらワンチャン勝ち越しできたかもと思ってる。
      大和も細川も楠本も入江も頑張ってくれたし、ついでに坂本も思ったよりやってくれたけど、良いところでもう一発が出なかったし脚を使ってかき回すとかもできなかった。
      特にソトの不在は大きいな。
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 00:51 ID:0UZ.489i0
    • >>25
      成績からしたら断然大貫がエースになる
      今永の好調時みたいな凄いピッチングするわけじゃないけど常に安定したピッチングをしてる
      最近は良い時も悪い時も1〜2点しか取られないからな
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 00:56 ID:N7teUSjz0
    • >>17
      いたとしても少なかったろう、青柳×坂本なんか能見×コーコランが勝機ありと思えるレベルだからな
      中日二戦目は石田の奴が予吐出さえしなきゃあ…てかウナガからもうちょい取れたやろと
      ただガンケルは皆過大評価してると思う、舐めてるワケじゃないが
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 00:59 ID:PizABUcU0
    • >>25
      実際のところどんな状態でも試合を作るという意味では
      大貫のほうが上
      ただハマった時の凄みは今永かな 

      とはいえ立ち上がりが良くないのに修正能力がなさそうだから
      初回に1点でも失うともうどうにもならん
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 01:01 ID:1hdx0dnl0
    • >>29
      森なんか1ミリも関係ないでしょ
      どうせ伊藤の時とか出ないし
      一昨日出て負けたやん
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 01:10 ID:0UZ.489i0
    • >>29
      ソトがいても、今の調子じゃ青柳、伊藤は打てたとは思えんわ
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 01:44 ID:8Q85lisk0
    • >>3
      ガチで山本
      次点で嶺井、戸柱、伊藤の順
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 01:57 ID:PrWpAyto0
    • >>33
      でもそれを言うと「なんの上がり目もなく大人しく負けるだけ」ってなるやん。
      今日のスタメンは森がコロナってなかったとしても大和で正解だと思うけど、仮にソト森いたとして、牧途中で引っ込めてセカンド大和ショート森にしてみるとか、大和がヒットで出たときの代走森にしてみるとか、代打でチラ見せソトやるとかしたらもう少しマシな試合になったかも、とは思うのよ。
      嶺井のポカとかあったんで勝つかまでは保証できんけど。
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 02:18 ID:JDPhrTa40
    • >>7
      実は盗塁阻止率で戸柱が嶺井を上回った年は過去1度もない
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 02:53 ID:ZSy5Wnlv0
    • >>34
      あの2人を打てたかはともかく、最近のソトはセリーグでもトップクラスに打ってるんだけどなあ
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 02:58 ID:8Q85lisk0
    • 嶺井はいつも漫画みたいに大振りしてるからこうなる
      いい機会だからスイング小さくしろ
      今シーズン、追い込まれてコンパクトに振った時の方が良い打撃してるんだから大きく振る必要ない
      他のプロと同じくらいのスイングにしなさい
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 05:42 ID:b3tpzhmH0
    • 嶺井は迷惑プレーでアピールしなくなるまで二軍でしつけてくれ
      少なくともまともにバントできたらあんな守備妨害に頼らなくなるだろ
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 06:30 ID:GDK24sBO0
    • >>22
      細川のは出合い頭じゃないやろ…
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 09:22 ID:63a1RlfH0
    • >>13
      あれ梅野が立ち上がってなかったら甲子園にブルーシート張られてたかもしれん
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 11:41 ID:N7teUSjz0
    • >>28
      濱口だから皆ネタを優先してるけど、ワイは濱口は実は覚醒しているに1票投じる
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 11:45 ID:N7teUSjz0
    • >>39
      それでコツン野郎と化した嶺井なんか存在意義疑われるぞ
      フォロースルーだきゃ絶対注意しろとは思うが
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 12:21 ID:8Q85lisk0
    • >>44
      コツン野郎になる必要はないから火星まで吹っ飛ばすようなスイングはやめるべき
      普通のプロが強振するレベルのスイングなら嶺井ほど体勢を崩すことはない
      伏見の時も今回も同じような緩いボールに泳がされての事だからね
      空振りするときあれだけ体勢崩れてたら注意したところでフォロースルーをコントロールすることはできないよ
      自立できるレベルのスイングにした方が芯に当たって飛ぶ確率も上がるだろう
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 12:32 ID:GmeOa58J0
    • >>2
      桑原の代わりに誰がおるんや
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 12:34 ID:GmeOa58J0
    • >>11
      インコースにツッコんだらボール判定やったしな
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 12:35 ID:GmeOa58J0
    • >>10
      細川ガチャの確率上がると思えんしな
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 12:36 ID:GmeOa58J0
    • >>31
      坂本自体は4回被安打2なんやけどな
      変えて阪神は助かったと思ったやろ
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 12:38 ID:GmeOa58J0
    • >>28
      ここ最近は四球も少ないし球速も出てるし何か掴んだと思いたい
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 15:17 ID:H7RdOmzK0
    • >>35
      山本は同意だけど、伊藤は京山が極端に合ってないだけだわ(あの捕逸はダメなのは違いないけど)。ロメロの時はめっちゃ止めてたやろ
      嶺井は今年組んでる投手だとそりゃ良く見えるよなと思う。伊藤も戸柱も嶺井と担当変わったら同じくらいにはなるよ
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年07月24日 15:31 ID:SxAhzaOO0
    • >>39
      大きめに振るにしてもあんなに体制崩れて倒れ込むものなの?と思うよね。
      牧なんかは空振りの時は前にピョンと飛んで勢い逃してるね。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。