
340: 名無しさん@おーぷん 22/07/10(日) 20:06:45 ID:To.sl.L26
るか@Luca_hisui
森くんの一軍二軍計守備イニング数と失策数
2022/07/10 18:20:13
2020 452.2回 11失策
2021 805.1回 23失策
2022 227.0回 1失策
今日も森くんの身体能力守備のおかげでかてたけど、それよりもまだ先は長いとはいえあの暴… https://t.co/By4q20Z0y8
数字で見ても成長してるわね
343: 名無しさん@おーぷん 22/07/10(日) 20:11:38 ID:33.g6.L20
すでにある程度守れてるだけ喜びなんだ
打撃にもう少し安定感出てきたら文句ない
打撃にもう少し安定感出てきたら文句ない
344: 名無しさん@おーぷん 22/07/10(日) 20:12:45 ID:R2.iz.L11
現時点で守備面だけなら突出してると思う
打撃にはまだまだ課題はあるが
打撃にはまだまだ課題はあるが
341: 名無しさん@おーぷん 22/07/10(日) 20:10:26 ID:JA.1p.L8
森あとはたまに怖い送球をなんとか
ソトだから大丈夫だったけど
まあ若いしこれからですわ、既にポジポジだしね
ソトだから大丈夫だったけど
まあ若いしこれからですわ、既にポジポジだしね
346: 名無しさん@おーぷん 22/07/10(日) 20:14:21 ID:JA.1p.L8
あとまだ上位は早いから今日みたいに下位で伸び伸びとやらせてやってくれ
342: 名無しさん@おーぷん 22/07/10(日) 20:11:17 ID:Zy.1p.L20
牧と同じくこの先使い続けて疲れてきたときがどうなるかやね
これまでの野球人生身体能力でどうにかしてきたタイプに見えるから体がついてこれなくなった時どうなるか…
これまでの野球人生身体能力でどうにかしてきたタイプに見えるから体がついてこれなくなった時どうなるか…
345: 名無しさん@おーぷん 22/07/10(日) 20:13:04 ID:TI.si.L14
守備も打撃も去年より成長を感じられるから良いよ
まだ高卒3年目やしな
まだ高卒3年目やしな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657444691/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年07月11日 08:33:16ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 08:38 ID:XAtjSbaq0
-
スタメンほとんど打撃で勝ち取ったやつばっかだし1人くらい守備走塁でレギュラーになるやつがいてもいい。現状スタメンで使わない理由がない
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 08:42 ID:b3nKLlgF0
-
身体能力高いし本当に期待してる
ただスレにあるように送球がちょい危ないときがあるのと疲れてきたときにどうなのかは未知数
オープン戦もなんのことはない走塁で怪我してたし
大和や宮崎あたりから良いところ盗んで長く戦える選手に育っていって欲しいね
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 08:47 ID:Lv7QRJbT0
-
大和という最高のお手本がいるんだからどんどん質問して技術伸ばしてくれ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 08:48 ID:Mpdl91H.0
-
大和との併用起用も良い感じに休養になってパフォーマンスをあげてるのかもね
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 08:48 ID:lgIXNsm80
-
確実な成長を見せてくれてるのはファンとしても嬉しいし安心できるね
打撃も守備くらい安定してくれるようになってくれそうな期待を持てる
仮に順調じゃなくても安定した守備に下位のびっくり箱にはなってくれそうだし取り敢えずスカウトは安心してるだろうねw
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 08:50 ID:Oyx2jzqO0
-
ジャンパの洗礼受けそうだったな。
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 08:53 ID:cHakxg9v0
-
今年はあくまで一軍で試合経験積む年やからね
怪我はあったけど概ね順調よ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 08:55 ID:.h81OaU70
-
でも送球はちょっと怪しくね!?
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 08:58 ID:b.evkug.0
-
すでにショート守備はチームトップやろ
今年中は8番基本で自由にやらせたいわね
ゆくゆくは1番に定着してほしい
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 09:01 ID:OIIwJ3f70
-
長岡OPS.644 森OPS.616
なんだかんだ長岡と似た打撃成績になってきたしちゃんと守れるんだから最高やろ。
根尾というトッププロスペクトいながら打率.176の28歳ショート使ってる中日を見て見なよ。
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 09:04 ID:VEhgiYJa0
-
スワンソンみたいに使ってるうちに打撃も伸びてくれ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 09:06 ID:ZynXv.Nl0
-
>>3
現役のお手本に大和があるしコーチにタクローとピロがある
この上ない布陣やろ
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 09:07 ID:2seEjk0J0
-
正直今年のオープン戦の段階ではまだ怪しい守備はいくつかあった、でも怪我をして帰ってきてからは目に見えて守備が良くなってたんだよね
エラーの数もそうだけど足の運びとか力の抜け感とかが一気にショートらしくなってて驚いた
リハビリの間にかなり努力したんだろうけどまさに怪我の功名
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 09:13 ID:fxUl2OdI0
-
ガイヤーガイヤーってゴッドマーズかよってレスが多すぎだわ
森に辛抱出来ねぇのかよ最初から完璧じゃねぇといられねぇのかよと
正直イライラするわ
なぜなら森ファンだから
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 09:17 ID:ZhqyDqmF0
-
今後プレーしていく中でおいおいってなるプレーも当然出てくると思う。
そういうのを体験してこの時はどうする、あの時はどうするを身につけていってほしい。
過去の一流選手もそういう経験を積んでいって一流になってる。
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 09:18 ID:bVcH.hjk0
-
坂本も英才教育で日本の遊撃手になったからな、打撃センスは基からピカイチだったけど
捕球とか送球は練習積めばなんとかなりそうやし若いうちは守備範囲が広いってだけでポジれる
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 09:20 ID:jv8JCoKf0
-
守備だけじゃなく打撃も思いの外順調に成長してて嬉しい限り、起用法も大和との併用で下位中心スタベンの日は強みの守備走塁での起用と文句ねえわ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 09:22 ID:0rbhSm3i0
-
大和も併用していい感じだし今の起用法に文句はない
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 09:23 ID:bV0amIC00
-
るかさんすこ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 09:25 ID:wVB0Cpg.0
-
>>1
でもその考えで結局中途半端に取れなかったのが柴田なんだしやっぱ最低限の打力は欲しいわ、
打つことが1番大事って言われるわけだし森くん自身のためにも270近くは打って欲しい
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 09:31 ID:0iTspsru0
-
>>20
柴田は大事な所でのエラーが多すぎて、レギュラー逃した感じやけどな
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 09:40 ID:HRo8FzsO0
-
>>19
なお本人はまとめサイトに載せられるのは癪だと感じてる模様
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 09:50 ID:bV0amIC00
-
>>22
そりゃあ自分のSNSが不特定多数の場で晒されるのは誰だって嫌だろw
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 09:55 ID:IkCqqCDx0
-
高卒三年目でこれなら大成功だよな
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 10:00 ID:Gx82Olr10
-
肩の強さでアウトに出来てるのがちょいちょいあるのが惚れ惚れするよね
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 10:05 ID:e35Z3GVs0
-
ここのところ打撃がちょっと形崩してる感じがするな。
打てないドツボにハマりそうになったら大和も使えるし、琢郎からチェック受けて修正していける今の起用がちょうどいいと思うわ。
大和もちょっと当たりが止まってるけど。
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 10:06 ID:e35Z3GVs0
-
>>8
ゲッツー取る時の一塁の送球で何度もやらかしちゃうな。でもそれぐらいしかミスもなくなってきた。
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 10:11 ID:gejq9y2o0
-
森の守備範囲のおかげで他の内野手の守備負担減るのもデカいんだよな
特にサードの宮崎にめちゃめちゃプラスになってる
範囲だけ問題あるからそこがカバーされる
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 10:54 ID:PyZWTWDq0
-
牧森の二遊間ほんと肩強い
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 10:59 ID:bbbCfy0T0
-
>>3
藤田もおるで
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 11:37 ID:4UxuR5Cg0
-
>>10
京田に関しては打撃はその通りだけど守備ではNPB屈指だったんだから引き合いに出すのは何か違うんじゃないかと
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 12:00 ID:vD8PRlQK0
-
あとちょっと追いつけないとか追いついても送球セーフみたいな場面も多いしもう少し範囲も成長してほしいけど、送球が見違えるほど変わったのはすごい
守備って成長するんやな
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 12:15 ID:wZHrJWM50
-
守備と打撃どっちも素晴らしいお手本がいる今の環境は森くん始めとして若手にとって凄い良いことよね
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 12:15 ID:UOpTAbGd0
-
>>20
柴田の場合走力がないからね
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 12:35 ID:tsvr3Kzt0
-
今まで守備に苦しんできたチームだからこういう守備に期待が持てる若手の存在はポジポジだわ
36.- 名前:
- 2022年07月11日 14:16 ID:xe.u3osQ0
-
このコメントは削除されました。
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 14:49 ID:.xLaGGRb0
-
>>34
俊足そうな見た目なのに不思議だよな
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 15:05 ID:4UxuR5Cg0
-
>>32
プーさんだってよそ見事件から猛練習してGG獲得まで至ったんだし、やればできるんよね
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月11日 18:58 ID:pVmYBnXr0
-
>>36
タクローはもちろんだけどピロコーチ本当にありがたい存在よ
ここに藤田や大和と言った将来のコーチ陣が控えてるし
将来的にかなり守備に定評あるチームカラーが期待できる
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月12日 17:48 ID:wRJGZw0D0
-
スローイングが悪い。相手の捕りやすい位置にビシッと来ない。急がなくていいときでも無駄に球が速い。山下大輔を見習え。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。