
260: 名無しさん@おーぷん 22/07/04(月) 20:33:45 ID:3Q.0t.L16
261: 名無しさん@おーぷん 22/07/04(月) 20:43:25 ID:pI.6b.L5
?約1カ月後の6月3日に一軍に復帰したが、その後もベンチを温めることが多かった。故障した箇所に張りが出ることもあったうえ、外野は競争の激しいポジションでもあり、出番はどうしても限られた。
怪我まではいかんでもやっぱ使える状態やなかったんやな
年齢的にも回復遅れるようになってくやろしねえ
262: 名無しさん@おーぷん 22/07/04(月) 20:48:54 ID:YC.b0.L9
>>261
なんで上に置いといたんやろ…
なんで上に置いといたんやろ…
264: 名無しさん@おーぷん 22/07/04(月) 20:51:33 ID:gZ.0t.L3
>>262
ベンチの声出し要因や
ベンチの声出し要因や
268: 名無しさん@おーぷん 22/07/04(月) 20:54:15 ID:wm.7s.L12
>>262
10日は掛からん程度やったんやろ
で、少々無理して出なくても蝦名桑原関根が調子よかった、と
4月末みたいな外野陣の調子なら、それこそその頃みたいに一日おきとかで出てたんやない?
10日は掛からん程度やったんやろ
で、少々無理して出なくても蝦名桑原関根が調子よかった、と
4月末みたいな外野陣の調子なら、それこそその頃みたいに一日おきとかで出てたんやない?
267: 名無しさん@おーぷん 22/07/04(月) 20:53:28 ID:pI.6b.L5
>>262
2軍で使って大丈夫そう→上げたら体張りました
とかで様子見つつになったんやないかね
出れるほどには体が戻りきってなかったから、上で調整しながら行けるようになったら使ったろみたいな感じだったのかも知れん
2軍で使って大丈夫そう→上げたら体張りました
とかで様子見つつになったんやないかね
出れるほどには体が戻りきってなかったから、上で調整しながら行けるようになったら使ったろみたいな感じだったのかも知れん
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656905076/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年07月05日 10:00:42ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 10:15 ID:opzXBdD.0
-
三浦がどこかで「大田使わないのは怪我だからではない」的なこと言ってなかったっけ?
あまり使わない(使うことができない)のは怪我関連ですと言っておけば余計なヘイト集めないで済んだのでは?と思った
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 10:17 ID:LYMgeAHa0
-
上で練習したり試合に出るうちに張りが出るのはおかしくないわな
一軍と二軍で強度に差はあるんだろうし
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 10:23 ID:StYL8txk0
-
完治してない説はみんな言ってたけとばんてふが「怪我ではない機会が無かっただけ」しか言わなかったからな
フルで出られるほど回復していないとか言ってれば全員が納得できた
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 10:23 ID:PYOQdb..0
-
>>1
その時は見切り発車とかなんで上げたとか言うのが出てくるよ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 10:23 ID:3.hBtKOX0
-
>>1
ヘイト云々で相手に情報渡す監督のほうが嫌なんだが
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 10:25 ID:w6OnO8RZ0
-
選手のパフォーマンス情報って相手チームにも公開になるから戦略的にどうなんとは思うので一定の理解はする
三嶋の時もそうだったし
例えば高津監督はも選手怪我してても症状ざっくりしか言わないし
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 10:29 ID:w6OnO8RZ0
-
>>6
(*^◯^*)なのでオオタサンなりに今やってると思って応援するんだ!
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 10:35 ID:jx6eo45B0
-
例えば「足の張りで休ませてる」って頻繁に言ってたら相手は走塁が消極的になると読んでプレーを変えてくるだろうし、細かい情報は伏せないと試合に影響を与えてしまうと思う
肉離れしたとかならファンに対してちゃんと情報を出してしばらく試合に出れないことを知らせるべきかなと思うけど
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 10:45 ID:vXOjpG5T0
-
三浦がちゃんと言わないのが悪いはちょっと身勝手過ぎるわ。
チームや選手事情を1から100までしゃべる監督はおらんよ。
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 10:51 ID:V8YrkuXH0
-
>>3
フルで出られるほど回復してないと言ったところで100%、なら落とせよと言われるだけ
というか既にここでも三浦の発言以前から言われまくってた
何しようが内情も知らずに自分が一番正しいと思ってる無敵の人だらけたからなこのサイトは
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 10:52 ID:XZ4w.J1T0
-
ファンとして心配になるのは当然だし否定する気はないけど、最近の何でも説明するのが当然みたいな風潮はなんか違うと思うわ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 10:58 ID:3JZqebv70
-
>>11
「世間は貴様らのお母さんではない!」
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 11:07 ID:qQZ3xdo90
-
>>1
なんJに言う程影響力ないで
ネットの意見なんて気にもして無いだろうしそうであって欲しい
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 11:21 ID:Lrjlhf2j0
-
>>10
本当は無敵(かなう敵が無い)のくせにな…
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 11:24 ID:Lrjlhf2j0
-
>>3
ぼやかして言うのも簡単じゃないと思うぞ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 11:30 ID:opzXBdD.0
-
>>5
じゃあこのコラムなんだよ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 11:31 ID:opzXBdD.0
-
>>4
それは間違いないな...
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 11:31 ID:opzXBdD.0
-
>>13
そういう意味だと何かちょこちょこネットの意見気にしてるのか?みたいな采配あるの気になるな
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 11:32 ID:kiDZTdcv0
-
怪我完治してないならそもそも上げんな
↑選手の昇格降格担当してるところ(多分番長ではない、たしかフロント)が悪い
ってことでしょ
番長が悪いって言われてるのは采配の微妙さに引っ張られてるからだと思う
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 11:33 ID:maP3y0PE0
-
>>16
快復したからもう公開しても大丈夫な情報ってことやろ。
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 11:34 ID:xnDaFYxo0
-
なんで使わないんだ程度ならともかく「三浦が嫌ってるからだ!」とか憶測で叩いてたやつもいたからな
このコラムの告知にも「スタメンで使え」ってリプしてたり「なんであげたんだ!」って騒いでるやつがいるのを見ると監督業も大変やなと思ってしまうわ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 11:58 ID:XZ4w.J1T0
-
>>13
なんJだけでなくヤフコメやらTwitterやらおかしい人はどこでもいるからな、娘さんまで的にされたんやし
それが言動に表れてるかは分からんけど気にしてない訳ないやろ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 12:26 ID:rks.5d0t0
-
>>21
嫌ってるから使わない理論、色んな意味で頭悪いよな…
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 12:37 ID:e.R4HbgF0
-
>>3
個人的にはいっその事、
「チームにはチームの事象がある。内情知らん外野がヤイヤイ言うな」
くらい言ってもいいと思うけど、それ言ったら大炎上するやろな。
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 12:59 ID:fAP.Dlyl0
-
>>24
自分もその考えに同意。
事情知らんのに憶測で文句言い過ぎだと思う。
内情知らない外野は黙っとれみたいに言うと、炎上の未来が見えるのが難しいところ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 13:02 ID:xdT8DjyG0
-
今日はスタメン関根とかやりそう
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 13:02 ID:mw4smHRc0
-
>>19
完治してない選手に役割求めるくらい、選手層が薄い。ってのもあるね。
支配下枠少なめとはいえ、そういう問題じゃないくらい他球団との差を感じる。
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 13:30 ID:uPnDHMKQ0
-
>>22
ネットの声なんて届いてる訳ないやろとか思ってるのが一定数いるがそんな事は絶対ないからな、過去の話だがコーチが「倉本ってなんでネットで叩かれてるんだ?」って聞いて来てる時点で届いてる訳だし
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 13:34 ID:uPnDHMKQ0
-
>>26
そら左の小笠原先発なら関根スタメンはアリやろ
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 13:40 ID:ugvYxadn0
-
>>23
それな。
自分のクビをかけて好き嫌いで運用する監督いたらみたいわ。
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 14:07 ID:N9ECQNwe0
-
>>29
本当に頭悪いよねこういうコメ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 16:32 ID:TrMDA.Mh0
-
>>18
発想がキモすぎて鳥肌たつわ
相手はお前なんか見てないのに、ちょっとした仕草を曲解して
自分を意識してると勘違いするストーカーみたいだ
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月05日 18:05 ID:5H4hBAR90
-
>>29
無しじゃよ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。