319: それでも動く名無し (ワッチョイW 2357-B7xC) 2022/06/11(土) 17:45:14.65 ID:iLLivv2t0
ヤマト去年もロッテ相手にサヨナラ打ったっけ
439: それでも動く名無し (ワッチョイW ff9b-YfOv) 2022/06/11(土) 17:48:35.49 ID:rwsN8v7g0
2018年6月14日 De4-1ロ
大和が延長11回表に勝ち越しの2点タイムリーで決勝点
大和が延長11回表に勝ち越しの2点タイムリーで決勝点
2019年6月12日 De6-5ロ
大和が8回表に勝ち越しの2点決勝点タイムリー含む3打点の大活躍
大和が8回表に勝ち越しの2点決勝点タイムリー含む3打点の大活躍
2021年6月6日 De4x-3ロ
あと1アウトで試合終了引き分けのピンチから大和が決勝点のサヨナラタイムリー
2022年6月11日 De2-1ロ
延長11回表に1死2塁で代打で登場。見事起用に応える勝ち越しの決勝タイムリー
528: それでも動く名無し (ワッチョイW 2364-jzoI) 2022/06/11(土) 17:51:09.15 ID:lfytIE530
ファッ!?
470: それでも動く名無し (ワッチョイW 3306-UL4l) 2022/06/11(土) 17:49:26.65 ID:49DgL/1e0
ロッテキラーだったのか
495: それでも動く名無し (アウアウウー Sa67-jVf4) 2022/06/11(土) 17:50:14.25 ID:xAQ4hOTMa
何の恨みがあるんや
561: それでも動く名無し (ワッチョイ b35b-GGE9) 2022/06/11(土) 17:52:32.90 ID:GzGvwzL40
>>495
大和は阪神におったからなぁ……
大和は阪神におったからなぁ……
469: それでも動く名無し (ワッチョイW b395-lgfe) 2022/06/11(土) 17:49:16.42 ID:Nn6cN+K60
マジで去年交流戦優勝して大和にMVP取らせたかったな
584: それでも動く名無し (JP 0H67-/e9c) 2022/06/11(土) 17:53:26.78 ID:806e3QkUH
ロッテこれ大和はトラウマもんやろ
786: それでも動く名無し (スップ Sd1f-QrDK) 2022/06/11(土) 18:04:45.21 ID:/TBxbwhyd
横浜戦の阪神福留みたいな存在になっとるなロッテ戦大和
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654936690/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年06月11日 20:10:36ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月11日 20:16 ID:on3Fp0OD0
-
確か18年は練習中に打球当たったんじゃなかったっけ?
嫌な記憶ある球場でようやっとるわ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月11日 20:17 ID:Rab56PeD0
-
毎年打たれてるのに申告敬遠したりしないのなんでやろな
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月11日 20:20 ID:3UQAz1Nr0
-
相手「ヒョロガリ守備の人だし打ち取れるやろなぁ」からの
大和「得点圏打率👊👊👊」を一緒やってる
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月11日 20:23 ID:H9xaBa7V0
-
ロッテはちゃんと試合前に田代さんに御飯食べさせておかないと
それだけで確定演出は避けられるのに
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月11日 20:25 ID:JlpwQ7Av0
-
左打ちさせてた奴が偉そうにオリ阪神戦で解説してるわ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月11日 20:26 ID:Mi7a1bQi0
-
>>2
いくら相性悪くても終盤にOPS.6代の選手を敬遠できるかと言われると難しい気もする
まあ今日の東條の初球は大和とか関係なくいくらなんでも甘すぎるけど
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月11日 20:27 ID:PwOHWopu0
-
去年どころではなかったwwww
こういうのは敵は覚えてるのに応援してる方は忘れてるもんだな
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月11日 20:31 ID:6bXeeM7e0
-
>>7
ワイもや。2年連続と思ったら、交流戦がなかった2020年を考えなければ4年連続やったとは
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月11日 20:31 ID:wzdDrd9v0
-
スタメンで使うべきかここぞの代打に取っておくべきか迷うわね
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月11日 20:31 ID:OxIO6iDq0
-
みんなショート森に期待してるんだろうけど、まだまだ大和に頑張ってもらいたい
得点圏は牧に次いで佐野より高いんだよ
相手にとったら下位にいてこれほど嫌なバッターもいないでしょ
森くんはまだまだレベルアップしてもらわないと
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月11日 20:34 ID:.eCChani0
-
阪神時代は対ロッテどうだったのかな
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月11日 20:36 ID:9eslMmaD0
-
ロッテ的には後ろにいた見せソトが気になってたんやろな
大和をよく知っているなら敬遠して不調のソト勝負だったろうに
まぁ結果、駒残して代打起用当てた采配勝ちや
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月11日 20:38 ID:KrOuYXnG0
-
>>10
大和は休みながら使えば守備もやれそうな気がするしスタメンでも見たいよね
シーズン序盤はショート候補の離脱・不調でずっと出てたわけだし
上手く併用して欲しいな
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月11日 20:43 ID:8R17wi220
-
ワイ千葉県民終身大和ファン、毎年のように現地で絶頂
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月11日 20:45 ID:6bgVfZFF0
-
大和って甘いもの好きやん
お口の恋人ロッテも好きなんやろ(適当)
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月11日 20:49 ID:h7CUrUHX0
-
鹿児島の人は酒も甘いものの両方好きだしな
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月11日 20:55 ID:Sn.01yDt0
-
>>6
いくらops低くてもここまで打たれてるとね。opsよりも、大和を敬遠してもソトが出てくる可能性高いと判断したと思うで。
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月11日 20:57 ID:h7CUrUHX0
-
大和ってレベルの高い便利屋枠こなせてるなぁ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月11日 21:07 ID:m5iVsCTI0
-
大和って334経験者だっけ?
だとしたらロッテ戦だけ猛虎魂が奮い立ってるのかも
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月11日 21:18 ID:SmR0aheb0
-
>>2
いうて特定のピッチャーに対してならともかく、特定の球団に対して結果出すって普通に考えたらたまたまが連続したオカルトでしかないし普通基本成績基準にして作戦立てるからなぁ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月11日 21:21 ID:SmR0aheb0
-
>>19
334の時は大和さんプロ入りした年で一軍経験ないから実際に経験したわけではないね
ただ思うとこはやっぱりあったのかも
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月11日 21:26 ID:0aV.tbVH0
-
>>19
その年に指名されてるな
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月11日 21:27 ID:m5iVsCTI0
-
>>21
直接見せつけられたワケではなかった
のか、サンクス
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月11日 21:28 ID:m5iVsCTI0
-
>>22
あざす
時の流れは早いなあ…
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月11日 21:55 ID:0sgxjhSO0
-
>>16
鹿児島は醤油も甘かったわ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月11日 22:29 ID:5EcoHZXu0
-
大和ってなんだかんだ大事なところで打ってくれるから存在感あるんだよな
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年06月12日 04:24 ID:AwkCyBfz0
-
>>10
どっちも大好きな選手だからこそどちらにも輝いて欲しい
FAで来てくれた大和もスーパースターになりうる森も最後まで頑張って欲しい、でも守備がアピールポイントとして来てくれた大和がバッティングを開花させて代打でも活躍できそうってのは喜ばしいことだね、プニキと一緒に晩年も代打としてベイスターズを支えて欲しいわ
勿論本人の意思や考えもあるけど、引退後も野球に、できたらベイスターズに関わってくれたら最高
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。