1: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:04:13.88 ID:N1/rMa4P0
やばすぎるやろ
4: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:05:10.54 ID:IwNvG5Vhr
ミスター打点乞食
6: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:05:27.00 ID:mwOtAsjB0
アンチセイバーの鑑やな
7: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:06:26.47 ID:/I9kA0ob0
四球アンチ
8: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:06:51.40 ID:N1/rMa4P0
四球23
11: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:11:21.56 ID:mwOtAsjB0
>>8
四球拒否はしょうがないがもっと敬遠されてもおかしくない気がするんだがな
四球拒否はしょうがないがもっと敬遠されてもおかしくない気がするんだがな
9: 彡⃢ꙭ 2022/05/16(月) 17:08:06.82 ID:UbqpqIsq0
出塁率.315
12: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:12:07.38 ID:Qs2G0NFKd
四番よりも五番に置いておきたいタイプじゃね
四球拒否の打点乞食だから
四球拒否の打点乞食だから
14: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:12:56.94 ID:B3slUrTn0
>>12
実際ラミレスの後ろの打者の打点が少なくなってたしなあ
実際ラミレスの後ろの打者の打点が少なくなってたしなあ
19: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:15:22.98 ID:IekR7DLb0
OPS低くね?
13: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:12:24.87 ID:pHo0TMAy0
OPS8より打点100のほうがはるかに価値もあるし貢献してるよね
17: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:15:09.26 ID:Uz5T/w/7K
低めのボール球すくい上げてたイメージ
20: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:15:45.26 ID:ADz3lmKG0
四球拒否ならボール球投げとけばええやんってならん?
それでも率残してるのはやっぱ凄いんちゃうの?
それでも率残してるのはやっぱ凄いんちゃうの?
24: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:17:12.41 ID:mwOtAsjB0
>>20
ラミレスは少々のボール球でも打ってたな
ラミレスは少々のボール球でも打ってたな
21: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:16:56.03 ID:B3slUrTn0
というかアンチセイバー言うけど普通にOPS.900後半の年も複数あるし指標も良かったやろ
四球選ばんだけや
四球選ばんだけや
23: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:17:07.08 ID:N1/rMa4P0
アレックス・ラミレス(32) 267 26 112 OPS739 四球19
106: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:49:17.79 ID:MyMSwFO30
>>23
逆にすげえな
逆にすげえな
25: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:17:32.74 ID:wzYzDAGfM
今のヤクルトだったらピンズドやな
青木劣化かつ5番あいてるし
青木劣化かつ5番あいてるし
33: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:19:03.10 ID:mwOtAsjB0
>>25
広島以外はだいたいピンズドやろ
広島以外はだいたいピンズドやろ
26: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:17:57.72 ID:TEQoS5I0d
指標良くても成績に出なきゃ意味無いしええやろ
29: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:18:35.64 ID:N1/rMa4P0
今、こういう成績の打者おったら24時間スレたってそう
34: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:19:05.72 ID:W2S1mgwda
四球普通に選ぶ選手だったら2000本厳しかったろうな
39: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:20:43.02 ID:mwOtAsjB0
まあ四球じゃ点は入らんからな
下位打線は打たないから下位打線なんだし
下位打線は打たないから下位打線なんだし
46: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:24:47.14 ID:QyQam9cJ0
(36)やぞ
56: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:29:56.37 ID:X2oKfKdP0
66: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:33:55.38 ID:lBILWPuY0
>>56
今後オファーあったら監督やるんやろか
ちょこちょこテレビ出て楽しそうにしてるけど
今後オファーあったら監督やるんやろか
ちょこちょこテレビ出て楽しそうにしてるけど
64: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:32:56.06 ID:Xz3l1M990
>>56
腕太すぎてビビる
腕太すぎてビビる
72: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:36:36.37 ID:8APaKxwxr
ラミレスは通算記録見ると意外とバビ高いから広角打法で結構器用なんだよな
ホームラン多いのもあるけどそれが打率保てた要因やね
ホームラン多いのもあるけどそれが打率保てた要因やね
76: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:37:35.97 ID:m/1x7+Kkr
ウォーカーもネタにされるが
ラミレスの守備はその比じゃなかったからな
定位置から少し離れたボールは全部取れなかった
ラミレスの守備はその比じゃなかったからな
定位置から少し離れたボールは全部取れなかった
77: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:37:54.07 ID:+4JXPmXX0
7番ラミレス 打率.280 29本 88点 OPS.816
一年目の成績と打順すこ
一年目の成績と打順すこ
84: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:39:07.79 ID:lBILWPuY0
>>77
こんなん7番にいるの怖すぎやろ
こんなん7番にいるの怖すぎやろ
124: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:55:54.08 ID:7fUtcA3q0
>>84
真中宮本稲葉ペタ古田岩村がいたから7番しか空いてなかった
真中宮本稲葉ペタ古田岩村がいたから7番しか空いてなかった
134: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 18:00:04.28 ID:o+ixAL2Ad
>>77
7番ラミレス
7番阿部慎之助
7番金本知憲
こいつら怖すぎ
7番ラミレス
7番阿部慎之助
7番金本知憲
こいつら怖すぎ
80: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:38:21.02 ID:Qq2tCdxB0
で結局ラミレスは何歳なんや
90: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:40:09.98 ID:SvCBmA1ld
>>80
+7歳
ソースは本人
+7歳
ソースは本人
83: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:39:01.25 ID:S1YoW/Up0
アレックス・ラミレス(31)(38)
102: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:45:38.85 ID:p9AmH8xjr
守備が普通かちょい下手くらいならこういう選手いてもいいんだけどね
112: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:50:44.20 ID:RJYaS9Xwd
この成績で歩かされてないってことは
ボール振るからそれに期待して勝負したろってなってるってことだわな
それでちゃんと打点稼いでるんだから十分やろ
ボール振るからそれに期待して勝負したろってなってるってことだわな
それでちゃんと打点稼いでるんだから十分やろ
115: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:53:16.64 ID:JeIG1ol60
四球で塁に出ても役に立たないから打ちにいってるって自分で言ってたからな
129: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 17:57:44.26 ID:E1qQY0Gc0
打点が一番重要や
チャンスで打ちさえすればそれだけでヒーロー
チャンスで打ちさえすればそれだけでヒーロー
135: それでも動く名無し 2022/05/16(月) 18:00:26.63 ID:QyX1Q1020
2009 .322 31 103 OPS.893(首位打者)
首位打者かつ30本100打点で.9切るこれもすき
首位打者かつ30本100打点で.9切るこれもすき
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652688253/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年05月30日 10:00:15ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 10:03 ID:nclc0Fpd0
-
3倍打点ニキもニッコリ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 10:07 ID:pgWC2Dz30
-
ヤクルト最強助っ人はペタジーニと言われることが多いがやっぱラミレスのほうがキャラ濃くて印象強いんだよなあ
クルーンやグライシンガーとセットで巨人に引っこ抜かれたのも衝撃だったし、引退後に横浜で監督して原と戦うことになるなんて思いもしなかった
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 10:11 ID:EEpHR2EK0
-
指標はアテにならないと教えてくれる存在
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 10:12 ID:wgRoFD9Y0
-
ラミレスが出塁したところで意味ないから下位打線でポイントゲッターやってくれりゃ十分なんや
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 10:18 ID:0UjPuf3G0
-
この人を守備寄りにしたのがロペスだよね
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 10:25 ID:ltEueJiP0
-
ペタジーニは守備も上手かったからな
ラミレスと違って明確なウィークポイントが無いのが凄かったんだよ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 10:42 ID:qanca22.0
-
盲目系のセイバー通気取りとかが「アウトにならないコトが大事!低出塁率は無価値!後ろの打者の打点が下がるだけ!」みたく喚くけど、そこそこ優秀な打者でも65パーセントくらいの確率でアウトになる上、四球じゃランナー進めないんだから、多少のボール球でも何とか捉えて打点稼いでくれるのはありがたいよね。
守備のマイナスと釣り合ってたかは知らん。
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 10:42 ID:8xlOzIbh0
-
OPS.793って去年の成績だと
サンズ(.779)
近本(.795)
塩見(.798)
宮崎(.808)
あたりの数字なんだよな。OPSってアテにならん指標なのでは。
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 10:50 ID:fgLydsDx0
-
で、本当にその時は31でいいのか?
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 10:51 ID:nsHNW6X.0
-
>>8
打撃の見栄えより得点相関の高いって指標だからな
ラミレス本人の打点は高くても、出塁率が低かったら後続打者の打点が減ってチーム得点は増えないわけで
むしろそのメンツと同じくらいの得点に貢献って考えるとすごい妥当に思える
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 10:52 ID:.F5Tv.cw0
-
監督や打撃コーチというよりメンタルコーチとしてほしい
宮﨑佐野ソトをもう一度見てくれたらどう変わるかが気になる
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 11:03 ID:R04NkZg90
-
ラミレスを例に挙げて指標は意味ないって言ってるやつめっちゃたくさんいるけどその根拠はなんなんだ?
先入観排除して評価するための指標に対してラミレスはいい打者だっていう先入観で戦うっていう荒唐無稽な構図になってるんだが
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 11:31 ID:4vFw55.g0
-
>>8
OPSに限らず指標は誰かを煽るための道具
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 11:37 ID:yVh5B.Ga0
-
しょせん出塁率+長打率しただけの単純な数字だし
その数字だけで選手の打力の優劣を決められんやろ
守備力は置いといて毎年30本100打点してくれる選手なんてありがたいがなあ
今年の佐野と宮崎の得点圏のカカシっぷりはホントしんどい
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 11:50 ID:4xdn6VL20
-
チーム事情なんかもあるし、指標とか成績は複合的に見るべきなんでしょう。
次の打者が打率1割に満たない捕手なのに、フォアボールで出塁率が上がってヨシと言われてもなあって感じだし
OPSが0.9を超えてても、ここ一番で打点を稼げないとなあ、ともなるし
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 11:58 ID:mdkoeeX.0
-
>>10
ほんこれ
大事なのは個人の打点じゃなくてチームの得点
しかも打点はどれだけランナーが出ているかという個人の能力以外に左右されまくる
ツラゲだツライダーだ煽りまくった新井さんが打点王取った時点でおかしいと思うべき
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 12:09 ID:sUgWylli0
-
中田翔のほうがヤバいのでセーフ
歴代100打点選手のOPSワーストランキング
222位 打率.263 30本 102打点 OPS.817 2015年 中田翔(日本ハム)
229位 打率.269 27本 100打点 OPS.800 2014年 中田翔(日本ハム)
231位 打率.265 25本 106打点 OPS.788 2018年 中田翔(日本ハム)
235位 打率.250 25本 110打点 OPS.738 2016年 中田翔(日本ハム)←ワースト記録
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 12:11 ID:0o5Syqog0
-
なんか美バディみたいな番組出てて草
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 12:15 ID:VTS23vxH0
-
>>14
30本もホームラン打っただけの単純な数字
100打点もホームに返しただけの単純な数字
複雑な計算式でも使わなきゃ全部が単純な数字だ
そしてその単純な数字並べたとき優位に立つのがOPSなだけ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 12:16 ID:RdK2Hu0U0
-
ソトにこのくらいの打撃成績期待したいんだけと
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 12:17 ID:2xZCWElK0
-
>>12
逆だろ
打撃タイトル取ってる事実に対して
OPS低いからの一点でケチつけてんだろ
岡本もそんな感じ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 12:18 ID:mpOgzS8A0
-
でもなんだかんだで敵軍にいたら怖いだろ?
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 12:25 ID:KIknXnnO0
-
チームに1人欲しいが2人以上はいらない
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 12:34 ID:9R9EyQ6N0
-
ヤクルト時代見てるとペタよりラミの方が長生きしたのは意外だったな
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 12:35 ID:VTS23vxH0
-
>>21
タイトルは立派だけど今どきタイトルで打撃の優劣測るの古いくね?
より相関高くて優れた指標があるのに
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 12:52 ID:dHIAN0oE0
-
>>21
打撃タイトルの打率、本塁打、打点も指標だぞ
それを根拠にするってならそれより得点相関の高くて優位性のある指標があるから議論する余地ないぞ
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 12:54 ID:uwPKPUXy0
-
なんだかんだ打点を稼げるのは価値あるよ
弱いチームを1人で強くできる選手ではないけど強いチームをもっと強くできる選手だと思う
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 13:16 ID:VMTceG0v0
-
>>2
1999 打率.325 HR44 打点112 出塁率.469 OPS1.146
2000 打率.316 HR36 打点96 出塁率.432 OPS1.033
2001 打率.322 HR39 打点127 出塁率.466 OPS1.099
2002 打率.322 HR41 打点94 出塁率.438 OPS1.087
ヤクルトペタジーニとかいう圧倒的な怪物
ヤクルト一筋or巨人に清原がいなかった世界線だったらNPB通算どんな数字になってたんだろう
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 13:21 ID:VTS23vxH0
-
>>27
どちらかと言えばOPSが後者で打点が前者じゃね?
弱いチームだとラミレスが返さなきゃ点取れんかも知れんが、強いチームならアウトにならなければ他の選手が返してくれるんだから
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 13:30 ID:VMTceG0v0
-
>>29
2013
ブランコ 打点136(1位) OPS1.049(2位)
バレンティン 打点131(2位) OPS1.234(1位)←シーズン歴代5位
DeNA64勝79敗1分け(.448)5位
ヤクルト57勝83敗4分け(.407)6位
打点もOPSもどっちの数字もよかったのに…
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 13:33 ID:9Afa5NYK0
-
>>29
弱いチームだとラミレスの前にランナー出さない、ランナー出ても四球上等で攻める
ラミレスが四球選ぶタイプだとこの間の山川みたいな感じになる→OPSが高くなりやすい
強いチームだと周りも良い打者が多いから必然的に勝負しなくてはならない→打点が稼ぎやすい
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 14:00 ID:b.nYRDJ70
-
>>8
あくまで簡易的に役に立つ指標であってそれだけで判断するのは不適切ってものだったはずだがな
そこまで万能な指標ではない
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 14:00 ID:uUGut58k0
-
OPSは打者の役割とか関係ないからね
あくまで比較する時に見やすいっていうだけの簡易的な指標
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 14:22 ID:9HR.MQcV0
-
まずわかりやすく、
打率でも本塁打でも打点でも打ててるならそれですごいとするべきやな
これら意味ない+減点式評価で、
選手によっちゃ打撃スタイルから否定してストレスためてもうてる人もおるし
行き着くとこは野球ロボでも作らんとブラックまったなしよ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 15:05 ID:wLfX.4xF0
-
私の仕事は出塁ではなく、ランナーを返す事。って言い切ってたの逆にカッコよかったわ。
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 17:33 ID:opv46mmw0
-
ラミちゃんゾーン内ガンガン振ってただけでは別にあかん時のクワとクラみたいにクソボールに無理矢理当てるだけスイングするようなダボハゼちゃうぞ
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 17:35 ID:opv46mmw0
-
>>22
怖いも何も敵にいた頃文字通りおやつにされてたんだが
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 18:15 ID:pZ9uVbQg0
-
>>33
打者の役割とかもはや重要視されないでしょ
この辺の指標が簡易的だと言っちゃうと旧来指標なんて存在価値すらなくなっちまう
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 19:58 ID:mdkoeeX.0
-
OPSも20年の大ベテランでもっと新しくて有用なものがあるのは確か
でもそれを叩くなら打点の方が先に切って捨てられるものでしょ
ガラケーと交換手方式電話で後者の方が便利って言うようなもんだぞ
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 22:50 ID:AM4E.Bqj0
-
>>39
物事には完全上位互換なんてまずないからね
チーム状況によってどっちが意味ある指標かは変わってくるのでどっちも捨てられない
全体で統計をとったらOPSの方が勝利数と相関が高い指標だっていう結果は出るだろうけど、全体の集合は均質ではないので、その中の一部のチームの結果に着目するとそこでは相関の大小が逆になることは十分ある
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月30日 23:50 ID:K15PSxKu0
-
>>39
マイナスならともかく、そもそも指標は何かを腐す為のものではない
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年05月31日 12:15 ID:na091kat0
-
OPSが簡易指標だとわからない人には出塁率と長打率が個別で違う意味のある値だと理解できないのか?
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年07月16日 01:06 ID:v8skfcvM0
-
3割30本100打点やってくれるならOPSなんか6割でも5割でもなんでもいいわ
実際ラミちゃんより全盛期西川遥輝の方がOPS高いから良いバッター!なんていうやついないだろ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。