bandicam 2022-04-19 19-54-32-419

1: それでも動く名無し 2022/04/20(水) 11:59:38.36 ID:2cosXY4I0
「打ちそうやなぁ~」

 そんな雰囲気を感じたのは4月6日の甲子園でのDeNA戦。9回表に同点とされ、延長12回までもつれ込んだ試合である。先発の伊藤将司は9回1失点、本来なら勝ち投手になっている内容だった。
伊藤が降板後は10回を岩崎優、11回を湯浅京己が無失点で抑え1対1の同点で最終回を迎えた。マウンドに斎藤友貴哉が向かうも、先頭の4番・牧秀悟に中前打を許し、続く5番・宮﨑敏郎は四球。無死一、二塁で迎えたのは6番・大和だった。 

 まずここで“?”が浮かぶ阪神ファンもいるだろう。守備職人として聖地を守ってきた大和が6番に座っているのである。阪神在籍時は一軍昇格を果たした2009~2017年までの9年で本塁打はわずか3本。しかしDeNAに移籍した2018~2021年までの4年ではなんと8本もの本塁打を放っている。
もちろん、本拠地が甲子園から横浜スタジアムに移ったことも影響していると考えられるが、打率も2020年、33歳のシーズンにキャリアハイの.281を残した。6番に座っていてもなんらおかしくないわけである。

 勝ち越しの場面で大和を迎え、“嫌な予感”がしたのは私だけではないはずだ。この日甲子園に詰めかけた34,125人の虎党もきっと感じていたはずだ。1球目、2球目は犠打の構えを見せて2ボール。3球目はそのまま犠打を試みるも空振りとなり2ボール1ストライクとなった4球目。
ヒッティングに変えた大和の打球は左翼の芝生へと転がった。三塁に進んでいた牧が生還し、これが決勝点。その後4点を追加するDeNAの攻撃の口火を切った形となった。

嫌な予感”が的中し、私はさっそく調べ始めた。大和の阪神戦の打率である。成績をみて思わず「やっぱり!」と声が漏れた。

 阪神戦の通算打率は.277も得点圏打率は.364と勝負強さをみせている。中でもシーズンキャリアハイの打撃成績を残した2020年は、対阪神の打率が.365、得点圏打率はなんと.455だ。4月6日の延長12回、勝ち越しの場面で大和を打席に迎えた際の“嫌な予感”はただの感覚ではなく、数字でも見事に証明されたわけである。

 阪神ファンとしては複雑な気持ちになるが、昨日(4月19日)の試合でも4打数2安打。3回裏には1点差に迫るタイムリー二塁打を放つなど、変わらぬ勝負強さを発揮している。

ふと思い出したことがある。移籍後に大和が話していた言葉だ。

「やっぱり甲子園は特別よ」

 この言葉にはいろいろな意味が込められていた。一つは野球人としての憧れだ。「野球をやっていたら誰もが憧れる場所。そこでプレーできることはやっぱり感動する」。高校球児にとって憧れの場所は、同じように野球人であるプロ野球選手にとっても特別な場所なのだ。そして、もう一つは阪神ファンの熱量を感じられる最高の場所であるからだという。「チャンスで打った時の地鳴りというか地響きのような声援はずっと覚えてる。5万人近くのファンのあれだけの声援の中で野球ができるのは限られてるし、幸せもんよ」大和の低音ボイスが興奮気味だった。

(全文はリンク先)

64: それでも動く名無し 2022/04/20(水) 12:08:09.15 ID:zx1yd0MFa
ええ記事やん

126: それでも動く名無し 2022/04/20(水) 12:15:08.47 ID:gmWaGVG5d
ヤマト流石長年見てきただけあるな

6: それでも動く名無し 2022/04/20(水) 12:00:57.65 ID:oEX2MOPz0
大和どん語みたいな口調で草

46: それでも動く名無し 2022/04/20(水) 12:06:08.58 ID:F3gleyAwd
大和の喋り方がイメージ違くて笑えるわ

8: それでも動く名無し 2022/04/20(水) 12:01:07.36 ID:feyNTAu90
これは阪神キラー

114: それでも動く名無し 2022/04/20(水) 12:13:19.51 ID:gBesqbhJ0
得点圏はオカルトなんて言われるが
やっぱりなんか違うんやろ

13: それでも動く名無し 2022/04/20(水) 12:01:43.23 ID:nNltXZcId
打てて守れない大和とか知らない人なんだが

29: それでも動く名無し 2022/04/20(水) 12:03:51.42 ID:OA+fozUZ0
>>13
波動砲扱いされるには攻撃力が低すぎるから改造したんや

71: それでも動く名無し 2022/04/20(水) 12:08:55.99 ID:jtAANnOG0
はい

73: それでも動く名無し 2022/04/20(水) 12:09:20.15 ID:PMjIt6DM0
>>71
便利すぎるわ

15: それでも動く名無し 2022/04/20(水) 12:01:49.27 ID:9/BoRhtr0
田代さんと宮崎に打撃アドバイスされて打撃成長したよな大和

33: それでも動く名無し 2022/04/20(水) 12:04:06.89 ID:8DNFxW8k0
大和が長打打つときのボールに全体重ぶつけてるようなスイング好きだわ

95: それでも動く名無し 2022/04/20(水) 12:10:54.81 ID:jj3vX1Ahd
大和の得点圏打率えぐそう
なんかいつもキメてるイメージある最近

61: それでも動く名無し 2022/04/20(水) 12:07:33.90 ID:xDMiFY5b0
大和
.311(45-14) 5打点 OPS.733
得点圏.500(14-7)

打てるショートやぞ

152: それでも動く名無し 2022/04/20(水) 12:18:59.03 ID:lq7z84ofr
打撃成績はセのショートで今二番目か?

155: それでも動く名無し 2022/04/20(水) 12:19:42.66 ID:RqAL6H6g0
>>152


70: それでも動く名無し 2022/04/20(水) 12:08:45.21 ID:qF5022pF0
大和「牧、変えんなよ」

大和「桑原は俺と同じ、一度レギュラーとってゴールデングラブもとったけどそこからレギュラーを奪われた、その気持ちは痛いほどわかるから応援したい」

大和「濱口、おれがとるからストライクなげろ」

いまはメンターもやってる大和

75: それでも動く名無し 2022/04/20(水) 12:09:41.66 ID:65blJOeM0
>>70


たのしそう

167: それでも動く名無し 2022/04/20(水) 12:22:16.54 ID:9ipAjmHUa
ベテランの風格なのにそこそこ若い

76: それでも動く名無し 2022/04/20(水) 12:09:42.56 ID:ohRZBaN90
横浜でこれだけ貢献したら指導者や解説でセカンドライフも順調だろ
移籍して良かったな

162: それでも動く名無し 2022/04/20(水) 12:21:18.61 ID:QBJBKW+1p
引退後も横浜に残ってくれるんかな

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650423578/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年04月20日 13:00:59ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月20日 13:04 ID:Khyo.8Sr0
    • 大和大好き(*^◯^*)

      でもそろそろショートきつそうだから早く誰か戻ってきて(ヽ*´◯`*)
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月20日 13:06 ID:YZ1wxyQq0
    • 大和大好き
      ロペスがいなくなった今、宮崎と並んでチームの大黒柱感ある。若手の良い手本になってくれるし、ほんと横浜に来てくれてありがとう❗
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月20日 13:09 ID:UD18e2xL0
    • 牧監督を隣で支えるヘッドコーチ大和の姿がそこにある
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月20日 13:14 ID:9f6xvxGg0
    • バッティングも集中力がかなり影響するだろうから
      得点圏で集中できるタイプなんじゃないかな
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月20日 13:14 ID:LhA7QUZl0
    • 打撃について佐野キャップからアドバイス貰った話好き
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月20日 13:17 ID:9hdbQwi20
    • 思ったより守れなくて思ったより打てたという
      期待してた働きと違ってたけどトータルで考えればFAで獲得したのは正解だったわ
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月20日 13:19 ID:W7E3fbTL0
    • そこそこ打ててそこそこ守れて得点圏の鬼だからかなり使いやすいしありがたいわ
      いなかったらショートどうなってたことか
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月20日 13:28 ID:0gX.mSAE0
    • 大和活躍してくれてうれCけど、阪神戦は勘弁してクレメンス
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月20日 13:29 ID:4ZghOfuQ0
    • 何故か小柄なイメージがある
      なんでだろ177cmもあるのに
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月20日 13:31 ID:XBY3qtl.0
    • 大和パワーフォルム最高なんだ(*^〇^*)
      横浜に来てくれてありがとう(´;ω;`)
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月20日 13:36 ID:OPXjrudr0
    • コマみたいにくるっと回る打撃フォーム好き
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月20日 13:39 ID:jY4ZH7Oi0
    • 今離脱者多数でもなんとかなってるのは佐野ソト宮崎大和が獅子奮迅の活躍をしてたからよね
      牧合流したけど宮崎離脱は痛恨過ぎる…
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月20日 13:42 ID:1si0.I2p0
    • スラッガー大和
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月20日 13:45 ID:u9oVrbCN0
    • 大和いっぱい見れてうれしい
      年齢考えれば守備だって十分やってるし打撃は言わずもがな
      ただやっぱり次も育てていかないといかん
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月20日 14:03 ID:Omhn0Vc70
    • 大和の後釜って誰かいるの?
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月20日 14:28 ID:VJQcEyKq0
    • ショートのレギュラーが出てきたら大和が「勝負強い上にそのままセンターラインどこでも入れる代打の切り札」とかいう超絶有能ベンチ要員になれるな
      おい森くん君のことやぞ早く怪我治せ
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月20日 15:17 ID:v3URC9QA0
    • 金本が追い出したツケを今の阪神が食らってるんやな
      まぁ金本が現役時代活躍した功績があるから文句言えんやろ
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月20日 15:17 ID:hSMyNgZh0
    • ラミレスの功績も大きいね
      バットを寝かせる構えを教えたり阪神時代より明らかに早打ち傾向になってる
      早打ちはクラッチヒッターには必須条件だしそこはマジでハマってる
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月20日 15:26 ID:09uol4Aa0
    • 両打から右打専念してから大分変わったようね
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月20日 16:10 ID:SncTy.q30
    • 両打ちから右打ちにしたのもデカいわね
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月20日 16:11 ID:rD8rgcaO0
    • 大和のバッティングは変態だわ
      スイッチを経て進化しとる
      適度に休ませながらうまいこと使ってあげてほしい
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月20日 17:34 ID:qvKKZgbJ0
    • 藤川からホームラン打ってニコニコでツーショットしたのすこ
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月20日 18:37 ID:iVouxwi50
    • 牧「大和、変えんなよ」
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月20日 19:23 ID:A.wVMYqv0
    • 1000本行けると思いますか?
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。