bandicam 2022-03-14 09-30-06-666
584: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 15:31:28 ID:Nq.uf.L10
クリスキー三振はよう取るな





598: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 15:36:27 ID:GJ.yo.L49
まーたスライダー投げてないやんクリスキー

604: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 15:37:54 ID:41.xv.L6
唐突にスライダー縛るのはなんなんや

605: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 15:38:26 ID:GJ.yo.L49
クリスキーにやっぱり変化球追加しよう

632: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 15:41:14 ID:41.xv.L6
それならカットボールとか欲しいわね

635: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 15:41:29 ID:GJ.yo.L49
>>632
大家よろ

620: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 15:40:17 ID:Zm.xv.L14
クリスキースライダーで空振り三振取ったわよ

625: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 15:40:54 ID:Qa.5n.L7
やっぱ右打者のみスライダーやな
それも別に多用しないという 左への武器ないと無理や

※今回の試合は江川以外全員左打ち

626: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 15:40:55 ID:41.xv.L6
左相手にスライダーもっと投げればええのに

631: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 15:41:11 ID:Nq.uf.L10
クリスキーの奪三振はガチやな
四球はあるものとして思う方が良さそう

633: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 15:41:21 ID:GJ.yo.L49
>>631
濱口かな?

638: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 15:41:54 ID:aU.uf.L6
まあ武器があるならケラーよりは何とかなりそう

601: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 15:37:43 ID:Tp.xb.L1
クリスキー勝ちパは絶対無理やわ
シャケみたいな感じの使い方じゃね

678: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 15:51:26 ID:Nq.uf.L10
クリスキー月曜に安打2本→四球連発押出しやって以降は

水1.1回2奪三振 与四死球0 被安打0 24球
土1.1回4奪三振 与四死球1 被安打0 26球
日1回2奪三振 与四死球1 被安打0 21球

680: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 15:51:59 ID:z5.9x.L12
>>678
三振取ればいいと思ってそう

639: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 15:41:54 ID:FP.cm.L1
栗好き 奪三振20.25 与四球率8.43
前評判通りではある

641: 名無しさん@おーぷん 22/04/03 15:42:07 ID:41.xv.L6
奪三振がマジなのはポジしかない


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648899464/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年04月03日 21:30:56ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 21:35 ID:fFgHIoIj0
    • 2軍での奪三振は過信しない方がいいけど四球は信頼出来ちゃうからな。
      まあ2軍でも三振取れないより全然いいので1軍でどれくらい通用するかオースティンが戻る前に試してみたい
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 21:36 ID:pbmIExBs0
    • これだけ三振取れるなら勝ちパターンでいいだろ
      シャッケルフォードなんぞとはレベルが違う
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 21:39 ID:bNIrTnU.0
    • 緩いボール投げれたらもっといいな
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 21:39 ID:ab8XTwDS0
    • スライダー投げろ投げろおじさん達は、ちょっと調べたらスライダー投げるととんでもない事になってる動画が何個も見られるのにそれを見た上で言ってるのかね?
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 21:39 ID:hrtb49y70
    • 中継ぎで四球多いのは少し不安材料だな
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 21:40 ID:BSuRG0nv0
    • 枠が空いている内に一度上で試してみるやろ
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 21:45 ID:7c9NQ8130
    • NPB球で制球化けることを少し期待してたけど、そもそもクイックに難ありだったからあんまり意味はなかった
      出遅れた分たっぷり調整してから上がってくれれば
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 21:53 ID:StiEjWs00
    • モイネロや栗林、松井裕樹も四球多いけど2イニングに1個ぐらいだな
      クリスキーは今の感じだと一軍ではこれを軽々超えてくる与四球率になりそうだからちょっとね
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 21:54 ID:PQlDFhfh0
    • 動画の2球目のスプリットヤバない?最初見た時マジで消えたかと思ったわ
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 21:54 ID:Z67qPtib0
    • 2軍で炎上しなくなったらいよいよ登板か
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 21:57 ID:4UveqQdQ0
    • 投げ方が急にボール投げてくる感じでリリースポイント分かりづらそうでいいな。
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 21:59 ID:xf7jtX6b0
    • >>9
      日本球でもMLB時代と同様すごい落差あるわね
      ひとまずよかった
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 22:06 ID:PQlDFhfh0
    • >>11
      投げ方の割に球速があるせいか明らかにタイミング合ってないスイング多い感じやね
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 22:07 ID:e1ubA.Bd0
    • >>2
      どうしてそう他を下げる言い方するかなぁ
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 22:10 ID:XHebzxJ.0
    • >>2
      ファームでの三振なんてなんのあてにもならんわ
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 22:12 ID:6ZjVkVX10
    • 奪三振率が高い分見極められたら四球に繋がる
      取り敢えずは上で敗戦処理からやるべきだと思う
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 22:12 ID:yo1cMsXw0
    • 阪神ケラー燃え具合見てるので調整して上がってきても楽なとこから徐々にでええよ
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 22:16 ID:PBe.nB0k0
    • >>8
      徐々に適用してくやろ
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 22:16 ID:XHebzxJ.0
    • クイック全然って聞いたけどどうなんやろ
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 22:17 ID:qZJOWnUi0
    • ファームとはいえほぼストレートしか投げてないのに打者の空振り取りまくってるのは思った以上に球が伸びてるのかな
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 22:18 ID:xQaKVmYh0
    • >>4
      確かにあっちにいた時はスライダーを全く制御出来てなくて打ち込まれてたけど日本で投げてるのはそんなに悪くなくね
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 22:19 ID:dqjFaKiY0
    • 思ったよりまともなフォーシーム投げるな
      どうしようもなくて待たれても投げなきゃいけない時があるからそこの質で最後踏ん張れるかが決まる
      助っ人も後ろのピッチャーはフォーシームきれいな方が飛翔は増えるけどええと思うわ
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 22:19 ID:MsL02tTP0
    • >>4
      日本に来てからスライダーめっちゃ良くなってるんだが…
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 22:23 ID:XHebzxJ.0
    • >>18
      適用できない選手多いんですよ(ヽ*´◯`*)
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 22:27 ID:WntEo3xg0
    • >>2
      言うてシャケはちょいちょい片鱗見せるような投球はしてたよ
      残すほどの成績ではなかったけど
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 22:28 ID:WntEo3xg0
    • ピープルズもう数戦見てからでもいいしな
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 22:38 ID:IIhPn0Fj0
    • 失礼ながら「適用」ではなくて「適応」の間違いではないでしょうか。若い方はよく間違えて覚えてるようですが。
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 22:39 ID:1CcTomxv0
    • 枠使わない分国吉で良かったんじゃないか 
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 22:47 ID:G3sVg9J20
    • もう少し様子見やね
      クリスキーは四球多いけど三振取れるなら
      カットかもう一球種ないと一軍はキツイでしょ
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 22:48 ID:ISe6iDx80
    • >>28
      ええ加減しつこいなぁ。クリスキーと国吉トレードしたわけでもないのに流石に筋違いにもほどがある
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 22:49 ID:G3sVg9J20
    • そういえば、国吉で思い出したけどロッテ2年目は速球に強い打者が多いパリーグの打者も慣れて来るだろうから打たれるケースは多くなりそうやな
      そうなる前にいらないなら井口の方からベイスターズに戻してくれないかなぁ
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 22:52 ID:xyafnO1D0
    • 日本のボールへの慣れもあるし
      もう少し時間かけたほうがいい
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 22:55 ID:e1ubA.Bd0
    • >>27
      ???「僕が言いたいのは『適用』」
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 22:55 ID:TaTCDBOT0
    • >>19
      動画観た限りだと一軍だとキツそうだな
      一応走者一塁のときは盗塁意識してるけど遅い
      走者二塁だと盗塁意識も薄くなってる

      一軍だと三盗も多くされそうだな
      まあ最終的に三振取れればいいんだけどさ
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 22:58 ID:8DPd6X3U0
    • そこそこまとまってるけどそれ外国人使う必要ある?ってよりは
      尖ってるくらいの方が大物感あって嫌いじゃないわ
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月03日 23:16 ID:o.oaNh5Y0
    • ドリスみたいになったらええな
      悪い日はキャッチャーは大変そうやが、がんばれ
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月04日 00:23 ID:9DAY.jKf0
    • >>8
      今のコーチがストライク先行厳命してるんだっけ?徹底してしばらく育てればあるいは?まあコントロールの問題だとある程度以上はどうにもならないのか
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月04日 00:30 ID:eFEL0Bvn0
    • ファームだと三振率より与四球の多さが重要
      下のレベルで見極められるって事は上では通用せんぞ
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月04日 00:40 ID:b8kaC3p00
    • 違う球でも注文通りなのはありがたいよね
      クイック直して日本球に慣れていけば制球が良くなる見込みもある
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月04日 00:42 ID:ja40Tpyh0
    • 四球が相手が前に飛ばせなくて球数かさんでだったらまだわかる
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月04日 01:06 ID:1VmxUz3b0
    • >>38
      いや打者と同じで三振率も重要やぞ
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年04月04日 01:19 ID:Ixc8YuO.0
    • 一応ランナーいない時でもクイックで投げて感覚掴もうとしてる感じか?元々こんな感じだっけ?
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。