3月5、6日に東京ドームで開催予定の侍ジャパンと台湾の強化試合について、台湾の地元メディアが10日、延期の可能性を報じた。日本で新型コロナウイルス感染が再拡大する中、台湾側が来週にも日本野球機構(NPB)に延期協議を申し込むとしている。
侍ジャパンは来春開催が予定されるWBCに向け、昨年12月に栗山英樹新監督が就任。台湾戦が初戦の予定となっている。斉藤惇コミッショナーは7日、台湾代表の入国でスポーツ庁を通じて交渉が続いていると明かし「まだ何とも反応がいいか悪いか(分からず)いらいらしているところ」と話していた。
また、現状では日本国内で国際試合に出場した日本選手に課せられる試合後5日間の隔離期間もあり、開幕への影響も含めて懸念の一つとなっている。
21: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 08:53:57.42 ID:HTy8bcIa0
若手選抜withガッフェ楽しみだったのに
19: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 08:53:15.50 ID:UIHxrGnW0
コロナ蔓延してたら海外の方から来なくなる
当たり前だろw
当たり前だろw
22: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 08:54:12.60 ID:tjqvJOQu0
相手あってのことなのにイライラしているとか言うなや
向こうが無礼とかじゃなく正当な理由やろ
向こうが無礼とかじゃなく正当な理由やろ
29: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 08:55:21.27 ID:UUwAP6G+a
>>22
だよなぁ
ちょっとどうかと思うわ
だよなぁ
ちょっとどうかと思うわ
23: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 08:54:16.52 ID:84k3cKFg0
台湾はオリンピック予選も諦めたレベルなのに。
24: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 08:54:46.64 ID:I0N85HSh0
この時期に海外に遠征とかどこのチームもやりたがらないだろ
25: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 08:54:48.37 ID:UUwAP6G+a
まあ難しいだろ
28: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 08:55:18.60 ID:gMHJu+v60
紅白戦やればええやろ
34: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 08:55:47.74 ID:EcavZDAj0
まぁ非公式戦は中止やろ
他のスポーツも世界大会の予選とかはやってるけどそんな感じちゃう
他のスポーツも世界大会の予選とかはやってるけどそんな感じちゃう
35: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 08:56:06.37 ID:95uDIuTFa
今年試合やるのは流石にきついんちゃうか
46: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 08:58:40.68 ID:eiCW73mz0
現状日本で一番全くやる意味を感じない国際試合
45: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 08:58:07.63 ID:0+71aNllM
侍ジャパンvs日本ハムでやれば普通に話題になるやろ
49: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 08:59:15.49 ID:oGoBoVwF0
それが普通の反応だよな
日本は感染者多すぎて怖いわ
日本は感染者多すぎて怖いわ
57: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 09:01:16.26 ID:jGiRXNlPa
>>49
感染しても入院できないとか残当
感染しても入院できないとか残当
55: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 09:01:03.89 ID:iDasDJ2H0
来月のオープン戦は大丈夫そうか?
チケット取ったんだが無観客試合とかにしないよな?
チケット取ったんだが無観客試合とかにしないよな?
60: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 09:02:06.71 ID:gMHJu+v60
>>55
他のスポーツ見ても5000人やろな
他のスポーツ見ても5000人やろな
69: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 09:04:53.96 ID:95uDIuTFa
70: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 09:05:28.35 ID:4lg4qU5mM
wbcが最後に開かれたのってもう5年以上前ちゃう?
81: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 09:09:43.62 ID:Y+pWYUqid
公式戦のWBCも具体日程出そうにないの草
84: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 09:11:18.87 ID:iJt5KO1z0
1ヶ月で感染落ち着くとは思えんしな
66: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 09:03:48.93 ID:PUY2DkAl0
悲しいなあ
58: 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 09:01:42.24 ID:4Y0KwD9Ra
練習試合の相手なんて国内球団でええやろ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644536920/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年02月11日 14:17:02ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月11日 14:31 ID:KqYp7boS0
-
侍ジャパンVS日本の球団のどこかでええやん。
無理に台湾呼びつける理由ないし。
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月11日 15:33 ID:2DSCeJ0O0
-
侍ジャパン若手選抜vsどっかのチームとかでええわな
そもそもこのコロナ禍で侍ジャパンの練習試合まだしなくて良い気もする
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年02月12日 04:15 ID:SnYOCQbm0
-
顔だけ切り抜くの何となく不気味だからやめて欲しい
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。