
1: 名無しさん@おーぷん 22/01/07(金)19:38:05 ID:zSc5
いくら肩がいいからと言ってもこれで正捕手は無理があるやろ

14: 名無しさん@おーぷん 22/01/07(金)19:41:03 ID:VnCC
若いから使っとこうッて話やろ
3: 名無しさん@おーぷん 22/01/07(金)19:38:32 ID:zSc5
戸柱の打撃より下やぞ
5: 名無しさん@おーぷん 22/01/07(金)19:39:02 ID:ZJvL
>>3
年齢はどうなん
年齢はどうなん
13: 名無しさん@おーぷん 22/01/07(金)19:40:58 ID:zSc5
>>5
今年24
今年24
4: 名無しさん@おーぷん 22/01/07(金)19:38:34 ID:emSB
加藤並に打てたら行けるぞ
ちな中日
ちな中日
7: 名無しさん@おーぷん 22/01/07(金)19:39:26 ID:FKD1
パスボール少なければまだ目をつむれる成績やな
9: 名無しさん@おーぷん 22/01/07(金)19:39:43 ID:jPQS
戸柱でポジってたラミレスを信じろ
6: 名無しさん@おーぷん 22/01/07(金)19:39:26 ID:qiQf
肩がよすぎて全員刺せたら使えるやろ
25: 名無しさん@おーぷん 22/01/07(金)19:54:43 ID:1OgP
捕手は守れてなんぼやし
28: 名無しさん@おーぷん 22/01/07(金)19:58:21 ID:tXfE
まあ欲言わないから今年打率.289打ってくれたらいいわ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641551885/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年01月10日 00:10:41ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 00:15 ID:oNjLnN8A0
-
言うほど守れてもないんだよなぁ…
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 00:15 ID:diTNoq2A0
-
体格は良いから打ちそうな雰囲気だけは有るんだ(*^○^*)!
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 00:16 ID:bgv80Odr0
-
ロメロ「ヨウヤットル」
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 00:17 ID:Sxu3kdQ30
-
いくら肩強くても細山田より打てないのは厳しい
せめて武山ぐらいは打ってくれないと
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 00:17 ID:G2zABENA0
-
さすがに2割3分くらいは打たないとね・・・
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 00:17 ID:.b4P8XZI0
-
無駄に戸柱を叩く風潮が山本くんへの過剰な期待に繋がってんじゃねえかな
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 00:18 ID:G2zABENA0
-
来年益子か山本に成長が見られないとドラフト上位で吉田あたり取るんだろうな
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 00:21 ID:WorP.oLi0
-
打撃とスローイングの正確性頑張ってくれい
壁性能はありそう
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 00:21 ID:FFY0E1Ja0
-
OPSがオースティンの出塁率以下じゃなぁ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 00:22 ID:6gYZCxhX0
-
2軍でも打てねえしなあ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 00:24 ID:8kEiVp1S0
-
>>6
本当にこれなんだよな
戸柱も山本も他の捕手陣も皆いい所があるんだからいい所は認めてポジるべきやで
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 00:25 ID:5MPKRj0y0
-
これと伊藤の体の状態を考えたら今年は戸柱が80試合以上出ることになりそうやな
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 00:27 ID:EdlEiIQU0
-
まあ今年はops6位は残してくれるやろうけどもう少し完成まで時間かかるだろうね ウチは現状時間だけはあるチームだから良いけど
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 00:29 ID:SilORLyq0
-
14: 名無しさん@おーぷん 22/01/07(金)19:41:03 ID:VnCC
若いから使っとこうッて話やろ
若いから使った高城はどうなりましたかねぇ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 00:31 ID:am.7MbPo0
-
戸柱が守れるようになるか山本がもう少し打てるようになるかの勝負や
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 00:31 ID:5MPKRj0y0
-
>>13
その見立ては甘すぎるわ
いくら若手でもここまで打てんとキッカケすら掴めてないってことや
よほどのブレークスルーがない限り余裕で去年の小林並みの成績残すで
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 00:32 ID:kduKNwI00
-
小林でも.240は打ったことあるぞ
阻止率.400でそこ目指すしかないだろな
今時の守備型でも本塁打二桁は打つしちとセ・リーグだと厳しそう
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 00:33 ID:lh.spPr.0
-
盗塁刺す能力はベイ随一じゃないかな
リードも良いと思う
打てなくてもファーム行かない理由がそこにあると思う
ロッテ加藤や巨人小林よりは打ってる
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 00:37 ID:MOD3oeFB0
-
ロメロと京山は特に山本と組んだら良いピッチングするイメージあるんよな
20.- 名前:
- 2022年01月10日 00:39 ID:XzRn.VBo0
-
このコメントは削除されました。
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 00:39 ID:mRecwiSK0
-
>>13
ops.6って最低でも去年の梅野くらいの成績だぞ
長打多いタイプじゃないから打率も1割以上上げないといけないし簡単じゃない
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 00:40 ID:0BVq9u6Q0
-
2019あたりまではポジポジだったのにな
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 00:40 ID:oZEUZsxA0
-
これは吉田1位指名やね
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 00:44 ID:MOD3oeFB0
-
>>20
もちろん期待はしてるけど益子の二軍opsは去年の山本より低いんだよな…捕手はじっくり育つの待つしかないんかなあ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 00:46 ID:ceunTJyv0
-
ファンが益子に期待してるのが今の山本の評価だよな
打つ方が全く期待できない選手が投手含めて2人以上打線にいるとAクラスもキツイと思うわ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 00:49 ID:diTNoq2A0
-
>>14
高城と関根は2軍漬しないでベンチで遊ばせたのが伸び悩みの原因と思うの♪
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 00:49 ID:D3opMZ820
-
>>18
その2人と比べたら絶対ダメだろ、特にセリーグでは捕手打てなきゃ7人攻撃になるし7番打者がチャンスではまともに勝負されなくなるんだぞ
その結果どうなったかは小林使ってた去年の巨人の終盤貧打が証明してるやろ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 00:49 ID:ceunTJyv0
-
逸材がいたらだけど、横浜も高卒捕手を1位指名してほしいな
ただでさえ捕手は厳しいポジションなのに下位指名の素材を打撃守備の両方を伸ばすのは無理があると思う
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 01:00 ID:iK1nyNeE0
-
>>13
OPS6位ってなんやと思ったら.600か
それって戸柱や嶺井が越えるか越えないかでウロウロしてるくらいの数字だけど、山本はOPS.350の選手だからなあ。大袈裟な表現じゃなく投手となんら変わらないレベルやで
いきなりそんなに打つのは無理ちゃう?
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 01:06 ID:iK1nyNeE0
-
ほんま光がなあ…
それなりの高給で長期契約したんだからちゃんと支えてほしかったのに
2019はほんとすごかったのになにやっとるんや
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 01:09 ID:MOD3oeFB0
-
スタメン捕手別の勝敗一覧
伊藤 47試合 19勝 22敗 6分 46%
戸柱 38試合 12勝 21敗 5分 36%
山本 33試合 16勝 15敗 2分 52%
嶺井 23試合 6勝 14敗 3分 30%
これが答えな訳よ捕手は第一に守備やから幾ら打撃があかんくても38試合しかスタメンで出てないのにセリーグ後逸ランキング1位の戸柱使うよりかはちゃんと止めれる山本のが勝てるって事
幸い3割打者が5人いて捕手1人分はカバー出来る打線なんやから守備重視で山本使った方が勝率上がるで
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 01:13 ID:dQNdK41z0
-
>>6
あんまりここでは言いたくないが「戸柱よりマシ」って考えの奴が勝手にその期待を山本や益子に被せているっていうのもある
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 01:17 ID:8kEiVp1S0
-
>>31
戸柱を上げるわけでも山本を下げるわけでもないけど今年の勝率の低さは投手にもというか主に投手に責任があるわけで勝率上げるには投手陣を鍛え上げないといけない気がするわ
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 01:19 ID:ceunTJyv0
-
>>31
守備については同意だけど、流石に1割台前半の打率の山本のカバーはキツイと思うんですわ…
あと捕手別の勝率に関しては、打線の状態や投手の状態にも左右されるところだから単純比較できないでしょ
特に戸柱が一番スタメンで出てたのって悪夢の3,4月だったし…
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 01:21 ID:49w0JFv70
-
>>9
山本OPS.355
主力出塁率
オー.405
佐野.376
桑原.369
牧牧.356
宮﨑.353
ソト.302
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 01:25 ID:mRecwiSK0
-
>>31
チームの勝敗なんて他にいくらでも要因があるのに何が「これが答えな訳よ」だよ
捕逸ランキング1位とか大げさな書き方してるけど捕逸4回で勝敗に与える影響なんてたかが知れてるだろ
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 01:32 ID:Y6XBy.vp0
-
>>7
今年で山本は24で益子は22だしな
遅咲きの多い捕手とはいえぼちぼち片鱗を見せてかないと、高齢化の進む1軍捕手陣へのテコ入れで大社年代の捕手を指名してもおかしくない
益子は昨年の終盤の打撃を維持できるか、山本はブロックの質を上げつつ最低2割は打てるようになるか
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 01:38 ID:MOD3oeFB0
-
>>36
そう?打撃面はともかくバッテリーって勝敗の大きな要因だと思うんやけどな
今永を主にリードした戸柱と京山ロメロをリードした山本で勝率がここまで違うと流石に山本のが捕手として優秀と言わざるを得ない
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 01:39 ID:FFoyAodj0
-
>>31
スタメン時の勝敗で能力判断しようとするの謎すぎんか
仮にリードのせいで10失点して本人無安打でもチームが勝ったらいい捕手で1失点の好リードで本人猛打賞でも負けたら能力劣るってことでしょ?
それならまだラミレスの捕手別防御率の方が信用できるわ
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 01:39 ID:vVSjgXgA0
-
>>36
31は単純に戸柱アンチだから放置でいいよ
戸柱が活躍するのが憎くて常に戸柱sageしている野郎だよ
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 01:42 ID:MOD3oeFB0
-
>>40
レッテル貼りと決めつけでしか擁護しようがないんやね可哀想に
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 01:47 ID:FFoyAodj0
-
>>38
他のスタメンが同じならまだしも5月4日までに20試合出場の戸柱の勝率悪いのって当然じゃね
外国人なしでも負けたら戸柱の捕手能力のせいなん?
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 01:57 ID:MOD3oeFB0
-
>>39
んな極論持ち出されてもなそら一試合で見たら捕手能力と勝敗が必ず結びつくとは思わんけど勝敗の大きな要因ではある。それで1シーズン通した結果が>>31なんやで?戸柱スタメンの試合は勝ててないって現実をもう少し受け止めようよ
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 01:57 ID:i3Dot0Xg0
-
ショートやキャッチャーは打てなくてもいいと言っても限度があるよなぁ
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 02:04 ID:xE59bfCA0
-
>>18
打撃ダメダメな印象の小林でも、打率.200以下、OPS.500以下のシーズンなんて今年だけだぞ
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 02:05 ID:slnP4tuB0
-
>>6
ホントその通りなんよな
山本にただ期待するだけ良いが、戸柱を貶したいが為に山本を必要以上に推す輩を見てるとシンプルに不快やわ
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 02:09 ID:KAJgqmYH0
-
まあ伊藤戸柱嶺井高城から山本益子にシフトするのは正しいでしょ
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 02:11 ID:9la.0IXt0
-
OPS.350はさすがに大学生でも出せる数字やと思うわ
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 02:13 ID:hbulcVXh0
-
誰が捕手であってもスタメンなら
打率.230 出塁率.290くらい欲しいよね…
伊藤 戸柱 嶺井も出場が続くと一気に落ちていくし
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 02:14 ID:slnP4tuB0
-
流石にこの打力ではいくら守備が良くてもすぐにレギュラーは無理や、冗談抜きで投手並のレベルなのはアカン
特に出塁率すら2割に届かないのはマズいなんてもんじゃない
普通8番打者なら次が投手だということで歩かされて多少が出塁率は上がったりするもんだが、そんな必要無いと舐められる証拠
いくらキャッチャーとはいえどれだけ最低でもそれこそ戸柱くらいは打たんと
そもそも守備に関しても時折暴発する送球とかブロッキングとか課題はまだあるし、期待の若手なのは間違い無いし期待はするけど必要以上に持ち上げ過ぎたらアカンと思う
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 02:14 ID:FFoyAodj0
-
>>43
前半戦スタメン多かった戸柱の勝率悪いのは当然じゃね
そもそも捕手能力の優劣なんて捕手別防御率とかで判断すればええやん
わざわざ外的要因多い勝敗で捕手の優劣決めるのは不可能というか納得するやつの方が少数かと
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 02:16 ID:IyFhY7rq0
-
>>29
戸柱も.600は越えたことないんだよね
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 02:16 ID:AjWKiB6A0
-
>>31
山本の刺せるそらさないは最高やけどなー。
戸柱のワンバンしてない球すらそらしたり、余裕で走られてるサマ見てたらやっぱり山本やと思うな。
本人も今年は守りで精一杯だったけど来年は慣れてきたので打撃も‥って言ってたし。
いまのとこファーストチョイスはベストコンディションの光だろうけど、当然143試合はきついだろうからな。
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 02:17 ID:IyFhY7rq0
-
>>26
高城はともかく関根はさんざん漬け込んだやろがい!
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 02:35 ID:qMo97HPp0
-
2018年初打席初本塁打(1.00)
2019年サヨナラヒットと(12-4で.333)実績は少しだがあるぞ
震えて眠れ
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 02:37 ID:slnP4tuB0
-
>>30
光好きな人には申し訳ないけど、去年の成績だけ見たら戸柱と光の成績ってほぼ同じくらいなんよな
あたかも光の方が上っていつまでも思ってるみたいやけど大差ないんよな、しかもこれですごいスペやし
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 02:43 ID:slnP4tuB0
-
>>43
全然極論でも無いしこんなチーム状況にめちゃくちゃ左右されるガバガバデータでよくイキれるな
このご時世に未だに上辺の打率や防御率や勝ち星しか見ないような連中と同レベルな頭してて笑う
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 02:45 ID:AAuL.Sm80
-
桐蔭横浜大の吉田はほんといいよ
守備も打撃もセンス感じる
足もそこそこあるし、右の坂倉をイメージしたら分かりやすいと思う
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 02:59 ID:slnP4tuB0
-
2021年 主な捕手の成績
伊藤光 53試合 打率.213 出塁率.294 本塁打2本 13打点 OPS.582 2失策 捕逸0
戸柱恭孝 56試合 打率.220 出塁率.250 本塁打3本 14打点 OPS.596 0失策 捕逸4
山本祐大 51試合 打率.131 出塁率.173 本塁打1本 4打点 OPS.355 4失策 捕逸1
光がこれで肩もヤバいかなりのスペだからなぁ、成績的に戸柱ともう大差無い
戸柱は捕逸多いからそこともっと打って
山本はさらにもっと打ってくれんと困るわ流石に
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 03:03 ID:MOD3oeFB0
-
>>57
優勢と分かったからか便乗してきた割に随分強気やなあよっぽど余裕ないんか?
捕手陣は口を揃えて「チームを勝たせられる捕手に」って言う割にいざチームを勝たせられてるかデータ出したら「そんなデータ意味ない!」って外野がしゃしゃってくるの皮肉やわ〜
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 03:04 ID:g5i7hV8N0
-
フォームが打てなさそうな体重移動してるよな
あれだと内寄りの球にバットが当たるかどうかだわ
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 03:17 ID:PMr7tGSP0
-
強気のリードだからなんなのか分からんけど。際どいところ狙わないから、四球や球数が多くないイメージがある。
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 03:25 ID:S4GlRvWr0
-
スタメンマスク被るにもまずは出塁率あげないとあかんな
今永くらい出塁できればええんやけどな
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 04:56 ID:CJGGBpQ50
-
何で急に打てなくなったんだろ
2020年は二軍で結構いい打撃してたのに
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 05:26 ID:i35Zq4K00
-
ロメロはランナー気にしちゃうから肩強い山本がいい
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 06:10 ID:HDSdHWvX0
-
DH無しで若月以下使うようなもんやしなぁ・・・
盗塁どころかちんたらしてたらファースト余裕で刺せるくらいじゃないと
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 06:12 ID:HDSdHWvX0
-
>>59
光はスペが捕手やりながら2番押し付けられてたの多少考慮したれ
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 06:28 ID:3oYjVqTI0
-
現状2番手捕手、守備固め捕手としては優秀って状態やね
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 06:53 ID:xOvOq1CR0
-
>>27
守備型捕手としてならドラ1(小林)ドラ5(加藤)に比べてドラ9(山本)でこれだから比べる分にはええやろ
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 06:55 ID:tcswb.lI0
-
まだ24なんだから1割台が永遠に続くわけないさ
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 06:57 ID:xOvOq1CR0
-
ここでアンチ活動してもまともな人多いから釣れないの草
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 07:17 ID:q7MQmida0
-
>>68
守備固めとしてはまだしも2番手としては正直そこまででもないと思うで
打撃があまりにいもひどすぎるんで、打席を与える機会が定期的にやってくる2番手としてはまだまだ未熟
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 07:21 ID:IfAzbdvM0
-
>>53
戸柱38試合で捕逸4というが、
戸柱は失策に関しては0で計4。
山本は33試合で捕逸1だが、失策は4で計5。
数字上山本の方が悪いんだぞ。
勝率なんて、昨年のベイスターズでは
捕手が1試合丸ごとマスク被ってないことも多く、他の捕手に代わってから逆転したりされたりも何度もあったんだから、全く当てにならんし。
今の時点で戸柱より山本が優れている点は
鬼肩の評判でびびらせられることだけだ。
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 07:25 ID:IfAzbdvM0
-
>>62
逆に際どいところ狙わすリードはできないから、一球入魂の僅差中盤終盤に弱かったな。
後半戦、サヨナラ負けや追いつかれたりが
多かった。
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 07:28 ID:IfAzbdvM0
-
>>70
しかし、伊藤や嶺井の同時期、戸柱が25で入団してきた時と比べたら絶望的数字だろ。
打てないと言われるうちの捕手陣でも誰一人ここまでの低い数字は出したことない。
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 07:31 ID:IfAzbdvM0
-
>>50
そうだな、本人も結構勘違い入ってる感じも
あるからな。
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 07:38 ID:uMFHM80W0
-
>>56
去年がだめだめだったことを30は言ってるんじゃないか
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 07:57 ID:umv1N5hV0
-
戸柱ファンおちつけ
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 08:21 ID:dMnDMp920
-
ドラフト9位という順位からして打撃か守備のどちらかしか使えない、ということ
佐野も打撃しか使えないし、山本もそこまで期待してはならない
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 08:23 ID:Q3.2yfVM0
-
>>69
ドラフトの順位なんてもう関係ない
プロは誰が最も優れているかという横一線の競争になるんだから
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 08:31 ID:v9v2nes90
-
捕手別勝率は序盤の外国人選手いない状態がそもそも酷すぎ。
捕手別防御率はそもそも構えたところに全然球が来ないから論値。
捕逸数に関しても同様の理由で語れない。というか序盤に制球まともな選手いたか…?
打率と出塁率も全員改善しなきゃいけないし、昨季はそもそも捕手能力を語れるような状態じゃなかったと思う。
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 08:32 ID:FE3aTG0x0
-
みんなドラ9に求めすぎやんな
打てて守れる正捕手が欲しいならそれなりの順位と時間か
FAで10億単位の金積まんと
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 09:19 ID:BhugiRi30
-
>>6
既存の捕手を叩くために若手の評価が古田や谷繁並になる、よくある話やな(白目)
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 09:30 ID:0GLx3PPg0
-
キャッチャーの打撃が酷すぎるのは何故なのか
レベルアップさせるにはどうすればいいのか
この問題を解決できないと、永遠にキャッチャーがアキレス腱のままや
鈴木尚か相川が、なにかしらの案を持っててくれるといいんやけど・・・
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 09:31 ID:leJP2Gx.0
-
>>73
捕手の失策ってなんやと思ったが
悪送球とか捕飛捕邪飛捕れないとかか
アウトが出塁になる分タチが悪いかもね
86.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 09:35 ID:wbFBROqP0
-
これで30打席くらいの数字ですとか怪我してましたとかならまぁええんやけど
現実には万全の状態で100打席立ってこの数字なんだよな...しかもセミ期みたいなのもなく終始こんな感じだったし
87.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 09:47 ID:umv1N5hV0
-
それでも来シーズンは伊藤光山本益子で一軍は回せばいいとは思うわ
88.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 10:03 ID:IfAzbdvM0
-
>>87
伊藤がいつも通り万全じゃなかったら、打率1割3分で失策数チーム1の山本と、イースタンで失策1位の益子だけになるけど、ほんとにいいのか?
89.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 10:08 ID:umv1N5hV0
-
>>88
伊藤光が万全じゃなかったらその場合はまた考えりゃええやろ
捕手はどんぐりなんやから若手優先でええわ
90.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 10:11 ID:VC1iECKa0
-
ラミちゃんが戸柱を使っていたのは夢に出てきたからなんやで
91.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 10:18 ID:VF592goj0
-
1軍捕手としての活躍は期待はしてるけど、正捕手筆頭として許容できる成績ではないかな…
92.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 10:19 ID:qg5CY7f80
-
山本に文句いう前に肩がチーム1でリード上手くて打撃もそれなりの捕手がドラ9で取れる世界を紹介してくれんか。
佐野にもだけど、ないものねだりし過ぎ。モンスタークレーマーかよ。
93.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 10:26 ID:umv1N5hV0
-
>>92
たしか山本は打撃トレーニングしてるんやろ?それで多少は良くなることを祈るしかない
あとは経験積ませて成長に期待する
94.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 10:39 ID:4oElsgrs0
-
>>84
以前にも言ったことがあるんだけど、正にこれ「でしかない」。もともと中堅どころの野手を打たせられない(打てない、ではない)という一軍での問題点が、打撃練習なり分析なりの時間を他の野手より取れない捕手に、色濃く出てるだけなんだよ。
昨シーズンの山本の打率が目も当てられないのはその通りなんだが、実際の打席ではいろいろ考えてるのは感じられたし、出塁した時も随所で判断の良さが目立ったんで、少なくとも目に見える部分でコーチ陣が変わった今季は期待している。
95.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 10:44 ID:FFoyAodj0
-
>>92
肩が球界1でリード上手くて二桁本塁打の甲斐は育成なんやけど君は違う世界にいるみたいやね笑
96.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 11:00 ID:OYkRzkXe0
-
ドラ9が正捕手になるのは厳しいって言うけど、甲斐拓也は育成6位から日本代表正捕手だよ
97.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 11:22 ID:KbdpsSar0
-
>>46
倉本の時と同じやね
98.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 11:25 ID:LF.jdvlr0
-
結局はオープン戦で判断するしかないな
この成績だとオープン戦ですら打てないならシーズン中に打てるとは思えないし
99.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 11:28 ID:BIbzUkRc0
-
>>95
ごく僅かな偶然に偶然が重なった成功例あげてドヤるお子様とは違う世界にいるんで申し訳ないな。
100.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 11:30 ID:ONVxf5ez0
-
打線の出塁が増えれば中軸の打席数も増えるんだから
生還できなかろうが下位打線だろうが出塁率を軽視しちゃいけないのよ
101.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 11:57 ID:4mxmRtAK0
-
>>59
伊藤は後半肩がどうにもならんかったってコメントしてたんだけど、ファンじゃなきゃそこまで見ないから仕方ないか
手術して良くなるかはわからんけど、その弱肩の伊藤より戸柱のほうが阻止率悪かったんだけどな。それくらい前半の伊藤は刺してたんだけど
ひそかに嶺井の投手への返球も手術で良くなるんじゃないかと期待してる
102.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 12:21 ID:.QWHcowh0
-
捕手として期待だけど打撃が……
って、とこがセリーグがパリーグより弱い原因のひとつかも
千葉ロッテなんて1割以下がスタメンでけっこう出てたし
103.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 12:33 ID:2QEU9Blo0
-
トバミネは人が良さすぎるのか、内角に投げてるのを殆ど見ないよね。
光はインコースにも結構構えてるし、審判が敵パイアのときは 指で頭クルクルして注意されてるくらいのオラつきもある。
104.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 12:41 ID:YSpBaX6G0
-
>>49
だからラミレスは調子見て併用してたんやろな
伊藤に関してはそれ以外の要因もあるけど
105.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 12:48 ID:.LRA6LZl0
-
山本を正捕手というのは確かに無理があるけど戸柱の現状と伸び代のなさで正捕手なのも無理
正捕手っていうかまだ伸びる可能性のある山本をメインで使いたいってだけだわ
106.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 12:49 ID:YSpBaX6G0
-
>>78
「何か嫌な人ばっかりだ」
とか
「迫害されるガリレオの気持ちがわかった」
とか言うと面白いで
107.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 12:57 ID:JhZCPE6r0
-
>>26
そもそも関根や高城にも届いてない
108.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 13:04 ID:JhZCPE6r0
-
流石に打撃の強みが見えなすぎて主戦捕手として運用する段階にはまだ届いてないわ
2割近く打てるのがスタートライン
その上で選べる伊藤やパンチ力があったりする戸柱みたいな強みがあって初めてレギュラーを固められ始める
チーム状況で起用されてるけど、現状では二軍レベルの選手だよ、勝ちに行くならまだまだ戸柱伊藤と保険嶺井で回したい段階
109.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 13:20 ID:mCeAwkbg0
-
打てても球取れない捕手よりはいいけどな
110.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 13:25 ID:oZqTcF9w0
-
この打撃でそれほど守備が良いわけでもないのが絶望的
111.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 13:41 ID:8zXgTVLU0
-
>>60
だから今年は勝てなかった原因が他にあるのが明確すぎるからって散々言われてるだろうが
日本語読めないのか?
112.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 14:16 ID:8mqgug2t0
-
1軍でホームランやサヨナラタイムリー打ったり、2軍でもまあまあ打ってた記憶があるからそこそこ打てる捕手って印象やったんやけどなぁ…
やはり1軍で続けて活躍するのは難しいってことなんだろうけど、なんか去年の打撃は精彩を欠いてた
あの強肩で守備も上手くなってきたし、打撃が上手くなれば間違いなく正捕手候補やね
113.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 14:37 ID:ujwbTa.Z0
-
2020年までは普通に「打てる捕手」だったんだしもう少し温かい目で見てやれよ
甲斐拓也(24)なんてプロ通算6年でそもそも出場試合16試合ぞ
114.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 14:47 ID:IfAzbdvM0
-
>>89
だとしたら光の万全なんて無理なんだから、最初から考えとかないとな。
115.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 14:56 ID:5y2lclZO0
-
今年のキャンプで打撃をどれだけ伸ばせるかにかかってる。
打線的にはやっぱ光が復調して欲しい
116.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 15:13 ID:4mxmRtAK0
-
>>73
壁性能も山本のほうが上だと思うぞ
山本の失策の中には二塁投げたけどベースカバー入ってなかったやつも入ってなかったっけ?戸柱の捕逸に入ってない中には伊勢の球ノーバンでトンネルしたのもあったと思う(暴投扱い)
ID:IfAzbdvM0は戸柱が大好きなんだね
117.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 15:24 ID:jql74rYL0
-
OPS5.000の山本どこいったんだ・・・
118.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 15:46 ID:GV1yOkjk0
-
捕手と監督の話になるとすぐ極論が飛び交うな
期待の若手だけど、このまま打率向上しないときついってだけの話だろうに、そのためにこれまでチーム支えてきた捕手陣をこき下ろす…
119.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 15:48 ID:umv1N5hV0
-
>>114
伊藤光いなけりゃ山本5益子3その他2やな
120.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 15:52 ID:umv1N5hV0
-
>>118
他ならまだしもこのまとめやコメ欄に関してはそうはみえんな
どちらかというと山本がこきおろされている感じだ
121.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 15:58 ID:i3Dot0Xg0
-
>>113
そこまで辛辣なコメント並んでる?
打率一割前半じゃきついからもうちょっと打てるようになって欲しいよねって普通の反応だと思うけど
まだあと二三年は見守ってくつもりの人が多いんじゃないかな
122.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 16:12 ID:ybAazjTd0
-
>>111
顔真っ赤で草
もうちょい落ち着いてコメント出来ない?w
123.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 16:25 ID:ujwbTa.Z0
-
>>121
打率1割台じゃきついのはそりゃそうだけどここまで順調に伸びてきてる若手に対して「打率1割じゃきついからがんばれ」はなんか違うでしょ
期待してるからがんばれよりもクビ近いからがんばれのニュアンスに聞こえる
「師匠の梅野くらい打てる捕手目指して頑張れ」でいいでしょ
124.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 16:38 ID:ONVxf5ez0
-
>>123
打率1割じゃ(レギュラーは)きついから(レギュラーに足る打撃ができるように)がんばれ
としか読み取れんがそんなに難しいか?
125.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 16:43 ID:CAUzldpZ0
-
>>31
これが答えですか?
本当にそうですか?
126.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 16:57 ID:AAuL.Sm80
-
戸柱が去年後半ぐらい安定して打てれば戸柱使ってよ
ただ、そうもいかないだろうし、山本なり光や嶺井と上手く使ってくれたらいいよ
肩以外に全員捕手性能はドングリだと思うし、打てる人上手く起用してほしい
127.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 17:32 ID:mdEX0.e90
-
>>60
このコメントにレスするのも躊躇するけど「チームを勝たせられてるかのデータ」としてはスモールサンプルだし意味ないって言われるのもしょうがないのでは。
横から失礼しました。
128.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 17:35 ID:mdEX0.e90
-
>>44
つーか、打てない奴が3人(ショート、キャッチー、ピッチャー)はキツいんじゃないかな。
129.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 17:52 ID:e3EZDl1S0
-
贅沢は言わんから2004城島くらいの成績は残してくれ
130.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 18:27 ID:nLYq2hxp0
-
>>96
そもそも甲斐はプロ何年目から今みたいな成績残してんだって話だろ。
なんで現時点の山本と同じ秤に乗せられてんだよ。
131.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 18:31 ID:nLYq2hxp0
-
>>113
一部ベイスターズファンの悪いところよな。
クローザーもそう、捕手もそう。
偉大なOBの存在から?ファンが求める理想像が高すぎるんよ。
甲斐を引き合いに出して山本と比較してるような連中は、113の言ってるように山本と同じ年の時の甲斐と比較せんと話にならんだろ。
132.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 18:33 ID:zRMt.cHI0
-
山本がここから2年目の古田並みに打つから、見てろよ見てろよ~!
133.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 18:34 ID:nLYq2hxp0
-
>>112
ポテンシャルの塊や!
134.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 18:37 ID:nLYq2hxp0
-
>>1
どんくらい守って欲しいん?
135.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 18:38 ID:nLYq2hxp0
-
>>58
今年は捕手豊作らしいし、狙ってみるのもアリかもしれんね。
136.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 18:45 ID:nLYq2hxp0
-
>>62
山本のリードは京山やロメロといったタイプの投手には合っていたと思うけどね。
益子もあの緊急昇格の中で東をリードしきっていた。
現状投手ごとの専属捕手制度感は否めないから、それを打開するような存在感を発揮する選手に出てきてもらいたいよね。
あと、どの投手でも関係なしに際どいところ構えていたら、結果カウント悪くなって四球連発や、ストライク欲しさの甘いところが痛打、等々に繋がっていたんじゃないでしょうかねぇ…
137.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 18:47 ID:nLYq2hxp0
-
>>95
ほーん、甲斐って山本と同じ年でそれくらいの成績残してたのか、知らんかったわ。
138.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 18:48 ID:nLYq2hxp0
-
>>100
下位打線には打てないなりに何とかチャンスメイクをしてもらって、1番の桑原に繋げてもらいたいからね。
139.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 18:49 ID:nLYq2hxp0
-
>>102
現状打てる捕手ってそんなにいるかな?
140.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 19:12 ID:YSpBaX6G0
-
>>109
エラーするのはええんか?
141.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 19:18 ID:i3Dot0Xg0
-
>>123
打率一割じゃきついから頑張れと梅野くらい打てるように頑張れはそんなに違うんだろうか…?
たぶん大半の人はそんなに悪意持ってないと思うけど
というか全盛期梅野ならむしろ要求が厳しくなってる気がw
142.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 20:05 ID:FFoyAodj0
-
>>137
ドラ9で取れるのかって話に育成の甲斐をあげただけで同じ年齢で活躍してたなんて一言も言ってないのになんか勘違いしてて草
143.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 20:06 ID:IfAzbdvM0
-
>>134
少なくともチーム1エラーが多いのは
脱却しないとな
144.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 20:09 ID:IfAzbdvM0
-
>>46
ただの強烈な伊藤ファンでしょ。
戸柱は目の上のタンコブみたいなもんだからとにかく叩きたい。山本や益子なら伊藤のライバルにはならないからね。
145.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 20:14 ID:IfAzbdvM0
-
>>38
戸柱はシーズン初めは上茶谷やら入江やらとバッテリー組んでたんだぞ。
146.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 20:23 ID:IfAzbdvM0
-
>>116
何言ってんだ?審判が暴投とジャッジしたものは暴投だよ。
ベースカバーいないのに二塁に投げたら捕手のエラーなのは決まり事だし。
そんなん言い出したら、捕逸のような暴投やら、暴投のような捕逸やら、一塁手の出来が悪いのに投げた遊撃手の送球エラーに
なったりとか、どの野手にも日常茶飯事だよ。
実際戸柱だって今永のサインミスが捕逸に
なってたじゃん。
147.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 21:29 ID:IfAzbdvM0
-
>>120
打率1割3分で褒められるのら無理だからなあ、さすがに。
実際今のままじゃ益子が出てきたらあっという間に取って代わられるよ。
148.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 22:39 ID:4mxmRtAK0
-
>>146
そうだよ、だから失策と捕逸の数を足してどうこういうのはあまりセンスがないよって言いたいんだよ
149.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月10日 22:51 ID:4mxmRtAK0
-
>>144
なんでも伊藤のファンのせいにするのやめたほうがいいよ。山本推してる人は森も推してたり、既存の選手に飽き飽きして新しい選手見たいって人が多いと思うぞ、SNS見ても
戸柱のアンチも伊藤のファンとは限らんよ、伊藤のアンチが戸柱のファンとも限らんし
150.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月11日 08:30 ID:jzNmyJoo0
-
>>53
守りで精一杯って何で言ってた?
151.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月11日 08:54 ID:u9cNCpNe0
-
>>148
印象だけで山本の守備がいいと言うより
ましじゃね?
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。