1


1: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 16:29:31.81 ID:63nyQ2YE0




2: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 16:29:41.35 ID:63nyQ2YE0
多すぎやろ

3: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 16:29:52.90 ID:63nyQ2YE0
ノムさんになってくれるならええけど…

6: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 16:30:59.66 ID:VLoLpbja0
30冊って同じ本を?

11: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 16:31:40.14 ID:lZEdvXcfp
>>6
???!?!!!?!

13: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 16:31:58.01 ID:+vLMHstW0
ほとんど同じようなこと書いてるって

14: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 16:31:59.67 ID:Jd4vDwUe0
100冊以上出してるんちゃうか
まぁ大筋同じ話やけど

15: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 16:32:01.26 ID:AgmDOa/Wd
水ダウでノムさんの著書内容全て同じ説ってあったな

17: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 16:33:06.04 ID:maFAGszKM
野球論集成と野球のコツだけでええやろ

18: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 16:33:22.83 ID:JQVtLidyd
まずノムさんってそんな本出してるのかよ

19: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 16:33:27.35 ID:63nyQ2YE0
股にハマるよりマシか?

20: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 16:33:27.85 ID:0unGPEiXM
ハハハってのが面白い

21: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 16:33:52.12 ID:J2KyIGkxM
電子書籍にしろ

24: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 16:34:32.47 ID:dxQPfzxX0
そんなにいらねえだろ

26: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 16:34:45.74 ID:Jd4vDwUe0
死ぬ前のインタビュー見直したら
もうすぐ150冊って書いてあったわ
死後も出るやろうし超えたかな

32: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 16:36:34.86 ID:KjRoy6LE0
達川がノムさんの前で言ってたな
同じ内容だから一冊読めばいいって

31: 風吹けば名無し 2022/01/07(金) 16:36:26.07 ID:J2KyIGkxM
まあでもやっぱり面白いことは面白いんだよなノムさんの本って
語録も面白い

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641540571/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年01月07日 23:00:51ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月07日 23:07 ID:V6j28dwR0
    • ノムさんの本の内容被ってる率とか分析したサイトあったよな
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月07日 23:12 ID:qlicBAPW0
    • 東出割と期待してる
      2軍捕手の最初の壁が東妻(2軍打率.153)で限りなく低い壁やし
      試合でも結構見ることになりそう
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月07日 23:15 ID:vycm5Sac0
    • 江夏の抑え転向とか小早川の開幕戦3発とかそのへんは鉄板
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月07日 23:21 ID:F.xrtQ3w0
    • 電子書籍で全巻持ってけ
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月07日 23:27 ID:.jp6.N740
    • ノムさんの話もほどほどにしないと
      人間関係的なことや捕手としてどうあるべきかはためになるだろうが
      技術論とかはもう昔のお話だからね
      配球なんてのもあまり参考にしない方がいい
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月07日 23:29 ID:zYkxrDRT0
    • どこがダブってるんか解るソムリエの可能性
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月08日 01:08 ID:MQKnDgfF0
    • 活躍したらノムさんと対談とかしてほしいな
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月08日 01:11 ID:E.GOcwP70
    • >>5
      悪意なく上から目線のアドバイスしてそうなキモみ感じる
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月08日 01:27 ID:XKx04aU.0
    • タッツが本の内容ほとんど同じと本人に指摘したら本人もニコニコだったの好き
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月08日 04:07 ID:l8AVebQ.0
    • 本人の希望というよりは、安定して売れるから出版社が「そろそろ新刊を出しませんか」てな感じで定期的に打診してくるんだろうなぁ
      得難い文筆家だったのね
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月08日 06:54 ID:SxGKEIOa0
    • やる夫の野村克也読めば十分だろ
      完結してないのが惜しいが
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月08日 11:52 ID:vEC1fVs50
    • >>5
      過去とはいえプロ野球の最前線を走ってた人よりお前の考えの方が正しいってマジ?
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2022年01月09日 10:22 ID:o.1Tsh1A0
    • 一冊読んだことあるがタイトルが似通いすぎててどの本だったか思い出せない
      言葉一つで人は変わるだったか、野村監督百の言葉だったか、ノムさんからの手紙だったか、どれだろ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。