
701: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)16:24:16 ID:HL.zr.L27
横浜DeNAベイスターズ@ydb_yokohama
【櫻井周斗選手の手術について】
2022/01/06 16:22:35
本日、横浜市内の病院にて #櫻井周斗 選手が左肘尺骨観血的整復固定術を行い、無事終了したことをご報告いたします。
今後はリハビリに励んでまいりますので、引き続きご声援をよろしくお願いいたします。… https://t.co/sFzYQIAQBc
櫻井手術
702: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)16:24:38 ID:lS.ou.L1
ワイは聞いたことない手術やな
707: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)16:27:21 ID:VU.so.L38
皮膚を切開して骨折部に達し、直に見ながら骨片を整復して固定を行います。従って、非観血的な方法よりも正確な整復が出来ます。また、固定用の材料を使って骨折部分を安定化するため、早くから動かすことが可能になり、関節が固くなるのを防ぐことが出来ます。
一方、骨折部に達するまでに切開をしないといけませんので、瘢痕形成により腱の癒着などが起きやすくなることが考えられます。ただしこの癒着は骨折そのものでも起きますので、しっかり固定して早めに動かすということを優先することは理にかなっていると言えましょう。
手の外科で使われる固定材料としては、ステンレス製の直径1mmほどのワイヤーや、チタン性の小さなプレートとビス、さらに特殊なものとしてネジ山に特殊な工夫がされ、骨の中に埋め込んで、骨折部を圧迫固定できるネジなどがあります。
観血的整復固定の適応としては、非観血的な整復では、骨折が安定しない場合や、骨折が関節面に及んでいる場合などがあげられます。
一方、骨折部に達するまでに切開をしないといけませんので、瘢痕形成により腱の癒着などが起きやすくなることが考えられます。ただしこの癒着は骨折そのものでも起きますので、しっかり固定して早めに動かすということを優先することは理にかなっていると言えましょう。
手の外科で使われる固定材料としては、ステンレス製の直径1mmほどのワイヤーや、チタン性の小さなプレートとビス、さらに特殊なものとしてネジ山に特殊な工夫がされ、骨の中に埋め込んで、骨折部を圧迫固定できるネジなどがあります。
観血的整復固定の適応としては、非観血的な整復では、骨折が安定しない場合や、骨折が関節面に及んでいる場合などがあげられます。
要は綺麗に骨折を直す手術やでって事やね
703: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)16:24:40 ID:tH.l9.L3
(ヽ*;●;*)…
704: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)16:25:13 ID:fw.se.L20
ワイも聞いたことないしTwitterでもこの一件しか出てこん
708: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)16:27:31 ID:HL.zr.L27
要は骨折部位を直接手術で治したってことみたいやね
下にあるピンニング法は去年田中俊太が親指折ったときにやってるわ
下にあるピンニング法は去年田中俊太が親指折ったときにやってるわ
709: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)16:27:33 ID:D5.lu.L4
ざっくり調べたけど骨折してたから固定する手術やね
そんな大したことはなさそうやで
そんな大したことはなさそうやで
710: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)16:30:11 ID:c9.so.L8
大したことはないっつっても復帰にどれくらいかかるかによるんじゃねえの
711: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)16:30:32 ID:HL.zr.L27
利き腕やからなあ
しかも尺骨て
しかも尺骨て
706: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)16:27:11 ID:ua.ou.L1
怪我人多過ぎていつまで経っても投手が揃わん
712: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)16:32:00 ID:7S.bc.L1
>>リハビリの期間は、骨折した部位や、患者さまの年齢・体力に大きく左右されますが、骨折する前の状態に戻るまで大体3~6ヵ月の期間が必要です。
714: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)16:33:49 ID:fw.se.L20
ほぼフルで一軍帯同してたし回跨ぎ結構多かったから仕方ないか
719: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)16:35:57 ID:SU.cc.L4
まあ骨折を直す手術ってのはわかったけど
なぜこのタイミングで?オフに骨折したのか
なぜこのタイミングで?オフに骨折したのか
715: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)16:34:32 ID:IM.ou.L1
リハビリもあるし前半は無理か
721: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)16:38:19 ID:fw.se.L20
左腕リリーフは砂田エスコタナケンで3人は計算できるのが救いか
720: 名無しさん@おーぷん 22/01/06(木)16:36:21 ID:lS.ou.L1
これじゃあクライマックスシリーズと日本シリーズにしか間に合わないんだ(ヽ*´◯`*)
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641120733/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2022年01月06日 16:40:23ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 16:44 ID:2baCDT780
-
まじか結構投げてたからなぁお大事にな...
ってか去年から手術受けた選手多いな(;'∀')
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 16:47 ID:ZmbpeHAL0
-
数少ない若手で期待できるリリーフだったのに...
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 16:47 ID:Zo7ceI4v0
-
昨シーズンが今シーズンへの布石になってるといいな
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 16:49 ID:jjSWPNJH0
-
この球団いっつも手術してるな
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 16:52 ID:4NF7FNzb0
-
下手したら今シーズン出ないな
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 16:54 ID:1.vZkIC60
-
骨折自体はいわゆる野球ひじやな
ボルトやギプスやど治らないレベルの骨折なんで骨にワイヤー突き刺して固定する施術や
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 16:54 ID:KoyKOUz60
-
全治3か月以上? 交流戦に間に合えば御の字か
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 16:55 ID:qLV6Qih80
-
終わってる先発のせいで何回も投げさせられたしな
仕方ないか
来年は敗戦処理を一回もやらさないくらい先発に投げさせろ
ため息しか出ない・・・
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 16:55 ID:1zKQ2oE50
-
半年かかったとしたら後半戦からか
でもキャンプもできんしリハビリ調整もそれなりに必要になるだろうし、今年はほとんど戦力計算できんくらいに思った方が良さそうやなあ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 17:01 ID:62LQp06k0
-
去年敗戦処理してたのは今年勝ちパを掴むためだったろうに…
なんで皮が剥けそうな時にケガ起きるんだろ…(ヽ*´◯`*)
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 17:06 ID:Pvc6camw0
-
2022年手術第一号か
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 17:08 ID:rBdqG.t70
-
交流戦前に戻ってきて大覚醒してくれることに期待してるで
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 17:11 ID:eZQfI3Ue0
-
5月くらいかな?
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 17:20 ID:KQtWEGNH0
-
貴重な若手中継ぎが・・・
こうなったらリハビリ期間に下半身もみっちり鍛えて
パワーアップして戻ってきてくれ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 17:21 ID:ae5soHQP0
-
ファームでぼちぼち投げられるようになるのが夏前くらいじゃね?
そこから上手く状態上がれば後半戦くらいから1軍・・・も?
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 17:23 ID:l.z1OQaU0
-
読んでてゾゾゾゾってしてきた
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 17:32 ID:m44TXXck0
-
親記事の〆方大好き
これこそがDeファンの思考よ(*^◯^*)
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 17:34 ID:Xn8SFk8v0
-
真面目に、代わりの敗戦ロング入れる投手居るのかな?
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 17:41 ID:4P1RXRfR0
-
夏場に出てきて救援陣の救世主になってくれればいいかね
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 17:50 ID:Ucaolwi90
-
保存じゃなくてオペしてるわけだしそこまでかからんと思うけどな
4月中頃ぐらいにうまくいけば戻って来れると思う
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 18:05 ID:hK5Pn2Sg0
-
てか、いつ骨折したんだ?
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 18:05 ID:mzK8v1XB0
-
傷は癒えて強くなってゆく~♪
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 18:13 ID:LQz6cN9R0
-
櫻井の代わりは、池谷か石川が出てきて欲しいな
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 18:14 ID:LraU6TZM0
-
探してもあまり出てこない術名やから手術できる医者が少なくて今の時期になったのかな?
そんなことないか
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 18:23 ID:ksI7M0Wr0
-
>>24
術式は一般的なものだぞ
観血的ーってのはオペしたってだけの意味だから
恐らくヒビか欠けてる部分があって、そこ固定したよーってだけの話だと思う
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 18:36 ID:LraU6TZM0
-
>>25
そうなんや!ムチを晒して申し訳ない
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 18:37 ID:ksI7M0Wr0
-
>>26
とんでもない
しゃしゃってすみません
だから割と早く帰って来れると思うんだ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 19:32 ID:.5HRlN0a0
-
怪我人の皺寄せを数少ない中継ぎがフル稼働してカバーして怪我に繋がるって負のループやね
「たまたま」「改善のしようがない」って言うけどこんなのが続いたらマジでチームとして機能不全なっちゃうから本当にたまたまであって欲しいよなあ
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 20:28 ID:4Mtnah3s0
-
>>27
治ったあとに固定するのに入れた金具類を抜く手術をやるイメージだけど
早く帰れるかね?
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 21:47 ID:ksI7M0Wr0
-
>>29
詳しい術式がわからんからなんとも言えないですが、固定のための金具を取らないこともありますし、取る手術自体はすぐ終わります。
若いですし骨自体もすぐくっつくと思うので3ヶ月もあれば十分かと
そこからの復帰までどれぐらいかかるかわかりませんが、大きく切り開いていないのであればワンチャン開幕間に合う可能性もあるかと思ってます。
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月06日 21:58 ID:PLMwZXE.0
-
日本シリーズの救世主になるんやろ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月07日 07:58 ID:rwNndam.0
-
ホンマに牧田か秋吉獲らないんか?
ただでさえ中継ぎ疲弊してるしアリだとは思うんだが…
まだ枠あったよね?
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月07日 08:20 ID:tFHQvcIf0
-
>>17
大舞台でインフルエンサー聴きたいわ
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2022年01月07日 09:12 ID:klTlvFaC0
-
>>18
上茶谷とか石田になるのかな?
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。