tubaman


1: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 22:01:49.42 ID:lGddBjan0
最下位だったけどフロントがやる気出してファンがポジってるところとか

2: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 22:02:38.07 ID:sYu1hC/Qd
(*^◯^*)?

3: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 22:02:50.13 ID:QeD2+YrUa
言うほどポジってるか?

5: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 22:05:10.11 ID:W6CeeDBg0
奥川高橋金久保原樹理→
サンタナオスナサイスニード→
中村塩見→

優勝するために必要な底上げチェック置いておくぞ

6: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 22:05:44.73 ID:DD+7S+qq0
ヤクルトは山田中村が怪我でダメダメだったのが復活したのと
特大マイナス叩き出してたところをオスナサンタナでトータルプラスに持っていったのがデカイんやろ
あと塩見覚醒
塩見みたいに覚醒はどこのチームもあり得るやろけど
横浜って山田中村クラスのけが人おったか?外国人は大当たり引いとるし

11: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 22:07:04.08 ID:W6CeeDBg0
>>6
今年の山田と去年の青木で相殺やろ
野手の戦力強化は中村塩見サンタナやわ

14: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 22:07:27.85 ID:TZ9SEq2oa
>>11
実は去年の西田結構打ってたんやで

7: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 22:05:55.00 ID:pEpwDWR70
去年の同時期のヤクルトなんかFA組を全員残留させたけど悲壮感漂ってたんだよなあ
山田とか死刑囚不可避みたいな流れやったし横浜のが希望に満ち溢れてる

17: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 22:08:29.00 ID:SK87icE5p
>>7
めちゃくちゃポジってメガヤクルト打線のコピペ貼りまくってたぞ

21: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 22:10:10.17 ID:hf3wGgBX0
山田残留に関しては功労金で死刑囚化も覚悟してたわ

41: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 22:17:45.45 ID:SK87icE5p
山田の残留決定→オスナサンタナ獲得
この流れでポジってたファンの方が多かったと思うけどなあ

45: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 22:20:45.19 ID:W6CeeDBg0
>>41
外人当たりなら3位くらいいけるかもしれんな~くらいのポジり方やったわ
開幕前にローテ壊滅で開幕カードボコボコで叩き折られた記憶

24: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 22:11:25.17 ID:SK87icE5p
ヤクルトファンが1番ネガってたの今年のオープン戦頃や
高津も悲壮なコメントしてた

32: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 22:14:15.18 ID:TZ9SEq2oa
>>24
戦力補強内川wからのオープン戦最下位やからな……

18: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 22:08:56.17 ID:58RjxZ6a0
ファンがポジってるのはいつもの事だけど
フロントはやる気出してるな
引き止めは凄いけど、補強は微妙なのが気になるけど

13: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 22:07:27.53 ID:e0Fh0XdA0
コーチ陣の名前見るとテンション上がるよな
琢朗以外有能かは知らんが

22: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 22:10:32.40 ID:xC/hHZ2K0
この2チームがともにAクラスって長年ないよな
CSで対戦したこともないし

23: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 22:11:24.73 ID:dl4KWfqa0
>>22
ヤクルトってCSで巨人と中日としかやったことないからな

25: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 22:11:34.80 ID:58RjxZ6a0
>>22
主にベイスターズのせいではないかと

26: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 22:12:39.35 ID:SK87icE5p
>>22
どっちかがどっちかをお得意様にしてAクラスになるからな

28: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 22:12:42.06 ID:Y1zgNevq0
スペ投手陣が全員そろって活躍すればAクラスは余裕

39: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 22:17:06.05 ID:WCTUj9Tj0
>>28
今永15勝
東13勝
大貫11勝
濱口11勝
ロメロ9勝
京山7勝
谷間+中継ぎ15勝
優勝やな

34: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 22:15:23.52 ID:eNic5XAsa
なぜかヤクルトの日本一でポジる横浜ファン

38: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 22:17:05.21 ID:eea3OciZ0
中日もポジってるぞ

43: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 22:19:13.90 ID:CqvkH9EBp
最下位球団のファンに希望を持たせたヤクルトとオリックスの罪は大きい

8: 風吹けば名無し 2021/12/22(水) 22:06:00.98 ID:xXWDMWVrM
楽しみよな

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640178109/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2021年12月23日 09:10:30ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月23日 09:14 ID:9cZhyfQg0
    • 我々はどんな些細な要素でもポジれる時にポジっとく事を知っている(*^◯^*)
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月23日 09:14 ID:Pw8zO.uF0
    • そうはうまく行かないんだろうな・・・
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月23日 09:19 ID:tSNyJI0j0
    • 絶対大丈夫!
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月23日 09:20 ID:xjQQ6rsa0
    • オフにファンがポジるのは毎年のことやん。
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月23日 09:21 ID:5ZPkvrXD0
    • (*^◯^*)ポジは毎年やらないと意味ないんだ
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月23日 09:23 ID:5ZPkvrXD0
    • 今年ヤクルト優勝に1番貢献したんだから来るべき優勝がかかった年にヤクルトが助けてくれると信じとるわ
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月23日 09:26 ID:OCeBGHuL0
    • >>5
      シーズン始まれば毎日がポジしていくのがファンの務め(*^◯^*)
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月23日 09:33 ID:8JrBuB3Q0
    • なんやかんやシーズンが始まるのが楽しみなんやろ
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月23日 09:37 ID:y9XIG6HE0
    • 全員残留してくれたしここから立て直したいなぁぐらいの空気で、優勝なんて大半のヤクファンは予想してなかったけどな。
      ヤクファンは悟り開いてる人多いから多少の負けはこやつめハハハで流す。
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月23日 09:37 ID:aXITdzv70
    • 去年の今頃は悲壮感漂ってたよな
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月23日 09:44 ID:UrbojXwT0
    • オースティンは来年が最後だと思ってたから来年中に何かしら結果が欲しいなぁと思ってたけど、4年もいるならゆっくりステップを踏んでいけばいいと思うわ
      ヤクルトとオリックスも周りがズッコケたから優勝が転がり込んできた部分は少なからずあるし、両チームとも今年に照準を合わせてたわけではないはず
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月23日 09:54 ID:SEVT57Uj0
    • 今年のヤクルトは勝負強かったわ
      Deは全体的に打撃成績は良かったけど投打が噛み合わないし勝負弱かったね
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月23日 09:57 ID:vTVi8kDO0
    • ちなヤクやけど、斎藤隆は最初凄い有能感出してたのにシーズン中に配置転換された後1年で出て行った挙句翌年全ての投手指標が圧倒的に改善されたから気をつけた方がええで
      その前の田畑も超絶無能だったのもあるが
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月23日 09:59 ID:iF.qxQ9p0
    • >>9
      多少の負け(2年連続最下位)

      そこから日本一になるからファン辞めらんねえんだろうけど
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月23日 10:10 ID:U9jKddcl0
    • ソトの打棒復活が必要だし
      来年も不調なら干すか放出しなきゃ最下位
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月23日 10:17 ID:33Q3bmFi0
    • >>13
      清水くんを覚醒させたのは斎藤隆さんのお陰だし
      斎藤隆さんの教えが1年経ってようやく結果として出てきたかもしれない
      結果はどうであれ1、2年後どうなるか楽しみ
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月23日 10:19 ID:djaSTfD.0
    • >>14
      無礼者っ!たかが2年連続最下位ごときでっ!
          …たかが2年連続最下位ごときで…
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月23日 10:22 ID:kffkN6jw0
    • 今永東のローテの1.2番手が復帰したんだからそりゃポジるわよ
      得点リーグ2位の打線は別にそのままでも大丈夫なくらいやし
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月23日 10:26 ID:vTVi8kDO0
    • >>16
      清水は確かにそうなんだが、清水くらいなんだよな本当に…
      今年覚醒した選手は大体今年からコーチになった伊藤智って言ってるし
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月23日 10:30 ID:r88.soHZ0
    • Deヤ中の青組でAクラス独占したことってあるんかな
      シーズン途中は昔ここで集合した記憶があるけど
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月23日 10:33 ID:QJs5iVqC0
    • マジで今年のペナントレース&日本シリーズは21世紀入ってから一番楽しかった
      ヤクオリ様々だわ
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月23日 10:33 ID:.ek4ejGw0
    • ヤクルトの最下位から優勝はある種の伝統芸能だから希望にはならんでしょ
      オリックスのほうが希望になってる感はある
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月23日 10:52 ID:X4eYuoA70
    • ヤクルトとの違いは投手力、走塁力と代打で勝負強いベテランの川端がいるってとこだと思う
      ここを1年で改善できるのか?って不安はあるができると信じて優勝目指してポジっていくんだ(*^◯^*)
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月23日 10:56 ID:uLrObWeb0
    • いや明らかに前シーズン時点での外国人の状態が違うやん
      オスナサンタナでうおーってなってたけど、ソトとオースティンはすでにいる状態だし
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月23日 10:59 ID:pAYI5gyA0
    • >>20
      まず横浜さんのAクラスがね…
      ってのとその3球団がAクラス=兎さんがBにならなきゃいけないってのがハードル高いわな
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月23日 11:00 ID:YrGO82Z30
    • なぜ勝負が始まってすらいないのにポジらないのか(*^◯^*)
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月23日 11:06 ID:X4eYuoA70
    • >>26
      そうだよね
      deファンはポジってなんぼなんだ(*^◯^*)
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月23日 12:19 ID:emTgtMij0
    • >>26
      まるでシーズン入るとポジれなくなるような言い草なんですがそれは
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月23日 15:11 ID:79goEvqm0
    • 一番のキモは石田・ヤスアキ・三嶋だと思う
      このうち1人が計算できるところまで復調すれば最下位脱出、
      2人復調すればAクラス狙えるんじゃないかと

      もちろん伊勢あたりが防御率3点でフルシーズン
      働いてくれても結構
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月23日 19:24 ID:9d2JLShC0
    • みっしーとヤスアキはがんばってほしいなあ
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年12月24日 03:31 ID:I3haEPnI0
    • ソトの復活 二大エース東今永 遊撃森or知野覚醒
      ハイパー山本(真の山本世代代表)
      これでいけると思う
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。