502: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)20:16:38 ID:h8.go.L7
あまちゃづる(パットン戦車団)@月曜22時からストーブリーグ雑談@Patton_Senshadn今季ベイスターズは6年ぶりに最下位になりましたが
2021/12/01 18:08:21
「5年連続最下位回避(33424)」は
前身球団を含め
1962-1975の14年連続(25245453335555)
1995-2001の7年連続(4521333)
に次ぐ3番め… https://t.co/6zLzzGn0fH
そりゃ黄金期扱いされるわ
513: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)20:32:56 ID:h8.go.L7
ただこれ一つ間違ってて別にラミレスが初ではないんだよな
初年度から5年連続最下位回避だけなら別当がやってる
第二次政権開始時の6年目で最下位になった
初年度から5年連続最下位回避だけなら別当がやってる
第二次政権開始時の6年目で最下位になった
505: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)20:19:16 ID:aO.7p.L1
逆に5年以上監督努めて全部最下位とかおるんかな
509: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)20:23:57 ID:h8.go.L7
>>505
そもそも前身含んでも5年務められた監督がほぼ居ない、三原別当くらい
そこ差っ引いて複数年任期全部最下位にしても迫畑3年大ちゃん尾花2年で終わり
そもそも前身含んでも5年務められた監督がほぼ居ない、三原別当くらい
そこ差っ引いて複数年任期全部最下位にしても迫畑3年大ちゃん尾花2年で終わり
511: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)20:26:11 ID:aO.7p.L1
>>509
まあ…いくら暗黒期でもずっと最下位の監督を長期間続投させるとかありえへんか
まあ…いくら暗黒期でもずっと最下位の監督を長期間続投させるとかありえへんか
515: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)20:37:17 ID:ml.7p.L17
三原はともかく、別当ってなかなか語られること無いよな
517: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)20:40:31 ID:h8.go.L7
三原はとんでもなく昔じゃあるが優勝してるからな
別当も2位があるからようやっとるがインパクト不足は否めない
第一次政権では5年やって3位5位うろうろしてたのもあるかも
別当も2位があるからようやっとるがインパクト不足は否めない
第一次政権では5年やって3位5位うろうろしてたのもあるかも
518: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)20:45:11 ID:aO.7p.L1
2位ならラッミもやってるしね
522: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)20:50:29 ID:ml.7p.L17
別当の時の二位は広島に大差つけられての二位だった
監督としては、43335の642
監督としては、43335の642
524: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)20:51:09 ID:ml.7p.L17
三原脩、62と64のどっちかで優勝でけてたらなぁ
516: 名無しさん@おーぷん 21/12/01(水)20:38:26 ID:QK.ah.L33
三原とか言う良くも悪くも語られる存在
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638200650/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2021年12月01日 21:30:32ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月01日 21:39 ID:Vzv5JliF0
-
最長でも西武の42年連続回避の3分の1とは
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月01日 21:41 ID:M0LlOEi.0
-
1972-1975の圧倒的5位力
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月01日 21:46 ID:zZhJJuX.0
-
あの戦力差で完全体ソフトバンクを追い詰めかけたというだけでお釣りくるレベル
2019のペナントも最後捲られたけど9月頭まで優勝争い出来たのもすごい。
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月01日 21:59 ID:bN.qraHQ0
-
正直あの戦力で3回Aクラス、日本シリーズも1回出て全盛期ソフトバンクに2勝出来たとか冷静に考えたらおかしいんよな。
優勝できなかったから交代は仕方ないと思うけどどっかのタイミングでもう1回監督やって欲しいわ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月01日 22:05 ID:X.WNh9cZ0
-
中畑政権の育成力パないな
あとドラフトの当たりかげんよ
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月01日 22:07 ID:As4WJHLW0
-
子育て落ち着いたらまたどんな形でもいいから球界に戻ってきてほしい。
もしくは日本語もっと勉強して解説とか。
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月01日 22:26 ID:mMpVE5mU0
-
>>3
追い詰めた…?
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月01日 22:38 ID:ElZ7S11W0
-
これでボロくそ言われてたのが草
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月01日 22:47 ID:89YLPNGG0
-
>>8
どんなもんにでもボロクソ言う人はおるけどラミレスに対しては特に中身のない批判多かったけんね
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月01日 22:59 ID:7C5vVurR0
-
>>3
サファテが壊れる程度には追いつめてたかもな…
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月01日 23:00 ID:kkNx8.DO0
-
ホエールズ・ベイスターズ監督通算勝率
1. 権藤 .541
2. 渡辺 .500 ※140試合
3. ラミ .499
4. 別当 .498
5. 三原 .485
こんなんだししゃーない…
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月01日 23:03 ID:BpbmonwP0
-
実際は66年がサンケイと同率最下位の5位だから
球団の最下位回避記録の最長は67年から75年の9年連続だけどね
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月01日 23:03 ID:ed52DiTL0
-
まさかこのブログで別当政権のホエールズが語られるとは思わなかった
もしリアタイで見てるなら60歳以上じゃないのか…
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月01日 23:23 ID:2XmjPAyU0
-
星野やラミレスって前任が好かれてたからほとんどの功績を意味不明な理屈で持っていかれるのはかわいそうだと思う
前任の戦力を使わない監督なんて存在しないし前任より上昇してる事実には眼をそらされる
もちろん中畑も持ち直しかたは凄かった
けどその中畑の監督最高勝率を一度も下回らなかったのはラミレスの功績やし凄さなのにな
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月01日 23:26 ID:zMd.5tZ.0
-
>>10
サファテ壊さざるを得ない状況に追い込めただけでも十分
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月01日 23:29 ID:zMd.5tZ.0
-
>>14
星野に関しては政治力があるからな
いうても積み上げの連続よね、やっぱ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月02日 00:37 ID:TbcHzl140
-
>>11
これがあるから権藤さんの辛口解説で何言われても
あなたほどのお方が仰るなら…
って納得してしまう
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月02日 00:46 ID:Uy1tzhBZ0
-
ぶっちゃけ前年度-2のチームをトータルで見たらそこまで戦力のマイナスはないのに最下位に貶めた某監督のセンスはすごいと思う
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月02日 01:11 ID:.DacZqng0
-
>>7
せやから追い詰め「かけた」というておるやろがい
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月02日 01:23 ID:wjCBmSSF0
-
>>14
16年に3位になった時、
「この戦力でもう一年中畑で見たかった」
という意見を見たときは眼を疑ったな
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月02日 05:27 ID:9yIayFsH0
-
球史に残る無能w
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月02日 07:54 ID:cb1sLq560
-
ぐるぐる考えすぎて一周回って野球における名将か否かってどう判断すればいいのかよくわからん
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月02日 08:27 ID:x0JHLVrQ0
-
変なことばかりするからヘイト溜めてたけど、
元が弱いから変なことしてただけだと今年皆気づけたから評価上がるやろ
乙坂をずっと一軍に置くのと、関根をずっと一軍に置くのに大差なんてなかったし
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月02日 10:18 ID:MjNbzymZ0
-
ラミレスが有能なのは間違いない。トータルでピタゴラス勝率を上回っていたからな。でも監督手腕で勝ち星を上積みするなんて、チーム作りとしては邪道よ。素直に地道に選手層を分厚くしていくのが一番
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年12月02日 15:02 ID:ortKwxOu0
-
>>24
でもそれって時間をかけてやるべきことであって1年契約で自分の生活もかかってるのにそんなことやってられる余裕ないからな。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。