bandicam 2021-10-11 18-45-22-170

294: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:03:33 ID:2f.gf.L17
身体能力系はガチャの当たり率がね…
それでもものになったときは凄まじい

295: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:06:06 ID:gN.ai.L43
梶原を何とか物にできないものか…
三振率やばいけど


312: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:56:14 ID:QY.ho.L7

三振が危うく3桁に届くところだった
中止してなかったら行ってるだろうけど

297: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:09:45 ID:QY.ho.L7
梶原は根本的な打率の低さが気になる

300: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:12:17 ID:2f.gf.L17
梶原リーグはあれだけどそこまで打率は低くないんちゃうかな

301: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:14:04 ID:Hs.eo.L4
梶原は打率低くないやろ
ただ空振りまくるだけや

302: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:15:23 ID:AX.2k.L32
それもそれで問題なんですがそれは…

303: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:17:27 ID:Hs.eo.L4
せやで
江越になれば成功や
もちろん柳田を目指して欲しいが

304: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:18:44 ID:bL.gf.L23
あんだけ空振りするのに打率が3割近いの意味わからんのよなぁ
普通なら今年の神里レベルの打率になると思うんやけども

306: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:19:55 ID:2f.gf.L17
>>304
リーグのレベルの問題もありそうやけどそこら辺はプロ入ってからやないとなんとも言えんね

311: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:55:18 ID:eM.ef.L10
まあ1年目だし下手にゴロ打って併殺になるより三振の方がマシの精神で思い切りよくやってほしいわ
それでだめだったらそこから修正していけばええ

>>304
昨年は三振率24%くらいやったけど1年目2年目は28%くらいでOPS.700超えとるのが神里やからなあ
今年は44%とかいう異次元な数値やったが

309: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:42:24 ID:jF.ho.L8
梶原はもっと上の方で指名されると思うてたわ
ウチも狙ってたと言うよりは残ってるやん取ったろって感じやったんやないかなあ

310: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:49:48 ID:2f.gf.L17
やっぱ三振率が目についたんちゃうかな
ワイももっと上で指名されるとは思ってたけど似たようなタイプでもっと上で指名されたタイプがあんま活躍しとるイメージないし敬遠するのはわかる
ポテンシャルは目を見張るものがあるけどね

315: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)19:12:19 ID:zU.wg.L1
一昔前ならそれこそ2位、3位クラスだったろうな梶原は

313: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)19:01:06 ID:fc.jc.L6
もうちょっと/足がはやい、肩が強い、守備がうまい…があれば3位指名くらいまではいけたかもしれんな

307: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:20:27 ID:Hs.eo.L4
それこそサトテルぐらいやれるかもわからんしな

308: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:41:49 ID:bL.gf.L23
梶原まだまだ身体ほっそいからな
ここから厚み出していければワンチャン

305: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)18:18:58 ID:2f.gf.L17
.240 30 30を期待したい

314: 名無しさん@おーぷん 21/11/13(土)19:06:24 ID:2f.gf.L17
まあロマン枠やしロマンを見せてくれればええわ
後々柳田になってもらうけど

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636720699/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2021年11月13日 19:30:29ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 19:34 ID:afvvXcKX0
    • 成績見るとしゃーない。
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 19:38 ID:n4V74o9T0
    • まあドラフト6位で残ってるくらいやし過度に期待してもしゃーないやろ
      同じリーグで4年秋に無双しまくってた西武ドラ1の渡部すら
      2軍で低打率三振マンになっとるし
      打撃がモノになる確率はかなり低い気はする
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 19:39 ID:.FLLZ6f70
    • ロマン枠にふさわしいロマン枠
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 19:41 ID:ui8b1q5f0
    • 牧も大学通算打率より上がったから…
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 19:43 ID:xdMPcHKr0
    • マジで不思議な選手なんだよな
      成績だけ見るとマン振りしてるように見えるけどリアルで見ると当てに行くことも普通にある選手なのにこの成績に落ち着くのが不思議
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 19:44 ID:P8iWfT4o0
    • 守備はそんな上手くないな
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 19:45 ID:RClanOxi0
    • バットに当たるかな?
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 19:46 ID:IhcK5s.m0
    • でかくて、速くて、下手
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 19:47 ID:VgAzI0GJ0
    • 佐野だったり宮崎だったり檻の杉本だったりがおかしいだけでドラ6って元々当たれば儲けもん位の感じだからな

      過度な期待はせず出てきたらいいなくらいで見るのがいいよ
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 19:49 ID:W.UaasS10
    • まぁコンタクトも才能だから梶原にコンタクトを過度に求めてもね 
      最終的に目指すのは .270 20本 20盗塁 この辺かね 
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 19:52 ID:1GTInaxT0
    • GPAのことかと思った
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 19:55 ID:Txiw2n8q0
    • 言っちゃ悪いが下位指名だしあたれば儲けもんやろ
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 19:55 ID:usMZKuQ10
    • 3割残してるのが謎って言ってる人が神里の話してるけど、まさに神里ってことなんじゃないかな。数年前に神里が初めて規定乗ったときBABIP上振れて、一時期首位打者になったじゃん。
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 19:55 ID:R1wrfFWQ0
    • せいぜい.280 20本 80打点ぐらいやろ
      出塁率は.290で
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 19:56 ID:3sIlb1mX0
    • 足速いパンチ力ある三振めちゃくちゃ多い
      これもう神里やん・・・
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 19:56 ID:9YNnxYb00
    • 下位だしワンチャン跳ねたら儲けもんって指名だし
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 19:58 ID:duxscrd.0
    • bb/kが各球団の編成陣にも浸透してきたってことやない?
      10年前なら間違いなく上位候補だった
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 20:03 ID:3GkU3E.s0
    • こういう極端な成績の選手ほどコーチの腕の見せ所やね
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 20:05 ID:m.y.R25N0
    • 下位で一芸特化(梶原は一芸というわけでもないけど)を拾う姿勢は他ファンとしては羨ましい
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 20:06 ID:C5yBsXDU0
    • 当たれば飛ぶけど当たらないの典型的なタイプと思わせて、地味に当たりはしているというよく分からない選手
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 20:06 ID:KwIxaMUk0
    • .240 30 30って30本30打点のハイパー白崎かと思ったら盗塁か
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 20:14 ID:isFmdm.Y0
    • むしろ、タコさんとタクローが就任した今の時期はグッドタイミングだと思う。オバQ、巌の優秀な野手育成コーチがいるから上手くいけば化けるやろ
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 20:14 ID:wlzvcviA0
    • ハマのギータっていうよりは
      ハマの梶谷になってくれそうな感じ
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 20:23 ID:t0sWBpbB0
    • 完成形は2017梶谷だろ。それでもかなりハードル高いけど
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 20:27 ID:Py4E.vLg0
    • >>20
      なんか当ててる時の傾向があるんかなぁ
      特定の投手だけ得意だったとか
      この球種だけ打つの上手いとか

    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 20:28 ID:kRuGFT.v0
    • 怪我しない梶谷が完成形だと思う
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 20:35 ID:0.WuhSr40
    • 現状プロの球は一切バットに当てられなさそうだからコーチ陣の腕の見せ所ですよ
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 20:37 ID:013w.fku0
    • 梶谷がはじめから外野手だった世界線にいる男だよ。
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 20:39 ID:4LYf4dD00
    • >>2
      梶原がイレギュラーなのが、三振マシーンだと、
      普通は当然ミート力がなくて打率が低い、
      または打率はそこそこあっても選球が悪くて四球が極端に少ない、
      のどちらかか、または打率も出塁率もダメなのに、打率も四球も並以上にあること
      六大学や東都のようなトップリーグじゃないとは言え珍しい成績
      プロ相手だと全くダメかも知れんけど、同じような傾向の成績残したら面白い
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 20:43 ID:5gp8psPJ0
    • コンタクト自体が下手なわけでは無いってことなら配給読みがクソとか?
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 20:47 ID:5IxjXrfo0
    • ほぼレギュラー無理やで
      大学時代の三振率20%超えでwRC+100オーバー達成したのが、近年だと田中和基とサトテルのみ
      そんでこの二人も不安定の塊みたいな選手

      細川がもう一人増えたなぁって感じだから当てたら儲けの指名、だけどほとんど当たらないロマンタイプ。
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 20:48 ID:4LYf4dD00
    • >>8
      宮崎と同時に同じセガから指名した赤堀もでかくて、長打力あって、足も速かった
      宮崎より赤堀のが本命だったみたいだけど、ホームランは量産とはいかず、打率も平凡、守備範囲はそこそこだけと上手くない、二軍のレギュラー止まりだったな
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 20:49 ID:YIAwmbAV0
    • こういう選手の代名詞で必ず出てくる江越
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 20:55 ID:4NVKIZr.0
    • インコースに右からスライダー投げられたらボール球でも振るし当てられないという、弱点はっきりしてるのよね。これをプロ入り後に克服できるかどうか。
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 21:08 ID:iHzYOoQA0
    • パワプロ脳ですまんが

      4FBBBCD
      三振 プルヒッター
      .208 22本 37打点 10盗塁 131三振
      まず足の有る古木目指そうや
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 21:20 ID:mW9paQf.0
    • >>29
      おそらく並以下の投手相手には爆発的に打てるけど、一定以上のレベルになると三振マシーンになっちゃうんじゃないかね
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 21:57 ID:mZ8h.D.F0
    • 佐野楠本宮崎あたりの下位が化けたので錯覚してるの多すぎやろ
      この三人は守備位置とか諸々で評価低かったわけやし
      逆に足早くてセンター守れるのにここまで残った梶原に打撃を期待するのは酷やわ
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 22:12 ID:Z0vvANSt0
    • 梶原は守備も心配、、
      身体能力は高いし、頑張ってもらいたい!
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 22:39 ID:KwVh8Jwy0
    • つまり第二の神里細川ってイメージでおけ?
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 22:43 ID:uqfB8NpF0
    • >>6
      肩は遠投110Mあるだけあって試合前の一本バックはかなりの強肩見れるで
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 23:19 ID:0cMdZEjB0
    • ドラ6で神里とれたって考えるなら儲けもんではある
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月13日 23:44 ID:clBKKN1j0
    • 意外と化けそう
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月14日 02:05 ID:yszkDUvu0
    • >>9
      アマとプロで環境が変わるところで、コーチによって化けたりするのはよくある訳だし
      そう考えれば身体能力高い選手でギャンブルするのはドラフト下位なら間違ってないと思う
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月14日 12:46 ID:18zVh8Qp0
    • この選手より法大岡田が先に指名されたのビビったわ
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月14日 13:18 ID:aSEdZmFu0
    • >>41
      ドラ6レベルの選手をドラ2でとったってものすごい損失だなおい
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月14日 14:40 ID:53s.M6gh0
    • >>29
      成績だけ見れば丸が近いんか
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月14日 16:21 ID:T1nsLZ870
    • >>21
      ワイも30本30打点て古木越えとるやん!て思た
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月14日 18:50 ID:a.wCoB.d0
    • 宝くじが当たったとしたら、梶谷やで。
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月21日 07:31 ID:0shcemoL0
    • >>4
      牧は成長段階で
      3年、4年と
      成績上げてきていたし
      しかも レベルの高い 東都リーグ
      牧とは 雲嶺の差
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年11月23日 14:55 ID:SzPPanM50
    • >>32
      逆に宮崎はチビで遅くて守備もセカンドやったから下手
      でも打てたんだよな
      1年目から打ちまくってセカンドのスタメンを2年目3年目で取ってしまった
      石川より内村より下手やったけど打てたから使われた
      その後余所見して精神グチャグチャになって打てなくなり
      二軍で守備鍛えた結果FA権取れるまでに成長して超複数年契約

      分からんもんや
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。