1: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 13:20:35.94 ID:11VhuKl20
なんなん?

2: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 13:20:52.72 ID:VyByTx+Da
三振率は
6: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 13:21:48.22 ID:11VhuKl20
>>2
17.9%(196打席35三振)や
17.9%(196打席35三振)や
8: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 13:22:09.87 ID:zo2/Bbc2a
>>6
お、マシになったな
お、マシになったな
12: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 13:22:44.98 ID:11VhuKl20
大卒ルーキーなら1年目二軍でこれだけ打ってたらポジられるのにおかしいやろ……!
21: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 13:24:13.62 ID:iD3KoXABp
>>12
同じ歳とはいえ5年もプロの二軍でやったのと大卒ルーキーの二軍じゃそら期待感も変わるっしょ
同じ歳とはいえ5年もプロの二軍でやったのと大卒ルーキーの二軍じゃそら期待感も変わるっしょ
10: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 13:22:32.74 ID:EdEyUDY6d
一軍だとゴロマシンになるから
16: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 13:23:39.56 ID:wR85jxhU0
もう23歳か
時の流れは早いな
時の流れは早いな
18: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 13:23:56.44 ID:4+sBlzvn0
今年はかなり期待されてた
22: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 13:24:16.63 ID:C3DUKSita
1軍にくるとからっきしだもんね
31: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 13:25:29.69 ID:YhbYGrSD0
一軍でダメだったから成績以上に帝王感が増した
33: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 13:26:01.43 ID:rsyE7V030
ワイは期待している
45: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 13:27:32.98 ID:Vlx+qIFX0
年齢考えればまだまだ待てるわ
76: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 13:32:25.29 ID:hIga8+FPd
イースタンは特に1軍と2軍の打者成績の乖離が激しいよな
どんなに無双してもダメなやつはダメなのが観てて歯痒い
どんなに無双してもダメなやつはダメなのが観てて歯痒い
88: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 13:34:23.68 ID:K6UZT66b0
細川が成長してれば1軍の代打で乙坂や関根出てくる状況は避けられるのに
106: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 13:37:31.09 ID:aQvWvcui0
一軍と二軍で明らかにスイングが違うんよ
119: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 13:39:35.63 ID:qeY3L/NB0
今年死ぬほどビッグチャンスやったのに掴めないのはあかんわ
神里細川がセンター争いの1番手で桑原関根は2の次3の次やったのに
結果的に桑原復活したけど
神里細川がセンター争いの1番手で桑原関根は2の次3の次やったのに
結果的に桑原復活したけど
141: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 13:43:08.89 ID:5Zy8cxqma
一軍じゃそらダメやけど出場しても代打ばっかやし外野は埋まってスタメンで使えないから可哀想な点もあるわ
142: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 13:43:11.16 ID:cgJm3P+Y0
1軍で育成するとかないの?
2軍の球に慣れすぎてもアカンやろ
2軍の球に慣れすぎてもアカンやろ
146: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 13:43:54.65 ID:MLvMq6sF0
1軍だと何狙ってるか全く分からんからな
変化球のレベルに付いていけてない
変化球のレベルに付いていけてない
152: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 13:44:48.97 ID:t1YsmMpf0
2018 .231 8本 32四球 122三振
2019 .293 15本 30四球 75三振
2020 .318 13本 48四球 62三振
2021 .271 14本 26四球 35三振
2019 .293 15本 30四球 75三振
2020 .318 13本 48四球 62三振
2021 .271 14本 26四球 35三振
三振減らして率伸ばしてOPS爆上げして
もうこれ活躍しないほうがバグだろ
161: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 13:45:51.07 ID:Sjm6f5ZXd
>>152
これで帝王扱いされてんだから不思議なもんだ
ただの右肩上がりのプロスペクトだろ
これで帝王扱いされてんだから不思議なもんだ
ただの右肩上がりのプロスペクトだろ
172: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 13:47:33.48 ID:5IyUXMK00
>>161
楠本が初年度こんな感じで徐々に当たるようになってきてようやく今年打てるようになったんや
まだまだかかるで
楠本が初年度こんな感じで徐々に当たるようになってきてようやく今年打てるようになったんや
まだまだかかるで
216: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 13:54:06.92 ID:X3ytrXN9d
一年目一軍でホームラン打ってなかったか?
そこでめっちゃ期待されとったのに未だ一軍定着できんのはねぇ
そこでめっちゃ期待されとったのに未だ一軍定着できんのはねぇ
219: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 13:54:29.81 ID:5XJeB1vYa
あと一歩くらいやし来年には一軍に定着してもおかしくない
221: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 13:54:35.87 ID:/LGURHfMp
これでもまだ23歳って考えると高卒って当てるとデカイよな
222: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 13:54:48.81 ID:NVj5DBxRd
1年目筒香 .289(418-121) 26本 出.333 OPS.835 三振率.226
っぱホームランマシーンよ
っぱホームランマシーンよ
243: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 13:56:59.21 ID:35s1c5Xpd
>>222
こんな打ってたんか
モノが違うな
こんな打ってたんか
モノが違うな
284: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:06:29.16 ID:nrKGZuut0
オースティンも佐野もタイトルがまだ見えてる段階だから外しにくい
センターは守れない
となるときつい
センターは守れない
となるときつい
277: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:04:35.34 ID:08PBbFQ60
無理やり1ヶ月ぐらいスタメンで使えばもしかしたら覚醒するかもしれないけどそんな起用の仕方出来ないし
37: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 13:26:36.89 ID:JrlUjyhxd
今年佐野2世として出てくることを期待してたんだけどな
まあまた来年に期待や
まあまた来年に期待や
343: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 14:17:08.87 ID:S8a5cZNGa
まぁ色んな意味で来年が勝負やろ
44: 風吹けば名無し 2021/09/26(日) 13:27:32.81 ID:QDSgVrE1d
なんかきっかけあれば上でも打ちそうなんやが
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632630035/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2021年10月01日 03:00:53ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 03:11 ID:ay3uFXBG0
-
素材としてすごいのはみんな知ってるけどもうそろそろ一軍で覚醒来るやろ→来ないの繰り返しを何度もやってるから何か慣れてきてる
あと、打撃特に外野手は今のメンバーで十分ポジれるからポジ疲れしてしまって細川まで届かん
完成品のスケールの大きさは二軍の中でも随一の未完の大器だからケガで壊さぬようフォーム変に崩さぬよう祈ってるわ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 03:16 ID:TV436NwG0
-
横浜ファンがこういうタイプの高卒野手に慣れてない節はある
筒香とも違うし
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 03:18 ID:7o.SKawp0
-
関根大気クラスの大物帝王
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 03:18 ID:ekELEXO60
-
ポジらないと言うかみんなこの程度できる逸材って期待は持ってるからってのが大きい
三振率は減ってるし順調だからもう少しポジっても良いかもしれんが
あとファーストも出来るようになると出番増えそうだけどな
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 03:29 ID:eVfhrBV.0
-
楠本くらいの年まではまぁ全然待てるかな
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 03:30 ID:RXMADyPz0
-
梶谷移籍してオースティン合流遅れた今季がチャンスやったんやがな
万全な佐野桑原オースティンの牙城は当分崩せんやろ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 03:35 ID:wL3yjqZe0
-
ぶきっちょなのかなかなか一軍で適応できそうな気配が見えないからね・・・
とはいえ成長はたしかにし続けとるしまだ諦めるには早すぎるで
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 03:51 ID:4uhFZx8Z0
-
正直佐野のレフトはキツいしソトの打撃も厳しいから佐野をファースト固定でソトにレフトやらせて不調ならレフトに楠本や細川や神里を使うって感じに来年はして欲しいな
ソトが復活するならファースト固定で全然良いんだけどね
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 03:52 ID:dJWb4EOb0
-
絶対1軍でも2軍でHR打つような球より甘いの来てるはずなんだよね
それを確実に仕留めて本数重ねていけばいけると思うんだよな
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 03:54 ID:6oNz8SAc0
-
タイミングの取り方や絶望感なイン捌き見るとね
早い段階でレギュラーとる選手はここら辺の才能があって器用な打者が多い
この手のタイプは育成難しい上に戦力になるまで時間かかるから刹那的にポジネガしてもって感じかな
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 04:04 ID:mcj.R5yU0
-
内野のいとゆ、外野の細川
打撃は2軍の帝王、守備走塁は2軍で見られる程度にはなったけど目を引くほどではないあたりよく似ているし
このままだともう2年もすればセットで2軍の肥やし扱いになるわ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 04:07 ID:xuOSiS.x0
-
伊藤ゆきやとかは何しとんのよ
仮に多少打ててももう守るとこないで
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 04:09 ID:058hlb8D0
-
1軍オンリーで見てる人には出ても三振する人としか映らない
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 04:13 ID:OIvEPikq0
-
三振率ずいぶん良くなったなあ。去年まで3割前後あったのに1割台まで下げたのか
正直細川のスタイルじゃコンタクト率の改善は見込めないと思ってたけど、ここがしっかり改善されてるならまだ出てこれる目はありそうやな
打率やホームランよりこっちの数字がいいと期待したくなる
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 04:21 ID:aCeM.pJw0
-
>>14
実はね三振率だけじゃなく本塁打率も過去最高なんだよねボソッ
コンタクト率を上げ少ない打席でホームランを打つ率を高めた
そのうち打ち出すよ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 04:23 ID:ekELEXO60
-
>>9
多分最近これと言った成功体験が出来てないからなんだろうね
なにか1個でも2個でも自分の努力に意味を感じる成功があれば飛躍していきそう
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 04:26 ID:OIvEPikq0
-
>>11
ゆきやは二軍でも打ててないぞ。現状帝王にすらなれてない
その上二軍では無双できてる細川より2つ年上だしけっこうヤバいと思う
2年は二軍の肥やし扱いになるよりタイムリミットになる時間かもしれん
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 04:57 ID:LDzSIGhX0
-
今年途中でフォーム変えてその後すぐは2軍でも打ててなかった
最近ようやく馴染んできたから次に1軍上がってからが勝負よ
まぁ現実的には来年やろうけど
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 05:27 ID:YRv3Jd2V0
-
ソト外して一塁で起用すればいい
この終盤試すにはもってこいの場面
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 05:38 ID:RfDk6Gw10
-
2軍って奥村や中日加藤でも無双出来るからなあ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 05:59 ID:c3aJ2Pnq0
-
#細川成也を諦めない
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 06:04 ID:Oq2Fa1t10
-
>>10
明らかに2回ヒッチするから遅れてる。
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 06:17 ID:M..RIfZs0
-
1軍に定着出来ればみんな手のひらクルクルよ
定着出来ればね…
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 06:26 ID:2I1tVEJ10
-
ルーキーでバンデンのストレート弾き返して2年目でジョンソンからホームラン打つ選手をポジらない訳ないじゃないの
課題はハッキリしてるしファームの成績だけ見てどうこうって期間はとうに過ぎとるわ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 06:38 ID:I4ZeYxKq0
-
細川はどこが一番守備良いんだ?ライト?
今年期待されてたとはいえ空いてるのがセンターしかないとなるとどのみち起用は難しい。
確実に成長してると思うし、一軍でスタメン増やせれば良いのだろうか
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 06:39 ID:jitbyJii0
-
TAをお手本にするのがええと思うんやけどなぁ
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 06:41 ID:1YzLyVZD0
-
一歩ずつでも間違いなく成長はしてるからな
フォームのガチャつきもだいぶ抑えられてきたし2軍の成績を見ても覚醒の時は近い感じはするわね
だからこそ細川も楠本ももっと上で試合に出たいなら今秋のキャンプでオプションとしてサード練習やファースト練習してほしいわ
それが本人のチャンスにもなるしチームの競争にもなるしやってみる価値はあると思うんやけどな
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 06:53 ID:QtTkYRsj0
-
オリ杉本やヤク塩見で散々言われてるけど二軍の帝王は一軍で何百打席か立てばほぼ間違いなく活躍するで
これはハズレ外国人とかにも言える
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 06:56 ID:gss.oxt.0
-
1軍での打席を見る限りバッティングセンスを全く感じなかった
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 07:03 ID:wGp5sLEu0
-
身体能力は申し分ないし、2軍では打てて三振も減った。ならあとほんの少しのスパイスで彼は化けるはず。
守備でも強肩で進塁を躊躇わせる力はある。ハマの鈴木誠也になって欲しい。
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 07:10 ID:NgI2poMe0
-
>>15
一週間一軍スタメンレフトでつかうくらいの器量を番長にはみせてもらいたいもんやね。
ソトのバッティングが良くないから佐野にファーストの練習させる意味でも細川をレフトで使ってほしい。
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 07:19 ID:iNmJxiIt0
-
細川は時間掛かると言われてたからな。
ここまでは寧ろ順調な方だと思っとるで。地味に毎年課題を一つずつ克服してるんよね。今年はフォーム改善で三振率も大幅に減らした上で、長打率はそのままって普通に凄くね?
見る目も変わってきとるから細川自身は焦ってるだろうけど、理想では25歳くらいからレギュラー定着になってくれればの選手だから、これからが重要やろうな。
まあ下位指名浪漫枠からのプロスペクト、二軍の帝王として君臨ならええ方やろ。
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 07:50 ID:KLxp1vC60
-
>>31
佐野をファーストに回すなら先に楠本を使ってあげないとだけどね
来年の話かもしれないが
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 07:58 ID:SekwIu7Q0
-
>>31
今年はオープン戦から使い続けてたし充分チャンス貰ったやろ
それを掴めなかった上に桑原楠本が先にチャンスをモノにしたんだから優先度は下がるわな
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 07:59 ID:mpxFsE7d0
-
とりあえず上で使わないとガチで帝王になるぞ
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 08:10 ID:U49gb5AA0
-
同い年の牧がセカンド守りながらあれだけ打ってるからなぁ、比べるのはかわいそうかもしれんが
もちろん期待はしてるんだがどうやっても霞んで見える
今年もう少し一軍で打ってくれると思ってたんだがな、まさかホームランどころか外野にすら打球がほとんど飛ばないとは思わんかった
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 08:29 ID:yTtDDxDE0
-
スタメンで使えば〜というが
佐野も桑原もまず代打とか途中出場で結果残してスタメン勝ち取ったわけやし
細川も同じや 代打から結果残さな
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 08:31 ID:867eChJ50
-
意外とメンタル的な問題な気もする
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 09:04 ID:mduHMQG80
-
1軍で使い続けられるなら
.240 20本 50打点 10盗塁位はやりそうだけどね
足の速いソトかなこりゃ
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 09:23 ID:oXaPMOiF0
-
ステイッステイッ
まだだッまだだッ
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 09:40 ID:eVfhrBV.0
-
>>33
関係ないけど細川くんと楠本で相撲とるとこ見たいわ
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 10:05 ID:.2m7BOJQ0
-
>>8
ソトのレフトって正気か?
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 10:12 ID:rXmQWID50
-
牧世代素材いいのいるんだから長嶋の「地獄の伊東キャンプ」じゃないけど、秋季キャンプは牧世代を選抜して血反吐を吐くくらい練習させろ!
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 10:29 ID:wXbCqEFk0
-
>>16
一年目のホームランしか打たない細川見てるから、できそうな気はするんだけどねぇ
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 11:06 ID:A1XoHyIh0
-
オースティンらが来れなかった時期の絶好のチャンスを自分でむざむざ手放したからな
2軍でいくら打っても無理だわ
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 11:40 ID:4v1WxOTk0
-
ソトの代わりにファーストとか守れないのか?
このスラッシュラインで使われないのはかわいそう。DHよこせや。
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 12:13 ID:XH.rr7RC0
-
まあ、Aクラスは無理だし来年のためにも早めに佐野をファーストにしてレフトを若手で競わせようや。
ソトは今年キツイわ。
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 12:15 ID:XH.rr7RC0
-
>>46
細川はそれなりに外野守れるし、肩もある。
佐野を一塁に回してレフトを細川や楠本にすればええ
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月01日 18:13 ID:I4TdIZNx0
-
筒香も1軍で全然打ててないシーズンあったし
細川ももっと打席あたえたほうがええと思うけどな
これ以上2軍おってもメリット少ないやろ
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年10月03日 23:42 ID:nDH0eNBS0
-
究極的にはソト オースティンが退団しても
一塁 佐野
外野 桑原 楠本 神里 細川 蝦名でいけるとポジってる
現実はそうはならんだろうけどな
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。