1


1: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:06:33.06 ID:RqDWuTL7d
9安打4四死球 得点1(ソロホームラン)

2: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:07:16.88 ID:lfgH4ShZ0
贔屓の攻撃

3: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:07:46.31 ID:aOgzRziM0
ファール打ちまくったあとにボテボテの遊ゴロ

6: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:08:50.51 ID:Q/akOuTv0
当たり前のようにボール先行、フルカウント

4: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:08:07.73 ID:d0WVwsFQr
ピッチャー交代時の投球練習見てるとき

7: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:08:51.53 ID:NJ8M0xYz0
CM開けたら2アウト

10: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:09:40.36 ID:1GBC7jJJ0
こういう残塁系は
war上がるからええかと思って見てるわ

50: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:16:18.71 ID:IyZwiINU0
>>10
War上がるからいいかっていうよりかは
そういった理論の存在を知ることによって「巡り合わせが悪かった」で心理的に片付けられるようになったのが大きい
変に理由探しするよりよっぽど快適

11: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:09:52.58 ID:NT/vBHuV0
先頭打者に四球

12: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:10:04.63 ID:uXxhq9Gi0
初回で炎上
見る気がなくなる

14: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:10:18.40 ID:FAxsoGBjd
ザル守備

16: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:12:15.29 ID:3uTKRnOr0
初球ポップ

141: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:25:49.29 ID:OyndfZkn0
>>16
チャンスの場面でのこれはマジで腹立つ

18: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:12:19.84 ID:oSydXU4K0
どう見てもエラーなのに内野安打にされたとき

20: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:12:31.92 ID:YehHpn4E0
1,2点ビハインドの中盤に出てきた中継ぎが連続四球

23: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:12:56.81 ID:uTSNErLua
8裏に逆転されて負け

29: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:13:35.63 ID:AZo0WGAa0
バンテリンドーム

36: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:14:26.91 ID:3uTKRnOr0
ノーアウト一塁からのゲッツーは法律で禁じた方がいい

38: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:14:42.17 ID:LvrE7DqV0
打線が援護した直後の投手の脱糞

41: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:15:10.93 ID:3uTKRnOr0
ギリギリ帰塁できない外野フライ

54: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:16:36.19 ID:MUlSswC20
贔屓が9回終わって負けてたとき

69: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:18:19.80 ID:pEP0Qp4ba
試合終盤でリードしてるのをスマホで確認して今日は勝てそうと思って中継を見始めたら逆転されたとき

73: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:18:40.89 ID:LlGTckAo0
一回表のソロホームランで試合決定する

74: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:18:53.38 ID:24niOWKK0
濱口のフォアボール

85: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:19:55.05 ID:vZA+lifV0
ノーアウト2.3塁からの無得点
3アウト目が犠牲フライに十分な距離出てたらストレス加算や

93: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:20:52.61 ID:MM6ZeFQk0
ゲストにジャニタレ来てて
試合進んでるのに、番宣とかやってるとき

104: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:21:56.05 ID:81VD07s9d
>>93
これきらい
普通にファンのゲストでキャッキャしてるのはすき

103: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:21:43.52 ID:ZKcPTaZS0
四球守備乱からの自滅

107: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:22:14.36 ID:v+6fZ1jda
円陣組んだ後の攻撃が10球以内で三者凡退

108: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:22:21.66 ID:u9LjzQHK0
投壊でしょって思ったけどイライラとは違うか

193: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:31:51.84 ID:luKnbOsAd
実況スレでのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!のフェイク

216: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:34:35.10 ID:vH6DNAVsd
相手投手の球が荒れてるのに早打ちで倒れて助ける
ちなDe

266: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:40:37.62 ID:Ly8sCyeY0
先発「(H)QSしました」
打線「ほーん」
→負け投手へ
見とって辛くなる

274: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:41:23.84 ID:sTTOQM/cp
たまに超下手くそなカメラマンおるよな

280: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:42:03.79 ID:JTEl76PF0
>>274
横浜でよう見る

322: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:46:03.30 ID:pdscTD+Fd
ボール
ボール
見送り
見送り
三振
2-0から歩こうとするのやめろ😡

326: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:46:27.76 ID:s1d/aFsf0
ワンポイントフォアボーラー

370: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:51:36.71 ID:Ug1hp0Zzd
地獄かな

374: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:52:08.90 ID:uXZuHWTAa
>>370
きれい

493: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 22:06:50.29 ID:TqNZpJcJ0
実況が一方のチームに肩入れしまくってるとき

329: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:47:16.49 ID:8aUNxw6R0
7回あたりで僅差で勝ってたのに中継ぎ大炎上でエースか新人の勝ちが消える

466: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 22:02:13.83 ID:H6M05chf0
温情ストライク

136: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:25:25.77 ID:TRfrd6TPa
もしかすると大事な場面での可変審判かもしれんわ

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630325193/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2021年09月06日 14:30:13ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年09月06日 14:35 ID:n7KLdWtg0
    • 実況解説が古臭いおっさんでデータに基づいた作戦なり用兵なりを理解せずバカにしてるの聞くのが本当に嫌
      理解した上で批判するならともかく自分の知らないこと=わけわかんないことやりますね(笑)で済ますからたちが悪い
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年09月06日 14:43 ID:7VNRRCMI0
    • これとは関係ないが、ベイスターズが多視点観戦アプリリリースしたな
      下手なカメラマンのイライラは減るかもしれんで
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年09月06日 14:46 ID:.eqWcCTQ0
    • 昨日の試合内容はどう見てもイライラすると思うんです(真理)

      明日は何が起きても驚かないから宮國君完投して(*^◯^*)
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年09月06日 14:53 ID:dtUo6H6b0
    • 解説水野
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年09月06日 14:58 ID:vUo30ilY0
    • 特定の選手をボロクソ言ってる実況解説
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年09月06日 15:01 ID:NMbIjCFx0
    • バンテリン3連戦みたいなどっちも点入らない見応え皆無のアレ
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年09月06日 15:04 ID:sVM1xBbV0
    • 球見失うとか目測見誤って触れられずにヒットになるやつってエラーにしてもよくない?線引きが微妙やからか?記録員の匙加減のヒットエラーなんていくらでもあるやろ。
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年09月06日 15:04 ID:MLXpdhn.0
    • 1アウト満塁で6-4-3のゲッツー
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年09月06日 15:08 ID:YupCxxIM0
    • 負け試合は見るの止めるからそこまでやなぁ。
      勝ってる時に解説が野球を知らんとか解説がグチグチ言ってるのが一番ストレスや。
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年09月06日 15:16 ID:3s2HjBhv0
    • 6回以降の5点ビハインドでのボール先行
      見所が1つもない
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年09月06日 15:17 ID:rXYnrr.w0
    • 見逃しや空振りのストライクなしで振るカウントからセンター前ヒットで点取られる
      やけに二塁ランナー気にしてしつこく牽制してからのこれは満点や
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年09月06日 15:23 ID:XRs13QeI0
    • 期待できそうな選手に死球→後続凡退
      昨日の楠本ね
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年09月06日 15:26 ID:yp.1hUEe0
    • De柴田のなんちゃってフライボール革命ごっこ
      (毎度毎度ポップフライ)
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年09月06日 15:31 ID:3d9PVOL20
    • 中日の攻撃
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年09月06日 15:42 ID:auKXjwlO0
    • 野手のクソ守備で投手に迷惑かかるのが嫌い
      エラーなら自責ならないからマシだけど純粋に守備範囲が狭いのが許せない
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年09月06日 15:44 ID:yp.1hUEe0
    • >>7

      佐野のエラーが激増
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年09月06日 15:45 ID:z45Mw.F80
    • 謎判定する球審
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年09月06日 15:55 ID:fydHhD9Q0
    • 1〜2回で数点取られた後の無抵抗試合、反撃は内野ゴロで1点くらいってのが1番腹立つ
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年09月06日 15:57 ID:xk7jg6HX0
    • Twitter見ながら観戦
      推しが悉く叩いていいやつ扱いされてるせいでエゴサどころかTLも見てられない
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年09月06日 16:04 ID:p236fsWk0
    • 毎打者に対してフルカウントにし球数で7回8回までもたず5回6回でマウント降りるスタミナも制球力もない先発投手
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年09月06日 16:38 ID:wvta3n6.0
    • 四球四球からのタイムリー
      ワンポイントで出てきたのに四球
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年09月06日 17:14 ID:UZhlaHT.0
    • わりと真剣に一度も野球見て怒ったことないな
      ケガとかクソエラーとかで悲しくなることはあるけど
      基本贔屓(De)が駄目なときは相手が良いときだから野球としては確実に楽しめるように出来てる
      ○○がダメ→相手の○○がすごい
      って必ず裏側に楽しいことがあるから飽きん
      本当によくできた競技よね
      人が幸せになるわ
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年09月06日 17:37 ID:vyNCKHMy0
    • 濱口の四球は最早イライラとかない
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年09月06日 17:39 ID:bvoO4K2k0
    • 四球だけで満塁
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年09月06日 17:44 ID:SL.Ml.Yv0
    • ピッチャーが出塁して走塁した後の早打ち凡退チェンジ
      ピッチャーしか打ってない時は特に
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年09月06日 18:45 ID:L2S2r.GH0
    • 昔までは誤審だったけど今はリクエスト制度あるおかげでホントにマシになったよね
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年09月06日 20:04 ID:6xcqRZWh0
    • 2球ストライク見逃しからのクソボール振って三振
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年09月06日 20:56 ID:he3r4Ulo0
    • >216: 風吹けば名無し 2021/08/30(月) 21:34:35.10 ID:vH6DNAVsd
      >相手投手の球が荒れてるのに早打ちで倒れて助ける
      >ちなDe
      わかり味が深い
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年09月06日 21:38 ID:Lqdidte80
    • 佐々木
      谷繁
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年09月07日 08:55 ID:4PvqDI2u0
    • 解説が相手チームの事を触れてたり贔屓が負けてる時点でイライラするぞ
      試合を見たいんじゃなくて勝ってるのを見たいんだから
    • 31.
    • 名前:
    • 2021年09月07日 09:56 ID:z7aHcII70
    • 2ボールナッシングから難しい球をセカンドゴロにする倉本
      他の倉本は嫌いじゃないけど
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。