1: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 17:50:49.24 ID:Po8XQye1aNIKU
横浜時代には10勝すらしてないのに
2: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 17:51:20.43 ID:4wpu5oBP0NIKU
防御率リーグ何位?
15: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 17:59:58.78 ID:Po8XQye1aNIKU
>>2
2002防御率
1位ジョンソン
2位マダックス
7位大家
9位シリング
2002防御率
1位ジョンソン
2位マダックス
7位大家
9位シリング
18: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 18:00:49.66 ID:rDa75ZcTdNIKU
>>15
しゅごい
しゅごい
5: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 17:52:50.58 ID:TRDUAIg50NIKU
00年代中盤はNPBとMLBのレベルが一番近づいた時期だからな
10年代から産業革命みたいになって置いていかれたけど
10年代から産業革命みたいになって置いていかれたけど
8: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 17:55:18.62 ID:16Mf7/7NdNIKU
>>5
それなんかデータとかあるんすか?
イメージで語ってるだけでは?
それなんかデータとかあるんすか?
イメージで語ってるだけでは?
9: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 17:55:41.41 ID:3Rip/IbeaNIKU
>>5
まあ渡米人数は多かったな
まあ渡米人数は多かったな
25: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 18:03:19.03 ID:/ACVyCJ10NIKU
WARは松坂より良いし日本人ではかなり優秀な選手やったろ
12: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 17:59:37.85 ID:qoxyIQDt0NIKU
投手はある程度通用するやろ
向こうの環境でハマる人もおるやろうし
向こうの環境でハマる人もおるやろうし
31: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 18:05:49.64 ID:ESXuRet/aNIKU
岡島はチェンジアップがハマったんやっけ
34: 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 18:07:56.28 ID:/CE4qOpQ0NIKU
最近だと村田くらいかクビになってメジャーまで行けたのは
中後ろも結局ダメだった
中後ろも結局ダメだった
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630227049/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2021年08月30日 18:30:08ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 18:31 ID:tiPlkwYz0
-
イチロー松井野茂大家4人がメジャー年金満額貰える
って書くと大家の凄さが分かる。
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 18:42 ID:XL7PMfwA0
-
斎藤隆とか言う球速が上がったおじさん好き
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 18:45 ID:rdLBEl2k0
-
結果引退後は横浜にコーチとして恩返ししてくれてるし「横浜ベイスターズ」の数少ない遺産だよな
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 18:52 ID:bla3vKRH0
-
他の球団に取られないようによろしくお願いします!
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 18:52 ID:Syn15HlA0
-
>>3
若いときにわがまま聞いてもらったからっていう理由で
律儀に戻ってきたんだよね 大事にしてほしい
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 18:53 ID:iIK7i2u50
-
メジャー年金って活躍したやつが貰えるけど活躍したやつはいっぱい儲けてるし活躍できんかったやつに分ける方が有意義よな
まあ向こうは日本どころじゃないくらい破産するらしいから必要かもしれんけど
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 18:58 ID:bSMP9.2d0
-
横浜ってメジャー成功率高いよな
まぁ佐々木が渡米せずに斎藤隆が先発のままで、小宮山も渡米してなかったら暗黒も続くことはなかっただろうから未だに複雑だけど
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 19:00 ID:APViWD5V0
-
>>6
そんなんじゃアメリカンドリームにならんやろw
慈善事業じゃあるまいし
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 19:03 ID:APViWD5V0
-
斎藤隆もヤクルトでコーチやったんやし
戻ってきてくれんやろか
あと守備走塁コーチ…
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 19:03 ID:0he7g5kC0
-
>>6
額や内容に対する話ならまだしも年数少ない方がもらえる世界がどこにあんねん
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 19:07 ID:sOP.ZHNE0
-
>>1
大家と松井は満額じゃないぞ
松井はほぼ満額だけど、大家は満額には程遠い
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 19:08 ID:RDW0NSJm0
-
ある程度通用しやすいのは投手
稀にぶっちぎった活躍するのは野手
なんでなんやろ
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 19:15 ID:APViWD5V0
-
>>11
その情報どっからもってきてんのや
その4人が在籍10年で満額、上原が90%やったろ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 19:22 ID:7yeni5OY0
-
05年に日本人投手で世界一年俸高かったのに06年のWBC呼ばれなかったの残念だった
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 19:25 ID:.NEzzg.d0
-
野手はボロボロになって帰ってくること多々あるけど日本で一定以上活躍できる投手なら2,3年程度はそこそこの成績残せることが多いからメジャー年金のこと考えるとメジャー挑戦したほうが得だよな
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 19:32 ID:3JMKwQiG0
-
メジャー50勝の日本人ってそんなにいないでしょ?
それだけで凄い!
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 19:32 ID:F4s2LGos0
-
>>8がキモい
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 19:46 ID:sOP.ZHNE0
-
>>13
年金の年数はサービスタイム
在籍年数ではない
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 19:53 ID:QYsEEJmk0
-
>>9
メジャー行きたいって球団に言ったらめっちゃぞんざいなこと言われたって本人が言ってたみたいやし、復帰はなさそう…
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 20:12 ID:PRx7gNP50
-
>>5
斎藤隆がメジャー行く時もボロクソに言われてたしあの頃は選手の扱いが酷かった
大家も「勝手にすれば」って感じで放り出されたんだろうけど、それでも戻ってきてくれて有能コーチになってくれるんだからありがたい限り
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 20:14 ID:hoMq4.9M0
-
>>12
イチローや大谷が世界で見ても指折りの選手だからとしか
ダルマーとか黒田とかは大投手だけど日本だけで見てもどの時代にもあのレベルの選手はいたしな
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 20:29 ID:WEGGvP4N0
-
アメリカのやきう論文バリバリ読んで研究してそうやわ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 20:33 ID:WUngGnpE0
-
>>19
うん様自身がどう思っとるかは知らん
と前置きした上で自由契約にした当時のフロントとは別物だしそんな袈裟まで憎い理由で復帰なしとかないと思うけどな
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 20:41 ID:5ukKlwLc0
-
>>19
普通にDe関連の仕事もらってるし、オファーあれば復帰するでしょ
オファーあれば…
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 21:11 ID:iEBWFtVW0
-
>1位ジョンソン
>2位マダックス
まさかと思ったらランディ・ジョンソンとグレッグ・マダックスかい。上2人ガチのバケモンやんけ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 21:13 ID:..nGPkya0
-
>>23
――斎藤さんも日本に帰るなら古巣の横浜に戻りたいみたいな思いはなかったのですか。
斎藤 なかったですね。じつは横浜には「もう帰ってこないでくれ」みたいな言い方をされていたので。僕は「不良債権」って言われたんですよ。まあ、僕が上層部だったら、あの時の自分に同じような評価をしていたかもしれません。でも、14年もプレーしたのに、こんなに冷たいんだって思いました。僕は黒田(博樹=元広島)とか田中みたいに「がんばってこい」と暖かく送り出されたわけではない。2人と違って、マイナー契約でしたしね。誰も僕がアメリカでできるとは思っていなかったんじゃないかな。だから、辞めた時点で、横浜はもう帰る場所ではなくなっていましたね。
https://number.bunshun.jp/articles/-/847485?page=2
まあ今のフロントをどう思ってるかは分からんな
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 22:09 ID:BCPuspoS0
-
2002年に日米野球で投げてるときは気弱そうにしててぼこぼこだったけどな
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月30日 22:11 ID:CLI3VOvE0
-
地味に指名されて
地味に渡米して
地味に活躍して
地味に復帰して
地味にコーチしてる謎のおじさん
ワイの印象
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月31日 02:33 ID:l2tusR6w0
-
>>2
長谷川も148km/hとか投げられるようになってたな
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月31日 12:55 ID:abGzZRfw0
-
>>18
???
サービスタイムってなんや???
10年間すべての年でメジャー登板あるぞ
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年08月31日 14:23 ID:mfmp.QMG0
-
>>30
簡単に言ったらMLB登録されてる日数のことや
大家と松井はアメリカに10年間いたけどその間にマイナー落ちしてるからMLB登録された総日数が10年分には達してないから年金は満額じゃないってことでしょ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月01日 01:46 ID:ln.l7xR70
-
「大家さんは最新機種や最新理論導入しても速攻で理解してくれる。メジャーで長くやった人は引き出しの多さがヤバい」って記事がどっかであったけどどこやったっけな。
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年09月01日 22:39 ID:wa4qQMsu0
-
>>32
今更やがもしかしてこれか?https://number.bunshun.jp/articles/-/842901?page=2
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。