20191218-00155293-roupeiro-000-25-view

1: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:52:42.58 ID:zAsTPXmD0



3: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:53:34.21 ID:/Xq1Dw6N0
二次受かったんか

6: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:54:42.94 ID:g32HZqy60
元プロ野球選手で今は医者です←漫画じゃん

4: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:53:58.58 ID:g5ys9SPE0
勝ち組やな

11: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:55:45.56 ID:Lffdu87G0
実家が病院なんか?

15: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:57:06.80 ID:Kvg6yuA5M
>>11
せや

14: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:56:47.68 ID:W2b3acfS0
三重大→筑波ってそもそも賢いんやろ

19: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:58:03.87 ID:Bn0jRF1Va


高校卒業後は三重大学の教育学部へ進学したが、「硬式野球部での練習に物足りなさを感じた」とのことで、入学から2か月後に休学。祖父や叔父なども医師であったこと[2]を背景に、一時は医学部への転部を検討していた[3]。しかし、「野球を続けたい」との一心で、三重大学の中退・2年間の浪人生活を経て筑波大学へ入学した

地頭やなぁ

24: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 15:58:48.22 ID:sGIqMp/b0
独立からプロで指名された一軍登板なしでプロ生活終了
それでも医者なれたら人生勝ち組だし実家継ぐんやろから将来安泰やなええなー羨ましい

45: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 16:02:48.30 ID:F3OOW30q0
やる気すごいやん

55: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 16:06:29.66 ID:Nve55jRt0
よかおめ
将来横浜のチームドクターに採用すればええやん

65: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 16:08:36.71 ID:MCmNrt4Xp
医師家庭に生まれ元プロ野球選手で医者とか強すぎる

48: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 16:03:58.73 ID:++yFeveD0
医者の家系に生まれてドラフトでは寺岡と間違えられ?指名されて29歳で医学部編入

前世で徳を積みすぎやろ

37: 風吹けば名無し 2021/07/17(土) 16:01:01.97 ID:vYOP9YFjp
20代後半から勉強するのクソ大変やろ
元々頭良いのかも知れんけど素直に尊敬するわ

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626504762/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2021年07月17日 22:51:43ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年07月17日 22:55 ID:hED2CuVz0
    • おー!おめでとう!!(*^◯^*)
      このやる気見習いたい
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年07月17日 23:07 ID:.qzt80p00
    • めでたい!!

      医学部入学、プロ野球入団、片方だけでも自慢できることなのに両方なら尚更すごい!!
      医師国家試験は大変だろうけど頑張れ寺田!!
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年07月17日 23:08 ID:QKO3jTBy0
    • おめでとう、医学部はマジで凄いやで

      なんかパワポケ13の麻美を思い出したわ、あっちは怪我がきっかけだけど
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年07月17日 23:13 ID:NWaYGPQC0
    • 将来ワイも診てくれ
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年07月17日 23:29 ID:hED2CuVz0
    • 2017ドラフト
      1位 東 克樹 ←来年は復活のエースとなるか
      2位 神里 和毅←19年2位の原動力だが今は怪我中
      3位 阪口 皓亮←今年初勝利を飾り来年以降に期待
      4位 齋藤 俊介←お笑い枠19OP戦セーブ王の力を見たい
      5位 櫻井 周斗←左キラーとして中継ぎの救世主へ
      6位 寺田 光輝←東海大医学部編入試験合格
      7位 宮本 秀明←監督が代走の切り札として期待する
      8位 楠本 泰史←代打の切り札として活躍できるか
      9位 山本 祐大←梅野捕手の元で成長した未来の正捕手
      育1 中川 虎大←19年ファーム2冠ポテンシャル高め
      つよい(*^◯^*)
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年07月17日 23:31 ID:c9QB93tI0
    • 明日今永と桑原と牧が公式チャンネルでトークショーやるんやが、Deまとめはどこもまだまとめてないんかね?
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年07月17日 23:33 ID:c9QB93tI0
    • >>5
      段々芽吹きつつあるな
      今年は特に阪口の先発・櫻井の左殺しとしての台頭がデカい
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年07月17日 23:59 ID:.hb9xONZ0
    • ワイの友達が不動産屋で働いてるんやが、寺田がベイスターズにいた頃に部屋を探しに来たらしくてその時の対応がめっちゃ腰低くて良い人だったって聞いたから優しいお医者さんになってたくさんの人を救ってほしいわね
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年07月18日 00:07 ID:hm.13xqU0
    • サイドスローの医者とは珍しいな
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年07月18日 00:19 ID:IAB6Hlpd0
    • 元プロ野球選手の医者とかカッコ良すぎる
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年07月18日 00:26 ID:pMikuTP20
    • 1970年代のカープの外国人選手に、試合中に医学書読んでた方がいたと思う。名前忘れたけど引退後は医者になっていたはず。
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年07月18日 01:03 ID:oButiBmv0
    • >>11
      ゲイル・ホプキンス
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年07月18日 03:28 ID:EAWE.9hS0
    • 今週始まったヤングジャンプの新連載が元プロ野球選手がスポーツドクターになった話だった
      現役中は勉強してる時間は無かっただろうに医学部スパッと合格するなんてすごいわ
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年07月18日 04:43 ID:6MlNH.nS0
    • 男前やしスペック高過ぎて草
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年07月18日 06:56 ID:0OCQQPtK0
    • 元スポーツで失敗して引退した奴は私立ばっかりだよな。
      国立入る頭はないんだろうが。
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年07月18日 07:12 ID:R9qDw8fB0
    • 戦力外が19年の末で、そこから医学部目指して一年とちょい受験勉強で受かったのか
      わお
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年07月18日 07:54 ID:wWNLzJsA0
    • これは本当に凄い
      おめでとう!!
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年07月18日 08:56 ID:MNf.pTjs0
    • >>15
      本人達からしたら「医学部に入って医者になる」っていう目的が達成できるならどこでもいいでしょ
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年07月18日 10:12 ID:R9qDw8fB0
    • >>15
      国立だろうと私立だろうと
      医者は国家試験で合格しなきゃなれないものなので
      国家試験に向けて、医者に向けての勉強がきちっとできるなら国立私立どこでもよかろう
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年07月18日 13:59 ID:.WcccbFN0
    • >>1
      医学部と言っても編入やからな
      簡単やで
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年07月18日 14:05 ID:YR.pX3EF0
    • 三重も筑波も国立やんけ
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年07月18日 15:47 ID:SADbx0mQ0
    • >>8
      どうでもいいけど、仕事で知り得た秘密をベラベラしゃべるやつとは縁を切った方がいいよ。
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年07月18日 16:10 ID:ZKaMre8L0
    • >>20
      まあ学力的にはそうだとしてもスポーツ分野で実績(プロの成績のことではない)出したんだからいいじゃないの
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年07月18日 19:43 ID:hCxUFDmm0
    • >>9
      フンっ!(頭開いたろかァァァァ!!)
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年08月11日 22:49 ID:qJFtdnDZ0
    • >>21
      まあ三重大も筑波大では難易度が遥かに違うけどな
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。