4: 風吹けば名無し (ワッチョイW 8f5d-gzbg) 2021/07/03(土) 20:52:51.95 ID:eMclhsUt0
10安打の猛攻
2: 風吹けば名無し (ワッチョイW 6bbe-k2xM) 2021/07/03(土) 20:52:50.87 ID:sXeJENjY0
なおデ
7: 風吹けば名無し (ワッチョイW 6343-TfFo) 2021/07/03(土) 20:52:54.26 ID:7fv6c1QR0
ついてないわね
9: 風吹けば名無し (ワッチョイW 53be-ox5i) 2021/07/03(土) 20:53:00.77 ID:Wf4Z51uy0
巨人戦ってなんか普通に負けるね
普通に
普通に
15: 風吹けば名無し (ワッチョイW 277d-oXvR) 2021/07/03(土) 20:53:07.69 ID:2SJ21I7R0
10安打1得点て
120: 風吹けば名無し (ワッチョイ 463f-/WEj) 2021/07/03(土) 20:54:51.90 ID:7E7ihz0m0
打率がどんだけ高かろうがヒット何本打とうが、
点入らねえと勝てねえんだよ
点入らねえと勝てねえんだよ
34: 風吹けば名無し (ワッチョイW 6bbe-Vls7) 2021/07/03(土) 20:53:24.18 ID:PPGY/d3P0
マジでそろそろ勝てや
87: 風吹けば名無し (ワッチョイ 465d-kf3V) 2021/07/03(土) 20:54:21.45 ID:73RZYDTE0
123: 風吹けば名無し (ワッチョイW 6aae-mIYi) 2021/07/03(土) 20:54:57.80 ID:1+5NLnqr0
>>87
多村のアレとかあった年こんな負けてたのか
多村のアレとかあった年こんな負けてたのか
146: 風吹けば名無し (ワッチョイW 0afa-e+fT) 2021/07/03(土) 20:55:42.06 ID:ty/fGCPh0
>>123
内海に特にボコボコにされてたからな
内海に特にボコボコにされてたからな
171: 風吹けば名無し (ワッチョイ 465d-kf3V) 2021/07/03(土) 20:56:29.68 ID:73RZYDTE0
>>123
あの時も5連敗したあとやっとやし
あの時も5連敗したあとやっとやし
184: 風吹けば名無し (アウアウウー Sacf-p275) 2021/07/03(土) 20:57:00.75 ID:PWvHPwFBa
>>87
5点差が5点差事件ってあれ2014か
5点差が5点差事件ってあれ2014か
369: 風吹けば名無し (ワッチョイ 465d-kf3V) 2021/07/03(土) 21:06:07.26 ID:73RZYDTE0
376: 風吹けば名無し (ワッチョイW 53be-Vls7) 2021/07/03(土) 21:06:43.35 ID:IgxUyK8w0
>>369
10年ぶりくらいに巨人3タテしたんだよな2014
10年ぶりくらいに巨人3タテしたんだよな2014
421: 風吹けば名無し (ワッチョイ 465d-kf3V) 2021/07/03(土) 21:10:51.85 ID:73RZYDTE0
>>376
グリエルと井納が相性よかったかな
グリエルと井納が相性よかったかな
46: 風吹けば名無し (ワッチョイW 6343-Af50) 2021/07/03(土) 20:53:34.64 ID:DnVJOWm90
中軸が打たなきゃアカンよ
59: 風吹けば名無し (ワッチョイW 8e5d-BP+A) 2021/07/03(土) 20:53:53.95 ID:70L0EApR0
そりゃね番長は小技絡めて相手にプレッシャーかけないもん
そりゃ勝てん
そりゃ勝てん
353: 風吹けば名無し (ササクッテロ Sp23-SbZg) 2021/07/03(土) 21:05:24.45 ID:OIX62BCtp
DAZN解説・秦真司
「ジャイアンツは(横浜戦)やりやすいでしょうね、何かしてくる?みたいな工夫がないので」
「(10安打で1点)野球が下手ですよね、次の塁に進めないといけない」
「(ビエイラ)クイック1.3秒かかってますから。関根なら走れますよね」
「ジャイアンツは(横浜戦)やりやすいでしょうね、何かしてくる?みたいな工夫がないので」
「(10安打で1点)野球が下手ですよね、次の塁に進めないといけない」
「(ビエイラ)クイック1.3秒かかってますから。関根なら走れますよね」
385: 風吹けば名無し (ワッチョイW 7fa0-SbZg) 2021/07/03(土) 21:07:28.10 ID:+eAYaYVf0
>>353
何も言い返せないわ
何も言い返せないわ
364: 風吹けば名無し (ワッチョイW 8a5d-aL6H) 2021/07/03(土) 21:05:54.33 ID:ISp8AZnz0
立て直すのにどれだけの時間かかるんやろうなドラフトでプロスペクトかき集めたとしても育てられる気がしないわね
78: 風吹けば名無し (アウアウウー Sacf-sgWg) 2021/07/03(土) 20:54:11.46 ID:W0fZqTRKa
伊藤フルで出られないんか?
100: 風吹けば名無し (ワッチョイW 1eee-wl5K) 2021/07/03(土) 20:54:31.36 ID:eVtpPaux0
>>78
もう出れるんちゃう
もう出れるんちゃう
98: 風吹けば名無し (ワッチョイW 53be-Vls7) 2021/07/03(土) 20:54:29.70 ID:IgxUyK8w0
敗因はホームラン打たなかった事やな
割とマジで
割とマジで
104: 風吹けば名無し (ワッチョイW 8f5d-Gp+e) 2021/07/03(土) 20:54:33.82 ID:t7NiaTm10
オースティン沈黙してたら勝てないってそらそうよ
239: 風吹けば名無し (ワッチョイW 4aab-lk4A) 2021/07/03(土) 20:59:00.85 ID:p/Hwqw+q0
いろいろ手は打ってると思うけどなんで勝てないかね
とりあえず2番佐野で打順詰めたらどうかな
とりあえず2番佐野で打順詰めたらどうかな
76: 風吹けば名無し (ワッチョイ 0e58-XVAm) 2021/07/03(土) 20:54:08.66 ID:Wu5+Oiol0
牧は運がなかっただけであたりは悪くなかったな
203: 風吹けば名無し (ワッチョイW 6bbe-FgVF) 2021/07/03(土) 20:57:39.67 ID:FiAaVLcP0
牧は守備ようやってる
293: 風吹けば名無し (ワンミングク MMfa-1mGf) 2021/07/03(土) 21:01:27.12 ID:JlGHDJ7FM
【悲報】三浦大輔さん、柴田復帰後も大和固定でショート柴田を頑なにやらない
311: 風吹けば名無し (ワッチョイW 53be-lWR1) 2021/07/03(土) 21:02:12.32 ID:gdhDaHOv0
>>293
牧の腰が万全になるまで待ってんのかな
牧の腰が万全になるまで待ってんのかな
317: 風吹けば名無し (スップ Sd4a-qfG6) 2021/07/03(土) 21:02:28.12 ID:S56ZwE5Dd
>>293
今日とか攻守で大活躍してたし使い続けたいのはわかるけど怪我が怖いわね
今日とか攻守で大活躍してたし使い続けたいのはわかるけど怪我が怖いわね
95: 風吹けば名無し (ササクッテロラ Sp23-HfHy) 2021/07/03(土) 20:54:28.84 ID:JpKtvzsjp
勝てる試合だったな
こういうの落とすと連敗が続きそう
こういうの落とすと連敗が続きそう
125: 風吹けば名無し (ワッチョイW caab-ZFUn) 2021/07/03(土) 20:55:09.99 ID:NegpbfY30
まぁ良い当たりはそこそこあったな
164: 風吹けば名無し (ワッチョイ 0b9f-/WEj) 2021/07/03(土) 20:56:22.91 ID:NrYJ/ibz0
阪口がせっかく試合作ったのに情けないよ
196: 風吹けば名無し (ワッチョイW bbe0-c3XR) 2021/07/03(土) 20:57:29.33 ID:YlGkt3HI0
>>164
何回まで投げたんや!
何回まで投げたんや!
208: 風吹けば名無し (ワッチョイW 53be-lWR1) 2021/07/03(土) 20:57:47.81 ID:gdhDaHOv0
>>196
4回やから投げた方やな
4回やから投げた方やな
214: 風吹けば名無し (ワッチョイW 6bbe-FgVF) 2021/07/03(土) 20:58:05.83 ID:FiAaVLcP0
>>164
試合作った(3-0の状況を作った)
試合作った(3-0の状況を作った)
234: 風吹けば名無し (ワッチョイW 53be-ox5i) 2021/07/03(土) 20:58:54.67 ID:Wf4Z51uy0
試合壊さないだけ阪口はようやった
367: 風吹けば名無し (ワッチョイW 53be-Vls7) 2021/07/03(土) 21:05:57.17 ID:IgxUyK8w0
宮崎大丈夫なんか
212: 風吹けば名無し (ワッチョイW 875d-k5pL) 2021/07/03(土) 20:57:59.64 ID:Z1zeXCWC0
今年の巨人戦はなんかわけわからん力が働いてるかのように噛み合わんな
実力の問題ももちろんやけど運もびっくりするぐらいない
実力の問題ももちろんやけど運もびっくりするぐらいない
113: 風吹けば名無し (アウアウウー Sacf-SHVk) 2021/07/03(土) 20:54:44.27 ID:6r032BMUa
巨人戦になるとなんか全部ダメになるな
開幕戦であんな負け方しておかしくなったわ
開幕戦であんな負け方しておかしくなったわ
396: 風吹けば名無し (ワッチョイW 6bbe-09dd) 2021/07/03(土) 21:08:06.87 ID:B3aOL7Yq0
いい試合だったし、今日までの勢いも感じられたけど、やっぱり巨人相手だとあと一押しが足りなくなるなぁ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625313157/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2021年07月03日 22:30:10ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 22:34 ID:tONtbdmG0
-
3連敗はないのでセーフ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 22:37 ID:Z0QheVBM0
-
この間の地方の試合は守備しっかりしてれば負けなかったと思うんだよなあ
それも合わせてチーム力ではあるけど、主軸の守備意識の低さはちょっと気にかかる
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 22:38 ID:03iCAXbx0
-
マジで巨人戦の時だけ極端に全ての成績が悪いんよな
やっと勝てそうかと思えば三嶋が大炎上したり、今日みたいにあと一本が出なかったり
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 22:39 ID:PHZJsoxP0
-
去年みたいにこっそり6連勝とかするんでしょ?
巻き返しを期待してる
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 22:41 ID:BM1n.Ebi0
-
2番バントはよく話題になるけど、2番ランナー1塁で右打ち意識を持たせるのもやめてくれ。。
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 22:42 ID:clj31zpB0
-
まあええんちゃう。見てないけどトゥモアナ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 22:42 ID:a1vmcVoR0
-
あの送球見てたら柴田をショートで使いたくないのも分かるだろ
余剰戦力なんてものはないんだから、来年筒香が日本に復帰するなら迷わず取りに行くべき
ポジションや起用法なんて工夫すればいくらでもある
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 22:42 ID:Z0QheVBM0
-
>>3
まあ梶谷は観察力高そうだそ、正直弱点は抜かれてそうだなとは思う
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 22:44 ID:l92Q4Zf70
-
下振れはしてるけど、強い球団に順当に負けてるってだけだからそんな不思議でもないし、まあそのうち勝つでしょ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 22:45 ID:l92Q4Zf70
-
>>7
ショートで柴田を使いたくありません❗️で大和を壊したらおしまいなんですけどね
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 22:56 ID:okiYNhGX0
-
>>5
バントダメ、右打ちダメってじゃあひたすら長打狙いすればいいんか?
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 22:57 ID:RLSUE.Hr0
-
野球が下手 野球が雑はもうずっと言われてるわな
まぁ実際そうだから言い返せないんだけど
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 22:58 ID:2drSbXSI0
-
メルセデス久々に見たけどすごい良かったな 5回まで打てる球ほとんど無かった
ストレートの球速差で緩急をつけれるってのはすごいよ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 22:58 ID:UXP0Qa0R0
-
そういう日もある、ラミレス風に語るとトゥモアナ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 22:58 ID:328Tat7G0
-
単打なんか固まって出なきゃ無意味なんだから10安打とかいってもしょうがない
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 23:00 ID:pjGNqi140
-
横浜も巨人も守備カチカチだったからHRだけで点が入って決着した試合
まあ阪口がHRのみの失点は完全に運だったけどね
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 23:01 ID:BPV0Xn0D0
-
オーナー来てたらしいし勝ちたかったな
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 23:07 ID:XA1CzZdP0
-
進塁打が打てないしタイムリーヒットも少ないからホームランがないと今日みたいに全然点が取れんのよな
何とかしようとはしてるんやろけど、結局ホームラン頼みの打線やし今のところはどうしようもないんやろね
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 23:11 ID:j2s0RXFO0
-
>>3
元々三嶋は巨人阪神相手は成績悪いんよ。データで考えるならそこだけヤスアキにするとかにするべきやった。
まあ最初あんな負け方、追いつかれ方してたら嫌なイメージは抜けないやろね。最初のカードで勝ち切っておくべきだった。3戦目は初回バントが無かったらとつくづく思う試合やったな。
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 23:12 ID:JEhLR5480
-
オースティン?ヤバいし最悪あるかしとけばええわ
これに尽きる
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 23:15 ID:DnomelnV0
-
>>20
逆になんで他のチームはTAと勝負するんだろうな
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 23:16 ID:p6BhC8zj0
-
今年は忠犬やなあ...
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 23:18 ID:RLSUE.Hr0
-
大城のリード見るに横浜打線がボール球振り倒す打線なのよく理解してるよな
だからフルカウントだろうが3ボールだろうが変化球普通に要求してたし
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 23:20 ID:PWs0f1.s0
-
>「(ビエイラ)クイック1.3秒かかってますから。関根なら走れますよね」
言うほど走れるか?関根の通算盗塁数と成功率知ってるか?
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 23:21 ID:BM1n.Ebi0
-
>>11
ダメなんじゃなく、できない人に試合でやらせて打線切って相手を助けるなってこと
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 23:22 ID:ezQL7xN70
-
>>23
それは思った。正直メルセデス今日制球良くなかったもんな。
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 23:24 ID:qRbkZdO.0
-
>>14
巨人戦だけセイムデイが何回も続いてるからこんなことなっとんねん
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 23:24 ID:l1iX9amx0
-
牧の当たりが一つでも抜けてたら展開は違ってたんだろうけど
全部正面いったらからなぁ
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 23:27 ID:nGfl.i.y0
-
>>24
というか2点差で走らせる意味はあまりないでしょ
一点差なら一か八かで走らせてもいいかも知れんが
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 23:28 ID:Eaq8.q530
-
>>19
このチームは巨人阪神苦手な選手は多いな。
東ぐらいじゃないか巨人に良かった投手って。
やはり人気球団相手のプレッシャーだったり相手が勝ちを知ってるっていうのは大きいのだろう。
メンタルに左右されづらい外国人選手の活躍は必須になるなこれは。
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 23:31 ID:pxtwbWY90
-
>>30
巨人については選手層厚いから選択肢多いのはデカいと思うんですよね
例えば横浜の場合2番の選択肢が柴田か伊藤かって感じだけど、巨人だと梶谷でも坂本でも丸でも松原でも良い訳で
その中から今の状態や相手との相性で選択できる、これが大きな差なんじゃないかと
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 23:40 ID:tIs8mSWZ0
-
阪神ファンはなんかやたらキレてるけど普通に巨人の方が強くないか?
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 23:47 ID:wAMKxTlz0
-
>>13
もう少し投げたら崩れてたと思うんだが中継ぎ出して来るんだよな。あと1イニング放置してくれれば打てるのに。まぁそこが差なんだけど。
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 23:50 ID:wAMKxTlz0
-
>>21
宮﨑が打つからじゃないか?
巨人戦は打率もOPSも優秀なのに何故か得点圏打率がなぁ…
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 23:51 ID:bsutpHEX0
-
明日見に行くワイを信じろ
今まで観戦に行った試合全勝や、明日は勝つ
ちな1試合中1勝(阪神戦先発メッセ)
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月03日 23:59 ID:vwZfc3oL0
-
巨人に勝てそうな要素が全くない
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月04日 00:21 ID:qwb4qm1Y0
-
>>35
なんか勝利の女神やでと言って現地で負けてきた人、前にもいたような… (*^◯^*)
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月04日 01:28 ID:.iStNKUB0
-
>>29
これ。解説聞いてて2点差でビエイラ制球怪しめのなか盗塁かエンドラン仕掛けるべきだって頑なに言ってたから意味わからんかった。
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月04日 03:26 ID:JqH0eJeD0
-
単純な話で巨人は一番HR打ってて一番守備が堅いからだよ、不思議の負けではない
こちらは進塁が出来ない鈍足打線だから一発が出なければ得点できないしエラーも期待できない
相手もそれを分かってるから長打警戒して単打ならOKという組み立てをして逆に一発狙いで事故当たりじゃ覆せない圏外まで持っていく
はっきり言って一番相性が悪いし短期で覆せる要因でもないから今シーズンは悟りの境地で見てる…
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月04日 04:12 ID:UhX9IgbZ0
-
得点圏でオースティン併殺(1回)で大和三振(8回)だったんだから割り切るわ
阪口くんは4回3失点だから40点やね。もっと頑張って
櫻井くんはようやっとる
ムシキングも高梨相手にようやっとる
プニキが心配だなぁ
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月04日 05:48 ID:v6.ZgYuX0
-
>>29
1点取るだけでずいぶん圧は変わると思うけどね
4~5点差なら確かにあんま意味はないだろうがたったの2点差ならまだわからんレベル
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月04日 05:50 ID:v6.ZgYuX0
-
とりあえず中継ぎは安打ひとつ打たれてなかったしブルペンデーにするのもありなんじゃないか
シャケは丸岡本坂本も球威に押されてたし使えると思う
ぶっちゃけ大貫が巨人を抑えられる気がしないし
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月04日 09:05 ID:.wqgDx.D0
-
>>11
基本的にそれでいい。
右打ち狙いしていいのは打率長打率があまり変わらんようなやつだけや
ランナー2塁なら多少は落ちてもええけど
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月04日 09:08 ID:.wqgDx.D0
-
>>41
2点差の9回裏の1人目ランナーってほぼ1点取ってるのと一緒なんだわ、
圧を感じて投げ方変わるようならただのアホ
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月04日 09:09 ID:.wqgDx.D0
-
こういう日もあるわな。
向こうの当たりも正面あったけど、こっちはそれ以上にツキがなかった気もする。
これで勝てないからって小技し出したらあかん。こういう日もあるわ。
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月04日 10:10 ID:SMEx7UJm0
-
今日試合出来そうな上に雨の大貫という絶望的状況
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年07月04日 13:59 ID:I801k7xF0
-
>>3
すごい巨人が嫌いになるわ今年
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。