bandicam 2021-02-28 15-06-23-186

86: 名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)15:05:13 ID:hZ.90.L1
うーん締まらんのぅ…

89: 名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)15:06:55 ID:Rj.ah.L9
もしかして平田9回は無理?

91: 名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)15:09:17 ID:NN.90.L14
(*^◯^*)「そもそも9回投げる必要はなかったんだ!だから平田の失点は実質無失点なんだ!」

92: 名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)15:09:48 ID:4R.ku.L1
>>91
これは(*^◯^*)の鑑

97: 名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)15:12:12 ID:CV.ah.L24
実際存在しないイニングをやることで緊張が途切れるのはあり…そう

94: 名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)15:10:20 ID:o2.te.L3
(*^◯^*)(*^◯^*:;.:...(*:;....::;.:. :::;.. .....

93: 名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)15:10:01 ID:bM.ku.L1
まあ今日は調子悪かっただけやろうし、次は修正してくるやろ

95: 名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)15:10:52 ID:KY.ui.L3
もうちょっとこう見どころほしかったわね
池谷は良かったけど

96: 名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)15:11:35 ID:4R.ku.L1
笠井も国吉も良かったし投手は割と良かったな
問題はノーアウト満塁で点が入らない野手陣が...ね

90: 名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)15:08:08 ID:4R.ku.L1
まあトゥモアナやね

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614487049/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2021年02月28日 15:15:01ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:16 ID:B5tijLaL0
    • 1点は寂しいねしかも捕手の打点1
      投手陣も大概だけど新戦力ちょっと期待できただけマシかも
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:17 ID:lPsV3X4k0
    • 守備もアカンが今日1番キツいと思ったのは後一押しがまだできないことだわね。もっと点取れる機会はあったのに
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:19 ID:ySJdQc.e0
    • 若手全然出てこなくて草枯れますよ
      先発が○○の時だけ見るとかやりたくないから頑張ってくれマジで
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:20 ID:X9I97SqL0
    • なんだかな~…野手の力不足がよく分かる試合やったとでも言うべきかねえ
      まあ投手陣も7失点してるけど守備ミスで失点増やしたしな
      レフトフライで三塁へタッチアップされたときの中継プレーと戸柱の三塁牽制はほんと酷かったわ
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:22 ID:U36.ulLg0
    • 中継ぎとキャッチャーは競争感あっていいわね
      センター嶺井とか試してみる?(白目)
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:22 ID:04c3mVCB0
    • 守備は戸柱のやつ以外何かあったっけ
      というか嶺井もったいないね
      まあ代打として使われるとは思うけど
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:24 ID:Ktxe6iAL0
    • うちの打線って全然ホームラン出ないよね
      佐野が打った1本だけか?
      細川牧裕季也とかこの辺1本も打てんのはちょっと期待外れやなあ。まあ牧はルーキーだし長打とは別方向でポジれてはいるけど
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:24 ID:k2o8DS0g0
    • (9回裏は)何も見なかったことにしよう
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:25 ID:1FuEOFHT0
    • 戸柱の捕手能力って冗談抜きに新人の時がピークだったと思う
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:25 ID:HTpb.KFa0
    • >>6
      戸柱がミスった後の返球と中継も地味にやばい
      2点はあかん
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:25 ID:Tz7PLsnj0
    • >>4
      あの表裏は巨人との差でしかない
      単打3本で無得点のDeと単打3本で3点の巨人、やはり走塁の差だと思う

      松原のタッチアップに中島がついて行ってるところが1番徹底してるなと思った
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:26 ID:Rc25mtvG0
    • 細川変化球にクルックルやねぇ
      ミスショットも多いし、まだまだレギュラー確定までは遠いな
      俊太はせっかく振れてるのに、いざチャンスの場面で消極的になったのが残念
      2球打てる球を見逃したのは本当にもったいない
      桑原と柴田の連携ミスは2人とも油断し過ぎ、ちゃんと普通に中継繋いでたら余裕でアウトやろアレ
      桑原の打球の追いも、柴田の中継の詰めも緩かったからああなったわけで、怠慢に近い行為は2度と無いようにして欲しいね
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:26 ID:lPsV3X4k0
    • >>11
      中島は2塁に行ってないで
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:26 ID:04c3mVCB0
    • >>5
      伊藤もひとまず良かったね
      もう3月になるし野手陣はそろそろ頼む
      ホームランかマルチヒットとかそういうの
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:28 ID:Tz7PLsnj0
    • ビエイラVS牧は見応えあった
      あと俊太も結構良かったし、誰かわからんけど(多分柴田と俊太?)二遊間の守備はすごく良かったと思う
      牧の今シーズンの活躍が見えた、ちな巨
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:28 ID:avbPotBy0
    • >>11
      いつ中島がついて行ったんだよwww
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:28 ID:HTpb.KFa0
    • >>4
      投手でダメだったやつは平田ぐらいやん
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:28 ID:v3xMlNnl0
    • そろそろ細川にデカイの一発打ってほしい
      オースティンみたいに多少三振しても甘い球しばいてくれる打者になってほしいんだよなぁ
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:29 ID:74QiLXc90
    • そろそろ野手も二軍に落ちるやろ
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:29 ID:Ktxe6iAL0
    • >>10
      内野の誰もボール取らず(桑原が変なとこ投げた?)戸柱まで転がってきたボールをさらに逸らしてひたすら転々とボールが移動してたな
      なんか、あーあ…って言いたくなるような光景だった
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:29 ID:4v5VGO0v0
    • 無死満塁のチャンスで無得点はいただけないわね
      特に俊太の所で返したかったけど、俊太はチャンスになると力んでバットが出ないのか単純にタイミング合わんかったのか知らんが、甘い球でも見逃してしまうわね
      あとあくまで個人的にやけど、戸柱をあまり使って欲しくないって思ってしまったわ
      やはりあの走力だと、よほど打つか捕手能力が他より断然高いくらいじゃないと割に合わないと思う
      捕手以外は打撃湿ってるし守備アカンし、今日はネガの方が多い試合やった
      でも一方で、ゾーン合わない中抑えた池谷や笠井は良かったし、捕手陣の打撃好調や牧が速球派のビエイラ相手に食らいついたりとポジもちょこちょこあった試合でもあった
      今のところ全然アカンけど、オープン戦ではポジれる試合をもっと見たいものやね
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:30 ID:IcSeV8120
    • 弱すぎる
      見たいと思う野手が皆無
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:30 ID:h0bfzNwJ0
    • トゥモローイズアナザーイヤー
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:31 ID:Ktxe6iAL0
    • >>17
      武藤もやで
      失点は守備ミスが絡んだけどそもそもランナー出しまくってる上にそのあとタイムリーもらってた
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:32 ID:KpqG6L.a0
    • >>9
      オールスターに選ばれたしな
      打点乞食時の活躍は凄かったな
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:33 ID:Tz7PLsnj0
    • >>13
      ううん、行ってたよ
      スポナビの一球速報では1.3塁になってたけど本当は2.3塁やったで、中継見てたし間違いない
      じゃないと戸柱の悪送球でナカジが1塁からホームに帰ってきてることになる
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:33 ID:K59vFzeE0
    • >>3
      キャンプや練習試合での疲れが溜まってただろうし、しっかり休養もとりながら調整してほしい
      若手野手陣はop戦である程度結果残せばいいかな
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:33 ID:04c3mVCB0
    • 無死満塁とかいうピンチ
      関根とかアピールのチャンスやのに
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:35 ID:Tz7PLsnj0
    • >>16
      松原が3塁にタッチアップしたときに、レフトがサードに送球してる間にナカジが2塁にタッチアップしてるよ
      一球速報ではしてない事になってるけど
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:35 ID:C187WOU90
    • ちょっと打線話にならんなこれ
      いくらヒット打っても点はいらないと意味ないぞ
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:36 ID:Hbx3DfVl0
    • >>13>>16
      映像だと二塁に進塁してる
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:36 ID:X9I97SqL0
    • >>26
      さすがに1塁からホームインを狙うのは周東でも無理やしな
      でもその後の中継プレーを見るとやればできたという…
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:38 ID:Po30QAnf0
    • >>7
      牧は地味やがようやっとる。細川に関しては一応外野だし他より打ててはいるんだがなぁ。ゆきやは厳しいな長打はこないだの練習試合ツーベース一本だけやし。アヘ単じゃ困るからそろそろ1本見たいね。
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:38 ID:rfB3suS90
    • >>27
      なんか実績十分の主力野手みたいやな
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:39 ID:Hbx3DfVl0
    • >>28
      ノーアウト満塁は最初の打者が打てないと点が入らないって言うからな…関根はアピールチャンスだったのに勿体ない
      ただ田中俊が甘いボールを見逃して助けてしまったことで桜井が生き返ってしまった
      正直関根の打席は打てるボールなかった
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:46 ID:bikjJVaI0
    • >>9
      それは確かに思う
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:47 ID:deedmRSz0
    • 石川慎吾が打ったようなホームランを細川も打ってほしいんだけどな
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:48 ID:Y6AhvrOe0
    • うーん。よく勝ってる巨人阪神はベテラン中堅若手、立場なく打ってるからなー。
      そりゃ調整て言えば聞こえはええけど
      その言い訳は佐野と宮崎ぐらい
      ほとんどがスタメン争いでこれはちょっと
      捕手はええ争いしてるんやけど他がな
      田中とか打ってる選手もおるんやけどな。
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:51 ID:a2dvoKpI0
    • 去年も多かったけど、三連打からの満塁って点入らないよな
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:52 ID:YN6X2G8A0
    • >>38
      活躍してる選手がごく限られてるよね
      開幕一軍、あるいはスタメンを取りたかったら打たなきゃ守らなきゃ走らなきゃいかんのだかなあ
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:54 ID:uJDbZO5.0
    • >>27
      相手も同じ条件なんですけどね
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:56 ID:7EenKQMY0
    • >>39
      それを改善するための走塁改革をしたはずなのに、チンタラ怠慢かましてるしなぁ
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:57 ID:04c3mVCB0
    • 競争に活発さが無いなあ
      勝ち負けはまだしも、結果だけで物を言ってはいけないかも知れないが、ポジション取ったろみたいな気概が見えるのが田中山本ぐらいしか感じられない

      調整で許されるのは佐野と宮﨑だけのはず
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:59 ID:NPnUPFhr0
    • 見ててつまらない
      打撃も守備も走塁も良くない、投手陣も劣化してきている
      取り柄だった長打も外国人抜きでは誰も打てない
      選手達から巨人相手に反攻してやろう、という気概が見えない、悲しい
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 15:59 ID:BLpYWxpb0
    • >>23
      大晦日かな?
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:01 ID:Y6AhvrOe0
    • >>40
      椅子取りゲームみたいにガンガンいって欲しいねんけど
      結果譲り合いみたいになってるねんな。
      若手、控えがスタメンの尻に火をつけて
      それに煽られてスタメンも結果を残すのが開幕までの理想な形なんやけど
      そうなってないのが現状。
      佐野が勝ってしまってる。
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:02 ID:3Q2Bx9S60
    • >>42
      先頭が戸柱だから渋滞するんよ、、
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:04 ID:7EenKQMY0
    • >>47
      それが理由でまかり通るなら、走塁改革なんてちゃんちゃらおかしいな
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:10 ID:04c3mVCB0
    • >>18
      細川は今一軍でポジション掴もうと懸命なんだと思う
      長打を狙う余裕まで無いのでは


    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:12 ID:C187WOU90
    • 練習試合だからとかいう現実逃避
      負けるにしても負け方が明らかに他球団に比べて酷すぎるわ
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:14 ID:h0bfzNwJ0
    • そもそも今オフの動き見てて編成が勝とうとして編成してると思えないから勝てるわけない
      現場レベルでどうこうするにも限界がある
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:14 ID:YXmcXgpv0
    • >>48
      戸柱の足じゃ意識でどうにもならんやろ
      使うな代走出せって事ならまあ
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:15 ID:au5XKmhN0
    • 野手は神里が逆方向にヒット打ったってのが唯一ポジれるわ
      ずっと引っ張りだったから、結果もだけど内容的に明らかに調子悪そうだったし
    • 54.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:18 ID:aNOTS3.E0
    • 見なくて正解だったわ
    • 55.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:19 ID:.1mijij90
    • >>48
      あれで突っ込んだらただの暴走なんですけどね笑
    • 56.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:20 ID:.1mijij90
    • >>54
      元から見てないだろ笑
    • 57.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:20 ID:FZhJwcxF0
    • >>33
      伊藤裕っていつだか田中俊盗塁からのタイムリースリーベース打ってなかったっけ?
    • 58.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:20 ID:04c3mVCB0
    • >>23
      今年をもう諦めてしまったのか

    • 59.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:21 ID:9fpXi.QA0
    • 長打がないのがあかんわね
      三振恐れてなのか、なんなのか知らんが
      振れてないんやろ
    • 60.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:22 ID:3klWaRN20
    • 試合見られなかったけど見なくて良かったっぽい感想ね…
    • 61.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:24 ID:plOwMx7z0
    • 練習試合だからって言うけど内容酷すぎて今シーズン期待感全くない

      そもそもの戦力も話にならんから番長はゆっくりやってくれてええよ
    • 62.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:24 ID:FZhJwcxF0
    • 細川伊藤裕は練習試合オープン戦は結果出なくても使い続けて一軍の環境で揉まれた方が良いと思う
      打ってほしいのは一軍でなんだから一軍でやった方がええやろ
    • 63.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:27 ID:04c3mVCB0
    • >>62
      細川は特にそうやね
      一軍で我慢して使うシーズンだと思う
      少なくとも外国人が来るまでは
    • 64.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:30 ID:9fpXi.QA0
    • 権利とはいえ、梶谷や井納が出ていってしまった原因は考えないとあかんわなぁ
      他球団は高い金出しても引き留めてるのに
    • 65.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:33 ID:X9I97SqL0
    • >>63
      ひと言で我慢と言っても守備にもかなりの問題があるからなかなか難しいと思うぞ
    • 66.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:37 ID:wYwHlpH80
    • 細川が一日一善タイプになって来てるな。
      少々寂しい気もするがポジションを奪う為には賢明な判断だな。
    • 67.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:38 ID:7EenKQMY0
    • >>64
      こんな体たらくなら、意識高い(意識高い系ではない)選手は、出て行きたくもなるのも頷ける
    • 68.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:41 ID:ZQR8H.s50
    • 井納と梶谷に気を遣って、彼らの選択が正しかった事を見せつけてやらんでもいいのにな…
    • 69.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:41 ID:s.SOxsEO0
    • >>66
      守備がかなりキツいから一善し続けて徐々に場慣れして弾道を上げていくしかないな
      寄り道をしてるわけでも立ち止まってるわけでもなく少しずつ成長してるとは思う
    • 70.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:48 ID:04c3mVCB0
    • もうちょい思いきってやってもいいんじゃないかね
      皆大人しく見える
    • 71.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:48 ID:aWx7dixq0
    • 覇気が無いね 番長しっかり喝入れてやってくれよ
      またなぁなぁのTBS野球に見えてきたぞこっちは
    • 72.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:50 ID:74QiLXc90
    • TBS時代からまずは立て直しで即戦力の選手を獲得してなんとかゲーム作れるくらいの投手ととにかく打つ野球でAクラスいけるようになった
      ようやく高校生にも目を向けられるようになって
      この上を目指すには今までやってこなかったところの意識を変えなきゃいけないわけでそう簡単にはいかないよな
      三浦一軍と仁志二軍チーム全体でやっていこうっていう強い意志は感じる
    • 73.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:52 ID:IcSeV8120
    • >>23
      横浜DeNAベイスターズの来季にご期待ください
    • 74.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:52 ID:qgwrSyyT0
    • >>16
      松原がタッチアップした時中島も2塁行ってるんだよなあ
    • 75.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:53 ID:qgwrSyyT0
    • 佐野の肩が弱いってので今シーズンかなり突っ込まれそう
    • 76.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:54 ID:04c3mVCB0
    • 次試合いつだっけ
      ちょっと間が空くなら選手達も見つめ直してまた頑張って欲しい

    • 77.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:54 ID:s.SOxsEO0
    • チーム作りが失敗してるとまでは言わないけど、梶谷と井納が全盛期のうちに優勝は絶対間に合わないだろうし出ていくのはしゃーないな
      宮崎は巨人に声かけられるタイプじゃないからどうなるか分からんが
    • 78.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:55 ID:ySJdQc.e0
    • >>67
      左腕4兄弟流出待ったなしやね…
    • 79.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:56 ID:s.SOxsEO0
    • >>70
      せっかくファーストストライクを強く打つ意識をラミレスが口酸っぱく言ってたのにもう抜けかけてる気がするね
      ファーストストライクを捉えることと粘りは両立出来るんだがね
    • 80.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:56 ID:kMmwpz1W0
    • 開幕スタメン外野は佐野以外はぶっちゃけ誰でもいい気がする
      レベルが低すぎて競争にすらなってないし
    • 81.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:57 ID:1.mIxeAx0
    • 戦術とチームがマッチしてない感がある
      うまく選手が対応できるようになるまで結構時間かかりそう
      とりあえず失敗を恐れず思い切ってやってほしい
    • 82.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:58 ID:N74ng.t.0
    • ゲームに夢中になって試合のことを忘れてたがそのほうが良かった試合だったみたいだな
      今年はこういう試合になるのが6割くらいはありそうだ
    • 83.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 16:59 ID:04c3mVCB0
    • >>68
      最後にホームラン打った2人が向こうじゃ控え前提の選手やしなあ
    • 84.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 17:00 ID:ySJdQc.e0
    • 早出練習すれば絶対良い!ってわけじゃないけどキャンプの早出に牧ゅが毎日のように出てたり佐野もかなりの回数出てたのに対して、他の選手は回数少なかったからなぁ
      因果関係がないとしてもそういうところの積極性は活躍できるかに響いてくると思うんやけどなぁ
      明らかに野手は振れてないやん

      というか野手がダメなのは数年前から判明してるんやから少しは改善意識芽生えてほしいな…
      フロントとか監督・コーチのレベルじゃなくてまず野手本人が気付いてないのかな…
      まぁ外野守備で毎年衝突(未遂含め)見てると声出しの段階からダメなんやろうなってのは伝わるけども
    • 85.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 17:02 ID:04c3mVCB0
    • 春の珍事でもいいからこの時期にガンガン打ってアピールする選手が1人でもいて欲しいわ
      楽しみが欲しいわ
    • 86.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 17:09 ID:04c3mVCB0
    • >>80
      蝦名楠本乙坂辺りは全然あかんのかね
    • 87.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 17:11 ID:m6iC3s8U0
    • >>78
      それお前の願望だろ?
    • 88.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 17:12 ID:GytS2jpk0
    • あんまり選手せめたくないけど、外野手に関しては神里桑原が不甲斐ないだけ
      とはいえ、シーズンになったら打ってくれるよ!
    • 89.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 17:16 ID:m6iC3s8U0
    • >>75
      佐野ってそんなに肩弱かったっけか…
    • 90.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 17:18 ID:au5XKmhN0
    • >>84
      衝突に関しては楠本が100%悪いから声出し関係ない
      一昨年かな、柴田の守備範囲(内野)までつっこんできて接触しそうになった。これは12球団の中でも楠本しかしないよ
    • 91.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 17:20 ID:DhOoM63f0
    • 今のメンツで易々勝てるなんてあり得ないし、それはプロとしての相手球団を舐めてる
      それを分かった上でどうするのかを楽しみにしてるんだ
      まだ開幕してないのに諦めるならシーズンも見なきゃ済むけどその予定はないしな
      期待してるぞ
    • 92.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 17:20 ID:H7uxH7pS0
    • うちは巨人みたいな毎年優勝が義務付けられてるチームじゃないし今は再建期として若手を使い続けるのが一番だと思うけどな。若手を使い続けていつか優勝出来るくらいの戦力が揃った時にラストピースとして補強も絡めて優勝狙いに行けばいい。ファンは酷だけどいつかくる黄金期に向けて応援しようや。
    • 93.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 17:24 ID:ChVYd7hk0
    • >>90
      楠本はほんと打球判断が致命的だなぁ…
    • 94.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 17:25 ID:N74ng.t.0
    • >>92
      そのいつかというのが50年後とか、ベイスターズという球団が無くなるのが先でなければいいが
    • 95.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 17:27 ID:3SS1Je7A0
    • 武藤は今年はてんでダメだな…一回やせた時に筋肉も削げ落ちてしまったんじゃないかとおもうぐらい精彩を欠いてる
      平田は…まぁ今日はダメな日だったと思うしかないか
      濵口はいつも通りか…今年も店舗の悪い試合運びでヤキモキさせられそう

      ここ数試合佐野もダンマリだしあまりにもポジる材料が少ない
      特に長打がまったくないってのは得点力がただでさえ低い横浜においてはさすがにどうしようもない
      あと得点圏で打てないヤツしかいない
      宮崎や佐野でさえ普段の打率よりもチャンスの方が打ててない
      丸や松山やサンズみたいなチャンスで回ってきたらイヤなバッターが横浜にいないのも厳しい…
    • 96.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 17:28 ID:au5XKmhN0
    • >>93
      古木とかタコノリみたく守備が下手ってのを自覚してほしいね
      この二人も足は速かったけど、致命的に打球判断が悪いのを理解してたから守備範囲は劇狭だったし
      楠本はそこら変理解してないように見える。だから接触したソトは勿論、その後にも神里柴田乙坂なんかと接触しそうになってるし
    • 97.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 17:28 ID:ySJdQc.e0
    • >>92
      使い続けて勝手に育つ若手ならええけどそんなんおらんし…
      じゃあ育てられるコーチを…って思ったらコーチに金かけないし…
    • 98.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 17:35 ID:04c3mVCB0
    • 練習試合4点が最多得点だし投手が頑張ってもこのままだとどのみち苦しい
      野手の奮起に期待
    • 99.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 17:37 ID:a.PAqpd70
    • 巨人もひどいミスはあるけどそのあとちゃんと消火してるのすごいよね
      横浜はやってはいけない場面でミスが多いし、その後ズルズルと引きずってる
    • 100.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 17:42 ID:SfBZxvTg0
    • 神里良かったよね、今日
      少なくとも今年は神里と心中する覚悟でやってくれんかね。うちじゃ珍しくWAR稼げるタイプの選手なんだし
    • 101.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 17:45 ID:g.dfZpad0
    • >>6
      柴田の悪送球
    • 102.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 17:59 ID:h0bfzNwJ0
    • >>92
      優勝もしてないのに再建期とか笑っちゃうんすよね
    • 103.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 18:04 ID:2ybneIts0
    • >>94
      ちょっと強くなったと思ったら主力リリースで再建やってるようなチーム
      50年どころか10年先にもなくなってる可能性あるわ
    • 104.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 18:23 ID:Po30QAnf0
    • >>57
      それ多分神里やないか?
    • 105.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 18:23 ID:H4RxvSHA0
    • まあ番長の言うとおりひとまず怪我人がいなかったという事でキャンプは無事終了って事でいいでしょ
      3月になったら内容というより結果が求められていく
      選手もここから上げてくれると信じましょう
    • 107.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 18:54 ID:H4RxvSHA0
    • >>95
      まず得点圏の場面をもうちょい作って欲しい
    • 108.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 19:03 ID:PLnOMBG90
    • 今更倉本大和戸柱を見る意味あんのか
    • 109.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 19:20 ID:3R0YwZAp0
    • >>9
      盗塁阻止率だけは去年がピークだけど、全体としての堅実さはそうわね
    • 110.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年02月28日 22:48 ID:FZhJwcxF0
    • >>104
      いや、やっぱ20日のロッテ戦で伊藤裕がタイムリースリーベース打ってたわ
    • 111.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年03月01日 00:00 ID:87HMVSB.0
    • 早速、梶谷に打たれる。情けない。悔しくないのか。
    • 112.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年03月01日 00:52 ID:I751Kf4I0
    • >>77
      梶谷はともかく井納はとっくに全盛期過ぎてると思うけど
    • 113.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2021年03月01日 01:00 ID:I751Kf4I0
    • >>92
      最下位になっても職を失うわけじゃないファンは簡単にそんなこと言えるけど、成績悪かったら戦力外になる関係者は一試合でも多く勝つために頑張るしかないよ
      それに最初から勝手に諦めて成績を度外視して若手使い続ける球団なんて中堅以上の選手からしたらFA待ったなしだし、コーチからしてもやり甲斐がなさすぎるから誰も来なくなる
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。