
789: 風吹けば名無し 21/02/27(土)17:59:23 ID:fh.na.L14
安藤宏太 スポーツ報知@hochi_andoh
#DeNA #baystars
2021/02/27 17:25:25
#山本祐大 捕手は、同学年の #入江大生 投手を好リード
バットでも2点適時二塁打を放つ
「打つ方はタイムリー打ててアピールできた。守備面では入江をしっかりリードできて入江の持ち味だせた。スタメン… https://t.co/LzewAMw6d3
良いぞ山本
791: 風吹けば名無し 21/02/27(土)18:02:43 ID:fh.na.L14
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cbc15381f1c5d699363a70c2710db3c84f991d0
大学時代から力みが課題だった。プロ初の実戦登板20日ロッテ戦は「緊張して力みっぱなしだった」と2回3失点。
今回は「ブルペンから脱力を考えていた」。力みが取れた理由は1カ月のキャンプ生活。「首脳陣、報道陣に見られる機会が多くなって、単純に場慣れした。環境に順応した」。
初めてバッテリーを組んだ同学年の捕手山本からも「力みはもったいない。かしこまらなくていい。若い2人。当たって砕けろで攻めていこう」と助言を受けていた。
三浦監督も開幕ローテ入りへ前進を認めた。「ドラフト1位でいいものを持っている。
力みがどうなるか。前回の反省を次に生かした。修正能力を見せてくれた。本人も手応えがあったと思う」と評価した
大学時代から力みが課題だった。プロ初の実戦登板20日ロッテ戦は「緊張して力みっぱなしだった」と2回3失点。
今回は「ブルペンから脱力を考えていた」。力みが取れた理由は1カ月のキャンプ生活。「首脳陣、報道陣に見られる機会が多くなって、単純に場慣れした。環境に順応した」。
初めてバッテリーを組んだ同学年の捕手山本からも「力みはもったいない。かしこまらなくていい。若い2人。当たって砕けろで攻めていこう」と助言を受けていた。
三浦監督も開幕ローテ入りへ前進を認めた。「ドラフト1位でいいものを持っている。
力みがどうなるか。前回の反省を次に生かした。修正能力を見せてくれた。本人も手応えがあったと思う」と評価した
同級生バッテリーええね
751: 風吹けば名無し 21/02/27(土)15:42:08 ID:j8.uh.L23
山本は第一打席あと少しでホームランの打球放ったし使って欲しいなぁ
792: 風吹けば名無し 21/02/27(土)18:08:34 ID:XG.uh.L2
山本は本当に出てきそうだな
もっと時間かかるかと思ってたが
もっと時間かかるかと思ってたが
795: 風吹けば名無し 21/02/27(土)18:18:28 ID:qa.vl.L1
山本は今自信もついてノリに乗ってる所やろうから上手く使って行きたいわね
790: 風吹けば名無し 21/02/27(土)18:00:40 ID:NZ.x5.L1
三浦チルドレンになれるか
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614147371/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2021年02月27日 21:00:28ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月27日 21:03 ID:IbgXTlVv0
-
強肩強打のスゴい奴になって!
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月27日 21:08 ID:FhKsL.cJ0
-
ここまで活きがいいと週2回はスタメンにしてほしいな
伊藤戸柱山本がそれぞれ週2回っていうのが一番スッキリ収まると思うけど、今の嶺井だと4番手は勿体ない気もするし難しいな
開幕して山本が上で使えるレベルと判断されたら誰かしらトレードもあるかもな
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月27日 21:22 ID:.xsDtyD.0
-
去年戸柱はまあまあ良かったが、基本盗塁を刺せない捕手ばかりだったから山本の肩には期待してる
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月27日 21:32 ID:XW8gw7iV0
-
今日の一打席目も風が良ければ入ってたかもしれんしバットが振れてるね
捕手は伊藤戸柱山本で嶺井は代打専かな
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月27日 21:39 ID:CJDj1fbU0
-
優勝狙えない今年がチャンス
山本のバッティングと強肩はほんとに魅力や!
今年主戦捕手に抜擢してくれへんかな
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月27日 21:43 ID:FhKsL.cJ0
-
>>5
確かに
シビアになると捕手は手堅い選択をせざるを得んからな
山本が積極的に使われるのは今年が最初で最後になるかもしれん
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月27日 21:46 ID:IIWd5BXq0
-
>>2
貴重な捕手を減らすのは悪手だぞ
一時期捕手の怪我人が増えて、二軍でブルペン捕手が試合に呼ばれたことがあったし
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月27日 21:49 ID:wek13Mih0
-
>>7
それよ
成績はアレだけど高城ですら緊急時の為に残しておかなきゃ洒落にならんし
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月27日 21:50 ID:zZONih9W0
-
良いのか悪いのか打席だとなに考えてるのか分からんのよね、キャッチャーっぽくない
キャッチャー始めたんが独立入ってからだから打席だと頭の中野手なのかな
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月27日 21:51 ID:FhKsL.cJ0
-
>>7
やるとしたら2対2とかでお互い捕手の数自体は変えないトレードだと思う
おっしゃる通り2軍が回せなくなる可能性もあるからね
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月27日 22:00 ID:z6x8z1YD0
-
キャッチャーの運用、育成ってほんと難しいよね
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月27日 22:00 ID:L3LZUjj70
-
>>9
元々山本は捕手
ただ高校は同学年に楽天に指名された石原捕手がいたから外野に専念していた
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月27日 22:15 ID:Lqv6gBIi0
-
今年1軍中心か2軍中心かは分からんが、今の山本に足りてないのは捕手としての経験やと思うし、試合には出し続けてほしいわね
中途半端に試合に出すのが1番アカンと思うわ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月27日 22:27 ID:uoWC3ayW0
-
入江と同級生ならお互い意見を言いやすいだろうし、呼吸も合うのでは
山本をとりあえず入江専門の捕手にして経験つませるのもありかも
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月27日 22:28 ID:tyXalp1x0
-
今の調子をオープン戦でも維持できれば、少なくともシーズンで起用させるだけの説得力は持てるはず。
上の4人がみんな同年代で、近い将来世代交代で悩む可能性が高いから、出来るだけ出場して経験積んでいって欲しいな。
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月27日 22:30 ID:f9iw3QXO0
-
山本は打撃フォームいいから試合使い続ければたぶん結果がついてくる
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月27日 22:58 ID:P8YDtU0v0
-
大洋以来伝統の強肩強打の捕手として活躍してほC
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月27日 23:12 ID:oQlrDRKo0
-
>>4
昨年の広島みたいにキャッチャー4人体制で良いと思う。
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月28日 00:42 ID:WhwSczZZ0
-
数年後、山本益子東妻論争が繰り広げられる訳ですね
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月28日 01:06 ID:UPxHzqvQ0
-
山本派だけど、戸柱って、盗塁阻止率結構良いんだよね。2年連続三割超えて、昨年はセリーグで2位だし。でも、印象的に肩弱いイメージがあるんだよね。なぜだろう。ゲームとかでも評価低いし…
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月28日 01:26 ID:.dPLWs7O0
-
黒羽根が出てきた時のワクワク感がある。
打撃は山本の方が期待できそう。
もし育成の年にするなら山本と牧は使い続けてほしい。細川も佐野みたいにまずは一年間一軍で代打で結果残してから。
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月28日 01:32 ID:.dPLWs7O0
-
>>20
なにがなんでも叩きたい奴が多いからな。
リードがーリードがーとか、ラミレスのお気に入りとか一時期の倉本みたいに叩かれるのが気に食わん。
オールスター出場や初のCSに出場した時の正捕手だったの忘れてる奴が最近多い印象
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月28日 01:38 ID:.dPLWs7O0
-
梅野が評価した山本を信じろ。
光のしぶといバッティング
戸柱のフレーミング
高城のブロッキング
嶺井のリーダーシップ
先輩から色々と盗むんだ!
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月28日 01:51 ID:vyBH5z7u0
-
>>20
伊藤光が2割台で嶺井とか他も差してるから印象薄いねん
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月28日 02:25 ID:EdG9E48a0
-
>>18
しかしこうなってくると融通利かすために戸柱嶺井辺りは他のポジションのオプションを付けたくなってくるんだよなぁ...
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月28日 02:54 ID:nEF3jAss0
-
>>20
戸柱の2019盗塁阻止率.143だよ
https://www.yakult-swallows.co.jp/pages/company/media_guide/caught_stealings
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月28日 06:44 ID:s713J.jm0
-
開幕一軍たのむ。なんか見ていてやってくれそうな雰囲気ある。
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月28日 06:52 ID:PUNXoKoj0
-
>>22
それ以前に打撃が駄目すぎるからだろ
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月28日 06:54 ID:PUNXoKoj0
-
>>25
別にいいじゃん
その二人が今後覚醒する見込みもほとんどないし、キャッチャーとして大成しそうにないなら山本なり東妻あたりが育つまでまでは適当に使い潰せばいい
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月28日 07:11 ID:Hbx3DfVl0
-
>>22
打てないし、おまけに昨年は捕逸とポジション別エラーがリーグワースト
昨年の盗塁阻止率が高くてもそりゃー叩かれるわ
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月28日 08:28 ID:B5tijLaL0
-
>>30
贔屓目入ってるのは否めんけど昨シーズン終盤とかは形悪いなりに体当ててちゃんと止めてたで
というか2015,16シーズンの黒羽根消えた後を支えてきて怪我もないのになんでこんな叩かれなならんねん
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月28日 09:50 ID:UPxHzqvQ0
-
>>20
戸柱年度別盗塁阻止率。
wikiで調べたら、以下のよう。
2016 .200
2017 .353
2018 .294
2019 .120
2020 .
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月28日 09:51 ID:UPxHzqvQ0
-
>>32
2020は.352
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月28日 10:04 ID:04c3mVCB0
-
>>29
選手も人間なんだから使い潰せばいいみたいな表現は感心しないな
潰れていい選手なんていないよ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年02月28日 11:28 ID:mA3gQGlu0
-
ちなみに山本は少なくとも去年までは捕脱割合がクソ高い。2軍として考えても結構なレベルだったかな。嶺井戸柱で我慢できないならそれ以上だから無理だろうね。
嶺井戸柱はまだしも、高城は実際今年色々危ないかもな。年齢バランスとしても社卒か大卒あたりの捕手がほしい頃だし、後危なそうな野手と言えば外野かな。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。