
https://www.city.yokohama.lg.jp/
1: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:18:27.18 ID:Dvj/sFRn0
物ごいに在日に風俗街にスラム街にホームレスなんでもありの治安最悪地区や
そこにワイは住んでるけど
そこにワイは住んでるけど
3: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:18:59.35 ID:sHeOAuqw0
どうせ伊勢佐木町あたりやろ
7: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:19:53.04 ID:Dvj/sFRn0
>>3
ぎ、ぎく
ぎ、ぎく
4: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:19:07.20 ID:dxndyNdD0
オシャレなイメージあるんだが
9: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:20:20.02 ID:Dvj/sFRn0
>>4
9割りはワイのイメージ通りで一割だけオシャレ
9割りはワイのイメージ通りで一割だけオシャレ
5: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:19:35.12 ID:Dvj/sFRn0
単身はまだええけど
ファミリーで住むのはまじでやめておいた方がいい
ファミリーで住むのはまじでやめておいた方がいい
6: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:19:52.56 ID:MePyfhwi0
南区もヤバいな
10: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:20:39.79 ID:Dvj/sFRn0
>>6
せやな
せやな
8: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:20:07.90 ID:Z7FfAV/c0
ハマスタ近いんちゃうん
ハマスタって中区やろ
ハマスタって中区やろ
11: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:21:05.49 ID:Dvj/sFRn0
>>8
関内ね
関内も治安は以下略
関内ね
関内も治安は以下略
12: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:21:10.06 ID:eDtDfotD0
南区と中区の間が治安悪いよな
港町でお洒落な横浜なんて幻想やで
港町でお洒落な横浜なんて幻想やで
19: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:22:01.21 ID:Dvj/sFRn0
>>12
確かにあの辺最悪や
横浜橋とかね
確かにあの辺最悪や
横浜橋とかね
27: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:23:19.86 ID:LJtYkVOj0
>>19
横浜橋に住んでる俺の立場は…
横浜橋に住んでる俺の立場は…
14: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:21:27.23 ID:8e6n0APU0
伊勢佐木町の中国人どもあれどうにかしろや
20: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:22:19.38 ID:Dvj/sFRn0
>>14
歩いてたら外人ばかりで驚くね
歩いてたら外人ばかりで驚くね
15: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:21:30.40 ID:MePyfhwi0
スラムっぽさは中区が上だけど
南区は全体のレベルが更に低い
南区は全体のレベルが更に低い
25: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:23:00.02 ID:Dvj/sFRn0
>>15
南区も住んでたけど
田舎の方に行けばいくほど平和や
南区も住んでたけど
田舎の方に行けばいくほど平和や
17: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:21:53.02 ID:1XsNO2m70
一本道入ったらここ海外け?って思う場所あるよな
23: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:22:31.33 ID:Z7FfAV/c0
横浜で住むならどこらへんなん?
32: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:23:53.35 ID:Dvj/sFRn0
>>23
目的にもよるけど
治安を求めるなら横浜は向かん
目的にもよるけど
治安を求めるなら横浜は向かん
44: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:24:59.93 ID:d1GyIbK30
>>32
横浜全域に住んでたことあんのか?
横浜全域に住んでたことあんのか?
118: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:34:30.38 ID:6Kfv29Hz0
>>23
セン北セン南たまプラ
セン北セン南たまプラ
29: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:23:26.67 ID:Yj8S95e10
ワイ西区、高みの見物
なお幹線道路が多く空気は悪い模様
なお幹線道路が多く空気は悪い模様
30: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:23:29.08 ID:Le5U3mw+0
横浜ってみなとみらい以外の海沿いはアカンイメージ
34: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:24:03.49 ID:WKt114Gi0
寿町定期
36: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:24:10.66 ID:dxndyNdD0
保土ヶ谷区は悪くは無いわ
39: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:24:25.87 ID:9uCQBqjz0
ハマスタと横浜公園のすぐ近くに寿町あるし魔境すぎやろ横浜
43: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:24:51.88 ID:eDtDfotD0
>>39
反対側いくと伊勢佐木町と福富町もあるぞ
反対側いくと伊勢佐木町と福富町もあるぞ
58: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:26:53.76 ID:4VKrWU7Ed
>>39
車で5分くらい行けば山手やらフェリスやらあるし10km圏内にゴチャゴチャしすぎや
車で5分くらい行けば山手やらフェリスやらあるし10km圏内にゴチャゴチャしすぎや
55: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:26:36.22 ID:MlLU0p0ja
公園で炊き出しとか普通にやってるしな
56: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:26:39.67 ID:nhyyxZkGd
山下公園とかおしゃれな雰囲気あるイメージなんやが違うんか
64: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:27:16.43 ID:eDtDfotD0
>>56
山下公園からちょっと歩くとドヤ街の寿町松影町があるで
山下公園からちょっと歩くとドヤ街の寿町松影町があるで
67: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:27:37.91 ID:dxndyNdD0
山手は高級住宅街なんやろ
76: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:28:50.51 ID:Dvj/sFRn0
>>67
山手とか根岸は良くも悪くも中区感薄い
磯子みたいなもん
山手とか根岸は良くも悪くも中区感薄い
磯子みたいなもん
80: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:29:40.08 ID:Dvj/sFRn0
都内勤務で横浜住みたいなら港北が一番やろう
元住吉とかええで
元住吉とかええで
86: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:30:36.32 ID:eDtDfotD0
>>80
東横線沿いは治安良いイメージあるわ
東横線沿いは治安良いイメージあるわ
113: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:33:38.90 ID:sHeOAuqw0
>>86
家賃の相場も少し上がるからやろ東横沿いは
家賃の相場も少し上がるからやろ東横沿いは
84: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:30:13.07 ID:uongPLnDr
なんなんやろなあの辺
新宿とか浅草とかとは違う場末感
新宿とか浅草とかとは違う場末感
98: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:31:57.85 ID:eDtDfotD0
>>84
ワイ福祉関係で働いてんでるんやが中区南区て生保が集まりやすい土壌あるからそれかもな
ワイ福祉関係で働いてんでるんやが中区南区て生保が集まりやすい土壌あるからそれかもな
134: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:36:06.22 ID:d1GyIbK30
やばいやばい言われてる黄金町付近でもやばい所は狭まって固まってきてる
だから普通の通りから1本入ると全く雰囲気が違うということがある
だから普通の通りから1本入ると全く雰囲気が違うということがある
105: 風吹けば名無し 2020/12/28(月) 04:32:35.44 ID:d1GyIbK30
横浜は区よりももっと狭い範囲で見た方がいい 中区なんかいい例だろう
区の中でもやばい所と普通のところが別れてる
区の中でもやばい所と普通のところが別れてる
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609096707/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年12月28日 21:00:23ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 21:06 ID:NRrPGJUU0
-
中区でもそのへんなんて実質南区だろ
あんなとこ中区とは言わんわ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 21:08 ID:Kl48h.l40
-
関内、伊勢佐木町、日出町、黄金町辺りかな
皆んなイメージすんのは山下公園とか赤煉瓦あたりか
あとは中華街
3.- 名前:
- 2020年12月28日 21:10 ID:KN.aQBns0
-
このコメントは削除されました。
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 21:10 ID:xq.tpniZ0
-
昔、山手に澄んでたけど、家賃も高いし坂ばっかりでおすすめできん
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 21:10 ID:HrHHmJXi0
-
場外舟券売り場のあたりがヤバイって聞いた
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 21:16 ID:RppuRz8e0
-
>>5
ポートピア?
昨年ポートピアで谷繁&佐伯トークショーと野村&荒波トークショーやってた
あの辺り大通り沿いでもちょっとヤバめな感じ
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 21:17 ID:iHmVfvxr0
-
※4
山手って中区の割に京浜東北線以外使えないから不便だし、店も少ないし、道も狭いからデカい車1台持ちとかだと苦労する
中途半端な金持ちが買うと後悔する町やね
8.- 名前:
- 2020年12月28日 21:17 ID:rEptbX240
-
このコメントは削除されました。
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 21:26 ID:Mk3DPdtc0
-
中区って関内や石川町のあたりか?
あんまりオシャレなイメージはないけど、あの辺こそが元祖横浜って感じよね
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 21:26 ID:W89NBcoJ0
-
本牧とか山手のエリアはただの高級住宅街よな
伊勢崎周辺だけが治安良くない
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 21:27 ID:n.YxmBnR0
-
元住吉は川崎市だしニワカすぎない???
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 21:31 ID:CIMpbGlv0
-
関内〜吉野町あたりのブルーライン沿線が一番治安悪くて汚いイメージ。
地図で見ると川と高速道路に挟まれて三角形に浮き出てるわ。
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 21:36 ID:1T1FPw200
-
中区といえば三溪園
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 21:38 ID:zOcpJkqS0
-
西成も今や小ギレイで評判ほど大したことないし、言うてもそんなアレやろ?と思ってしまうわ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 21:43 ID:yJA08szu0
-
むしろ港町ってそういうもんだろ
黒澤明の映画「野良犬」でも出てくるぐらい由緒ある怪しさやで
治安求めるなら海から離れればええで
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 21:46 ID:S9VrrgYY0
-
坂と階段が多くてヤバい。
ただワイ家はバス停(3箇所)まで10分・駅まで8分で行ける事を考えたらまだラッキーな方なのかな?気分が良い時は元町中華街から散歩して帰るし。
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 21:47 ID:1pu9Hfnk0
-
ワイ本牧民何もなくてむせび泣く
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 21:48 ID:1T1FPw200
-
「日出町」は大分県なんだよなー
「伊勢崎」は群馬県なんだよなー
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 21:49 ID:dWgy6lG30
-
>>1
ガッツリ中区やで
20.- 名前:
- 2020年12月28日 21:53 ID:BYmwcIzk0
-
このコメントは削除されました。
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 21:56 ID:dWgy6lG30
-
昔に比べたら綺麗になったわ
元町そばの運河には舟上生活者であふれとった
へさきからウ◯コするババアとかいたしな
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 21:58 ID:54lOzFS70
-
>>20
色々と妄想を膨らませることができる、素晴らしい書き込み。
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 22:06 ID:9XVnyGSM0
-
伊勢佐木町付近ってアウトローが集まりやすわね。
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 22:06 ID:.PbVjxBW0
-
>>22
ボーイやろ。。
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 22:08 ID:ju4zX11V0
-
南区は井土ヶ谷以東がヤバいイメージ
子供の頃は南太田より向こうには行くなって言われてたな
永田方面はまた違う意味でちょっと変な人多いけどそれでも区界に比べたら平和なもんよ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 22:09 ID:nN2h6a3a0
-
ウチの嫁が業スー黄金町店の客層にドン引きしてたぞ
入る前は初音町とか白金町とか名前見て良い感じと思ったらしいが
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 22:09 ID:9XVnyGSM0
-
>>24
B・BLUEかな?
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 22:11 ID:xRsRIUGM0
-
中区は格差がありすぎる。
関東地方で数少ない非ベッドタウンで。
横浜市で圧倒的に世帯年収一億円以上の割合が高い区。
(世帯年収一千万円以上最多は港北区)
なのに、生活保護受給者の人数も上から3番目で、犯罪率が県トップでという。
山下に住んでいる世帯はあれやし。
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 22:14 ID:RAKy5rMK0
-
足立区民だが都会の治安なんて、どこも変わらない。
むしろ人が居なくて、街灯もろくにない田舎の方が危ない。
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 22:15 ID:.niBYKRJ0
-
龍が如く7やん
ゲームの中でもヤクザと中国マフィアと在日韓国人コミュニティが暴れてたけどマジでそんなんなんやな
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 22:16 ID:4M3vNTmX0
-
東横線沿いの港北区はハズレがない
けどシングルなら面白みもない
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 22:18 ID:HGQpWp550
-
>>26
横浜は名前が良さげな町ほど怪しい場所やから注意や
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 22:25 ID:mcDwANV80
-
中区寄りの南区に家買おうとしたけど、色々考えて回避した。我ながらナイス判断だったわ。
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 22:25 ID:HGQpWp550
-
中区は同じ区内でも場所によって全然雰囲気違うわね
関内でさえ伊勢佐木モール側とハマスタ側じゃ全然雰囲気違うし
いろんな面があるのが中区の面白い所だと思うけど、住みたいというよりはたまに遊びに行くのに良い場所かな
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 22:26 ID:9XVnyGSM0
-
>>26
福富町→朝鮮
蒔田町→宗教
南区住みのワイ、勝手なイメージ
ほかにあったかな?
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 22:27 ID:arktsZzv0
-
中区や南区もボロ屋が取り壊されてマンション建築ラッシュや
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 22:28 ID:r4ysO6J20
-
ワイ港南区民はのんびりしとる
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 22:40 ID:jTDmYehr0
-
>>5
すぐ裏が寿だからな
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 22:44 ID:jTDmYehr0
-
伊勢佐木町に住んでるけど、身の危険感じることはないぞ。
曙町近いからイメージは治安悪いけど、子どもも普通の子ばっかや。
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 22:45 ID:iSrDcWXA0
-
中区の700万以上1000万以下の子育て世帯が、市内で1番引越す区は青葉区と港北区。
(1500万以上は留まる、また東京へ転居)
主な転居理由の一つに子供の学習環境が揃っているところ。小中高が慶應、また都内の進学校にいけて、
大学も都内へのアクセスが良いところ。
(聖光学院やフェリス、横浜雙葉への進学出身区は港北区が1番低い)
なお港北区住民の35年ローン率は、横浜市で断トツ1位であり、マス層上位からアッパーマス層が1番多い。
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 22:45 ID:jTDmYehr0
-
>>34
ハマスタも野球やイベントない日に行くと大概やけどな…
横浜公園のホームレス、なんであんなに大荷物なん
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 22:46 ID:jTDmYehr0
-
>>30
普通に暮らしてればそんなんと関わらんよ
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 22:47 ID:jTDmYehr0
-
>>26
ジジババばっかやで
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 22:53 ID:RppuRz8e0
-
>>41
野球ない日に行くとホームレスさんがその辺で用を足してるし
さすがに大は見たことないけど
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 23:13 ID:iSrDcWXA0
-
>>28
東京もそうだけど、基本的に山手に住んでいる住民は富裕層だしな。
山手+低層マンションとか。移動とか車だから坂とかどうでもいいし。
てゆうか中区って億ション数も断トツやんね、経営者も多いし。ホームレスの数も多いのも面白い。
あと、個人的に大磯葉山の人が転居する人がそれなりにいる印象。そして魚がまずいって言ってそう。
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 23:13 ID:PB1FrPle0
-
麦田のトンネルと見晴トンネルと代官坂のトンネル前後で町が変わるよ
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 23:15 ID:HGQpWp550
-
>>43
南区は横浜市で一番高齢化が進んでいる区らしい
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 23:35 ID:eK4B.jKB0
-
3大ドヤ街の一つ、寿町がある時点であまり知られてないということはない
あそこだけ国と時代が現代日本ではないし日本の法律が適用されない
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 23:42 ID:Wb6eiNQl0
-
南区民のワイ、低見の見物
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 23:46 ID:mx9mE3rg0
-
あの辺に知り合いの組長がファミリーで住んでるから大丈夫しょ
普通に赤ちゃん抱いてラブホのあたりうろついてるで
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月28日 23:59 ID:PB1FrPle0
-
寿町ってだいぶ誇張されてるな
10年前と比べたらかなりきれいになってるぞ。若干雰囲気が暗いことは否めないが、通行するくらい何でもない
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 00:01 ID:HUm3qHjT0
-
宿代浮かすために寿町3泊4,500円前払いで泊まったけど、汗と小便の匂いがきつくて2泊で断念したな。
治安は問題なかったが風呂は地域外の銭湯行ったわ。
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 00:07 ID:JJBhHz0V0
-
ワイ西区民
高見の見物
と言いたいところだが最近みなとみらいでもスケボー集団うるせーわ
あいつら逮捕されないかなあ
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 00:13 ID:utfnXYhl0
-
確かに西区は高みの見物できない。
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 00:29 ID:uJsu.Y.s0
-
黄金町らへんは色々お掃除されて20年前とは段違いにマシになったけど
それでも日ノ出町駅黄金町駅で降りてく層の雰囲気やべぇわ
そのへん歩いてる奴見ただけで一発でどういう町か察しつくから引っ越し考えてる奴はちゃんと下見しような
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 00:32 ID:ZMzjU3AC0
-
>>2
山下公園も中華街も関内の一部
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 00:33 ID:ZMzjU3AC0
-
>>7
山手の最寄駅はみなとみらい線の元町中華街だよ
山手駅があるのは山手じゃなくて麦田
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 00:35 ID:ZMzjU3AC0
-
>>47
それ嘘だよ
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 00:38 ID:ZMzjU3AC0
-
>>55
黄金町で降りる人って昼間は関東学院の生徒がかなりの割合を占めてる
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 01:33 ID:kP1tQOay0
-
>>30
普通に伊勢佐木町の再現度高くてビビったわ
ハマスタがオミットされてるのが残念
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 01:46 ID:H1LHxFtb0
-
>>49
南区って弘明寺・上大岡北部まで行くと普通に治安いい住宅街じゃないか?
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 02:00 ID:jNFq0qhj0
-
大岡川周辺は際立ってヤバいイメージはあるけど、それ以外はそこまでってイメージ。
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 02:54 ID:.HfLlCle0
-
※7
嫉妬民乙www
妬みで生きて行く人生は辛いか?貧乏人
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 03:17 ID:Bx7f.GOs0
-
>>27
BOOWYでB・BLUEですな。
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 03:21 ID:Bx7f.GOs0
-
ワイのガキの頃母親が教えてくれた化粧が濃いおばあさんの事ふと思い出した。名前思い出せないなんだっけ。
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 03:23 ID:Bx7f.GOs0
-
>>53
数年前までやってた…ごめんなさい…
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 03:27 ID:DrNmrZGg0
-
>>65
横浜メリーさん?
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 03:30 ID:Bx7f.GOs0
-
>>67
あっ!その方でした!親が学生時代によく見かけたよって話をふと思い出して。ありがとうございますー
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 04:05 ID:rKWtZvGK0
-
治安が良くないとアンチコメントされることも良くあるけど、風情がある
横浜の日ノ出町とか伊勢佐木町とかは
浅草と中州を足して2で割ったような雰囲気の町
浅草も中州も好きな自分としては、当然好きな町
昭和の雰囲気がそこかしこに残っていて
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 05:50 ID:F.z.p7Cp0
-
>>53
分かる
マジでうるさいし、スケボーが飛んできて危ない
逮捕されてほしい
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 06:03 ID:oFoBvjbs0
-
>>17駅もないもんな
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 07:09 ID:MvLyJbwu0
-
そんなに変なトコちゃうやろ思ってふと自分に地元の治安でググったら
周辺内最悪のレッテル貼られてて、おかしいのは自分(の感覚)だったのかとアチャーなった
西成じゃないよ
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 07:42 ID:k1ZVIqHN0
-
相模原住まいのオレ、毎日大きな事件もなく平和
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 07:43 ID:l3JQmR310
-
>>69
住むのと見るのは別やからな
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 07:55 ID:2OKHaDmt0
-
>>4
山手駅下車の県立高校に通っていたけど、あの一体(山手駅~石川町駅に掛けてのエリア)は確かに坂道だらけな上に道も狭かったな
夏場は特にキツかった思い出
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 08:03 ID:tpPbSR3p0
-
南区でも港南区よりは快適だよ!
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 08:08 ID:prXGELoL0
-
港町って本来ダークな部分孕んでるからな
メディアの作ったイメージ盲信してたらパリ症候群みたいになるぞ
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 08:12 ID:vcehyTVJ0
-
あぶ刑事見て、横浜はオシャレな街ってイメージがあったんだが···
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 08:15 ID:Lvvm4hlE0
-
前に安全講習で寿町の神奈川労働プラザって所に行ったんだが、石川町の駅を降りたら何かガラ悪くて、今まで横浜に持ってたイメージと違くてアレ?となった。
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 08:16 ID:xj37VYs20
-
歩きタバコが多すぎる
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 08:18 ID:Q1nmIyHK0
-
京急が便利すぎて京急沿い以外住みたくない
エアポート急行停まる駅ならなお可。
ちな南太田住み
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 08:24 ID:2OKHaDmt0
-
>>61
上大岡弘明寺間の中里で数年の間独り暮らしをしていたが、下町の部分を程好く残した比較的閑静な住宅街だったな
その後九州へと移住したが、再度横浜住まいをするならまたあの付近か金沢区富岡辺りが良いなぁ
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 08:26 ID:E7N1KJxn0
-
>>19
伊勢佐木町ってあの通りヤバいんかい?
全然そんな風には見えないオシャレな街だったが
関内行ったら必ず行くぞ伊勢佐木町
だがもうやめた。中華街あるもんな傍に……
ヨコハマは怖いイメージついた
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 08:33 ID:E7N1KJxn0
-
>>5
ボートピア行ったわ、わざわざ都内から
指定席が4000円もしやがんの
持ち金20万全部イカれた、あんなたくさん舟券
売ってたらええカモや当分行かんわボートピア
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 08:42 ID:7VAkYcRY0
-
実家が横浜橋だけど、外国人増えたよなぁ
韓国人は多少前からいたけど今は特に中国人とかが… 。お店もだいぶ変わったしね~
昔はこんなに外人いなかったw
まぁ買い物や交通の便も悪くないし、長年住んでたけどそれ以外は特に気にする事もないな
今は南太田の駅近に住んでるけど、ここも近くにスーパーや公園あるし便利で良い所
治安も悪くないよ
やっぱなんだかんだ言っても横浜が好きだから離れたくないわ
86.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 09:00 ID:7VAkYcRY0
-
>>35
福富町、昔は韓国人めっちゃ多かったけど、今は多国籍軍
中国・韓国・フィリピン・台湾・ロシア…他
昔は夜中の2時でも人がわんさかいて賑わっていたけど今は閑散としてる
87.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 09:17 ID:OY62d99Q0
-
日本全国探して、ガラのいい南区なんて存在してないだろ。
西浦町という町名も大概だけどな。
88.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 09:24 ID:7VAkYcRY0
-
>>51
ほんとそれ。確かに10~20年前まではあそこは車でも歩きでも通っちゃいけない場所と言われてたけど。
車で通るなら必ず徐行しろ、わざとぶつかって来るのがいるからとw
でも今は町も結構小綺麗になってホームレスらしき人もだいぶ少なくなった感じ。
89.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 09:25 ID:eSvnEy.T0
-
ハマスタだって試合終わって帰る頃にはホームレス戻ってきてるもんな
90.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 09:37 ID:WOEnNXS90
-
>>17
平和でええやん
警察署もあるし
91.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 10:24 ID:79.IxwM70
-
>>87
札幌市南区ありえない程のほほんだぞ。
ガラがいいと言うか老人しかいなくて
面積広すぎるから…
92.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 10:56 ID:uc.M6MOC0
-
>>88
タクシーで松影町抜けて石川町まで言っても断られるからな、メーター止めるから遠回りさせてくれとか言われるし。昔はそんな時代やった。
基本、吉田新田のあたりがやべーんだよ。
93.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 12:42 ID:PnrzMVmQ0
-
寿町も今は全然大丈夫ですよ!生活保護の老人が集結してるだけ。それもかなり少なくなってる。何も知らない外国人が安宿を求めてやって来るから、そっちの方が多いくらい。吉田町、寿町にも直ぐ近くに、やくざ屋さんのビル(事務所)が有って、ヤバい奴や中国人、韓国人犯罪者などが
居つか無い様、見張ってます。警察より頼りになりますよ!
94.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 15:14 ID:YXsOn5Ek0
-
>>12
40年以上阪東橋に住んでます。
確かに汚い。人もゴチャゴチャ。中国人だらけ。
ホームレスやら生活保護やらウジャウジャいます。
でも、常に人通りがあるから夜中でも女性一人で歩けるし、大きな犯罪がある街はほぼ限定的で行かなければ良い事だし。
閑静な住宅街の方がよっぽど何が起きるか分からないので危ないと思う。
95.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 15:16 ID:YXsOn5Ek0
-
>>33
交通の便はとても良いのだが...
よそ者は来ない方が正解!
96.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 15:20 ID:YXsOn5Ek0
-
>>85
横浜橋商店街は中国人に乗っ取られそうだよ(涙)
品物の陳列の仕方とかも幅を狭めるような置き方するし。
歩いてる人も半分以上が外国人だよなぁ。
昔の下町の雰囲気がなくなってしまったね。
97.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 18:05 ID:RHd0QwO30
-
ワイ山下町民低みの見物。
一人暮らしにはいいと思うんやけど
98.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 18:32 ID:UGy7ArKs0
-
ドヤ街の一部だけどな治安悪いの
野毛なんて昔はオッサンしか居なかったが今は若者だらけで変わったよ
99.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 18:59 ID:brj81iYO0
-
南区ってか南太田から黄金町あたりは美味しいラーメン屋がいっぱいあってよく行ってた
中区も美味しいラーメン屋が多い
住むとなると話は別なんだろうけど、横浜橋商店街もあるし、あの辺は住みやすそうに思える
100.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 19:23 ID:qPqjgvJe0
-
青葉区と都筑区は治安良いよ
101.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月29日 23:57 ID:7VAkYcRY0
-
>>96
確かに
時々実家帰るけど、ほんと中国人多いよね
ひと昔、いやふた昔前くらいまでの雰囲気が懐かしいわ
特にお酉様の時とか、クリスマス辺りからの大晦日の賑わい・そして打って変わったのようなお正月の静けさ
この辺の感じがまた好き
別になんでもかんでも外国人が嫌って訳じゃないんだけど、昔の、下町でも良き日本らしき雰囲気のあの頃を知ってる身としてはなんともねw
102.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月30日 00:11 ID:SF6WOLG80
-
大正~昭和初期の高級住宅街の形成過程はどこも興味深い
横浜・神戸・長崎は旧外国人居留地とその周りが発祥で
そこが一杯になるとちょっと離れたとこに出来る
103.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月30日 05:56 ID:PRLLcIQb0
-
>>12
余談だが、その三角形の部分(大岡川と中村川で囲まれた部分)はもともと海で、江戸時代に埋め立てられた経緯があるんやで
104.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月30日 05:59 ID:PRLLcIQb0
-
>>25
吉野町まではギリセーフや、阪東橋の手前からが魔境
105.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月30日 08:31 ID:mGzNmmQ20
-
ワイ鶴見区海側川の向こう出身、低見の見物で胴が埋まった
最近高齢化し過ぎて日中ですら人の気配しないみたいだが
106.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月30日 09:11 ID:j27Hhjm.0
-
昔日の出町のWINS近くの駐車場にライオンが飼われていたおぼろげな記憶
あれは幻を見たのだろうか
107.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年12月30日 16:27 ID:wnFy1b1.0
-
61. 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ! 2020年12月29日 01:46 ID:H1LHxFtb0
>>49
南区って弘明寺・上大岡北部まで行くと普通に治安いい住宅街じゃないか?
ちな、50年も前から「上大岡北部」は港南区。
それを抜けると、南区弘明寺界隈。
この辺(現在のイトーヨーカ堂近辺)、家が安いのもあって引っ越しの検討をしたことがある。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。