15: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)19:24:07 ID:YC.6m.L10
DeNAは14日の巨人戦(横浜)でシーズン全日程が終了した。
今季国内FA権を取得した井納翔一投手(34)、梶谷隆幸外野手(32)、今季で契約が切れるネフタリ・ソト内野手(31)が球団を通じコメントした。
今季6勝(7敗)を挙げた井納は「シーズンが終わったばかりなので、これからゆっくり考えたいです」。リーグ2位の3割2分3厘をマークした梶谷は「自分の人生の岐路だと思うので、これからじっくり考えたいと思います」。来日3年目、昨季まで2年連続本塁打王のソトは「まだ何も決まっていません」とコメントした。
三原球団代表は2選手に「彼らが頑張った結果勝ち取った。宣言残留は認めていきたい」と、説明した。
今季国内FA権を取得した井納翔一投手(34)、梶谷隆幸外野手(32)、今季で契約が切れるネフタリ・ソト内野手(31)が球団を通じコメントした。
今季6勝(7敗)を挙げた井納は「シーズンが終わったばかりなので、これからゆっくり考えたいです」。リーグ2位の3割2分3厘をマークした梶谷は「自分の人生の岐路だと思うので、これからじっくり考えたいと思います」。来日3年目、昨季まで2年連続本塁打王のソトは「まだ何も決まっていません」とコメントした。
三原球団代表は2選手に「彼らが頑張った結果勝ち取った。宣言残留は認めていきたい」と、説明した。
さてどうなるか
18: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)19:26:08 ID:dZ.tc.L3
日比野恭三@hibinokyozo
オーナーや代表、ラミレス監督の囲み取材が終わり、帰るところ。新体制の発表は…ありませんでした!
2020/11/14 19:07:24
FA選手のいわゆる宣言残留は認めるとのことでした⚾️
宣言残留アリやし宣言するだけして損はないわな
24: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)19:44:47 ID:5v.wx.L22
日比野恭三@hibinokyozo
@kkanno_p 「仮に宣言した場合は宣言残留を認めるか」という記者からの質問に答える形での発言ですよ⚾️
2020/11/14 19:26:28
ちなみにこういうことらしいから必ずしもFAがあるとは限らない
27: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)19:53:22 ID:GF.lm.L1
今年のソトは物足りなかったけど同一リーグに流出は怖すぎるよなぁ
29: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)19:54:09 ID:Sm.qc.L1
同一リーグだと守備しなきゃいけないのが・・・
30: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)19:57:45 ID:9t.rn.L13
ソトは序盤めちゃくちゃ調子良かったのに病気になってから急降下したんや
オフの間休めばまた復活してくれると思うんやがなあ
オフの間休めばまた復活してくれると思うんやがなあ
31: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)19:59:24 ID:b4.46.L1
三億くらいで楽天あたりに持ってかれる分にはしゃーない
同一リーグはやめちくりー
同一リーグはやめちくりー
16: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)19:24:41 ID:9g.xr.L3
出来れば全員出てってほしくないけど、覚悟はしとかないかんな
28: 名無しさん@おーぷん 20/11/14(土)19:54:03 ID:6w.tl.L31
去年やって光もよう考える言うて結局残留してくれたしワイもみんな信じるで
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605344093/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年11月14日 21:10:03ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 21:11 ID:kmSFGFDI0
-
獲得調査報道出てないから残留するとは思いたい
宣言しても残留してくれるなら別にええんよ〜
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 21:19 ID:SCl5owKr0
-
横浜が出せる条件で残ってくれればいいが、流出も覚悟している
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 21:19 ID:n84YT2jV0
-
ソトはコーチ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 21:20 ID:n84YT2jV0
-
>>3
途中で送ってしまった。
ソトは外国人の先輩としてコーチ的な役割を期待したい。
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 21:21 ID:o0dcSJ9Y0
-
満を持しての三浦監督やしフロントも奮発してくれると信じとるで
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 21:22 ID:ZgQe.Dl.0
-
全員残ってほしいけど流出するなら仕方ない
ただ井納も梶谷も毎年成績良いわけじゃないし
他球団も好条件だすのかは分からない気がするけど
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 21:22 ID:oDJa1hOX0
-
(コロナで流れたけど)3月の開幕前に手首痛めたってなったソトが「完治した」ってコメントしたの大分後なんだよね
今年の物足りなさは病気のせいでずっとコンディション不良だっただけだと思うから是非残留交渉頑張って欲しい
………勿論札束の暴力があったら、そっちに流れても仕方ない部分はあるけど
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 21:25 ID:i3VcHJpj0
-
梶谷ソトがいなくなると、チームとしてはめちゃくちゃ痛いけど外野の若手はかなりチャンスやな。
関根細川乙坂宮本楠本など。
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 21:26 ID:rOqNtQ6D0
-
>>8
そいつらいままで与えられたチャンスを尽く全力で投げてきた奴らだがいいのか?
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 21:28 ID:VkCxqGzc0
-
ワイ「残ってくれなきゃ嫌だよ(みんながどこに行っても応援するわよ)」
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 21:28 ID:PcU9yIZW0
-
どうしてもお金の話題が先行しがちになるが、どのように起用されるか?っていうのも選手にとっては重要な問題。久保康や大和がそうであったように
その面だけでいえば、ポジションが比較的安定している梶谷は安心できるほう
たらい回しのソト、先発に拘りが強そうな井納のほうが個人的には不安が大きいね
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 21:29 ID:SCl5owKr0
-
※4
コーチ的な役割を期待しるなら年俸が抑えられそうで尚且つ実績十分なロペスに期待でいいんじゃないか?
野手はロペスとオースティン+格安で1名獲得
パットンも退団しそうな雰囲気だからソトと合わせて浮いた金額で先発と中継ぎの新外国人投手を獲得するとか
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 21:32 ID:gCycLRJW0
-
序盤のソトは調子良かったけどホームランペースは別にそんなにでもなかったような
アヘアヘ2塁打マンだった気がする
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 21:33 ID:jyS90mvU0
-
梶谷井納は年やし残留すると思うけどな
一番出ていきそうなのはソトやわ
横浜以上に給料出すとこはあるやろし
多分球団もソトの残留のために大金は出さない気がするわ
外人やから最悪代わりが当たればなんとかなるくらいに思ってそう
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 21:33 ID:dOfT.seJ0
-
明日になれば色々出てくるよ。「○○、△△を獲得調査へ」と言う記事が出てきたらちょっと覚悟した方が良い。何もなければ少しはホッとしたいところだ。
ただ、梶谷は来年33歳、井納は35歳。行使するなら今回が最初で最後のチャンスだろう。果たして?
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 21:34 ID:SCl5owKr0
-
※11
チームトップでリーグ5位の本塁打と打点を考えるとそれなりに年俸アップを要求しそうだし、一塁やDHで起用を確約してくれる球団にソトは移籍しそうな感じはするな
井納はCランクだしFAすれば先発が手薄な球団は手を上げるだろうからな…梶谷より2人の方が流出しそう
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 21:35 ID:ms9zgDDN0
-
ソトの守備言うけど、セリーグでも一塁固定ならかなり脅威
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 21:36 ID:ZgQe.Dl.0
-
やはり番長の監督就任確実っぽいし
FA残留やオフの補強に資金使わんと色々大変な事になりそうなんだけどなあ
人気選手だった三浦監督が大コケしたら、次の候補なんていないだろって思うんだが
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 21:37 ID:UMPbdovY0
-
ソトはまぁ今日まで試合出てたからいいとしてロペスはどうなったの??オースティン、エスコバーはもう発表されたけど…
このまま退団なんてちょっと寂しいんだけど。
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 21:38 ID:HFmcZ3CX0
-
>>18
すでに引き受け手に迷走してるし、そこは今更じゃない?
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 21:39 ID:PcU9yIZW0
-
>>16
ま、先発が手薄な球団って横浜も該当するんだけどな。理想論ばっかで揃わんし
考えが読めないとよく言われてる井納だけど、そこらへんの出場機会についてはかなりシビアな判断をしそうだと個人的には見てる
ソトは最悪流出覚悟してるし巨人以外なら…みたいな気持ちもあるな。むしろソトを格安で雇えていた美味しい時期に一度でも優勝していればよかったが
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 21:39 ID:ZgQe.Dl.0
-
>>16
ソトがどの守備位置が好きかは分からんし、残留したらそれこそ来年は一塁起用になりそうだけどな
井納はCなら手を上げる球団多そうだけど、Bランクなら微妙な気もしている
結局、推定年俸だからなあ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 21:47 ID:oOr6HBOF0
-
去年大体どの辺で契約発表あったっけ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 21:47 ID:OBbI.h0K0
-
二枚目以降の層がないとシーズン戦っていく上でも育成の上でも苦しいのは今シーズンよく分かったし、なんとか全員引き止めて欲しい。
新監督になるんだし補強は厳しくても残留だけはなんとか頼む。
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 21:49 ID:TTrX4sPA0
-
ソトは明確な不調の理由があった以上、来年は確実に上げてくる
セリーグへの流出は何としても阻止したいが…
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 22:02 ID:N7Uqi4se0
-
一番残って欲しいのは井納だけど(思い入れ込み)、
一番宣言すべきと思うのも井納。
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 22:04 ID:uhhryNsa0
-
ソトの直立不動にワンチャンかけたい
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 22:06 ID:i3VcHJpj0
-
>>9
いいのかもなにも。
チャンスであることには違いないやろ。
良くなかったとしてもファンに何ができるわけでもない。
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 22:08 ID:5keEJEJF0
-
ソトは微増+柴田で手を打とう
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 22:11 ID:EpLsgAfz0
-
こういう言い方すると誤解が生まれるかもしれんが、仮に出て行ったとしても若手の後釜争いでポジれるし個人的には出ていかれたとしてもまた新しいそれこそ梶谷のブレイクしたときみたいな瞬間が生まれるんやなって思えてワクワクもするわ。
もちろん全員残ってくれるのが幸せ路線やがこればかりは本人が決めることやし十分考えてもらいたい。
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 22:15 ID:SEDcUhlq0
-
正直みんな出て行っても素直に応援できる
筒香のすぐ後に出てきた佐野のおかげで見事に脳味噌が若手に染まってしまった
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 22:50 ID:Z5avLT4Q0
-
三浦新監督なら球団も戦力揃えると期待してる
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 22:58 ID:YTmiKOwM0
-
井納!梶谷!ソト!
ワイが来年のユニ3着づつ買ったるから残ってくれや!
愛しとるで!
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 23:04 ID:eGgT7rju0
-
いやその残留してくれた伊藤に対する仕打ち見たら
残った選手がどう思うかやな
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 23:06 ID:oNTJSw2m0
-
ソト!柴田は横浜にしかおらんぞ。来年は高田君も入るぞ!
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 23:18 ID:oDJa1hOX0
-
>>8
一番チャンスな神里さんの名前を入れてあげて…
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 23:23 ID:xKV0ZN6n0
-
当たり前だけど強いチームを編成しようとするとお金がかかるな
外野は神里細川当りがバックアップだと勿体ないとすら思えるけど
優勝するにはそれくらい当然なんだろうし
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 23:28 ID:0hVhpKr70
-
>>34
いうて今年の伊藤はそこまで打ててなかったし故障もあったんやぞ?
複数年契約だし監督も変わるんだから無理に焦る必要がなかったし来年が勝負の年でしょ
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 23:33 ID:quyUBPcV0
-
3人とも流出した場合。
左 佐野
中 神里
右 オースティン
三 宮崎
遊 大和柴田倉本
二 大和柴田倉本
一 ロペス
捕 伊藤戸柱
外人取ってこないなら現戦力だと伊藤ゆくらいしか起爆剤になりえる選手いないな。井納いないとなると谷間が常に阪口中川レベルになってまう。
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月14日 23:44 ID:ZgQe.Dl.0
-
新監督にするのならきちんと金使って残留させてほしいわ
もちろん補強も必須
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月15日 00:33 ID:Oztj1n0f0
-
光で無駄金使ってるのがここに来て響くなあ
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月15日 01:02 ID:5kEoelfa0
-
>>34
ミーティング無視したような人には妥当でございます
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月15日 01:19 ID:6CxaI3E70
-
>>3
草。
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月15日 01:28 ID:zMWmRROd0
-
じっくり考えるコメントは調査報道待ちな気がする
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月15日 01:43 ID:yxFYBdHJ0
-
新監督祝いに奮発してやれや
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月15日 01:44 ID:NcyQmxet0
-
昔みたいに出て行ったあとぼろくそ言われるようなことは無いって思える
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月15日 03:33 ID:u90AC4id0
-
筒香もいないし、ラミレスも退団だからソトは一度リセットして契約を見比べて高い方に行くような気がするわ。筒香が米国で全く使い物にならないからメジャー復帰はばくちだと見ているでしょう。日本での厚遇を捨てるとは思えないからてんびんにかけるなら国内他球団だろうね。井納は声が掛かれば移籍するでしょう。梶谷はよほどの大金を積まれない限り環境を変えることへのちゅうちょが働くんじゃないかな。
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年11月15日 05:36 ID:.hoF8BL00
-
なんやかんや全員残ると思う
まあ井納を欲しがるチームがあれば出そうな気もするが手をあげるチームないんじゃない?
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。