
1: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:53:58.06 ID:cJZkxCLc0
なんで?
7: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:57:46.56 ID:wTkisSKd0
こんなにようやっとるんか
3: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:55:14.99 ID:bIgr9lina
BIG3の成績が凄すぎて
4: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:55:47.18 ID:mvnKnfb40
オーラがない
5: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:56:36.85 ID:+RlyoJG4r
せめて5完投はしてくれないと
8: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 07:59:02.08 ID:28vFloE9d
ちなDだけどこいつ打てる気しない
11: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:01:09.25 ID:ZUiPBTyC0
なぜか抑えてるよな
13: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:01:42.62 ID:EfBqPXvM0
そら投球回やろ
あと4試合投げても規定到達しそうにないし
あと4試合投げても規定到達しそうにないし
12: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:01:15.35 ID:5EbmGEvbM
規定間に合うん?
15: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:02:34.76 ID:ZUiPBTyC0
あと30回くらいだったはず、無理そう
16: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:05:25.31 ID:gG+7rREw0
全盛期野村を彷彿させる安定の公務員
22: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:09:02.06 ID:L7PTHv0D0
去年の今頃は来年中継ぎやってるもんだと思ってたは
18: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:07:00.18 ID:H1ArFFJL0
一年目からそこそこやってたのに何故か期待されなかった男
20: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:08:18.38 ID:bEn4qIsFd
顔が地味
25: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:12:52.82 ID:xTdQlbIhH
顔も投球スタイルも地味や
26: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:13:51.84 ID:S6lrwleDa
ベイスって大貫しかまともな先発がいないよな
大貫以外皆ショートスターターかリリーフデーやん
大貫以外皆ショートスターターかリリーフデーやん
32: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:18:17.10 ID:bY2/y9KAd
そういや去年地味に上茶谷と同じくらい勝ってたし
上茶谷より先に初勝利あげたんやったな
上茶谷より先に初勝利あげたんやったな
35: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:20:59.63 ID:CcPFVblI0
戸柱と組んでも球数が多くならないほどの制球力と
見分け辛いスプリットとツーシームでゴロ量産してるのが飛躍の要因だろ
見分け辛いスプリットとツーシームでゴロ量産してるのが飛躍の要因だろ
38: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:22:16.33 ID:al9N1KzHp
あまり知られてないけどボコられた後に木塚のアドバイスでフォーム魔改造したからある意味明確に覚醒ポイントわかるタイプや
28: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:14:28.16 ID:iQoO3D020
先発左腕が全滅したら出てきた謎の存在
36: 風吹けば名無し 2020/10/14(水) 08:21:06.75 ID:oWEYpE580
二軍落ち寸前から
うっかりエースになってしまった
うっかりエースになってしまった
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602629638/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年10月17日 20:00:34ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 20:07 ID:KdUWs8Xm0
-
残り20試合くらいなもんだから投げても3試合だな。規定は来期頑張ってくれればええ。
二桁勝利してくれれば十分や。
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 20:08 ID:ZEdW2adc0
-
阪神戦が悔やまれる。
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 20:10 ID:vdNXIre50
-
スタッツが特別いい訳じゃないから、まぁ来年もこの成績残せるかは怪しい
それでも井納並みになってくれれば万々歳よ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 20:19 ID:jFiOxOPY0
-
なんで戸柱と組むと球数増えるとか言われてんだ?
ほかの3人と比べても特別変わらんだろ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 20:20 ID:rLibcS7u0
-
来年は20勝4敗くらいで頼む
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 20:26 ID:9PnY7Nnr0
-
球数は知らんけど投手の制球力に関係なくギリギリの隅に構える癖はあるな戸柱
解説にも指摘されとったし
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 20:26 ID:VtCu6pa20
-
豆苗はまだ伸びるわよ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 20:28 ID:gpB.PkgH0
-
戸柱だとフルカウント多い
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 20:29 ID:.9izQYSY0
-
>>3
もし来年この大貫じゃなくなってしまったらローテどうなってしまうんやろか…
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 20:30 ID:nnqCW1Bi0
-
>>4
コントロール悪い投手にもガンガン際どいとこ構えるし、微妙なカウントでも釣り玉とか要求するから、少ない球数で済ませるタイプのキャッチャーではないイメージ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 20:32 ID:43.0ZbP10
-
顔が庶民
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 20:36 ID:wAJ.qHBh0
-
戸柱が誰と組んでも理想厨リードだから投げきれないとキツい
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 20:37 ID:Zf69ulQG0
-
他球団に研究してまで攻略しようと思われてない所ある気がする
このまま研究されなきゃ抑え続けるんだろうけどガチで研究されたら渡久地みたいに打たれそう
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 20:44 ID:OY2vTQ1D0
-
ちなみに性格は穏やかでいい子らしいで
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 20:47 ID:d8UnXqA60
-
>>13
渡久地ってだれ?
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 20:48 ID:j.gCyLRN0
-
ザベテランの投球って感じね。
球威で押していくわけでもなく魔球のような変化球があるわけでもなく、動くボールを低めに集め淡々とアウトを重ねる豆苗。
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 21:00 ID:dtupaqFO0
-
>>13
別に大貫に抑えられても今永、平良以外はバッピだからな
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 21:00 ID:qOjI2BE80
-
ストレートに速球系変化球3つを混ぜる現代的な幻惑投法好きなんよなー
カーブスライダーもコントロールしとるし来シーズンはエースで見たいわ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 21:07 ID:y.C.0gNF0
-
ポジスレにすら毎回沸いてくる識者はなにを楽しみに見てるんだろうか
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 21:11 ID:SbAcWho50
-
戸柱と組んで無駄に球数増やしている!なお撃ち込まれるとブチ切れる。
これどうしようもねえな。ボールからボールに投げる変化球指示とかあるのにな。
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 21:13 ID:qUQGuVIP0
-
>>4
たぶんイメージ論
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 21:14 ID:5l85jH7j0
-
まだ投げれそうな時もあったから投げさせてたら規定行ける範囲にいたかもな
変えなかったら変えなかったで今は無かったかもしれんけど
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 21:14 ID:t9cjdF8Q0
-
>>18
順調に来シーズン突入すれば開幕投手1番手
そこで結果を残せば嫌でも騒がれる
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 21:15 ID:qUQGuVIP0
-
>>19
何かの予防線のようにプロを見くびったコメントするよね
活躍してもらいたくないのかと思ってしまう
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 21:19 ID:PEed6pkQ0
-
公務員っぽいのはわかる
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 21:19 ID:yPOJ0qCx0
-
何が良いって球数が少ないから無理させないで普通に長いイニング食えるのが良い
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 21:31 ID:xlY7gMSy0
-
>>5
初年度上原これだっけ?
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 21:32 ID:rgteMMqZ0
-
>>17
平良もバッピだろ(巨)
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 21:44 ID:RLQ46xy30
-
>>28
巨人は防御率3でバッピと言えるほど打ち込めてないやろ
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 22:12 ID:LF0QmhKJ0
-
久しぶりにイニング食える先発が出てきた感じだな
ラミレスの作戦で6回70球~90球とかでよく下ろしてるけど
普通の監督なら7回以上安定して投げられる球数で投げられている
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 22:15 ID:qiQAB1LU0
-
菅野、大野、西の少し下って感じのP
順当にエースの能力がチームの順位になってるよなあ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 22:16 ID:lIbqGx6h0
-
大野や菅野見ても分かるようにイニング食える先発にならないと。
6回で下がってる現状で満足せず、先発したら今日は俺以外の投手に投げさせないくらいの気迫を持った選手になって欲しい。
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 22:26 ID:Wt9yIVZb0
-
>>15
あのなぁ渡久地
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 22:29 ID:42uuViDw0
-
>>30
今大貫に離脱されたらお終いだから、どうしても慎重な運用になっちゃうわな。
120球とか投げさせたらどうなるのか試す余裕もない感じか。
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 22:42 ID:oUUaVRUr0
-
>>13
にわかだから分からないんだけど野球って研究すれば(苦手とか特徴調査?)大抵の選手は活躍できなくなるの?
というか逆にプロが敵の研究しないで戦ってるの?
佐野とか大貫のコメ欄で研究されたら終わり的なコメをよく見るから気になる。
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 23:25 ID:LgEBDdRK0
-
6回まで投げてくれれば十分。
2~3年安定して働いてくれ・・・
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 23:30 ID:By3vlHkA0
-
これだけやってくれたんだから規定いかなくても誉めてやれよ
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月17日 23:37 ID:0gsucOYl0
-
>>35
対策し合ってるから大体の選手はそれほど変わらん
一方がやけにボコボコになる時は対策が全く通じないほど一流か、対策にハマりにハマってどうしようも無くなってるかのどっちか
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月18日 00:08 ID:LGdlPkha0
-
来年以降もこれぐらい活躍して規定投げれば自然と目立ってくるだろ
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月18日 00:38 ID:xIK9Ip6B0
-
とりあえず今年は二桁勝利、規定は来年だな
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月18日 00:40 ID:azC8OwIl0
-
>>34
離脱してもしなくても終わってるようなもんだけどね
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月18日 11:10 ID:zTZSH3Gr0
-
先発のときは無理やり引っ張った挙げ句、最後の週は中継ぎで酷使しよう(鬼)
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月18日 13:05 ID:0QbTW3Vs0
-
そもそも開幕ローテにはいなかったし、好成績あげるようになったのも3戦目から
おまけに過密日程だから規定のらないのは仕方ないね
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年10月18日 13:31 ID:c0OHTsUl0
-
>>10
調子悪い時でも容赦ない要求をしてくのがなんともね
そこが上手くコントロール出来るならそれはただのリーグ屈指のキャッチャーなんだが
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。