
1: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 11:52:34.49 ID:Xty95uBd0
DeNAのアレックス・ラミレス監督(45)の周辺が騒がしくなっている。チームの指揮を執って5年目となるが、今季は“奇策”ともいわれる采配をめぐって球団内外から批判が殺到。球団周辺で後任監督候補の名前が早くも取りざたされている。今季限りとなれば三浦大輔二軍監督(46)の就任が順当な流れとなるが、後任候補に元中日監督・落合博満氏(66)の名前も浮上。“オレベイ誕生”が一部から熱望されているという。
これまでの足跡を見れば、ラミレス監督には評価されるべき点も数多くある。2016年の就任初年度にチームを3位に押し上げ、球団としてCS初出場。翌17年は3位からのCS突破を成し遂げ、19年ぶりの日本シリーズ進出を果たした。就任4季でAクラス入り3回。昨季はチームを22年ぶりの2位に導き「今年こそ優勝!」と球団内の期待値を大きく引き上げた。
しかし、契約1年延長で迎えた今季は、度重なる奇策の失敗や、リリーフ陣の酷使など不可解な采配のオンパレードで周囲の評価も急落。特に象徴的だったのが、今月1日からの首位・巨人との直接対決だった。当時は5・5ゲーム差と十分に逆転Vを狙える位置にいたが、それまで先発で2連勝中だったピープルズを中4日で中継ぎ起用したかと思えば、大事な3戦目にはセットアッパーのパットンを来日4年目で初の先発起用。これがハマれば“神采配”と称賛されたのかもしれないが、パットンは2回途中9失点と大炎上し、3連戦3連敗で巨人の独走を後押しする最悪の結果となった。
こうした状況下で球団周辺や球団OBから聞こえてきたのが今季限りでラミレス監督が退任となり、その次を担う後任監督候補の名前だった。大筋の見解では「ハマの番長」こと三浦二軍監督が最有力候補ということだが…。ここへきて意外な人物の名も急浮上。それがあの名将・落合氏だ。
DeNAの球団内情にも詳しい球界関係者の一人は「三浦監督誕生の前に、もうワンクッション置く意味で大物に指揮官を任せた方がいいという声も少なからずある。それが落合さん」と言い、こう続けた。
「落合さんの名前はこれまでもベイスターズの周辺から『監督候補』として幾度か出てきた。中日監督を退任してからGMとして再復帰する(11年オフ~13年10月までの)間に、球団に近い有力者が落合さんに水面下で接触していたとの話も聞いたことがある。現在の落合さんは中日のGM職を離れて事実上フリー。条件さえ一致すれば実現できるのではないか」
落合氏に関する話は別の関係者からも聞こえてくる。「(落合氏の)側近のモリシゲさん(森繁和氏)の動向も非常に気になります。2人は昵懇(じっこん)の間柄。以前、落合さんにベイスターズの監督就任説が浮上した際に『モリシゲさんも一緒に行くらしい』という話もあった。今はモリシゲさんもフリーの立場だし、そのモリシゲさんが入閣した上で落合さんが監督を務めるなら、番長(三浦二軍監督)もいい勉強になるのは間違いない」
ちなみに落合氏は01、02年に横浜の臨時コーチを務めたことがあり、森氏も02、03年に一軍投手コーチを務めている。両者ともベイスターズとまったく縁がないというわけではない。
DeNA・落合監督誕生となれば「巨人1強」となりつつあるセ・リーグに大きなうねりが生まれることも期待できる。いずれにせよ今オフ、ベイスターズのストーブリーグはかなりバタつきそうな気配だ。
DeNAの球団内情にも詳しい球界関係者の一人は「三浦監督誕生の前に、もうワンクッション置く意味で大物に指揮官を任せた方がいいという声も少なからずある。それが落合さん」と言い、こう続けた。
「落合さんの名前はこれまでもベイスターズの周辺から『監督候補』として幾度か出てきた。中日監督を退任してからGMとして再復帰する(11年オフ~13年10月までの)間に、球団に近い有力者が落合さんに水面下で接触していたとの話も聞いたことがある。現在の落合さんは中日のGM職を離れて事実上フリー。条件さえ一致すれば実現できるのではないか」
落合氏に関する話は別の関係者からも聞こえてくる。「(落合氏の)側近のモリシゲさん(森繁和氏)の動向も非常に気になります。2人は昵懇(じっこん)の間柄。以前、落合さんにベイスターズの監督就任説が浮上した際に『モリシゲさんも一緒に行くらしい』という話もあった。今はモリシゲさんもフリーの立場だし、そのモリシゲさんが入閣した上で落合さんが監督を務めるなら、番長(三浦二軍監督)もいい勉強になるのは間違いない」
ちなみに落合氏は01、02年に横浜の臨時コーチを務めたことがあり、森氏も02、03年に一軍投手コーチを務めている。両者ともベイスターズとまったく縁がないというわけではない。
DeNA・落合監督誕生となれば「巨人1強」となりつつあるセ・リーグに大きなうねりが生まれることも期待できる。いずれにせよ今オフ、ベイスターズのストーブリーグはかなりバタつきそうな気配だ。
7: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 11:53:39.87 ID:Xty95uBd0
落合きたー
8: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 11:54:11.75 ID:S/QWps0sa
ラミレスもう終わりなん?
17: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 11:56:01.56 ID:yAIwiVv30
体力的にオッチはないやろ
11: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 11:55:09.85 ID:/xx9JoZ+d
ワンクッション置くなら進藤万永とかその辺りのフロントと意思疎通しやすい人やろ
25: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 11:57:05.13 ID:VOAA0IH40
>>11
あり得るとしたら万永やろな
進藤はフロント側の人間や
あり得るとしたら万永やろな
進藤はフロント側の人間や
28: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 11:58:07.46 ID:0A7HndMo0
ぜってえ嘘だわ
34: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 11:58:50.82 ID:Pl493/6YM
でも落合以外にラミレスより有能な監督って厳しくないか?
ラミラスほど有能な監督ってなかなかおらんやろ
ラミラスほど有能な監督ってなかなかおらんやろ
39: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 11:59:55.50 ID:ZBsglEkj0
>>34
梨田正孝
梨田正孝
41: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:00:21.38 ID:v0DNNR5lxNIKU
ええやん
いまのAHRAとオッチが勝負したらどうなるか見てみたいわ
いまのAHRAとオッチが勝負したらどうなるか見てみたいわ
42: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:00:25.40 ID:zXffxJvHKNIKU
「勝つことがファンサ」なオッチがDeNAのオーナー達と上手く噛み合うとは到底思えん
523: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:27:32.47 ID:3sdWRgM7dNIKU
>>42
フロントが「次のファンサは優勝」と考えてくれればワンチャン
フロントが「次のファンサは優勝」と考えてくれればワンチャン
52: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:02:00.37 ID:FkxBXwHx0NIKU
ガッフェがいいわ
原とか落合とか頼んでもきてくれないやろ
原とか落合とか頼んでもきてくれないやろ
50: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:01:44.48 ID:6u3lVOKr0NIKU
三浦にどんだけ下積みやらせるんだよ
60: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:02:34.60 ID:u2BOZUgi0
ソトと梶谷の残留資金何とかしないといけないのに高給取りの落合監督にする余裕なくね
70: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:03:50.94 ID:FkxBXwHx0NIKU
ラミ残留ならラミでいいわ
80: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:04:49.14 ID:TyYKmVMU0NIKU
真中呼んでこいよ
81: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:04:52.24 ID:Bct6uOLG0NIKU
落合の言うこと聞くって言う条件ならやってくれると思うけどなあ
現場に戻るのを嫌がってる感じはしない
劇薬すぎてどこも手を出さないけど
現場に戻るのを嫌がってる感じはしない
劇薬すぎてどこも手を出さないけど
93: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:05:45.33 ID:dCDKBg4MMNIKU
落合はもう歳だからなあ
126: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:08:06.34 ID:+dF0odH/0NIKU
落合が今の横浜と合う気がせん
たぶん断るんちゃう
たぶん断るんちゃう
152: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:09:52.77 ID:dCDKBg4MMNIKU
落合は試合後にテレビのインタビューやらんだろうしな
112: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:07:14.38 ID:eBh84LEK0NIKU
ベイスに森祇晶が来た結果…
430: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:23:39.99 ID:cJSP5MwLMNIKU
>>112
うっ、頭が…
うっ、頭が…
119: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:07:45.61 ID:PRSas5I/aNIKU
里崎でええやん
127: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:08:08.15 ID:BrwQ8ZCwaNIKU
落合なら大和フルでつかいそう
187: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:11:52.55 ID:9GQEM5OBHNIKU
いかにも東スポな記事
201: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:12:41.15 ID:MWurvqCpdNIKU
変に有能な監督挟んだら三浦が余計やりにくいんちゃうか
232: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:13:41.58 ID:+RL8xVjL0NIKU
オレベイw
239: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:14:00.34 ID:dHBIzXXedNIKU
ハマの信子 誕生やんけ!
292: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:17:26.43 ID:xnPOKbmpdNIKU
ちなみに横浜のユニフォームが信子がデザインしたものになるけどええんか?
314: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:18:31.51 ID:r/3F0PmFdNIKU
>>292
レディースデーのユニフォーム頼めば良いやろw
レディースデーのユニフォーム頼めば良いやろw
370: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:20:58.97 ID:TVuul/Bq0NIKU
>>314
YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL って名前から横浜レディースデーに変わったら信子の息がかかったなと思うなw
YOKOHAMA GIRLS☆FESTIVAL って名前から横浜レディースデーに変わったら信子の息がかかったなと思うなw
266: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:15:55.60 ID:EjAwRJZYMNIKU
原の方が地元出身だしやってほしかった
もう無理だろうが無職の時声かけとけばな
もう無理だろうが無職の時声かけとけばな
286: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:17:04.15 ID:ANTsIFwQ0NIKU
>>266
巨戻る気満々だから絶対無理や。一回他の監督やったら巨監督できないんじゃなかったかな
巨戻る気満々だから絶対無理や。一回他の監督やったら巨監督できないんじゃなかったかな
327: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:18:56.42 ID:8j7L0x0KdNIKU
>>286
今の巨人で原に逆らえる立場の人ってそんなおらんしどうとでもなるやろうけど
そもそも原が巨人以外で監督やりたがらんやろ
今の巨人で原に逆らえる立場の人ってそんなおらんしどうとでもなるやろうけど
そもそも原が巨人以外で監督やりたがらんやろ
342: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:19:33.12 ID:hir3BaYk0NIKU
三浦にやらせればええやん外様監督やとOBまたグダグダ言うやろし
663: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:32:41.88 ID:qlx3bD6NMNIKU
本人もう監督やる気ないだろ
そして厳しい監督って横浜に合わなさそう…
そして厳しい監督って横浜に合わなさそう…
672: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:33:07.13 ID:Pk7rcCsp0NIKU
>>663
オファーあれば考えるって
ずっと言ってるぞオッチは
オファーあれば考えるって
ずっと言ってるぞオッチは
307: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:17:57.05 ID:lt2DufTA0NIKU
全権監督じゃないとやらないってスタンスなんだから引き受けないやろ
752: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:36:20.10 ID:VqIt36rmHNIKU
DeNAなってからどうなるかわからんがこの球団と日ハムは生え抜き監督ほぼおらんよな
976: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:46:00.91 ID:3sdWRgM7dNIKU
コーチも含めて守備をきっちり鍛えてくれる体制にしてくれ
923: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:43:10.01 ID:CMZIGuFV0NIKU
原があんだけ頑張ってるんだし落合とどんでんも帰ってこいや
821: 風吹けば名無し 2020/09/29(火) 12:39:03.28 ID:aexV73j80NIKU
順位がどうなるかはともかく落合DeNAはちょっと見てみたい気もする
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601347954/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年09月29日 14:02:28ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:08 ID:dLTJpMXx0
-
DeNAは無理やろ
ドラフトも補強も全部編成主導だし
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:12 ID:nbYpYwRG0
-
監督にもファンサというか、メディア対応要求するような球団やしまぁないやろけど
落合みたいに「俺ピッチャーちゃうし投手運用首突っ込まへんで」みたいな監督が来たら嬉しいな
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:14 ID:QeuTfmWh0
-
落合監督いいね
体力的にも今がラストチャンスなんじゃないかな
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:15 ID:.iDfedXh0
-
番長規定路線ならそれはそれで維持かつなぎ昇格かで
あんま個性派ゴチャゴチャ挟まんほうがいいと思う
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:16 ID:nkawTcjF0
-
仮に監督が替わるという話になるんだったらスワローズポンタはちょっと見てみたい気もする
そのときはベイスターズポンタになるのか?
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:18 ID:KrGUqdH50
-
まあ可能性は限りなく低いだろうけどチョイスとしては悪くないわな
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:18 ID:.SjL.C9Y0
-
落合は面白い。
ラミミは打撃コーチで残そう
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:20 ID:hIIvjyGY0
-
そもそも三浦監督が既定路線なのに1年2年ほど生贄になってれ
と言われて引き受ける人なんておらんやろ。あまりにも得がなさすぎるわ。
落合も原も全権監督くらいやるし、GM制とも普通に合わない。
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:22 ID:hIIvjyGY0
-
ラミちゃんもコーチにされるくらいならどっか行きそうであれなんよな。
2次政権確約して何とか残せ。
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:24 ID:ZxyU4lim0
-
三浦監督なら選手のモチベーターとして期待できそうだけど
負けてハマスタで野次飛ばされたりブログ荒らされたりされるのはあまり見たくないな…
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:26 ID:ne6PiZ9C0
-
落合が来るにせよ来ないにせよラミレスが今年で辞めるならいいよ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:26 ID:HC90gev00
-
オッチは金食い虫やからなぁ
全権監督やないとやらんやろうしたいへんやで
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:27 ID:rzeMFs1v0
-
山井の降板とかの話聞くに継投はラミレスより早めになるんかな
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:28 ID:R5i3E51Q0
-
メディア対応ぐらいなら譲歩して好きにしてとはなりそうやけど編成権については監督に渡すとは思えんしな
後落合監督にするほど資金に余裕があるとも思えないから可能性はかなり低いやろう
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:28 ID:EZ.P.IJM0
-
今の野手たちじゃ優勝は到底無理だし、次がしっかり育ったときに満を持して三浦政権になるとしたら内部昇格で繋いだ方がいいと思うけどね
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:29 ID:xmIby6o60
-
関係ないけど光が遂に1軍合流だってさ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:31 ID:ne6PiZ9C0
-
>>13
あれは山井本人から代えてくれと直談判があったと何度も落合や森繁の口から語られてるのに未だに勘違いしてるやつおるんやな
手の豆が潰れて投げられる状態じゃなかったんだよ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:31 ID:.iDfedXh0
-
>>9
新任で招聘されるほうも、実質降格になる前任も、挟まれる選手も全員滅茶苦茶やり辛いから大体離れるわけだしなあ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:32 ID:XZyRkz1y0
-
陽キャ演出満載のDeに落合って全然合わない
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:32 ID:6XNB7ZiF0
-
落合かデストラーデが良い。
生え抜きはいらない。
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:32 ID:xPQ2ZP8.0
-
まあないだろうけど、面白そう
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:35 ID:p.KaCIpe0
-
>>16
ガルフェスあるしな()
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:38 ID:p.KaCIpe0
-
仮に落合監督になったらチームカラー変わりそう
広報の映像とか出てくれるのかね
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:41 ID:HuVUoF4i0
-
にわかなんで、ラミちゃんになってからのファンなもんで、仮にもし退任ってなるとそれは寂しいなぁ
もし今期限りなら最後のセレモニーでホロリとくるかもしれん。
なんだかんだ色々思い出あるしな…
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:42 ID:U2.eHa2b0
-
監督の権限に制限かかってる横浜に落合来るわけないわw
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:44 ID:.3U.9baP0
-
>>15
オバQでええわな。
うっかり歴史的名将爆誕でも年齢的に勇退遠くないし。
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:46 ID:iuWu9M.D0
-
真中監督がみたい
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:51 ID:U1YLs98U0
-
みんななんで東スポの記事でそこまで盛り上がれるのー?(棒
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:53 ID:ysnnrTdm0
-
コチアイ監督ならいつかありそう
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:56 ID:WLfKUoZN0
-
>>8
仮に次の次の監督が三浦って決まっていたとしても、何年後ってのは決まってないだろうし、優勝させたり、良い成績出したりすれば退任はあり得ない。
だから、優勝させる自信があったり、今の戦力的にまだまだ上に行けると考えたりできていれば、普通に受けるんじゃない?
生贄になるって判断されるような戦力状況なら、長期政権確約以外じゃ引き受けないだろうけど。
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 14:57 ID:iUXNZir.0
-
東スポの落合関係は割と当たるのがな。
少なくとも原は落合を相当意識するから面白いことにはなると思う。
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 15:08 ID:kR9X6to20
-
横浜とかいう監督をおもちゃにして記事書かれまくる球団
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 15:11 ID:x.zKzeun0
-
三浦は既定路線だけど
三浦が好成績残せるかと言うと何の根拠もないわけで
円満にやらせるにはチームが前期最下位になったタイミングで任せて
順位が上がれば御の字、ダメだった場合は短期で一旦降ろして
少し間明けてから第2期ってくらい気を遣って整えなきゃダメだと思う
監督やれる唯一の生え抜きだから、次の候補が誕生するまで
抜かずにとっておきたいまである
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 15:11 ID:.3U.9baP0
-
>>28
誰も東スポが言うから決定的やみたいな事は書いてないと思うのですが
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 15:13 ID:PtFfQZFj0
-
こういう時の東スポ、ってのはあるけれど、ただGM制を変えるつもりが無さそうなDeNAに全権委任的な体制だった落合というのがピンとこない
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 15:15 ID:yZLeZaff0
-
森繁和さんはネット以外でもモリシゲって呼ばれてるの?
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 15:23 ID:dLTJpMXx0
-
ちなみにDeNAはコーチもほとんど編成主導
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 15:27 ID:70LVF82Q0
-
契約が絡むのにDeNAがそう簡単にお漏らしするわけない
契約に緩い新興企業がここまで大きくなれますかって話
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 15:33 ID:weYdxA170
-
>>9
そうなんだよな
それこそGM補佐くらいでもいいから残ってほしいんだけど
監督以外ならどこかに引き抜かれそうなんだよな
他の評価は間違いなく高いだろうし
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 15:35 ID:.DBT4ZsH0
-
>>13
あれはその時の山井の状態と50年以上ぶりの日本一が掛かった特殊な状況でやったもんや
継投の早い遅いの材料とは違う
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 15:49 ID:SmEs.jhn0
-
DeNAはこういうの絶対漏らさないぞ
tbsならともかく
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 16:10 ID:W1PC8T700
-
無さそう
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 16:15 ID:fnp4HSci0
-
本気で落合監督来ると思ってる人いる?
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 16:16 ID:1VMrHy.R0
-
まあ多分ないやろ…
次は普通に三浦監督がいいわ。叩かれるのを不安がる人もいるけど、一番胴上げされてほしい
ここまで準備してるんだから、駄目なら駄目でも諦めつく
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 16:18 ID:mje2INVV0
-
落合と原は、もはや風物詩だな
中畑の時もマスコミが候補に挙げてたのはこの二人だった気がする
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 16:18 ID:narRV9cl0
-
つなぎの監督として最もありえない監督候補が落合だと思うわ
中日監督就任時と同じように長期政権が前提じゃないと監督はやらんだろ
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 16:22 ID:CE8atkS80
-
暗黒時代から生え抜き引っ張ってきても仕方ないし変わるとしたら外様でも構わんやろ
にしても落合はないない
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 16:23 ID:nbYpYwRG0
-
>>36
一番近くにいたオッチ自身がモリシゲつっとる
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 16:25 ID:qVGgZ0O80
-
>>39
将来的にGMはアリだと思う。ラミレスは戦術家より戦略家向き。
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 16:28 ID:qVGgZ0O80
-
>>19
PVとか絶対出なさそう
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 16:31 ID:qVGgZ0O80
-
>>24
今年除けば毎年最後まで楽しめたよなぁ。それだけでも評価高いと思う。
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 16:37 ID:OtenyPn20
-
>>50
出るにしても背景というか、後ろから見守ってるような映像になりそう
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 16:51 ID:bdci6Zrl0
-
現状その手腕がラミレスより良い監督だと明確に言えるのは間違いないが
落合に横浜が合うかどうかはかなり微妙な気が……
おそらくある程度の方向性を持って監督をやらせる球団だから、短期間っていうのは考えづらい
考えられるなら、明確に落合の次が決まっていて(三浦監督既定路線で)、その繋ぎに2年と決めて優勝を狙うためのチョイスって言うならわからなくもない
ただ、そんな横浜だけに都合の良い契約してくれるのかっていうと落合はしなさそう
仮に優勝したとすれば簡単にクビを切れるか?何年か続いた後に焼き畑になってる可能性も高いしなぁ
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 17:05 ID:nB1WHc1c0
-
優勝も良いけど、今の横浜の雰囲気が好き。
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 18:06 ID:c3esQjHz0
-
>>15
>今の選手たちじゃ(ry
全く同意できないな
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 18:41 ID:fP0yYC0V0
-
タイプ的には森祇晶とかと一緒だろうから横浜野球とは絶対噛み合わないでしょ
それやるくらいならスワポンとかにお願いしたい
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 19:20 ID:2GSkhCbT0
-
多村監督か万永監督からのばんてふ監督が可能性高い気がする。
第2次中畑政権も見てみたい気はするけどなさそうかな
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 19:42 ID:m7z8GIFS0
-
>>11
来年ラミレスの方がマシだったという未来が見える。
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 19:54 ID:m7z8GIFS0
-
>>15
しっかり育って戦力増強ならいいけど、あの時三浦にしておけば…という事にもなりかねないぞ。
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 19:57 ID:m7z8GIFS0
-
>>38
DeNAは結構ガード固いよねぇ。
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 19:58 ID:m7z8GIFS0
-
>>41
東スポやゲンダイにソースの有無は関係ないから。
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 21:00 ID:WgxhwHJ90
-
>>25
まあどちらかが譲歩せんと無理やろな。
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 21:03 ID:WgxhwHJ90
-
>>57
いや、中畑はもうええわw 感謝してるけど監督としての能力はやはり低かったわ。
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 22:11 ID:z6ojUM7Y0
-
あとは勝つだけなんだよベイスターズは
ファンさはセ・リーグ一番だとおもうし
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 22:27 ID:kWubAXiG0
-
知将に来てもらって現戦力でどんな戦いするのか
見てみたい気はするけど、残念ながらもうそういうチームカラーでもないしなぁ
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月29日 23:07 ID:muQIMRIp0
-
>>58
そうか?
むしろ人の話聞かないワンマンらしいし辞めた瞬間に内部から色々問題行動告発されそうだわ
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月30日 01:01 ID:S6iPjR1P0
-
ハマスタDJに福嗣を雇いそう
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月30日 03:32 ID:rvyg1YEA0
-
ウチは編成は完全にフロント案件だから、全権監督前提の落合はほぼないと思うわ。
「組織作りから何から全部自分でやる」タイプの監督と「任された戦力で最善を尽くす」タイプの監督は一長一短あるからどっちがいいとも言いがたいが、少なくともウチに向いてるのは後者のタイプの監督
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月30日 04:04 ID:qr2lVOLP0
-
9割無いとは思うがオッチがやるならチーム作り替えやろな
この球団は優勝しにいくんですか?
このメンバーでなるべくたくさん勝ちたいだけですか?
なんて初手突きつけそうや
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月30日 08:01 ID:0LNJqPCn0
-
>>68
向いてるというか後者しか監督に選ばないやろな
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月30日 10:17 ID:CojbPnxk0
-
雑な野球で70年やって来たこのチームにはこういう監督は合わないから。
鈴木尚典壊した恨みもあるし
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年09月30日 13:06 ID:B.ZLShOS0
-
野村阪神みたいになりそう
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。