横浜DeNAベイスターズ@ydb_yokohama
初回に #ロペス 選手 #佐野恵太 選手の2者連続HRで2点を先制。同点に追いつかれた中盤以降は中継ぎ陣が踏ん張り、引き分け。
2020/07/22 22:48:50
#baystars https://t.co/Ym19OBiAwk
2: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:46:20.49 ID:P/cUkHG90
引き分けや
23: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:47:56.28 ID:ZSvAjPTap
まぁ濱口よ
失点5はいただけんで
失点5はいただけんで
21: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:47:46.76 ID:b0oeIvCc0
濱口引っ張りすぎたな
40: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:49:00.09 ID:U/DQzrvD0
負けなくて良しとするか
濱口からおかしくなった流れを濱口で断ち切って欲しかったけど
濱口からおかしくなった流れを濱口で断ち切って欲しかったけど
32: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:48:21.29 ID:TBcz3PpD0
5点も取れれば勝つだろ普通は
33: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:48:24.09 ID:vGE8p+cy0
2日続けて先発が燃えただけ
ホームランもソロだけだしバントしても点はいらないしどうすればいいんだよ
ホームランもソロだけだしバントしても点はいらないしどうすればいいんだよ
91: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:50:54.99 ID:m3+7IPJ1d
>>67
そう思うと高城2打席目は内容あったな
エンドランだろうけどよく送った
そう思うと高城2打席目は内容あったな
エンドランだろうけどよく送った
116: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:52:15.59 ID:1diYku6Rd
>>91
高城のバッティング良かったな
また使って欲しい
高城のバッティング良かったな
また使って欲しい
16: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:47:30.77 ID:6l1Yq7P40
.300 1 2
喜べ強肩強打の凄い奴見つかったぞ
喜べ強肩強打の凄い奴見つかったぞ
38: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:48:55.80 ID:m3+7IPJ1d
高城のホームラン効いてるのは草
よく負けなかったな
よく負けなかったな
43: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:49:02.37 ID:yIw2WLl/0
結果だけ見ると先発が悪いわな
打ってる割に打線の印象も良くないが
まあ今日は濱口が良くなかったということで
打ってる割に打線の印象も良くないが
まあ今日は濱口が良くなかったということで
46: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:49:05.71 ID:yDfnzz0G0
ラミレス今日の濱口あそこまで我慢できたわ
54: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:49:30.15 ID:3oiDiA410
投打が噛み合ってないわね
56: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:49:33.14 ID:ojcW5LIv0
佐野とロペスのホームランでポジれ
68: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:49:57.42 ID:wiLheF/D0
ヤスアキは叩くとかじゃなくて悲しくなったわ
乗り切ったとはいえあれは
乗り切ったとはいえあれは
71: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:50:04.03 ID:gFzP11R50
濱口がたまに暴発するのは知ってるしむしろ負けなくてラッキーだったな
82: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:50:27.00 ID:cNioj/NK0
ラミレス「ロペス外して3番ソト5番宮崎に捕手伊藤柴田大和の二遊間にしたぞ」
ラミレス「濱口を多少調子悪くても初回で降ろさず100球以上投げさせたぞ」
ラミレス「1アウトでも投手にバントさせたぞ」
ラミレス「佐野ホームラン打ったぞ」
ラミレス「ロペス猛打賞したぞ」
ラミレス「1アウト満塁のピンチでも山崎続投させたぞ」
ラミレス「勝てないぞ」
ラミレス「濱口を多少調子悪くても初回で降ろさず100球以上投げさせたぞ」
ラミレス「1アウトでも投手にバントさせたぞ」
ラミレス「佐野ホームラン打ったぞ」
ラミレス「ロペス猛打賞したぞ」
ラミレス「1アウト満塁のピンチでも山崎続投させたぞ」
ラミレス「勝てないぞ」
92: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:50:55.23 ID:vGE8p+cy0
>>82
ファンの意向を全て叶えた結果やっと引き分け
ファンの意向を全て叶えた結果やっと引き分け
97: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:51:25.89 ID:6jsPydoQp
>>82
草
もうどうやっても勝てないやん
草
もうどうやっても勝てないやん
104: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:51:33.50 ID:cNioj/NK0
マジでどうやったら勝てんの
128: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:52:54.36 ID:VTxY7DJz0
ロペスがホッカホカなのはええやん
138: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:53:48.40 ID:yDfnzz0G0
三嶋球速出てないのが気になるわね国吉は連投試合無し連投でまあ出なくてもわかるけれども
165: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:55:13.53 ID:2kEaVFb/p
ロペス温まったのが救いやな
126: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:52:43.02 ID:3oiDiA410
ヤマシバようやっとる
196: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:56:38.63 ID:44Xl3BLQ0
柴田大和2遊間ええな
守備安心恐怖の下位打線や
守備安心恐怖の下位打線や
204: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:57:10.10 ID:xtrSbp9D0
石田なんで使わんのや
222: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:58:23.57 ID:1BZit2Hl0
>>204
最後の最後の切り札扱いやと思う
最後の最後の切り札扱いやと思う
212: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:57:49.07 ID:ZSvAjPTap
山﨑がランナー出しまくった結果三嶋が下位打線3凡や
無理矢理ポジったで
無理矢理ポジったで
234: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:59:12.13 ID:EpBNeClq0
軽打でいいところをフルスイングしてる桑原はもう使いどころがない…
259: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:00:51.51 ID:yIw2WLl/0
>>234
変化球は打てんし
それに焦って得意のストレートも振り遅れるし
泥沼
変化球は打てんし
それに焦って得意のストレートも振り遅れるし
泥沼
283: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:03:24.62 ID:DWvYas+F0
桑原の復活が最大の補強だと前から考えてるんだけど
もうダメかね
もうダメかね
241: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:59:37.30 ID:m6In48jjp
オースティン明日上がって来んのかね
流石にライトソトはあかんからロペスが好調な限りはセカンドにしたいわ
柴田だってセカンドやなくて来年以降を見据えてショートの割合多くしたいし
流石にライトソトはあかんからロペスが好調な限りはセカンドにしたいわ
柴田だってセカンドやなくて来年以降を見据えてショートの割合多くしたいし
271: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:01:57.27 ID:ZGV4MTds0
あそこでラミレスがマウンドに行ったのは
まだラミレスが監督としてチームをなんとかしようという意識を持ちつづけているのが感じられて嬉しかったの俺だけ?
康晃途中で引っ込めて散々叩かれまくって
「ほら見ろ続投させても結果は同じだろ」的思考になりがちなところでも
康晃をなんとかしようという意思が感じられた
まだラミレスが監督としてチームをなんとかしようという意識を持ちつづけているのが感じられて嬉しかったの俺だけ?
康晃途中で引っ込めて散々叩かれまくって
「ほら見ろ続投させても結果は同じだろ」的思考になりがちなところでも
康晃をなんとかしようという意思が感じられた
298: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:04:19.48 ID:xBHiZ8h20
>>271
そうやな
当たり前だけどラミレスも負けたいわけじゃないから
そうやな
当たり前だけどラミレスも負けたいわけじゃないから
282: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:03:18.09 ID:qDZEk2Ypd
>>271
監督直々に交代告げるんかって思ったら違って安心したけど、
これでもし打たれたらしばらく抑え剥奪なんやろうなって思ったわ
監督直々に交代告げるんかって思ったら違って安心したけど、
これでもし打たれたらしばらく抑え剥奪なんやろうなって思ったわ
279: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:02:56.67 ID:FTTGKmvp0
>>271
一昨日の休み挟んでラミレス自身もふっきれたというか立ち直った感はあるわね
一昨日の休み挟んでラミレス自身もふっきれたというか立ち直った感はあるわね
389: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:12:48.45 ID:EkZC/fbm0
まあでも今日は高城にヒットエンドランさせたり山崎に喝入れたり頑張ってたよラミレスは 後は選手が頑張るだけで横浜は勝てるよきっと
294: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:04:09.01 ID:khdkRI860
濱口以外でも対左なら高城スタメンあるかもしれんな
433: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:16:59.85 ID:U/DQzrvD0
ロペスは必要だけど
打順を柔軟に変えてくれたらいいんだよなー
打順を柔軟に変えてくれたらいいんだよなー
436: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 22:17:42.57 ID:s7ilcoYy0
石田すら壊れかねないけど石田抑えにしてほしい
167: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:55:19.30 ID:wiLheF/D0
明日大貫か
前回のようなピッチングをお願いします
前回のようなピッチングをお願いします
214: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:57:53.62 ID:94p8/N3J0
明日雨予報やからなぁ
屋外悪天候の大貫は…
屋外悪天候の大貫は…
200: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:56:53.42 ID:1diYku6Rd
大貫の調子は天気でロジン機能するかどうか説あったから明日晴れること祈るわ
170: 風吹けば名無し 2020/07/22(水) 21:55:25.09 ID:5E7uMxRf0
明日は勝てる気がするわ
大貫はチーム状態悪い時必ず快投するからな
大貫はチーム状態悪い時必ず快投するからな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595421957/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年07月23日 00:30:22ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 00:35 ID:pIKTDojK0
-
2017戸柱みたいな低打率だけど打点乞食できるバッターほしいんご
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 00:42 ID:gyLUtaum0
-
82で書かれて気づいたけどなんやかんやで想定通りの手は打ってるんやなって
なお 噛み合わんもよう
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 00:45 ID:zIOuWfcc0
-
ロジン使えない大貫はダメ説はガチなのかそうじゃないのか
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 00:47 ID:HtOwEhl80
-
ラミレス「代打の一番手に桑原を起用したぞ」
これ忘れたらあかんやろ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 00:51 ID:bg9o6C.t0
-
桑原ホンマ復活してくれや
これだけで野手方面は大体解決するんや
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 00:52 ID:VTWOdYGi0
-
本スレの82みたいな極端なファンってむしろ極端なアンチを誘発するよな
逆もまた然りだけど
濱口の件はむしろ内容悪くないのに早く降ろしたり悪いのに引っ張ってるというちぐはぐってことじゃん
そもそも初回云々は中川の時と混ざってるし
濱口初回でおろせなんていつ言われたの?
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 00:58 ID:n.mq7TJx0
-
チャンスに桑原を起用するのはやめてほしい😤全く打つ気しないからつまらない🤔
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 01:02 ID:6lapX7.y0
-
言うて先発が5点も6点も取られてたら今のチーム状態じゃなくてもそうそう勝てませんわ
明日は大貫がそれなりに試合作ってくれればなんとかなるやろ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 01:06 ID:GlzIN2hA0
-
オースティン戻ってきてもロペスアチアチソト冷え冷えだからオーダー難しいな
梶谷も前日2HRとはいえ5タコはらしくないし
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 01:08 ID:Bamdqg2m0
-
ポジ要素も色々あった
去年も最下位まで落ちたのに最終的に2位だったしまだまだいけるだろ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 01:14 ID:AQHUBfv90
-
最後に勝ったのが大貫くんだから明日大貫くんで勝てばオセロ理論で9連勝になるんだ!(*^◯^*)
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 01:15 ID:.uYPXSU10
-
桑原が打つとチームもファンも盛り上がるから頑張ってほしいんだが、守備固めor代走要因が最適解と言われるまでになってしまったなぁ。今は背番号1が似合わんね。
ポテンシャルはあるはずなんだから何かをきっかけに復活してほしい
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 01:19 ID:unwgvoEg0
-
【探しています】2017 1番センター桑原
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 01:21 ID:8fM8SpJf0
-
むしろ桑原って何年目だよ・・・
ここから復活云々とかより、むしろもう環境についていけてなくないか?
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 01:28 ID:Q4sVQ9sC0
-
桑原好きだけど、復活しなければトレードした方が本人のためかも。
あと、乙坂とか関根とかも出してあげたほうがいい。横浜の外野飽和しすぎで出番ないよな笑
それに、左の中継ぎ1枚欲しいしね
伊藤裕、細川、楠本早くブレイクしてくれ!!
野手を底上げせねば!
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 01:33 ID:E.fOTxph0
-
オースティンも戻ってくるし桑原はリフレッシュ兼ねてファーム行ってほしい。打撃イップスになりそう
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 01:34 ID:WubAUgdd0
-
クワに関しては守備が安定してるし走力も遅くないから打撃の方で復調できれば大いにプラスになるんだけどね。
通年でも実績あるしね。1年だけだけど。
右の代打としてみても他に中井しかいないし。
スイングを見る目に自信ニキがいれば2017と今を比較してどうなのか教えて欲しいわ。
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 01:36 ID:4y56lIWx0
-
鉄壁大和に好調柴田、アチアチロペスだとどうしてもソトライトになって神里もスタメン出来ないしオースティン帰還しても難しいね 梶谷の休みの日を作って神里試すとかするほどなのかどうなのか気になる
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 01:42 ID:8fM8SpJf0
-
いうて2017年の桑原もほぼ消去法みたいなもんだったしな。
大瀬良からはルーキーイヤー以外はずっとヒット打ててないとか弱みもそのままだしなあ。
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 02:16 ID:2u1tsrVf0
-
>>15
飽和してたらソトがライトにいってないんだよなあ
代打から何から外野ばっかと思ってたら大和柴田倉本に押し出されてるし
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 02:32 ID:8lIAcO7j0
-
>>17
打撃の壁を乗り越えて欲しいよなぁ
でも投手が不安定でどこ飛ぶか予測難しい今年は、クワの打球判断と堅守はありがたいと思うね
打撃絶不調でも守備で注意散漫にならないもんな
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 04:22 ID:Cj3cALES0
-
打順変えてチャンスは作れてるけど後一本が足らない状態が続いてるのが辛いがしっかりチャンス作れてるのは良いと思うのよね。チャンスでポップフライはどうにかせんといかんが
ロペスに足りなかったのは気温なのか…?それとも太陽と月のパワーが必要だから梅雨がダメだった…?
ヤクルトのエスコが頭の上に球通過したのに全然怒らず紳士的対応してて惚れた。応援するからDe戦以外で頑張ってほしい
こういう対応はエレラにぶつけられたのに紳士的対応した雄平を思い出す
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 04:32 ID:0urkPxx40
-
>>16
今年からファームに厳さんが戻ってきたし、もう一度打撃フォームの見直しから徹底してやった方が良いかもしれんね
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 05:25 ID:1HBZDaaR0
-
分岐点になれる試合ではあったと思う
佐野の一発、ヤマヤスの満塁のピンチでラミちゃんがマウンドへ行って何とか切り抜ける
これからチームが上向く要素は結構あった
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 06:25 ID:9FmTwpjX0
-
濱口を使い続けたのが敗因だわな
3回4回投げて制球を修正出来ない時点で変えるべきだった。
あの球を打たれちゃ文句言えねって球がマジでなかった。
坂口は低めの難しい球打ったけど、そらチェンジアップ狙われてるから真ん中低めのワンバン寸前の球でも打たれるわってなったわ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 06:33 ID:9FmTwpjX0
-
>>15
左は欲しいけど石田を使ってないんだぜ?
今日の試合なら4回から2〜3イニング投げていつもの勝ちパに繋げるのが正解だったと思うわ。
どう見ても今日の濱口がヤバかったのはファン目線でも見てたらわかる。
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 06:36 ID:9FmTwpjX0
-
>>9
昨日の2HRで欲が出ちゃったんだと思う
それが影響してるのか今日久々にやる気ないスイングで三振見たしな
力が入っちゃってスイング止まらなかったんだろうな
スイングが止まりきらなくてサードゴロってのもあったし
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 06:40 ID:9FmTwpjX0
-
>>6
俺は試合見てたけど3回に2失点したタイミングで変えるか3回投げ切って変えるかにして欲しかったと思ってた
どう見ても修正出来てなかったし真ん中にしか球集まらないしそもそも低めに投げれてなかったしファン目線から見ても投げ続けたら打たれるのはわかったやろ?
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 07:46 ID:flLE2T3K0
-
>>12
背番号1になってからおかしくなったよなぁ
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 07:48 ID:flLE2T3K0
-
>>22
雄平はガチの紳士
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 10:29 ID:mXKj.onz0
-
なんか昨日はチームがまとまってだ気がする そろそろ勝てるで
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月23日 10:47 ID:KrElO3oS0
-
>>12
他の外野手が好調だったり信頼を勝ち得ているのでスタメンにならない
→試合勘をなかなか取り戻せない
→不調から抜け出せない
このループだから一度は二軍に落として試合出るなり打撃改革なりしたほうが良いと思う
外野にはこの間結果を出したニコもいるし神里楠本もいる
内野は守備位置の関係でなかなか動かせないが外野だったら運用効くんじゃないかな
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。