1: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 11:15:24.43 ID:KQfHtWAq0
ラミレス監督を信じていいの?……DeNA倉本好きの人妻が抱える疑問と不安
・・・
「ここは国吉じゃないだろ……岡本にこの前も打たれてるじゃないか。データ、データっていつも言ってるんだったら」
夫のぼやきは止まらなかった。同点でマウンドを降りた守護神の顔は、怒りに溢れているようで私は思わず目をそらした。「おかしいよこのところのラミレスは」と夫は言う。「いつぞやの巨人戦で突然濱口を下ろした時もそうだ」「9回にパットン一人だけ投げさせたアレもなんだったんだ」。「ファンじゃない」と言いながら、采配への不満は止まらなかった。
「でも日本シリーズまで導いてくれたのもラミレス監督だよ」。野球を見だしてから監督はずっとラミレスで、私は他を知らない。「采配」というのもよくわからない。私よりずっと、夫よりもずっと野球を知っている、選ばれた人しか就けない職業が監督なんだから、信じるしかないと思っていた。
「ファンがラミレスを信じても、ラミレス自身が選手を信じてないんじゃないか」。珍しく、少し寂しそうに夫が呟いた。
「選手を信じてないんじゃないか」。夫の呟きは私の胸に小さな波紋を起こしていた。私の知っているラミレス監督は、新しいことにどんどんチャレンジする人、負けても誰かのせいにしたりせずに「明日はまた別の一日」と前を向く人だったから。
ふと脳裏をよぎる。7月5日のヤクルト戦、スタメンでマスクを被った伊藤光捕手が2打席目で代打を送られたこと。試合後に「牽制のサインを見落とした」とその理由を語ったラミレス監督。「懲罰交代」というフレーズがネットニュースに踊っていた。ミスに対して「制裁を加える」という意味の「懲罰」、その言葉の響きは、私の感じていたラミレス監督のイメージとは真逆だった。何より監督の口から「選手が悪い」という趣旨の発言が飛び出したことにもショックを覚えた。
プロ野球は厳しい世界、ミスが許されない世界というのも、私にだってそれくらいはわかる。だけどこの試合は結果的に「負け」てしまった。プロ野球にとって、チームにとって選手にとって、何より大事なのは「勝つ」ことなんじゃないのだろうか。ミスした人を見せしめにすることよりも。
ずっと悶々としていた。ラミレス監督を信じたいし、応援したい。だけど私のそんな気持ちは簡単に砕かれた。ネットで目にした試合後の監督インタビューに。
「(試合前に発表された)伊藤光の登録抹消は、(マスクを被った時の)防御率が悪かったから」
「残念ながら最後にヤス(山崎)が試合を締めることができなかった」
「(2回一死一塁の場面で)ランエンドヒットのサインを出そうとしたが、平良がサインを分かっているか定かではないので出すのをやめた」
※全文はリンク元より
2: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 11:16:11.30 ID:o8jhsUR10
その情報要る?
4: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 11:17:18.15 ID:ao79R+C40
いつものおばさんか
3: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 11:16:57.57 ID:cx/WhHuya
むしろ情報が足りんやろ
信仰はなんや
信仰はなんや
8: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 11:18:08.65 ID:1UqXo9/Ea
倉本を信じられるならラミレスも信じれるだろ
7: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 11:18:08.29 ID:IcfCBK3Ga
なお実際は筒香好きの模様。
9: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 11:22:30.32 ID:nrLgahVNd
夫有能やな
11: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 11:23:35.39 ID:C6Ncg44Nd
またこいつか
14: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 11:26:58.51 ID:rldb9T9ea
倉本怪文書の人か
今回の内容はかなりまともやな
今回の内容はかなりまともやな
5: 風吹けば名無し 2020/07/21(火) 11:17:32.75 ID:PYIt/dDu0
この人のコラムすき
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595297724/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年07月21日 12:30:59ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 12:38 ID:x9T7ASb70
-
「倉本が人妻好き」ではなくて「倉本好きの人妻」か
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 12:38 ID:pKAVeGA.0
-
何だこのオッサン臭い怪文書は
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 12:39 ID:tLZMXJ.40
-
内容がどう采配がどうと言いたいことはあろうけど、勝てば流れも変わるでしょ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 12:42 ID:hNwXv2Sd0
-
信頼というのは積み重ねの結果だからね(*T◯T*)
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 12:42 ID:FWO6yu5t0
-
この人のスタイルなんだろうけど
自分周りの情報が多すぎて気持ち悪い
高森のが一番面白い
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 12:43 ID:MXKjKyKD0
-
勝ったらラミレスがまた勘違いする
地獄スパイラル
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 12:44 ID:B.SGqK3v0
-
球団の関心事が
二軍監督の、三浦大輔の方ばかり行っているからね
もう今年成績が悪ければクビだから
疎外感とプレッシャーを感じているのだろう
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 12:51 ID:UgJS0GOb0
-
辞めた時に「誰も私を助けてくれなかった。」とか言い出すんじゃねか
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 12:51 ID:41QmPVWW0
-
文春オンラインはベイスターズおじさん()の記事しか読まんな…各記事ごとの当たり外れの差が激しいというかなんというか
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 12:51 ID:.dS87sVg0
-
人妻をめぐって倉本とラミレスが争ってるかと思ったじゃねーかタイトルでワクワクさせないでくれ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 12:52 ID:GqvVQHCK0
-
文春野球コラムは中日のどうでもいいベスト10を全球団やってくれ
あれほんとすき
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 12:53 ID:riuuqan30
-
仮にラミレスが今年限りでも番長数年は様子見ていいと思うんだけどな
こぞって叩きに走ってる輩の溜飲は下がるだろうけどその後が怖い
今の不和に関してもそんな単純な事柄じゃないだろうし1回別監督かませてほしい
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 12:56 ID:0R0KBE0J0
-
こんなのが親玉扱いされる倉本のファンはキレていい
この記事のタイトルに倉本好きだとか人妻とかいるか?
お陰で回避できるけど
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 12:56 ID:tTtW1ihi0
-
今回はいたってまともで草
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 12:56 ID:M0Rso.jz0
-
CSファイナル突破したのも2017の1回きり
あれ以外は1stやファイナルであっさり蹴散らされてる
本当に名将かどうか冷静になって考えたらええわ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 12:57 ID:tTtW1ihi0
-
>>13
いつもは怪文書だけど今回はふつうよ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 12:57 ID:TJblOhHM0
-
スレタイから漂う謎の色気
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 12:57 ID:D6EgsvkX0
-
野球コラムに見せかけた自分語りやな
ブログでやれ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 12:57 ID:LAG75ndx0
-
>>15
今まではCS行くことすら出来なかった事を考えれば名将では?
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 12:58 ID:tTtW1ihi0
-
>>15
去年のcsとか今永の扱いひどかったよな
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:00 ID:hfDxUljm0
-
どうでもいいけど、倉本好きの部分、いるか?
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:00 ID:yJqSqAiy0
-
ラミレスは巨人の打撃コーチでのびのびと
やってもらうのが一番
横浜時代の苦言を呈されなければいいね
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:00 ID:QKsTcnXm0
-
>>15
名将って言い方が悪いわな
評定で言えば5の監督じゃなくて4みたいな監督
ただ指標的にwar以下の順位は出してないんだから叩かれるほどでもないわ
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:01 ID:hNwXv2Sd0
-
TBSからの血が未だに流れている感じ。
番長を監督に据えてファンが喜ぶって思ってるフロントの頭がお花畑。血の入れ替えするためにまったくの外様が監督コーチに就いた方がいいと思う。
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:02 ID:EbD5nzFN0
-
>>22
確実に苦言は言われるやろ
権限のないところまで僕の責任にするファンがいたとか
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:02 ID:IEETTggu0
-
人妻好きの倉本に見えた
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:02 ID:hfDxUljm0
-
>>12
タイミング伺っただけ期待値も上がるし、やらせるなら万永川村辺りを一度挟むぐらいでやらないと
さあいざ〇〇監督ってやって、上手く行った試しがあるか?
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:04 ID:hfDxUljm0
-
>>23
4なんだけど、5という優勝が出せないからそろそろってなりつつあるとは思うんだよね
正直、ラミレスならAクラスにはいい確率でなれるだろうけど、優勝はかなりキツイだろうなと思いつつある
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:05 ID:IEETTggu0
-
>>20
短期決戦はそういう使い方もあるから別に変じゃなくない?
シーズンやったら絶許だが
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:05 ID:.dS87sVg0
-
>>12
俺もまったく同意件や
番長自身が未知数なとこに加えて、一回求心力のある人に来てもらってチームを引き締め直した方がいい
今のチームは自由奔放通り越してバラバラや
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:06 ID:M0Rso.jz0
-
スパイスもそうだったけど、短期決戦の功績ひとつで名将扱いなんて失笑もん
せめて1回でも優勝しなきゃ将としては凡か良どまりだわ
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:08 ID:QKsTcnXm0
-
>>28
優勝できないのは監督だけの責任じゃないから何とも言えないかな
結局優勝できるチームはそれなりの裏付けになる指標が付いてくるし
初年度緒方みたいなのじゃなきゃ戦力通り勝てるし監督なんて誰でも良いから変えても良いとは思うけどね
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:09 ID:PHDlGh850
-
正直今年ダメなら自ら退任を申し出ると思うんだけどその後に番長を据えるのはなんか違うような気がするんだよな
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:09 ID:x9T7ASb70
-
にしても「人妻」って普通の用語なのに、なんでこう色々想起させるんだろうか。単に私がそういう人間なのか。
ちなみに私はそこまで人妻好きではない。半々。
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:10 ID:IMg7A.eo0
-
>>20
短期決戦の戦い方なら別に間違ってないけど去年で言うなら大事な試合に今永当てたいからか登板感覚を開けることが多かった。エースを大事な試合に当たるのは間違いじゃ無いけど無理をさせるのは違うかな。今永が後半戦失速したのは登板感覚のズレもあると思ってる。
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:13 ID:c6e5nbFU0
-
>>33
あと3年くらいは2軍で監督経験積んで欲しいわ
ばんてふを監督として胴上げしたいからその為にもばんてふが監督になるまで戦力整えたいし(主に森、田部、東妻辺りの)
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:13 ID:0dEJCT720
-
全然関係ないけど2軍戦にオースティン出てるぞ
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:14 ID:c6e5nbFU0
-
>>37
これもしかして今週末には1軍復帰か…?
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:14 ID:hfDxUljm0
-
>>32
戦力通り勝てるとは言うけども、それは清武時代の補強しない巨人がいる時の話だし
穴は補強しておけばいい、って巨人が存在する限り、戦力通りではいつまでも優勝できない
バント出来ない、粘れない、足が遅いから走塁は諦めるって、出来ないからって投げ出すんじゃなくて、形にできるようになればいいんだけど
これはラミレスと言うよりは球団全体の問題かもね
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:16 ID:xy6iwgar0
-
攻守をオースティンと康晃ありきで戦略立ててたろうからそこ崩れて焦って試行錯誤してる感じはする
ラミレスは事前に細かく決め事設定して計画通り進めたがるタイプだから即効性求められるアクシデント対応は苦手だと思うわ
代わりにシーズン単位だと戦力運用出来てるわけだが
頭は良いけど融通は効かない監督だ
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:18 ID:0dEJCT720
-
二軍だと雄洋がファーストなんだなあ
実際に映像で見ると凄い違和感
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:20 ID:hfDxUljm0
-
>>41
個人的には二年くらい前からやって欲しかった、石川ファースト
ロペス(今ならソトも)の代走に出してそのまま休ませられるし
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:21 ID:QKsTcnXm0
-
>>39
下では変わってきてるしやらせてるからそこは心配ないわ
ただ戦力を覆す監督そういない甘く見過ぎだと思うし監督の貢献度は結局年俸程度ってのが現実だと思う
戦力以下の結果を出さない監督を据えて覚醒する選手が同時期に出る広島パターンか15年ヤクルトみたいな優勝を期待するのが現実的
SB、楽天や巨人みたいに金使わない球団はこれしか無いと思ってる
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:23 ID:riuuqan30
-
>>27
いざ〇〇ってなるほど長期政権リレーする必要はないんよ
ただ今見てて怖いのは分裂してるならしてるでそういうチームを1から纏められるかってのと
ラミレス切ったら終わるような話なのかって所
期待値に関しては後からでも今すぐでもどっちにしろ高いしファンにしろフロントにしろ頭冷やす期間が欲しい
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:29 ID:hfDxUljm0
-
>>44
そだね
誰かを挟むことには賛成かな
ラミレスだけでなくフロントにも頭冷やす期間が欲しいのは同意かも
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:32 ID:2Dq6qUgO0
-
伊藤の件も裏事情が色々とありそうだが、
少なくとも平良に関するコメントは明らかに嘘だろうと考えてる。
サインが不安なら耳打ちすればいいだけなんだから。
なぜバントをしなかった?と記者に責められたと感じて、咄嗟に言い訳をしてしまったのでは。
自分の責任を回避するために嘘をついて他人に責任を押し付けてしまったわけで、球団からそれなりの処分があっても良いと思う。
監督はマネジメントのプロとして雇われた人間であって、独裁者ではないので。
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:38 ID:hfDxUljm0
-
>>46
思いつきでランエンドヒットしようとサインを出して、投手の平良だったから伝わらなかっただけでは?
そこまで深読みする話でもない気がするがなあ
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:41 ID:ufGIAzEY0
-
伊藤のサイン見逃しの懲罰がなぜそんなに取り上げられるのかよく分からないんだよな
サインを見逃すような選手をそのまま試合に出せないのは当たり前だし去年までのラミレスもそんなことされてたら交代してたと思う
サインの見逃しって野球の根本的な部分でのやらかしだから誰が監督でも代えるわ
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:42 ID:x9T7ASb70
-
>>17
人妻って響きなんかいいよな。
人妻自体は、そこまででもないが。
50.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:42 ID:ufGIAzEY0
-
>>47
そんなところだろうな
大人しくバントさせればよかったと思うがそんな当然のことを考える余裕すら無いんだろうな
51.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:47 ID:9MN27UuH0
-
>>48
懲罰するならエスコバーと戸柱で打順入れ替えろよって話だろ
52.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:50 ID:XHH96bIu0
-
信じて送り出したヤスアキが同点にされたからな
選手を信じろとラミちゃんを叩くのはおかしいよ
53.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:51 ID:9MN27UuH0
-
>>34
この場合、基本的にこの「人妻」と呼ばれる人は容姿が整っていることが多い
本来呼ばれる条件に容姿は全く関係ないはずだが、そうなるのは「自分がアタックしたいくらい魅力的な人物なのに既に他の男のもの」というのを強調するたに呼ばれるから
つまり「人妻」という単語はそれだけで「略奪したいくらい美しい女性」と勝手に脳内で解釈するため、ニキの言うような事になりやすい
ちなみにワイもそこまで人妻好きではない
54.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:52 ID:r8eLrCwR0
-
ちょっといい記事なのがうけるw
55.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:52 ID:zdEIgXmw0
-
>>3
単発の意味ない勝ちじゃ流れなんて変わらんよ
去年石川が流れ変えてもしれっと5連敗してたろ
大事なのは何をして勝つかだよ
56.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:54 ID:ufGIAzEY0
-
どこかで言われてたがラミレスはノムケンなんだよな
優勝するには緒方を見つけないといけない
そもそも戦力も足りないとは思うが
57.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:55 ID:BMTNiuTk0
-
タイトルだけで釣ろうとするなよw
58.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:56 ID:hfDxUljm0
-
>>55
言うても数試合は持ったし、その後引きずらず持ち直したやろ
潮目がプラスに行ったから5連敗で済んだという見方もあるで
59.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 13:59 ID:ZMScLs3h0
-
日本シリーズいけたのは雨のおかげだゾ
60.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 14:11 ID:7HN2mveh0
-
>>10
妄想しすぎ!
61.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 14:14 ID:K2GdaoiM0
-
そんなことよりも!!二軍にオースティンと関根くん出てるね〜(*^◯^*)(*^◯^*)
62.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 14:18 ID:OGeb.AfZ0
-
>>61
オースティンは3打席凡退(ヽ*´◯`*)(ヽ*´◯`*)
関根君はいいバント決めてた
現在5回裏でピッチャーは濱矢
2ー0でリード
先発は阪口で4回無失点
得点は細川山本のタイムリー
63.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 14:23 ID:bICRjJKh0
-
>>62
凡退の内容が気になる
外野フライとかライナーなら良いけど…
64.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 14:24 ID:lY6F5cIF0
-
>>63
三振とゴロ2つだから状態は良くないね(ヽ*´◯`*)
65.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 14:25 ID:lY6F5cIF0
-
>>64
ID変わってるけど62です
66.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 14:26 ID:bg4M3peJ0
-
>>64
流石に病み上がりすぐに打てるほど甘くはないか…
まぁ正直あと1ヶ月は休むものだと思ってたから十分過ぎるくらい早いね
67.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 14:28 ID:oQ83g.hB0
-
>>10
草
68.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 14:31 ID:zdEIgXmw0
-
>>62
内容分からんけど細川山本はよ一軍上げてほしい
ライトキャッチャーヘボしかいないから即スタメンで2カードぐらい使って欲しいわ
69.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 14:33 ID:lY6F5cIF0
-
>>68
2人ともいい当たりのタイムリーだったからポジポジ(*^◯^*)
70.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 14:34 ID:Xpk.eh0T0
-
この人、この前カープファンが羨ましいとかって
書いてたよね。なに言ってるんだと思ったよ。
今回も外野が敏感に空気を感じ取るって、それは
ただの思いこみだよ。外野は何も分からんよ。
71.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 14:42 ID:lY6F5cIF0
-
濱矢は1回2/3を2失点で降板
ピッチャーは笠井
72.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 14:43 ID:2Dq6qUgO0
-
>>47>>50
「出したけど伝わらなかった」ではなく、
「伝わらないかもしれないからサインを出さなかった」とコメントしてるのよ。
本当はサイン出してたという解釈は、それこそだいぶ深読みじゃない?
73.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 14:50 ID:bfs3Y0JG0
-
夫がほぼほぼ俺と同じこと言ってんの草
74.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 14:54 ID:fGKIJJOe0
-
>>68
いいと思う伊藤が居ないのだから下でアピールしている山本とオースティンとタイプは似ている細川は1番チームに欲しい所
代わりに落とすのは何も考えず併殺打つ桑原とスタメン捕手としては微妙な嶺井でいい
75.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 15:00 ID:5DCOZfBb0
-
>>74
桑原は何も考えてないんじゃなくて考えすぎてるんだと思う
76.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 15:04 ID:dKxrzTSx0
-
人妻とか何が関係あるんや?
77.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 15:04 ID:cAokH2mK0
-
ヤスアキについては、今まではもっと連続で失点してたり負けが続いたからそろそろアカンなって思って配置転換って感じだった気がするけど今回はけっこう早いからこのタイミング?って感じた
まぁ普通のシーズンと違うから早めに動かないとってなったのかもしれんけど
78.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 15:06 ID:AkFVkIY30
-
>>20
仕方ないだろ
去年の後半の今永って2018年verだったし
先発で使える状態ではなかった
リリーフでのバリオスも批判されてるけど前回登板の阪神戦で破綻なく投げてたから
起用しただけの話
舐めプではなくCS阪神→CS巨人→日本Sとリリーフを最大限使って勝ち進む為のリリーフ起用って納得できる点もあるから
79.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 15:09 ID:3XC7seel0
-
こうなったら選手との信頼関係取り戻すの難しそうだし長期政権になってるからラミレスは変えるしかないのかなと思うけど番長はあんま監督してほしくないな
横浜のレジェンドだからこそレジェンドのままでいて欲しいというか監督やってやつれる番長を見たくない
それこそやるなら確実に優勝できるくらいの戦力が欲しい
80.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 15:13 ID:BEW.4pEH0
-
とりあえずこいつの記事はつまらない
81.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 15:13 ID:.LUxt4jT0
-
一旦ラミレスは他チームの監督で見てみたいわ。
82.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 15:35 ID:tTtW1ihi0
-
>>61
脱臼てそんな治るの早かったっけ?
代走からチャンスをつかめ関根!
83.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 15:36 ID:tTtW1ihi0
-
>>36
鈴木尚典
タクロー
谷繁
田代
牛島
あたりが候補か?
84.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 15:46 ID:5DCOZfBb0
-
>>78
バリオスの件は勝たなきゃ終わりなのに最善を尽くさなかった結果負けてるんだから色々言われるのはしゃーないと思うよ
そもそもハマスタ阪神相手に自分から流れを手放すなんてありえないもの
あのときはスラムダンクの豊玉戦の赤木のセリフが頭に浮かんだよ
もう勝ったとでも思ってるのか舐めてんじゃねえ一瞬たりとも油断するなってやつ
85.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 15:53 ID:8I9MUsyp0
-
倉本の中の人妻と読んだわ
86.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 16:31 ID:v.MGnS9r0
-
>>48
これ見逃しただけってそんな単純な話とは思えないけどな
それ以前から伊藤の出場機会減ってたし元々なんかいざこざあったんだろ
87.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 17:15 ID:t.iR95pw0
-
この人の記事テキストブログ的な面白さあって好きなんだけど、そういうネットカルチャーに触れてこなかった人達にはまるで伝わらない感覚なんだな、とコメ欄見てて思った
文春野球自体そもそもエンタメ寄りの媒体だしそんなにカッカせんでも……とは思うけど
88.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 17:20 ID:Xpk.eh0T0
-
>>87
この人の文体自体は嫌いじゃないよ。
書いている内容がひどい。
89.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 17:27 ID:DkDNK0aj0
-
>>75
消極的になってるな。
桑原じゃないみたいや。
90.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 19:49 ID:yJlk1MNb0
-
「人妻」って書いておけばおっさんホイホイできると思ってんのかな?
その感覚が昭和過ぎて…
76年生まれならもう少し近代的な感覚持ってそうなもんだが
91.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 19:51 ID:WxmOb.Iz0
-
>>44
ラミレスは良くも悪くも奇策が多い監督だからオーソドックスな采配に戻ると選手は戸惑うと思うわ。
フロントは三浦監督で優勝というのが理想かもしれんがそんなに甘くないやろ。
92.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月21日 22:29 ID:KlTRgKh40
-
倉本を信じられてラミレスを信じられない?
94.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月22日 00:19 ID:u0SzsOh10
-
>>90
マジレスだけどおっさんホイホイとかじゃなくネタとしてこういう言い回し使うでしょ
その近代的な感覚が汲み取れない昭和的な人が多すぎるだけでは
95.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年07月22日 14:08 ID:gRxpF7RF0
-
なんか病的やけど面白い文章書きよる
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。