
1: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 08:56:11.65 ID:x32f/Izza
牡蠣「実はァ…加熱用なんだよねぇえ!!」
ワイ「ナニィ!!?よ、止せ!止めろ!」モグモグ!
牡蠣「今日はHIT・DAYだから…感染だね…」
ワイ「ノロロ~ッ!?気は確かか貴様ァーッ!!?吐かせェーッ!」モグモグモグモグ!!
牡蠣「嘔吐下痢はぁ~…3日が良いなぁ…!」ゴックゥ…ン
ワイ「────オエェ~ッッ!!!」ブリュリュリュ!!ンブリュッリュリュブリュゥ!!!
牡蠣「ふふ…逝ったね」
♪ 小3の頃からなぜだか おばあちゃんと暮らしてた
実家の隣だったけど おばあちゃんと暮らしてた
毎日お手伝いをして 五目並べもした
でもトイレ掃除だけ苦手な私に おばあちゃんがこう言った
トイレには それはそれはキレイな 女神様がいるんやで
だから毎日 キレイにしたら 女神様みたいに べっぴんさんになれるんやで
ワイ「ナニィ!!?よ、止せ!止めろ!」モグモグ!
牡蠣「今日はHIT・DAYだから…感染だね…」
ワイ「ノロロ~ッ!?気は確かか貴様ァーッ!!?吐かせェーッ!」モグモグモグモグ!!
牡蠣「嘔吐下痢はぁ~…3日が良いなぁ…!」ゴックゥ…ン
ワイ「────オエェ~ッッ!!!」ブリュリュリュ!!ンブリュッリュリュブリュゥ!!!
牡蠣「ふふ…逝ったね」
♪ 小3の頃からなぜだか おばあちゃんと暮らしてた
実家の隣だったけど おばあちゃんと暮らしてた
毎日お手伝いをして 五目並べもした
でもトイレ掃除だけ苦手な私に おばあちゃんがこう言った
トイレには それはそれはキレイな 女神様がいるんやで
だから毎日 キレイにしたら 女神様みたいに べっぴんさんになれるんやで
5: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 08:57:44.25 ID:2QFbJcema
トイレの神様は草
7: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 08:58:10.45 ID:eMBQIdMfa
ワイは好き
9: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 08:58:41.92 ID:2KbiaTgCa
食うのやめろ
3: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 08:57:23.86 ID:1RPR+qmld
Rが付く月に立てろ
10: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 08:58:42.14 ID:st/I3Nez0
>>6
すき
すき
133: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:15:05.61 ID:j0wSkhd/a
>>3
?????
?????
250: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:28:56.17 ID:e58TJh3r0
>>133
牡蠣には(be)rが末尾につくときが旬とかいう謂れがある
岩ガキとか真牡蠣で全然旬はちがうんやけどな
牡蠣には(be)rが末尾につくときが旬とかいう謂れがある
岩ガキとか真牡蠣で全然旬はちがうんやけどな
280: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:33:08.15 ID:8F8C196Sd
>>250
美味しんぼで見た
美味しんぼで見た
343: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:39:49.92 ID:CHFp7Zex0
>>250
こんなスレでめっちゃためになる雑学で草
こんなスレでめっちゃためになる雑学で草
11: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 08:59:03.15 ID:9uKOy0VY0
勢いで草
経験者だからノロのヤバさはわかってるからこそ貝類は必ず加熱する
経験者だからノロのヤバさはわかってるからこそ貝類は必ず加熱する
13: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 08:59:39.60 ID:Aj+gE+jOd
貝類とキノコ類だけはガチ
素人考えは捨てなあかん
素人考えは捨てなあかん
14: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 08:59:40.05 ID:O6DTFB0p0
経験したことないんだよな 怖い
25: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:01:29.01 ID:9uKOy0VY0
>>14
そりゃもう大洪水だぞ
摂取した液体がそのまま出てくるけど補水液飲まないと脱水起こす
そりゃもう大洪水だぞ
摂取した液体がそのまま出てくるけど補水液飲まないと脱水起こす
130: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:14:39.22 ID:vPDbduV10
>>25
鶏肉で当たったことあるけど3日ほどこんな感じだった
ノロだったんかな
鶏肉で当たったことあるけど3日ほどこんな感じだった
ノロだったんかな
136: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:15:39.06 ID:lSBhc0/90
>>130
鶏肉ならカンピロバクターでしょ
鶏肉ならカンピロバクターでしょ
15: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 08:59:40.21 ID:iFvJF4nTd
ノロ「コロナみたいに国際的スターになりたい」
19: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:00:15.74 ID:yVd/zutQ0
ノロウィルスで試験中吐いて単位落としかけたこと思い出した
24: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:01:17.34 ID:tg0EXMOX0
当たったやつはほぼ必ず二度と牡蠣生では食わんって言うから相当きついんやろなぁ
94: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:12:02.44 ID:xsZltBAj0
>>24
当たったけど食べるぞ
ウイルスが悪いのであって牡蠣に罪はないからな
当たったけど食べるぞ
ウイルスが悪いのであって牡蠣に罪はないからな
219: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:24:11.80 ID:dcZrtZOB0
>>94
聖人かな
聖人かな
27: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:01:31.41 ID:CivMZvPV0
なんだこれ草
28: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:01:42.31 ID:nRh1eHoo0
のどごしでそんな事言われても無理やね
41: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:04:21.43 ID:OMHs8Men0
こないだ生牡蠣1キロ食べて当たったからやめろ
45: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:04:48.15 ID:SWSKM1JY0
>>41
そんな量食ったら危険度低めのやつでも当たるわ
そんな量食ったら危険度低めのやつでも当たるわ
357: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:41:33.00 ID:8mRWGliJM
>>45
1キロって普通貝の部分も含めてやから中身はその3分の1以下や
1キロって普通貝の部分も含めてやから中身はその3分の1以下や
48: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:05:09.41 ID:KQxgpjAXM
食は止まらん模様
31: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:02:34.32 ID:uvah0pwmd
一番うまいの酒蒸しだろ
51: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:05:45.66 ID:I/K55sQiM
ノロは一晩でスッと症状引くから思ったほどやぞ
ただその日は間違いなく地獄やけどな
ただその日は間違いなく地獄やけどな
54: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:06:38.21 ID:Y3EyuJZH0
ノロの原因下水って知って食う気無くすわ
61: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:08:06.79
>>54
牡蠣さんは何も悪くないんやで
牡蠣さんは何も悪くないんやで
68: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:08:41.62 ID:doCV5i5+a
ノロはアルコールでも殺せないからコロナよりよっぽどたち悪い
80: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:09:56.10 ID:h4whgU9L0
貝類食わなきゃほぼ感染しないやん
66: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:08:34.27 ID:jbUzmGgmd
きちんと検査してある奴なら大丈夫やろ
72: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:09:03.07 ID:SHSqJcbD0
ワイはカキ食ってないのになったことある
あれは何が原因だったんやろか
あれは何が原因だったんやろか
98: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:12:14.70 ID:2BiDbF8k0
気づいた後もモグモグしてんじゃねえよ
100: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:12:15.51 ID:ULDbuv4J0
ノロなんてガチャやで
当たるもん食ってないのにどっかのトイレでうつって地獄見たわ
当たるもん食ってないのにどっかのトイレでうつって地獄見たわ
258: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:30:14.59 ID:JC1+WYTvM
>>100
うんこしながらスマホイジるから…
うんこしながらスマホイジるから…
273: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:32:12.45 ID:ULDbuv4J0
>>258
高校の授業中やからなんももってないで
和式やったのがあかんかったっぽいな
高校の授業中やからなんももってないで
和式やったのがあかんかったっぽいな
101: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:12:20.63 ID:54dKSXtWd
出すもん出し切っちゃえばあとは腹痛いぐらいちゃうんか?
117: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:13:28.23 ID:SHSqJcbD0
>>101
出し切るという感覚が来ないぞ
出し切るという感覚が来ないぞ
111: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:13:05.70 ID:PjCjK1AAd
一回だけなら当たらんやろ…(パクー
↓
生牡蠣美味すぎィ!!
↓
ノロ辛すぎもう二度と生でなんて食うか
↓
うわーこいつらなんで生牡蠣躊躇なく食えんの信じられんわ…
↓
しかし美味そうに食うな
↓
一回だけなら当たらんやろ…(パクー
↓
生牡蠣美味すぎィ!!
↓
ノロ辛すぎもう二度と生でなんて食うか
↓
うわーこいつらなんで生牡蠣躊躇なく食えんの信じられんわ…
↓
しかし美味そうに食うな
↓
一回だけなら当たらんやろ…(パクー
230: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:25:43.61 ID:lOGlP1U20
あんなうまいもんが二度と食わんくなるって、どんなつらさやねん
236: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:26:37.96 ID:JSKDRBxe0
それだけ水出まくるんなら治った頃には逆に体内浄化されてそうやな
247: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:28:31.85 ID:PjCjK1AAd
>>236
吸収できずに水分排出だけしてむしろ血中の老廃物濃度高まってそう
吸収できずに水分排出だけしてむしろ血中の老廃物濃度高まってそう
221: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:24:22.27 ID:kxHBPhJVa
神様が牡蠣を美味しい物として創ったのは絶対悪意入ってるわ
あんな上手いもんウィルスあっても食べるに決まってるじゃん
あんな上手いもんウィルスあっても食べるに決まってるじゃん
26: 風吹けば名無し 2020/04/13(月) 09:01:29.88 ID:R2dsq1Vv0
ワイ一度ノロ食らったけど生牡蠣食うのはやめられへん
またいつか当たるんやろか…
またいつか当たるんやろか…
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586735771/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年04月16日 04:00:52ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月16日 04:30 ID:A66OfWmX0
-
温度が低くてウィルスが活性化する冬期に生で食うからあかんねん
夏以外は加熱した方が無難
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月16日 04:37 ID:VU9EcSsB0
-
トイレの神様懐かしすぎて草
あれなんで流行ったんやろな
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月16日 06:27 ID:HIpBpuMv0
-
どの個体も70~80点の真ガキすき
個体ごとに50~100点で乱高下する岩ガキもっとすき
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月16日 07:04 ID:xE0NCnS20
-
2回当たった事があるワイに用事ある?
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月16日 07:33 ID:LNDZkuf10
-
もうちょっと分かりやすく表示してもいいよな。パッケージの色を分けるとか。
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月16日 07:41 ID:9r8w6hh00
-
あんな漁港の臭いするもん食えんわ
フライと鍋は好きだけどな
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月16日 07:57 ID:WMskCf910
-
Mr.ビーンの牡蠣にあたる話好き
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月16日 07:59 ID:UAPnpfRT0
-
牡蠣「罪はないのに食われるンゴ…」
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月16日 08:07 ID:UvITqPRK0
-
生食と加熱って水域で分けてるんやっけ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月16日 08:46 ID:ebPdwXer0
-
一日外出録の班長かな?
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月16日 08:53 ID:ebPdwXer0
-
性病(クラミジア)移されて恥ずかしい思いで病院にいったのに、また移されて病院に行って看護師に変な目で見られた。喉元過ぎれば熱さ忘れる
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月16日 10:18 ID:idMmJGUd0
-
コロナもアルコールは言うほどきかんのやで、次亜塩素酸系が弱点て最近判明したんやで〜
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月16日 15:00 ID:cL4OXt3W0
-
>>12
素直に石鹸(界面活性剤)が一番じゃないの?すすぎが必要だから、ふき取りとか、入店前の客の消毒には向かないだけで。
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月16日 19:15 ID:VetO1vbX0
-
JASRACがアップを始めるかどうか微妙なスレ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年04月16日 21:35 ID:sxuzbWKk0
-
>>8
美(味)しいことが罪なのよ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。