
1: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 12:22:22.79 ID:Z9ULEpbuM
.280 10本くらい?
4: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 12:22:47.12 ID:sO9IDMYhd
そうね
5: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 12:22:47.78 ID:Fu0lUWosd
ノムさんくらい
6: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 12:23:02.37 ID:GDQyJCvB0
270 10でも打てるレベルやろ
2: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 12:22:40.89 ID:Nq6+J5Oja
.330 30 100は欲しいわね
7: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 12:23:21.25 ID:Z9ULEpbuM
>>2
こんなん残したことあるの近年やと阿部と城島くらいやろ
こんなん残したことあるの近年やと阿部と城島くらいやろ
3: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 12:22:44.89 ID:fPYvXkrWp
谷繁がギリ
8: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 12:23:37.27 ID:/8T95E4iM
里崎橋本くらい
9: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 12:23:37.83 ID:lplKo+GGd
二桁
10: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 12:23:59.06 ID:g6AudmTD0
260は欲しい
11: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 12:24:18.58 ID:ZQ3TqL6Ta
タイトルホルダー
12: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 12:24:39.94 ID:xPZan1Cjd
伊東勤以上
13: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 12:24:43.40 ID:UGAvkJlId
田上くらい
15: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 12:25:15.12 ID:EXx56oltd
全盛期細川は?
29: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 12:29:47.89 ID:8dTcIFeQK
>>15
あいつ3試合連続ホームランとかやってたからな…
あいつ3試合連続ホームランとかやってたからな…
20: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 12:26:59.78 ID:W4TrfsMLd
.270か20本のどっちか超える位
22: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 12:27:10.91 ID:EPhFeyoOd
伊藤光でギリ打てる捕手やろ
25: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 12:28:00.46 ID:6Om+PD4i0
300打席OPS.750
26: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 12:28:00.32 ID:RBn7pIKoM
捕手って甘やかされすぎだわ
フレーミング以外では殆ど守備で差がつかねーポジションなのに
フレーミング以外では殆ど守備で差がつかねーポジションなのに
38: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 12:31:13.06 ID:KdnQmRLf0
>>26
一番大変なポジションだからな
勉強しやなあかんし
一番大変なポジションだからな
勉強しやなあかんし
68: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 12:38:03.90 ID:07GhG7QGa
>>26
だったら小笠原も江藤も和田も捕手のままやっとるやろ
だったら小笠原も江藤も和田も捕手のままやっとるやろ
30: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 12:29:57.89 ID:W4TrfsMLd
森阿部城島とかそのレベルになると打てる捕手じゃなくて普通に打てる選手になるからなぁ
31: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 12:30:02.58 ID:19dkSC8N0
.270 10 45
32: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 12:30:02.50 ID:osyCKdMh0
最低限、打率.275以上、ホームランも15本前後は打たんと話にならんな
35: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 12:30:27.43 ID:HLBWtP71r
去年の甲斐くらいやってくれたらチャンスで回っても期待して見ることができる
48: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 12:33:07.36 ID:wLHJd+Y50
少し前ならOPS.800以上
今ならOPS.750以上かな
今ならOPS.750以上かな
62: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 12:36:30.92 ID:n9E8LJ0W0
8番以外を打って
.275 10 60 くらいかな
.275 10 60 くらいかな
73: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 12:40:33.20 ID:EiD1gVyYr
キャリアハイもやけど安定感やね
同じような成績でもある程度以下のピッチャーしかヒット出ないのは攻撃力としては弱い
同じような成績でもある程度以下のピッチャーしかヒット出ないのは攻撃力としては弱い
69: 風吹けば名無し 2020/03/25(水) 12:39:34.11 ID:bIlUXtq9d
数字より打順じゃね?
1~5番なら打てる捕手っぽい
1~5番なら打てる捕手っぽい
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585106542/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年03月26日 17:10:00ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月26日 17:20 ID:myR7LZtn0
-
打率そこそこでも10本打ってたら打撃あるなって思う
ホームランなくても.280打ってたら下位から試合動かせるから打席期待できるってことで打てる印象をもつ
せやからまとめてこのラインってよりは打撃でなんか目立てるとこがあると打てる捕手のイメージかなあ
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月26日 17:27 ID:N..x0vrV0
-
阪神矢野ぐらい
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月26日 17:28 ID:5M3NEsDD0
-
100本入ってたら打てるってのはわかる
光の8本で多い思うレベルだもん
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月26日 17:29 ID:y59gE1Kx0
-
確変田上
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月26日 17:32 ID:No2NTHZ.0
-
そもそもまず守備ができてないと話にならないと思う
キャッチャーがファイアーじゃどうしようもないから…
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月26日 17:32 ID:FyvwejKb0
-
OPS.700以上やな
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月26日 17:43 ID:DwS7LKPs0
-
クリーンナップ打てる捕手かな。
最近では森友阿部城島古田
ひと昔前なら田淵と野村
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月26日 17:53 ID:ypnR555u0
-
今年の梅野がギリギリどっちやろな、って感じのラインやない?後は継続してやれるかどうか。
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月26日 17:54 ID:QTaRFjwR0
-
いつかの戸柱はワクワクできたもんなぁ
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月26日 17:54 ID:Fjj9wvsu0
-
.250かHR2桁をコンスタントに残せればじゅうぶん打てる捕手やろ
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月26日 17:57 ID:bP5dbcG80
-
森友哉やろ
普通にほしい
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月26日 18:08 ID:CJO0wl7.0
-
>>7
もう普通に打てる選手やん
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月26日 18:20 ID:k7GqMNV80
-
捕手は打点稼いでくれればなんでもええ
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月26日 18:32 ID:RlRRWQd00
-
>>11
あの年よくライオンズ一本釣りしたわ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月26日 18:45 ID:xIgIga4W0
-
打てる捕手だと打率は.250とかでも良いけどホームラン10本打ってたら打てる捕手と言って良い気がする
個人的に打てる捕手って相川とかがしっくりくる。阿部やら森は打てる捕手というか単純に打てる選手って感じやわ
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月26日 18:50 ID:8S.wJqIw0
-
6番嶺井は打てる捕手ですか…?(小声)
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月26日 19:12 ID:RiaJ9weD0
-
キャッチャー甘やかされすぎとか言ってる奴野球やったことないだろ
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月26日 19:14 ID:DheZ13BK0
-
これだけ打ってくれればいいってのが最低250、できれば260くらい。
わざわざ打てる捕手だというなら最低270、できれば280以上かな。
率は低くてもいいところで打つ奴、勝ちにつながる効果的なヒット打てる奴も入るな。
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月26日 19:18 ID:4gg5pQoC0
-
>>17
やったことないのは別にいいと思うけど
そいつの場合は内野ゴロのたびにカバーに走ってること知らなそうやからろくに見てもいなさそうなのが問題
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月26日 19:25 ID:aHyH2B0a0
-
>>17
キャッチャーの仕事が軽いなんて言ってないぞ
キャッチャーをしてるからって打撃を疎かにしすぎてる事に言及しとるんやろ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月26日 19:39 ID:NaDoPw440
-
250 5でも良くやってると思ってしまう俺はもうダメかもしれん
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月26日 19:57 ID:QKoyJlGL0
-
打率と本塁打数でXY平面を作り、.250 15本と.300 0本を通る直線を境界線として原点側に無ければ「打てる捕手」かなぁ。
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月26日 20:10 ID:brG3gIxw0
-
>>20
プロのレベルが上がったことで、より専門性(この場合は守備)のウェイトが高まったという事実を考慮しよ?
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月26日 21:15 ID:dDJt0.vW0
-
もう山田太郎でいいだろ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月26日 23:21 ID:bATocVqZ0
-
去年のセリーグだと
會澤.826
中村.757
伊藤.731
梅野.718
大城.718
だから、OPS.700以上ってのはかなり妥当感がある
キャッチャーは鈍足が多いので、ある程度の長打力は欲しいところ
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年03月27日 08:51 ID:zSgAgEJJ0
-
本スレ>>69
打順で決めるなら2~6番のほうが良い気がする
1番捕手はなんか気持ち悪い
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2021年01月09日 12:22 ID:D7S41YFQ0
-
捕手は肉体的にも精神的にも重労働
打撃は余技
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。