bandicam 2020-03-25 18-47-42-579

259: 風吹けば名無し (ワッチョイW f237-YlxI) 2020/03/25(水) 18:47:10.37 ID:3/mxSfc80
はい

255: 風吹けば名無し (オッペケ Sr79-NBZH) 2020/03/25(水) 18:47:07.31 ID:bdLi+Mn1r
ワケタデー

258: 風吹けば名無し (ワッチョイ 81be-pf+t) 2020/03/25(水) 18:47:08.69 ID:c9SFDXe00
熱い譲り合い

256: 風吹けば名無し (スップ Sd12-1bm7) 2020/03/25(水) 18:47:07.74 ID:AykCbMzxd
当分試合ないのかー

257: 風吹けば名無し (ワッチョイ c596-Cd0d) 2020/03/25(水) 18:47:08.08 ID:8tcU8SO20
000000000050
000000000050

268: 風吹けば名無し (ワッチョイW 92c7-PVfh) 2020/03/25(水) 18:47:20.56 ID:ET5ZgKDC0
>>257
うーんこの

292: 風吹けば名無し (ワッチョイ 9e5d-pf+t) 2020/03/25(水) 18:47:46.97 ID:Jqhn/Yff0
>>257
エラー0やん!

271: 風吹けば名無し (ワッチョイW 81be-ogpV) 2020/03/25(水) 18:47:22.51 ID:HtY89fkj0
綺麗……やね
no title

277: 風吹けば名無し (ワッチョイ 4168-4LiH) 2020/03/25(水) 18:47:32.57 ID:WWB/S3Y/0
白熱の投手戦だぞ
玄人好みの試合だね

262: 風吹けば名無し (ワッチョイW d2ab-5juP) 2020/03/25(水) 18:47:13.88 ID:fD/ycET50
もしかしてあと1ヶ月野球なし?

280: 風吹けば名無し (オイコラミネオ MM91-vX/y) 2020/03/25(水) 18:47:34.08 ID:T4BfdBD2M
>>262
場合によっては伸びるぞ

279: 風吹けば名無し (ワッチョイW 655d-vSP0) 2020/03/25(水) 18:47:33.64 ID:3Jwo2kKo0
野手のポジ要素あんまなかったな

293: 風吹けば名無し (ワッチョイW f237-YlxI) 2020/03/25(水) 18:47:49.64 ID:3/mxSfc80
まさかハマスタ阪神で塩試合がみれるとは

291: 風吹けば名無し (ワッチョイ 6998-IfT6) 2020/03/25(水) 18:47:46.70 ID:nuq94MeE0
阪神はんお疲れでした
ほな1ヶ月後・・・

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585129246/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年03月25日 18:52:18ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 18:54 ID:OIqWlFBd0
    • もし仮に今シーズン試合全部無くなったら選手の収入はどうなるん?
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 18:54 ID:oQzki3hg0
    • 両チームファンとも2軍でポジるしかなさそう

      投手は良かった
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 18:56 ID:DGaMDvrZ0
    • 阪神の本拠地で失点0に抑えれた😊
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 18:56 ID:O7TfijJg0
    • 本来ならヤマヤスが最終回に決勝打打たれて負ける試合
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 18:58 ID:dMxzALpm0
    • 佐野の2塁打のときランナー乙坂か神里なら帰ってこれてたのかなぁ?厳しいかなぁ
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 18:58 ID:mun07DwW0
    • 1ケ月野球見れなくなるの悲しい
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 18:59 ID:GgFhYMzy0
    • >>1
      選手は年俸契約が先にあってプレーするんだからお金は貰えるよ


      阪神のキャッチャーはみんなうちの打者の特徴を完璧に把握してる
      そこを逆手にとれる技術もないから厳しい
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 19:01 ID:eDpGpvyk0
    • 上茶谷くん良かったわね
      神里も復調気味なんかな
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 19:03 ID:07.mM2Jb0
    • まあストライクゾーン基本広めでイマイチゾーンが分からん球審だったからある程度は打てなくてもしゃーないとは思う
      しかし6回のノーアウト1、3塁から打ち損じ祭りで無得点は頂けないわね
      どんな偉大なバッターでも打ち損じはするけど、こう言う場面でランナーを返すバッティングが確実出来るようにならないと強いチームにはなれない
      投手陣は腕振って投げててとても良かったと思う
      しばらく試合が見れないのが寂しいわね…
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 19:03 ID:UkkeaOLG0
    • >>1
      いくらDeが金無いといっても選手の給料分は確保してあるでしょ
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 19:12 ID:LYZXkXmj0
    • 【朗報】笠井くん、満塁投法取得
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 19:13 ID:UeOgwzsX0
    • Deさんお疲れ様〜
      野球無くて暇やけど開幕したらよろしくやで〜
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 19:14 ID:zUHegVez0
    • 打てないのはまぁある程度調子の波があるだろうからしゃーなしと思える。安定して得点するには走力とか小技とかもっと出来ないとやろし
      投手陣がヒットそこそこに抑えて四球もそこまでじゃないからポジる
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 19:14 ID:Uxb89rVF0
    • 打ち上げのタコパ楽しいね!
      寂しくなるなあ
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 19:18 ID:h.uyTrLp0
    • >>13
      ラミレス政権になって5年も立ってそういうのができないのは問題では?
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 19:24 ID:eC3qIn6S0
    • >>12
      お疲れ様!早くコロナ終息するといいなぁ
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 19:28 ID:G2VQ6wwR0
    • >>14
      爪楊枝がないわ
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 19:28 ID:lwM5FRwk0
    • 笠井の満塁でそっ閉じしたのに
      点取られてなくてびっくりしたわ
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 19:32 ID:1duM3c5d0
    • >>4
      残念でした^^
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 19:38 ID:l.d4Psqj0
    • いつまでも阪神のバッター怖い怖いじゃ駄目だしね
      今永濱口は完封させてもらってるし大野にはノーノー食らっている
      0点に押さえられて自信つけてもらえれば
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 19:43 ID:UAEMsQbE0
    • >>11
      胃がもたんから普通に抑えてクレメンス
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 19:57 ID:Hh6jRg9y0
    • >>15
      年数で自然とできるようになるんならどの球団も長期政権組むやろ
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 20:02 ID:ZGiRFirZ0
    • >>1
      もうめんどくさいから試合できない分給料カットして
      税金払えないからカット率に応じて払う税金も同じだけカットや!
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 20:03 ID:TFRs48Np0
    • 笠井、武藤の四球病は相変わらずだな!
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 20:03 ID:4pcKA3Se0
    • ハマスタ阪神相手に引き分けは実質勝利よ
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 20:10 ID:Z.kfQogr0
    • 阪神戦とは思えない静かな試合だった
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 20:13 ID:yf.0At7t0
    • >>4
      何言ってんだよ4んでくれないか
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 20:24 ID:mHaJgW350
    • >>22
      幾ら良い指導してもやるのは選手やからね。野手の技術アップは簡単には出来んよ。
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 20:27 ID:mHaJgW350
    • >>25
      まあ阪神戦勝ち越せとは言わないが極力借金を減らす事が大事やね。
      阪神戦での借金が少なくなれば優勝も見えてくるだろうし。
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 20:34 ID:i6LYznAA0
    • >>15
      ラミレスの野手采配に関しては、就任初期の育成プランが見事に瓦解してしまったのが今とても痛手になってるね
      センターラインに強固な軸のあるチームを目指して桑原倉本戸柱に経験を積ませたが、彼らはチームの中心になるどころか今や1軍争いをするような立場になってしまった
      この辺のレギュラー争いを最初からもっと流動的にしていれば、今ある問題の幾つかは解決していたかもしれない
      今また佐野で同じような構想をしているけど、佐野が判断に迷うような成績だった時(例えばOPS.750に満たないとき)に、成長を信じて頑なに使い続けるのではなくて他の選手にも出番をやれるかどうかで数年後、佐野が桑原のようになってしまった場合に状況が変わってくる
      ラミレスには幅広い可能性を考えてプランを持ってほしいね
    • 31.
    • 名前: ●▲●●●●●
    • 2020年03月25日 20:45 ID:wX7QKUEw0
    • お疲れ様でした、本当に最後まで何もない珍しい阪神戦でしたね。
      うちはつくづく勝てない…勝てないわねぇ…。
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 21:17 ID:RATJsnFy0
    • >>31
      本番(開幕)になったら〇△〇になるから大丈夫よ。他人事で申し訳ないが
    • 33.
    • 名前: ●▲●
    • 2020年03月25日 22:44 ID:wX7QKUEw0
    • >>32
      だといいんですがな…、フランスアが勝ちを消すたびに時の光が垣間見えましたハハハ…(白目)
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月25日 23:33 ID:zUHegVez0
    • >>15
      最初はエンドランとかダブルスチール狙う事あったんだけどね。
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月26日 00:09 ID:YRC42eNC0
    • >>30
      流動的と言っても、高田GMも言ってたやろ。思いきって使える選手がいないって。
      他に替えもいなかったし、経験を積んでほしいという意味も含めてその3人には打席は与えただけだろ。結局その3人の他に誰か使うとして、誰使うって話よ。そのころの控え野手なんて外野以外はもう戦力外か首が涼しいやつばっかりやろ。
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月26日 02:06 ID:b2F3rKtO0
    • >>35
      難しい話だな
      結局、「全員試してダメだった」という方が個人的に納得できるからラミレスにもそのスタイルを望んでる部分はある
      他の選手を使ってたらどうなってたか、パラレルの話になるから検証が難しいんだけど、だからこそ多くの可能性を考えるべきと思う
      レギュラー固定って随分思い切った使い方だからね、ほかの選手の出番を塞ぐに等しい訳だから
      チーム内で突出した実力や将来性を持っている選手でなければ、他の選手にも可能性を開いておく方が誰かの芽が出る可能性は高い、と普通は考える
      彼らがある程度の優先度で出番を貰う事はチーム状況からして妥当と思うけど、固定するほど思い切るべき選手だったのか?
      …結果的に見れば固定によって今の資産になっているものは殆どなく、未検証の可能性が残されただけだ

      個人的には当時の桑原はともかく、倉本や戸柱にはそれなりに対抗馬がいるように思えた
      とくに倉本は柴田より贔屓されているってファンの間でも言われて、ヘイトがここまで膨れたようなもんだしね。当時のバッテリーコーチも、捕手は平等にチャンスを与えるよう提言してたはず
      必ずしもラミレスが間違っていたと決めつけるつもりはないけど、やっぱり個人的には待ちが狭い張り方をし過ぎる傾向にある気がする(そして今より就任当初の方がそのスタンスは顕著だった)
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。