2

1: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 20:54:41.69 ID:RA2h7w8U0




2: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 20:55:07.34 ID:RA2h7w8U0
やべえだろこれは

3: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 20:55:22.74 ID:RA2h7w8U0
逸材やで!

4: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 20:56:01.39 ID:qRsqNmpk0
問題はコントロールよ

5: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 20:56:43.47 ID:veqKg6IXd
国吉が同じ育成上がりで160出してるしなぁ

8: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 20:57:07.36 ID:0IFHNfHK0
打たれてて草

9: 風吹けば名無し 2020/03/22(日) 20:57:29.38 ID:N04Gzumw0
右腕たりんねん
はよ誰でもいいから育ってくれ

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584878081/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年03月23日 00:00:56ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月23日 00:26 ID:7IxmZGg70
    • コントロールは?となってしまうのが横浜の投手
      ノーコンだらけだから球速がどれだけ速くても意味ない
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月23日 00:28 ID:0kUaT26E0
    • もう真ん中構えてコース適当に全力で投げさせたらよくね(脳死)
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月23日 00:38 ID:glNnW4Gd0
    • >>1
      中川は高めの球が多いけどノーコンではないぞ、WHIPも平均より下だし
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月23日 00:38 ID:uWR9WYdn0
    • 球速くなってきた選手のノーコンなんて横浜に限らないだろうがよ、去年の千賀とかも連続四球しちゃったりするし
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月23日 00:47 ID:L75T3q0p0
    • >>4
      中川は別として、一軍レベルとして言えるノーコンと二軍レベルのノーコンは違うと思うで
      まあ要はそれで抑えられるかどうかだけど
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月23日 00:50 ID:LUfa5F420
    • >>3
      去年一軍で見たときはまごうことなきノーコンレベルで四球出しまくってたぞ
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月23日 00:55 ID:V4bTG8aI0
    • 長いイニングならここまで出ないしある程度を維持できなければ上では結局打たれる、仮に球速落としてコントロール出来たとしても同じ事になる
      どっちか論はあり得ない、どっちも
      若手には期待してるけれども誰も出なきゃまたドラフト上位は投手で固める事になる、こればかりは仕方ない
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月23日 01:00 ID:QFrsMIwu0
    • これセンター方向の打球だしそれに反応してる可能性もあるんちゃうの?
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月23日 01:02 ID:r08onnt10
    • >>8
      平塚だから球速早めに出てるだけ
      実際は前回登板のMAXと同じ150ぐらいだろう
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月23日 01:35 ID:2zbugtnA0
    • 国吉曲線たどってくれたら御の字
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月23日 01:53 ID:xsrxsY7.0
    • 全体的に球が高いんだよなあ。
      たまーに低めに決まる時はめっちゃええ球なんだが。
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月23日 02:39 ID:X5kCjq6V0
    • >>6
      あれは緊張からやぞ
      まあ一軍で成果出せなきゃ意味ないんだが
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月23日 07:02 ID:XJ5sZeoe0
    • 入団時からストレートだけなら同期の阪口以上やったからな
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月23日 07:53 ID:Pb3xZnPU0
    • 育成上がりの二年目でしょ?
      順調やないの?
      スピード出てるし
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年03月24日 06:07 ID:7FvfG9sz0
    • 最低限のコントロールさえついてくれれば少なくとも一軍戦力にはなりそうやな。
      それに加えて確実に空振りのとれるウィニングショットも習得すればハマの千賀になれるかもしれん。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。