1

1: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 06:54:50.28 ID:RdfFddXM0


21日の時点では無観客や中止はNPBは「考えていない」と示していた。だがその後の専門家会議、政府の基本方針、さらにこの日、安倍首相が「全国的なスポーツや文化イベントについて、今後2週間は中止や延期、規模縮小の対応を要請する」と表明したことで自粛への流れが一気に強まった。

開幕も通常実施できる保証はない。12球団代表者会議では選手、スタッフらに感染者が出た場合の話にも及んだ。阪神谷本球団副社長兼本部長は「考えないといけないという話は出ている。日程再編も含めて。すでにセ・リーグでは検討に入ってくれている」と最悪の事態も想定している。

斉藤コミッショナーは「3月20日は我々としてはできればやりたいという気持ちは強い」と意思を示した。今後は感染症の専門家も交えて、12球団で対策委員会を設けて慎重に協議していく方針。開幕まで世界を脅かすウイルスを注視する日々が続く。
(全文はリンク先)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202002260001000.html

2: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 06:55:44.48 ID:RdfFddXM0
セリーグやるやん

4: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 06:57:24.30 ID:XGzIo85ka
今年は4月中旬くらいから開幕してCSはなくそう

5: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 06:57:25.32 ID:himJt3FE0
もう延期でええやん

7: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 06:58:08.16 ID:jEGPWCzA0
雨季のブラジルでも感染してるのに収まるのかね
このまま今年はシーズン中止もあり得るやろ

8: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 06:58:09.80 ID:vSpbBNXtM
6月開幕くらいが落としどころやな

12: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 06:58:26.91 ID:bVXycS89M
トリプルヘッダーで早めに終わらせるんや

16: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 06:59:28.07 ID:Z09QPbx60
年末にダブルヘッダー連発が見れるのか

17: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 06:59:32.07 ID:jzJW3W4EM
もう試合数減らすしかないだろ

20: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 07:00:11.65 ID:oNMUSGsh0
延期の期間どうするんやろ
練習試合でもするのかな

21: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 07:00:11.84 ID:DIrNB0Oia
試合数減らすのが1番ええのかな

22: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 07:00:12.73 ID:54AyGnuy0
オリンピック中止になればええのにこれだけで日程が楽になるし

23: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 07:00:14.73 ID:c0zvaysO0
五輪が中止になったら2週間浮くからへーきへーき

26: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 07:00:39.60 ID:rS6AkprR0
引退間近で記録狙えそうなのがあるやつは大変やろうな

29: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 07:01:26.93 ID:W5seJcte0
開幕戦と本拠地開幕戦チケットとってるのになぁ
両方とも応援席

62: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 07:05:25.66 ID:/ICmzcOsK
>>29
返金あるやろ

89: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 07:08:17.01 ID:W5seJcte0
>>62
残念やん
発売開始に張り付いてとったのに

30: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 07:01:39.85 ID:ddhPUN9g0
試合数減ったら選手成績も下がるから減らさんでほしい

31: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 07:01:55.38 ID:Usri60Y4p
・通常通りで強行開催する
・オープン戦だけ無観客試合で開催する
・観客数制限で開催する
・ペナント試合も完全に無観客で開催する
・非ドームのマツダ、神宮、甲子園、浜スタ、楽パ、マリン、ホモでホームビジター交互にやる形で開催する
・NPB有料チャンネルを立ち上げて無観客有料視聴で開催する

41: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 07:03:29.35 ID:HWKy/sqTa
>>31
最後絶対無理やけど有能すぎへん?

34: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 07:02:24.44 ID:aHH4ocxaM
今年は前期後期制にしたら

35: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 07:02:31.56 ID:o4pzH8zq0
延期か、まだ公式戦中止の判断は出来ないわな
五輪期間中に開催すればなんとかならなくはないか

39: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 07:03:09.67 ID:aHH4ocxaM
>>35
関東周辺では試合無理やで

40: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 07:03:22.18 ID:o4pzH8zq0
どこかの球団で選手が感染したら
否応なく中止になるんやろな

48: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 07:04:20.22 ID:PoX0Lsym0
143を130にするとか
それだけでも調整大変やけど

54: 風吹けば名無し 2020/02/27(木) 07:05:04.80 ID:4X8beH3e0
セは五輪で日程だけでなく球場使用も変則だから
早いうちに対処しないとな

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582754090/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年02月27日 12:30:22ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年02月27日 12:35 ID:H1w.wY6N0
    • よし交流戦と阪神戦をカットや!
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年02月27日 12:43 ID:0ea1vSd30
    • マジかよ…飛行機代逝ってまう…(震え)
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年02月27日 12:49 ID:0tv7bcPr0
    • まぁ残念だけど今の状況じゃ延期だろうなあ
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年02月27日 12:50 ID:IbVGqszz0
    • 交流戦やCSが無くなるのかな?
      それとも4月の同一リーグの試合を中止にするとか?
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年02月27日 12:52 ID:0ea1vSd30
    • とりあえずチケットは買っとくわ、延期なら払い戻しできるし
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年02月27日 12:54 ID:n4OtCo.10
    • 今年は3月からスカパープロ野球パック加入するつもりだったけど
      ペナントに何かあったら他の有料配信も含めて
      払い戻しってあるのかねえ?
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年02月27日 13:01 ID:1CK7j4R80
    • 開幕延期は間違いないやろな
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年02月27日 13:05 ID:7yGOow.U0
    • 五輪で日程動かしてさらにウィルスで動かすのか。
      今年は野球受難の年か?
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年02月27日 13:13 ID:uzniT.8u0
    • これを機会にVR観戦出来るようになったら面白いんやけどなぁ。
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年02月27日 13:13 ID:3vWirkks0
    • 公式戦も無観客は球団側もキツイやろ
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年02月27日 13:31 ID:KEYJZv7I0
    • もし公式戦も無観客でやるなら、飛行機代もったいないから日ハムは鎌ヶ谷でやればよい

    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年02月27日 13:43 ID:9j4s04T80
    • 公式戦無観客はダメだ
      収入の殆どを捨てるもんだよ
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年02月27日 13:53 ID:9mv51nXr0
    • パワプロのvrモードでやろうや
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年02月27日 14:35 ID:ubTCx2Ck0
    • DeNAは野球で稼いでどうにかなってるのに
      やばくない?
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年02月27日 14:36 ID:ykdKnmYY0
    • なんの責任もないオタクは気楽でいいよな
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年02月27日 14:56 ID:0tv7bcPr0
    • >>15
      なんかズレた意見だなあ
      コロナに関しては他人事じゃないだろうに
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年02月27日 15:57 ID:LwcICM0q0
    • 関係ないけど健康な若者は死なない。
      もちろん乳児を含む幼児も。
      死ぬのは老人。
      大洋ホエールズ時代から応援してるような老人。
      ここにいるような若者たちは気にしないでいい。
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年02月27日 16:35 ID:X3gAYfAa0
    • >>12
      試合数減らすよりは、減る分無観客でもやる方がまし
      放映権料入る


      どっちみち選手への年俸額は決まってる
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年02月27日 18:13 ID:DTgwfy7g0
    • 日程半分にして記録は倍にすればいいんじゃない。
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年02月27日 23:09 ID:SZKZ0EmM0
    • >>1
      欲望ダダ漏れで草
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2020年02月28日 00:05 ID:52r7Cpry0
    • >>17
      言っておくが死ぬ確率が低いというだけで若者だってコロナで死ぬことはあるんやからな。中国では若い医師が死んでるやろ。
      あとオッサンもこのまとめサイト観てる人多いからな。若者だけだと思ったら大間違いやで。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。