
1: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:16:01.74 ID:BxD0TnCb0
残念や
2: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:16:21.34 ID:CslKQiysa
放送してくれるならええけど
5: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:17:22.28 ID:gin5kqW0M
テレビ放送あるならええわ
8: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:18:05.68 ID:BxD0TnCb0
>>5
そこのところ詳しくないけど放送はされるの?
そこのところ詳しくないけど放送はされるの?
16: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:19:22.46 ID:AwY1VUOB0
まあ予想通りや
そもそもオープン戦なんて本来調整の場やから
そもそもオープン戦なんて本来調整の場やから
17: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:19:25.61 ID:sT0TvX1yx
球団サイドからしたら収益減ってダメージ受けるやろな
20: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:20:20.62 ID:eTE+TVxdM
レギュラーシーズンもやで
25: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:21:16.85 ID:BxD0TnCb0
>>20
俺ら目線からすると最悪放送あればいいけど、経営側は大損害で厳しいやろな
俺ら目線からすると最悪放送あればいいけど、経営側は大損害で厳しいやろな
35: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:22:36.02 ID:Vr01Pinl0
>>25
MLBみたいに放映権ビジネスが強いんやったらええんやけどなぁ
NPBって現地観戦の興行収入依存が強いからキツイな
MLBみたいに放映権ビジネスが強いんやったらええんやけどなぁ
NPBって現地観戦の興行収入依存が強いからキツイな
83: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:28:14.77 ID:BxD0TnCb0
一試合で幾らの利益なんやろうか
39: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:23:04.03 ID:GpoxJPOjp
楽しみにしてたのになあ
41: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:23:26.42 ID:4H6CQVWs0
ワイのチケットはどうなるんや?
47: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:23:57.46 ID:BxD0TnCb0
>>41
返金は流石にあるやろ
返金は流石にあるやろ
72: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:27:17.28 ID:Bb8eV4KRd
祝日の開幕戦は死守してくれ
84: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:28:18.70 ID:cTl7ZpAM0
マスコット達は暇やな
92: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:29:28.10 ID:bprL95HU0
>>84
アクロバットやダンス系は自主練やろなあ
アクロバットやダンス系は自主練やろなあ
115: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:31:39.10 ID:iLZ+7nfQa
客席「シーン……」
ピッチャー「フンッ」
バッター「ブンッ」
白井「アアァイッ!!」
これが3時間流れるとか拷問やろ
ピッチャー「フンッ」
バッター「ブンッ」
白井「アアァイッ!!」
これが3時間流れるとか拷問やろ
122: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:32:38.25 ID:BxD0TnCb0
>>115
ちょっと見てみたさはあるwwww
ちょっと見てみたさはあるwwww
120: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:32:22.31 ID:gfyWjo1B0
オープン戦内訳
巨人主催 5試合
DeNA主催 4試合
阪神主催 5試合
広島主催 4試合
中日主催 7試合
ヤクルト主催 4試合
西武主催 4試合
ソフバン主催 9試合
楽天主催 8試合(全部静岡)
ロッテ主催 4試合
日ハム主催 7試合
オリックス主催 10試合
巨人主催 5試合
DeNA主催 4試合
阪神主催 5試合
広島主催 4試合
中日主催 7試合
ヤクルト主催 4試合
西武主催 4試合
ソフバン主催 9試合
楽天主催 8試合(全部静岡)
ロッテ主催 4試合
日ハム主催 7試合
オリックス主催 10試合
266: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:49:22.31 ID:4S9Rit7pa
野球を当て込んでる飲食関係は大変だよなあ
Jリーグサポーターも心配してたけど
Jリーグサポーターも心配してたけど
140: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:34:21.84 ID:kf10eZQG0
こういう時こそMLBみたいに放送権をNPBが管理してたら良かったんやけどな
無観客でもTVとかネット配信の収益を分配出来るのに
無観客でもTVとかネット配信の収益を分配出来るのに
138: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:33:57.30 ID:a5Wy8FeS0
新応援歌はぶっつけ本番か
グダグダになりそう
グダグダになりそう
272: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:50:11.71 ID:ef57IKlm0
松田「アツオー」山川「ドスコーイ」
\・・・/
\・・・/
142: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:34:30.28 ID:rithhCFo0
非日常感あってええやん
161: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:37:14.69 ID:+6mmKiin0
今気づいたんやがセンバツはこれどうなるんや?
172: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:38:35.59 ID:/Z4ffIlq0
>>161
開催の予定らしいで
開催の予定らしいで
169: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:38:00.56 ID:3eR+SufQa
センバツも基本的に無観客だろ
167: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:37:38.84 ID:nQqnkkzvd
無観客でも中継あるならなんでもええんやけどなぁ
179: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:39:20.48 ID:BxD0TnCb0
ちなみに延期されたとしても144試合は絶対やるの??
185: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:40:00.46 ID:5w2qfC9w0
>>179
130試合になったりする可能性
ないか
130試合になったりする可能性
ないか
193: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:41:03.61 ID:Tc/3JzWK0
>>179
開幕延期になったら普通に短縮すると思う
開幕延期になったら普通に短縮すると思う
222: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:44:34.20 ID:t3hq49Q7d
230: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:45:24.99 ID:Yns+hnwR0
>>222
暑くなれば死滅する厨逝ってて草
暑くなれば死滅する厨逝ってて草
299: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:52:21.05 ID:K2wkrrqSd
観客動員落ちるんかなぁ
プロ野球バブルだとは思ってたけどはじけるんかな
プロ野球バブルだとは思ってたけどはじけるんかな
319: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:54:17.71 ID:Rt96lfHka
>>299
加藤良三球と3時間半ルールの合わせ技の年ぐらいは減るかもしれんね
加藤良三球と3時間半ルールの合わせ技の年ぐらいは減るかもしれんね
100: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:30:10.23 ID:mzdTj98Vr
しかしこれ2週間後に各種イベント開催出来る状況になる保証あるんやろうか
何を持って2週間なんや
何を持って2週間なんや
113: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:31:31.37 ID:BxD0TnCb0
>>100
2週間後にもっとコロナが拡散したと仮定すると、無観客廃止宣言できないだろうから、ペナントまで無観客試合引きずりそうで怖い
2週間後にもっとコロナが拡散したと仮定すると、無観客廃止宣言できないだろうから、ペナントまで無観客試合引きずりそうで怖い
13: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:19:07.73 ID:mzdTj98Vr
このままやとペナント開催も危ういぞ
180: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:39:22.59 ID:/dbEFCXZd
しゃーないやろ
187: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:40:07.07 ID:BxD0TnCb0
>>180
勿論しゃーないのは重々分かってるけど、野球ファンからすると落ち着いていられないわ
勿論しゃーないのは重々分かってるけど、野球ファンからすると落ち着いていられないわ
220: 風吹けば名無し 2020/02/26(水) 19:44:18.31 ID:/dbEFCXZd
>>187
自体が自体なんやからしゃーないわな、試合開催されるだけでワイはうれしいわ
自体が自体なんやからしゃーないわな、試合開催されるだけでワイはうれしいわ
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1582712161/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年02月26日 20:10:30ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 20:15 ID:1flArxMH0
-
放送すると放送に関わる人たちから感染を呼び込むんじゃね?
カコミとか密集するし
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 20:16 ID:FnVl90p.0
-
ディズ○ーとかus○とか自粛してない時点で無観客試合もTDNパフォーマンスやわ
とりあえず自粛しとけば煩いやつも黙るやろって思っとるわ
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 20:16 ID:qghaXnkU0
-
これ3月中旬までに収束の見通しないとシーズンも無理だろ
レギュラーシーズンだからok理論は世間には通らないだろうし
きっついなぁ
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 20:17 ID:LuvE3y.y0
-
仕方ないわな
横浜の3/7のやつはどうすんのやろ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 20:18 ID:LuvE3y.y0
-
>>2
そもそも連日の超満員通勤をどうにかしてない時点でイベントも何もない
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 20:19 ID:.pQrtGpK0
-
必死に取ったボックスシートがぁ…(ヽ*´◯`*)
満員電車は中止にしてくれないくせに〜(*`◯´*)
何を楽しみに過ごせばええんじゃ(ヽ*´◯`*)
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 20:20 ID:lUBaPcc.0
-
特効薬でも見つからん限り来年までずっと同じこと言ってそう
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 20:21 ID:y7O0n4aJ0
-
ワイ福岡県民、佐賀長崎の食べ歩き旅行に変更
しかし近くに試合あるのに観れないのはツラいなぁ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 20:25 ID:LuvE3y.y0
-
>>4
お知らせ来てた
3/7の配布はもちろん中止
ペーパークラフトはシーズン開幕戦に配るらしいけど観戦証明書は配られないそうなので幻の紙になってしまった
出陣式も中止
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 20:25 ID:Ffn2CQ7q0
-
残念だけどしゃあないな...
>2
そういうパフォーマンスも世の中に向けてっていう意味では
大事な時もあるんやで。
分かっとると思うが。
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 20:29 ID:1flArxMH0
-
>>2
行かなきゃいいだけなのに我慢できないの?
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 20:30 ID:lBS0UwO40
-
JRとかを止められない時点で感染を止めるの無理じゃないかな
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 20:31 ID:MOWcaJfp0
-
赤道直下の都市部は空調完備が凄まじいから感染力の調査は当てにならんのよな
シンガポールは華人が大半だからそういった意味でも…ね
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 20:32 ID:qLSrRK9J0
-
佐賀でのオープン戦うきうき兄貴達結構いたよね・・・悲しいなぁ
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 20:32 ID:4Szmi0x60
-
そら建前が必要な世界もあらーな
嘘でもハマスタでコロナ蔓延なんて言われるハメにでもなれば、それこそ目も当てられん
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 20:33 ID:y7O0n4aJ0
-
オープン戦がクローズ戦に…
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 20:33 ID:5JMhmEY90
-
>>13
>シンガポールは華人が大半だからそういった意味でも…ね
管理人さん、この書き込み削除よろしく
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 20:34 ID:3DqFMEwL0
-
間違ってもファンがパブリックビューイング企画とかするなよ
なんの為の無観客試合や
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 20:37 ID:UysEGKpA0
-
これを機にNPBも放映権ビジネスを始めるきっかけになると良いな
野球だけで放映権ビジネスが無理なら他のプロスポーツと手を組むのも良いだろうし
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 20:40 ID:ymmpq.mJ0
-
3/6の新設エリア見学会も中止なのかな?と確認したら中止と更新されてたわ
せっかくだったが残念や
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 20:41 ID:y7O0n4aJ0
-
あのウッキウキの長崎Deさんどうすんのやろ
佐賀旅行に切り替えるんかな?
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 20:47 ID:nsuN8n.F0
-
>>13
ヘイト消せや
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 20:49 ID:LgJFZXnN0
-
>>9
開幕戦に行く人は俺がもらう予定だったペーパークラフトを大切にして欲しいですね・・・
まあ、開幕戦も無事にできるかわからんが。
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 20:49 ID:8qv.86h10
-
>>18
これはいけませえええええん!
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 20:50 ID:FnVl90p.0
-
>>11
我慢できひんなんて誰も言うてへんやん
日本語苦手か?
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 20:57 ID:jDLMdh6G0
-
草薙の楽天OP戦毎年行ってたけどこればっかりはしゃーないな
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 21:07 ID:QK4jJLQL0
-
無事に開幕出来るかも怪しいが、たとえ開幕したとしてもずっと無観客試合になるかもね。
心配なのは、選手や裏方、審判などに感染者が出る可能性もあるということだ。さらには同じ飛行機やバス、電車に乗っていれば集団感染もありえる。
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 21:25 ID:kAorvLjT0
-
観戦証明書楽しみにしてたから悲しい
仕方ないが
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 21:27 ID:mZhqow5i0
-
こればっかりはしゃーないからなぁ
無観客試合のヒーローインタビューとかどういう感じになるんだろうね
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 21:28 ID:IYV3sPkV0
-
土曜佐賀は地元で観られるんでウキウキやったんやけどなー(ガックリ
6月ズムスタのビジパフォ取れたんでそれまで生きるわ
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 21:31 ID:y7O0n4aJ0
-
>>30
あれ?もうビジパフォ取れたっけ?
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 21:36 ID:IYV3sPkV0
-
>>31
こないだの土曜からFC先行やった
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 21:37 ID:Tkv12ckp0
-
死者が出てるとはいえインフルみたいなもんやからそこまで大騒ぎするほどではないとはワイは思うが、収束するに越したことはないしここまで大騒ぎになるとそういう判断をせざるを得ないわな
オープン戦やから無観客で済むけど、シーズンに入っても感染拡大してたらどうするんやろな…
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 21:45 ID:.ePGngkU0
-
>>18
???「では、29日の巨人戦のパブリックビューイングやります!大画面で巨人対ヤクルトの試合を楽しみましょう!巨人ファンよ集まれ!」
みたいなツイートを先ほど見たぞ。どうなることやら…
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 21:52 ID:T.Hk0JgI0
-
去年オープン戦初戦で前年の最多動員記録更新してたよな。
増席した今年も記録更新しただろうにざんねんだなー。
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 21:55 ID:V23nSxb.0
-
とりあえずみんな
お大事にね
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 22:05 ID:sepWhVY70
-
ファンクラブ特典だったオープン戦入場無料ないのかー思ったら、観戦自体が出来なくなったでござる
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 22:10 ID:sepWhVY70
-
>>1
一般ファン以外検診させる言うてたしそのへんの報道関係者もメディカルチェッククリアせんと接触禁止にするんちゃうんか
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 22:11 ID:y7O0n4aJ0
-
>>34
パンデミックにならんといいね…
40.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 22:15 ID:E0.nxme50
-
>>34
これめちゃくちゃ笑ったわ
41.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 22:18 ID:TKZZgAyO0
-
>>39
個人の店での営業やからなぁ
さすがにそこまで自粛しろとは言えんわな
42.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 22:32 ID:U0jNCyqt0
-
ワイ福岡県民、去年の下関の試合といい今年の佐賀長崎も見られないとは思わずがっかり・・・・
(*^◯^*)日本シリーズでこっちまで来てくれるからいいんだ!
43.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月26日 23:45 ID:yezG4w2G0
-
感染怖いでみんなヒステリー起こしてるなあ
44.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月27日 00:11 ID:AwmzVdTX0
-
>>11
2が言いたいのは、密集した空間で不特定多数の人が集まるのがヤバいなら満員電車もテーマパークもイベントもリスクは同じなのに何でイベントだけ自粛なんやって話でしょ
45.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月27日 00:15 ID:AwmzVdTX0
-
>>33
あと2週間を流行の山場としてるから、それまでだけはなんとかこれ以上の感染の可能性は潰したいって感じなんだろうね
それこそインフルみたいにワクチンや特効薬が立証されるまでは尾を引くだろなあ
46.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月27日 00:19 ID:33T7QNWZ0
-
放送はあるだろうけど、記者の選手達への取材とかも大きく制限されそう、と思う。
47.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月27日 03:02 ID:gH.Vi5aF0
-
>>2
そう、言うとおり効果があるかどうかは知らん
でも対策はしておかないと叩かれるのは間違いない
48.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月27日 12:15 ID:Ufi9rTLE0
-
>>37
ちな入場無料は一昨年ぐらいからないで…
49.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年02月27日 12:23 ID:0tv7bcPr0
-
>>43
まぁまだワクチンすらろくにない時だし
むしろもっと神経質になってもいいくらいだ
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。