
1: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)23:55:08 ID:fYC
野球中継でもええで
5: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)23:56:06 ID:UVP
変化球の曲がりかたを見やすくしてほしい
8: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)23:56:32 ID:Yoj
>>5
わかる
スライダーがしょぼく見える
わかる
スライダーがしょぼく見える
19: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)23:58:26 ID:fYC
変化球わかりやすくするために投げた後リプレイでいいからセンターカメラもつけてほしいわね
6: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)23:56:09 ID:6Ac
審判の機械化
ストライクゾーンだけでもなんとか平等にならんのか
ストライクゾーンだけでもなんとか平等にならんのか
9: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)23:56:49 ID:Qbr
試合が長い、投手のみ負担がでかい
11: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)23:57:25 ID:GqW
リクエスト対象にならない誤審の存在
13: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)23:57:39 ID:7VN
球場の大きさがバラバラ
14: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)23:57:49 ID:Qbr
スポーツの中で怪我しやすい部類
16: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)23:58:14 ID:GrC
スポーツとしてあるまじき活動量の少なさ
25: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)23:59:57 ID:fYC
>>16
守備は突っ立ってるだけやないで
外野は蝶々見たりする時間あるけど
守備は突っ立ってるだけやないで
外野は蝶々見たりする時間あるけど
32: 名無しさん@おーぷん 19/07/22(月)00:01:08 ID:5Ku
>>25
ワイサードやったけどクソ暇やったで
ワイサードやったけどクソ暇やったで
35: 名無しさん@おーぷん 19/07/22(月)00:01:38 ID:aPK
>>32
ワイ一瞬よそ見しただけでボール股抜けて行って失笑買ったわ
ワイ一瞬よそ見しただけでボール股抜けて行って失笑買ったわ
17: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)23:58:15 ID:7gG
いい加減右寄りの投手カメラやめて欲しい
20: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)23:58:36 ID:6Ac
あと全部ドーム球場にしてくれや
空が見えるのも素敵やけど、せっかく予定空けてチケットとれて交通費ホテル代出して遠征しても雨降ったら何の意味もない
空が見えるのも素敵やけど、せっかく予定空けてチケットとれて交通費ホテル代出して遠征しても雨降ったら何の意味もない
29: 名無しさん@おーぷん 19/07/22(月)00:00:38 ID:aPK
>>20
ワイはお日様の下でやる野球が好きやからなぁ
なお観戦には近所の京セラしか行かない模様
ワイはお日様の下でやる野球が好きやからなぁ
なお観戦には近所の京セラしか行かない模様
37: 名無しさん@おーぷん 19/07/22(月)00:02:29 ID:UVl
>>20
夜空と野球を見ながらビール飲むの最高やから全部ドームは嫌や
夜空と野球を見ながらビール飲むの最高やから全部ドームは嫌や
23: 名無しさん@おーぷん 19/07/21(日)23:59:18 ID:6Ac
雨天の試合中止は早く決断してほしい
選手も客も風邪引くで
選手も客も風邪引くで
26: 名無しさん@おーぷん 19/07/22(月)00:00:07 ID:i3i
解説の人にキャッチャーのサインと配給について解説して欲しい
27: 名無しさん@おーぷん 19/07/22(月)00:00:10 ID:zyZ
長い
2ストライクからのファールもアウトで
2ストライクからのファールもアウトで
31: 名無しさん@おーぷん 19/07/22(月)00:00:51 ID:wQF
>>27
打率4分位下がりそう
打率4分位下がりそう
30: 名無しさん@おーぷん 19/07/22(月)00:00:38 ID:QW7
投手のエラーは自責点に含むべき
33: 名無しさん@おーぷん 19/07/22(月)00:01:30 ID:JX2
死球はツーベースにしよう
36: 名無しさん@おーぷん 19/07/22(月)00:01:42 ID:wQF
>>33
これはある
これはある
41: 名無しさん@おーぷん 19/07/22(月)00:03:06 ID:aPK
キャッチャーのミットかマスクにカメラつけてみてほしい
42: 名無しさん@おーぷん 19/07/22(月)00:03:06 ID:xjk
コリジョンとかフェイスガードみたいな選手が守られる改革はどんどん行うべき
メジャーの真似っ子と言われても
メジャーの真似っ子と言われても
94: 名無しさん@おーぷん 19/07/22(月)00:14:49 ID:aPK
>>42
コリジョンはよかったな
その時まだワイ子供やったから文句たれてたけど100キロ超えのムキムキの外人がいつタックルしてくるかわからん中ボール捕るの怖すぎやろ
コリジョンはよかったな
その時まだワイ子供やったから文句たれてたけど100キロ超えのムキムキの外人がいつタックルしてくるかわからん中ボール捕るの怖すぎやろ
77: 名無しさん@おーぷん 19/07/22(月)00:10:14 ID:B54
ポール際のとこにもカメラほしいな
80: 名無しさん@おーぷん 19/07/22(月)00:10:57 ID:dRX
カメラ増やすのは本拠地球場ならええけどたまにしかやらない地方球場だと厳しいな
109: 名無しさん@おーぷん 19/07/22(月)00:18:32 ID:GtH
一応ファールゾーンはネット天井までとかやっといた方がええと思う
弾丸ライナーで飛んできたらひとたまりもないし
弾丸ライナーで飛んできたらひとたまりもないし
121: 名無しさん@おーぷん 19/07/22(月)00:21:29 ID:aPK
甲子園でファールボール近くに飛んできて逆光でボール消えた時は死ぬかと思った
58: 名無しさん@おーぷん 19/07/22(月)00:05:55 ID:JX2
一塁はソフトボールのベースにする

63: 名無しさん@おーぷん 19/07/22(月)00:06:50 ID:aPK
>>58
これはアリやと思う危ないし
これはアリやと思う危ないし
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563720908/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2020年01月23日 15:10:32ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月23日 15:12 ID:WiZTO.Y60
-
ダブルベースはありやな
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月23日 15:38 ID:3bo8DqoQ0
-
誤判定多い審判への罰則
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月23日 15:47 ID:kS6mOqJ.0
-
ハマスタがドームになったら行く回数減るわたぶん
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月23日 15:51 ID:DdwLtvuX0
-
白井に消音モードをつける
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月23日 16:04 ID:9V.isAd40
-
やっぱり審判には思うところあるよなあ
誤審で負けたらやりきれないし
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月23日 16:21 ID:kPCWkI3r0
-
フェンスの距離とかがバラバラなのは他のスポーツと違うところだよな
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月23日 17:38 ID:gmtv7i2X0
-
もっとポール長くしたら?
ドームだったら天井まであってもいいのに
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月23日 18:22 ID:Mv5vnYXa0
-
バットにボールが当たったかどうかをリクエスト対象にして欲しいわ
確か今対象外のはずや。
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月23日 18:30 ID:OJHyvVk10
-
※7
浜風で折れますねぇ!
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月23日 20:11 ID:kPCWkI3r0
-
>>9
なんか草
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月23日 23:47 ID:wiOUm7tx0
-
大会の予選は7イニング制で良いと思う
テニスの大会も小規模なところは3セットマッチだし
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月24日 06:48 ID:qjzMKRSU0
-
勝利投手とかいう欠陥しかない制度廃止しろ
せめてヌッスで勝ち星つくのだけでもなんとかならんのか
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。