
1: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 00:13:57.43 ID:AdNabpn60
BOOK・OFFがなくなった
3: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 00:15:44.10 ID:acWnzUayd
ラーメン博物館がある
6: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 00:16:56.11 ID:5IKcGcE6a
言うほど新しくない
5: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 00:16:11.46 ID:jkl7V3dM0
いくのめんどい
8: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 00:17:22.87 ID:JqfzTqoC0
ワイの隣の隣の隣の駅
16: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 00:19:21.42 ID:DbwiO5eY0
>>8
三ツ沢上町か?
高校時代ここまで通ってたわ
三ツ沢上町か?
高校時代ここまで通ってたわ
19: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 00:20:35.27 ID:JqfzTqoC0
>>16
残念ながら中山や
残念ながら中山や
20: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 00:20:57.05 ID:CgnZDV1i0
>>19
住みたいわ
住みたいわ
9: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 00:17:35.46 ID:OC0hdjhf0
横アリ
11: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 00:17:58.41 ID:5Hz3PnoK0
ペペ
13: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 00:18:28.10 ID:1WzE/p0F0
快活クラブの設備が日本トップレベル
14: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 00:18:33.70 ID:8XezM0Wi0
横浜からけっこう遠い
17: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 00:20:27.09 ID:dxA2Bbl30
なんか丸いビルがある
18: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 00:20:34.87 ID:z5/p/lVK0
新幹線に乗るためにしか使わない
22: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 00:21:17.33 ID:HRZpvtMVr
地主が頑固
24: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 00:22:05.18 ID:Dcrcoxub0
乗り換えがクソめんどい
29: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 00:24:20.99 ID:ST8HZqvU0
ウィンズが綺麗
30: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 00:24:22.23 ID:YP6Qc1zV0
東側?がなんかえらい閑散としてるというか独特の雰囲気
32: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 00:25:01.19 ID:zEgUN6igd
>>30
篠原口の方か
篠原口の方か

34: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 00:25:26.07 ID:dqR/Kzar0
地道に発展し続けてる
ワイが子供の頃ガチで何も無かったし
ワイが子供の頃ガチで何も無かったし
36: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 00:26:28.07 ID:7zSxw4Pda
日産スタジアムが遠い
41: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 00:27:05.07 ID:AdNabpn60
>>36
小机の方がええな
小机の方がええな
37: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 00:26:49.15 ID:weHPhYJY0
横浜アリーナ行くとき以外で降りたことない
39: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 00:26:57.77 ID:dqR/Kzar0
半導体関連企業とIT企業が集まってる
45: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 00:28:23.75 ID:k8XjlS/gd
桜木町から新横浜いくなら地下鉄のがええんか?
47: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 00:29:07.96 ID:ST8HZqvU0
>>45
流石に横浜線でええやろ
地下鉄高くないか
流石に横浜線でええやろ
地下鉄高くないか
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577546037/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2019年12月30日 19:30:06ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月30日 19:42 ID:is1EyH7y0
-
いつまで再開発やっとんねん
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月30日 19:53 ID:m1x4TpeL0
-
東急と相鉄が直通するときに新横浜を通るらしいからまだ発展しそう
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月30日 20:07 ID:1JTr0PgJ0
-
テレビの撮影だったと思うけど
新横浜で徳光さんを見かけたことある
田中律子も
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月30日 20:10 ID:GaF07ZUT0
-
新幹線の新横浜駅を菊名の隣のあの位置に誘致したのは
当時、東急と対立していた西武だと聞いた。
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月30日 20:13 ID:Fndb8A1l0
-
某宗教団体の横浜支部が近くにあって
何の脈絡も無く他人と新横浜で待ち合わせ言われたら気をつけなさいと知人からよく言われてた
ちな横浜市民
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月30日 20:38 ID:ot.tJnCP0
-
大口菊名で「大口聞くな」のイメージ(関係ない)
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月30日 20:55 ID:Z4TmZrCL0
-
コインロッカーが少なめ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月30日 20:56 ID:g32SxyXd0
-
昭和の頃は何もなかった
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月30日 21:28 ID:Gl64.phG0
-
>>8
今も何もない
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月30日 21:38 ID:s983MyAp0
-
ホームから畑見えるの、新幹線に乗るたび笑える
栄えてるの片側だけだもんな
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月30日 21:41 ID:wCeRihP40
-
>>4
西武が誘致したのではなくて、
「新横浜経由の路線が公表される前に、何故かその路線を知っていた西武が、国鉄OBの不動産屋をダミーにして事前に土地を買い占めて、国鉄に相応の値段で転売した」
というのが正解。
今でも新横浜周辺に西武の施設が多いのも事前買い占めの結果。
https://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=3860
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月30日 21:56 ID:kVffXEiQ0
-
>>10
もう片側はラブホでそこそこ栄えてる
子供の頃に横浜線の車窓から見えるピンクのキラキラした建物がラブホだと気づいたときのなんとも言えないあの感情忘れん
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月30日 21:59 ID:0H.lP9Cx0
-
>>5 某宗教団体
某宗教団体の施設はやたらある・・・
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月30日 22:05 ID:0H.lP9Cx0
-
1丁目、マンションをやたら建ててるけど保育施設が一つもない。
2丁目、居酒屋と病院&薬局しかないイメージ
3丁目、一番一通り揃ってるところ?
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月30日 22:55 ID:cvjB10zr0
-
新幹線が停まる
ラブホ街がある
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年12月31日 16:51 ID:FPtXx2M40
-
>>15
子供の頃はガチでそれしか無かった
アリーナ出来たあたりから変わってきたな
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月01日 02:33 ID:8kNHFaPU0
-
>>4
高速鉄道だから平地の直線でスピード稼ぎたいっていうシンプルな理由もある(というか、実際上横浜通せって話もあったが「高速鉄道の意味ねーだろ」とつっぱねられた)。
横浜付近通すとなると、緩やかなカーブの多い海岸線を通さなきゃいけなくなるし。
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月01日 03:29 ID:8kNHFaPU0
-
>>6
貴様、地元民だな!
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2020年01月14日 01:03 ID:vecqPiVw0
-
>>10
ようやく篠原口の再開発も決まったけどな。
これまでは地権者がずっと反対してきたから開発したくても出来なかった。だから片側は都会的、もう片側はクソ田舎という歪な街並みだったんやで。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。