DeNA・佐野恵太内野手(24)が次期主将の最有力候補に浮上していることが24日、わかった。5年間務めた筒香嘉智外野手(27)がポスティングでメジャー移籍するための後任となるが、入団3年目でレギュラーを獲得していない選手の主将就任は異例だ。
左翼で「ポスト筒香」と期待される男に大役も託される。佐野は今季89試合に出場し打率2割9分5厘、5本塁打、33打点。11試合で4番を任されるなど長打力が武器だが、スタメンは45試合だった。明るい性格でナインから好かれる盛り上げ役だ。この日、横須賀スタジアムなどで行われたファンフェスタではパフォーマンスチームとともに踊りを披露するなど度胸も十分。筒香と2人で「アイ ラブ ヨコハマ!」の締めゼリフも叫んだ。
佐野は今秋の奄美キャンプで「限定主将」に任命され、ラミレス監督も「レギュラーのチャンスがある」と成長を評価していた。指揮官は筒香にも相談し後任を選定。「基本的に僕の中では決まっている。筒香(の移籍先)が決まり次第になる」と、発表は来月以降となる見込み。来季25歳の伸び盛りが石川、筒香とつないできたバトンを受け大抜てきに応える。
10: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 08:37:40.94 ID:wuNobjPgd
あれ冗談じゃなかったのか
16: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 08:38:57.78 ID:CqxJkK2A0
最後のあれ笑いとるためにやっただけだと思ってたわ
7: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 08:37:10.48 ID:QXvuClLG0
まぁパワーはあるよね
6: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 08:37:07.71 ID:9BmKI/map
梶谷か宮崎とか言ってたやつꪝꪝꪝ
11: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 08:38:06.62 ID:Ye1qhs8wa
日本人レギュラースタメンて宮崎くらいしかおらんか
25: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 08:41:34.75 ID:QXKSMmow0
宮崎じゃあかんの?
13: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 08:38:34.46 ID:51nkYH24a
柴田でええやん(適当)
17: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 08:39:14.15 ID:+EINJtmB0
柴田キャプテンにすればソトも居てくれるやろ
15: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 08:38:48.12 ID:3l+sZSggd
ロペニキでええやろ
28: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 08:42:46.94 ID:1z743J4Id
ラミレスの発言的にレフトはオースティンぽいしとうとうロペスと併用ちゃうん
36: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 08:44:13.69 ID:3l+sZSggd
>>28
それが正解だと思うけどな
ロペスも歳やしな
それが正解だと思うけどな
ロペスも歳やしな
48: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 08:47:01.45 ID:JtLXhGYQp
>>28
ライトやろ
ライトやろ
53: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 08:47:55.19 ID:1z743J4Id
>>48
梶谷が出れないやん
いるかどうかは知らん
梶谷が出れないやん
いるかどうかは知らん
33: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 08:43:53.46 ID:2YlUVXiGp
それはウソだ
26: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 08:42:00.57 ID:+PXt45Un0
通年一軍レギュラーにいられるかな?正直不安しかない
45: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 08:46:37.59 ID:aD3aC17vd
筒香おらんなったし、レフトで本腰入れて使うんちゃうの?レギュラー取れないほど層が厚いか?
71: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 08:50:46.43 ID:vZvn+j5q0
これはどんだけ打撃不調でも二軍には落とさないって期待の表れか?
69: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 08:50:42.34 ID:EREkKU0Gd
佐野は守備が上手ければね
守備の上達ってこれからあるんかな
守備の上達ってこれからあるんかな
99: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 08:55:53.41 ID:1z743J4Id
長打力に定評があったはずなのに今季は思ったよりホームラン打たなくて思ったより率残したよな
73: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 08:50:59.88 ID:tMFtHKlD0
桑原がまともに育ってればな
104: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 08:57:09.71 ID:Tep+c4Xnp
108: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 08:57:45.01 ID:pOWuC6Bw0
>>104
ひゃだ…
ひゃだ…
109: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 08:58:21.42 ID:jrSpTgcKM
>>104
布団をしこう、な!のシーンにしか見えん
布団をしこう、な!のシーンにしか見えん
110: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 08:58:26.46 ID:kllLPbnX0
これが細川だったら驚くけど
佐野ならまあありなんちゃうか
佐野ならまあありなんちゃうか
113: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 08:59:46.51 ID:zZr4c8cV0
>>110
細川って最近どうよ?
細川って最近どうよ?
118: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 09:02:02.93 ID:Cc2Q+QDx0
>>113
ファンが想像していた方向とは違う方向に伸びていった
期待の若手であることには何も変わらん
ファンが想像していた方向とは違う方向に伸びていった
期待の若手であることには何も変わらん
120: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 09:04:39.49 ID:yKT3C8M+d
>>118
率残すタイプになったんか?
率残すタイプになったんか?
132: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 09:08:59.53 ID:6DoAGS9np
>>120
細川 2軍成績
2018 .231 8本 29打点 OPS.690
2019 .293 15本 51打点 OPS.904
三振数も122→75に改善されとる
細川 2軍成績
2018 .231 8本 29打点 OPS.690
2019 .293 15本 51打点 OPS.904
三振数も122→75に改善されとる
102: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 08:56:55.31 ID:Ck7Lw5Qs0
これからの横浜は佐野と細川がどれだけ成長するかにかかってる
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574638483/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2019年11月25日 09:40:47ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 09:56 ID:jI1Ksa.s0
-
わいは賛成
来年は世代交代的な側面もあるし若い人がやることで何かあってもベテランに頼りやすいし
1番理想は光やが
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 09:59 ID:.NYR3s780
-
筒香が臨時サードのとき投手にめっちゃ声かけてて頼もしく見えたからキャプテンはダイヤモンド内にいてほしいというのはある
佐野がロペスと兼任ファーストなら話は別だけど
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 10:08 ID:kkzvs5Av0
-
梶谷がスぺらず1年いるなら梶谷が良かったが年齢的にも次の世代ってことで若い方が良いのかな
ヒカルも良いけど正捕手とキャプテンって負担大きそうだし
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 10:14 ID:o9sng6tQ0
-
石川就任の時は本人の成長を促すという意味合いも大きかったし
4年前の筒香だってまだどっちに転ぶかわからない時期だった
これ案外有りかもしれんね
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 10:21 ID:X5DxWkKW0
-
佐野はムードメーカーだし、リーダーが若くても周りが支えてもり立てていけるチームだと思うから異論はないかな。
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 10:40 ID:SGsk1Zkd0
-
期待してユニ買ったワイの判断は間違ってなかったんやな
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 10:42 ID:GpyWqPT90
-
やっぱり踊れるっていうのがポイント高いのかね?
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 10:43 ID:ALwSZF0g0
-
割とリスキーだと思う
確かに数字は良いけどまだ打席数が少ないし、今後レギュラーの座を掴める保証があるかというと…
でもドラ9からのキャプテンだなんて夢があるし、個人的には見たい気持ちが強いかな
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 10:46 ID:mrtZjNMg0
-
打って点入るとめちゃくちゃ志気上がりそうだしハマるとすごそう
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 10:47 ID:mrtZjNMg0
-
>>9
士気やった
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 10:54 ID:bZMMP9qe0
-
>>6
そうなるとどこかで番号は変わってしまうかも
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 11:00 ID:Ki1GetXu0
-
109のせいでそれにしか見えんくなってきたやんけ
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 11:01 ID:.rMhHUhy0
-
中畑も地位が人を作るって言って石川を主将にしてたし本人の為にはなりそうやね
主将じゃなくても光とかはチームを引っ張ってくれそうやしええんちゃう
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 11:02 ID:zDWupKIl0
-
いや・・・え? 色々と大丈夫なの?
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 11:22 ID:ID6V39xa0
-
キャプテンの重みが佐野を更に育てるかも知らんしな
それはそれでええかもね
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 11:25 ID:eJZNhkzA0
-
まあ休み休みで使ってる福留がキャプテンやってる例もあるし、そもそもで言ったらキャプテン制をとっていない球団もある
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 11:25 ID:0H5Yb3gm0
-
ワイ佐野キャプテン派、頷く
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 11:26 ID:kAfRhCtU0
-
役職が育てるって言うが、潰される可能性もあるからなんともね…
特にスタメン固定まで行ってないし不調で半分以上2軍とかなったらチーム的にもきつい
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 11:40 ID:CAKl91MB0
-
おおおいいね
梶谷とか宮崎っていう意見もあるだろうけど、年長者じゃなくて若手にやってほしいと思ってたし、その2人はむしろサポートに回ってほしい(*^◯^*)
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 11:59 ID:8R7uVbTu0
-
>>11
自分の慧眼でポジれるやんけ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 12:03 ID:eJZNhkzA0
-
そもそもキャプテンって何するんだ?
坂本(キャプテン就任前)や松田なんかはキャプテンじゃなくても声かけてる印象あるし
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 12:09 ID:vaiygR8C0
-
>>20
これはファンの加賀美
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 12:29 ID:l2KEA9Tt0
-
柴田も佐野もレギュラー取り切るところまでは来てないのが気になるところかなあ
一年空白か宮崎梶谷辺り挟むのかなって印象だけど
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 12:29 ID:fs.g5DGF0
-
佐野の応援歌はファンファーレver.とダンスver.に決まりやな
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 12:40 ID:jlJOJvC90
-
昨日のI☆YOKOHAMA以上の根拠が何も無い記事だな
ワイもあの時同じ感想持ったしあり得そうとは思うけど。
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 12:40 ID:pEKpBZlw0
-
お前らソース見ろよ
こんな情報信用するんか?
ベイフロントがこんなとこに情報漏らすわけないやろ
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 12:48 ID:eJZNhkzA0
-
>>26
最有力候補としか書かれてないのに決まったと思い込んでるお前がもう一度見直せよ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 12:51 ID:e0w26WAG0
-
>>26
佐野がキャプテンでもいいんじゃない?
くらいしか皆言っとらんが
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 12:53 ID:pEKpBZlw0
-
>>27
最有力候補かどうかすらお前には分からんやろと
ニュースソースに言ってるんだが
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 13:08 ID:Ki1GetXu0
-
佐野と神里が温泉施設でイベントの方が気になる
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 13:37 ID:eJZNhkzA0
-
>>29
最有力候補ってただの予想だろ
何ムキになってるの?
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 13:44 ID:Mo.xUHai0
-
>>8
同意見
加えて、自分が試合に出ることで精一杯で他人のことまで気にする余裕はないやろうし、それに徹するべき
今年はスタメンで使う、ということなら別やが
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 17:03 ID:rqrSkx4U0
-
シンプルにあれ笑い狙いと思った
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 17:38 ID:GpyWqPT90
-
>>26
この件にフロントは関係ないだろ
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 18:03 ID:gtAdfzn20
-
佐野には期待しておる
が、どこで使うんだ?
36.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 18:07 ID:gtAdfzn20
-
キャプテンならやっぱりスタメンで出て欲しい思いはある。
レギュラー固定されてない位置って、レフト、ライト、セカンドでしょ?
佐野をセカンドで使うことは無さそうだからレフトかライトは助っ人で埋まる方向だよね。
そうなると、ロペスのバックアップしかないような、、、。
37.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 18:42 ID:XDBZAT.e0
-
ワイは大賛成!
雄洋・筒香みたいにキャプテンを経験しての躍進に期待
あの性格に成績が付いてきたらスター間違いなしやろ
あとシーズンオフの賑やかし・話半分の記事とはいえ
こういうのに名前が出るぐらいには佐野って注目されてんだな
38.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 21:12 ID:mfHJXbEl0
-
ファンフェスの中継、最後の筒香と佐野のアイラブヨコハマだけ見たからもう佐野に決まったんだと思ったわ
キャプテンはレギュラーでいて欲しいわね
39.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年11月25日 21:41 ID:da36cx840
-
中堅ないしベテランにやってほしいなぁ
若手はそもそも自分のことで手いっぱいになる
なのに他の人やチームのことまで考えて行動するのは負担が大きすぎる
今は自身の打撃や守備を磨くことに専念してほしいんだがな
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。