個人打撃成績(規定打席以上)
1 関根 大気 (デ) .317
2 山下 航汰 (巨) .305
3 細川 成也 (デ) .293
4 中山 翔太 (ヤ) .292
5 北村 拓己 (巨) .292
1 関根 大気 (デ) .317
2 山下 航汰 (巨) .305
3 細川 成也 (デ) .293
4 中山 翔太 (ヤ) .292
5 北村 拓己 (巨) .292
はよ上げてや
3: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:15:27.31 ID:qsfkybWg0
関根大気
打率1位
長打率1位
出塁率2位
打率1位
長打率1位
出塁率2位
これが上がれない横浜の外野の層よ
13: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:17:15.05 ID:2hxtE5xAd
一時期上がってたやろ今年
もう落ちてるんか
もう落ちてるんか
15: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:17:49.17 ID:5046/GrnF
上で全然打てんからなぁ
19: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:18:06.20 ID:SV6so1zW0
代打で打ちよらんかったやろ
16: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:17:51.52 ID:FrhGJcN10
二遊さえ守れれば… て選手多いわほんま
苦しいで
苦しいで
20: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:18:52.36 ID:N2+aeJTy0
セカンドできりゃ即上がれたのにな
38: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:21:18.33 ID:gTIFcVyx0
今年一軍でチャンス潰しまくったからな
出てくるたびに三球三振してたイメージ
出てくるたびに三球三振してたイメージ
54: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:23:37.08 ID:W0E3TZXq0
今年山井相手にスタメンで出てたやろ
アレが全てや
アレが全てや
90: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:27:21.96 ID:nBMpJ6L/0
守備が言うほど良くないのが致命的
神里はなんで一年であんな上達したんやろ
神里はなんで一年であんな上達したんやろ
96: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:27:58.44 ID:W0E3TZXq0
>>90
別に今年もすごい上手いわけでもないけどな
比較相手が桑原やからやけど
別に今年もすごい上手いわけでもないけどな
比較相手が桑原やからやけど
101: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:28:26.92 ID:1McLMbuL0
>>90
外野は内野に比べて守備機会かなり少ないからブレやすいで
外野は内野に比べて守備機会かなり少ないからブレやすいで
108: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:29:39.19 ID:nBMpJ6L/0
>>101
神里の場合は指標もやけど動きが大分まともになってるからな
神里の場合は指標もやけど動きが大分まともになってるからな
105: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:28:51.94 ID:WdXuP+QN0
関根よりこっちのがポジれる
ファーム7連勝、7試合すべてQS
5/31金 京山 7.0回 自責1
6/01土 井納 6.2回 自責1
6/02日 飯塚 6.0回 自責2
6/04火 阪口 7.0回 自責0
6/05水 中川 6.0回 自責3
6/08土 京山 7.0回 自責1
6/09日 飯塚 8.0回 自責1
ファーム7連勝、7試合すべてQS
5/31金 京山 7.0回 自責1
6/01土 井納 6.2回 自責1
6/02日 飯塚 6.0回 自責2
6/04火 阪口 7.0回 自責0
6/05水 中川 6.0回 自責3
6/08土 京山 7.0回 自責1
6/09日 飯塚 8.0回 自責1
109: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:29:50.11 ID:/iHfJqZx0
>>105
最近調子いいとは思ってたけどこんな勝ってたんやな
最近調子いいとは思ってたけどこんな勝ってたんやな
244: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:45:46.16 ID:CIR3IqCQ0
>>105
今週の水曜は阪口くるのかな?
今週の水曜は阪口くるのかな?
117: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:30:57.81 ID:+4GM2Cdv0
何回かあがったぞ
あがったけど結果でなかっただけだぞ
あがったけど結果でなかっただけだぞ
133: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:32:45.64 ID:zYm5YBm40
関根って高卒一年目から二軍で2割後半打ったのにあんまりな末路やな
144: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:33:39.29 ID:par1oyp5a
>>133
大村コーチやめてフォーム迷走したのが痛かった
大村コーチやめてフォーム迷走したのが痛かった
215: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:41:50.51 ID:9OqLG/iAr
関根はパンチ力あったやろ元気だった澤村からの一発忘れへんで
164: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:35:21.59 ID:haioZIVx0
筒香神里に桑原ソト楠本佐野とつかえてるしなー
279: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:48:55.66 ID:CAdTF0sca
4割打ってからやろ
二軍で3割て
二軍で3割て
281: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:49:08.88 ID:qxu0uDf/0
最近でいえば
二軍ではとんでもないペースでHR撃ってた清宮ですら
上だとなんとか及第点くらいやん
二軍ではとんでもないペースでHR撃ってた清宮ですら
上だとなんとか及第点くらいやん
295: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:50:54.07 ID:gFxG3oKc0
>>281
アイツは三振多くて、一軍は早過ぎるだろって
言われてたな
アイツは三振多くて、一軍は早過ぎるだろって
言われてたな
31: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:20:39.81 ID:2Griia2Xa
筒香
ソト
神里
桑原
乙坂
梶谷
細川
関根
外野多すぎんよ
ソト
神里
桑原
乙坂
梶谷
細川
関根
外野多すぎんよ
40: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:21:30.41 ID:oK8DaMl90
関根の一軍争いのライバル達
神里 乙坂 楠本
神里がレギュラー定着したから、残り二人を抜くしかない
神里 乙坂 楠本
神里がレギュラー定着したから、残り二人を抜くしかない
52: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:23:05.96 ID:BJfUirEd0
乙坂が良いうちは上がってこれないだろう
316: 風吹けば名無し 2019/06/10(月) 21:53:37.67 ID:hP0zD/fa0
乙坂は代打という一芸手に入れたしなんか1つは強みがないとな
盗塁でも勉強したらどうや
盗塁でも勉強したらどうや
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560168897/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2019年06月11日 04:00:02ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 04:17 ID:By2X8s2d0
-
首位打者で.317じゃ無理やろ…1年目とかでもないし
一軍でも一本出れば変わるんかもしれんが、そんな甘くはないからなぁ
関根の武器である走力生かす方向で盗塁走塁頑張ってほしいけど、教えられる人おらんからなぁ…
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 04:21 ID:jwaYCfRP0
-
堂林枠ってことやろ
もはや2軍成績よくても課題が放置されてるなら上げてもらえない
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 04:27 ID:UNgPZHqR0
-
関根とか他所だと浅間とか橋本到とか若くして活躍した高卒外野手って、早熟で結局デビュー年がキャリアハイとかで終わってしまうことが多い気がする
やっぱ1位とかでないとその辺が成長限界になってしまうんかね
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 04:44 ID:gkAzzZjs0
-
中日に出荷してやれってもう3年くらい言ってる
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 04:59 ID:fJHulh8I0
-
1年目に2軍で打って2年目の1軍でのホームランで育成が狂った
首脳陣が我慢して下で鍛えればいいのに代走守備固めでベンチにいれたのが悪い
ただ外野が飽和してるからトレードしろって意見が多いけど、1軍の外野もフルで活躍した選手は少ないし、2軍のメンバーも細川以外の外野は打ててない
内野含めても打てない選手が多いからトレードするのもね…感じだね
関根の出場機会が増えるならトレードしてあげるほうがいいのかもしれんけど
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 05:36 ID:kNwMTzMe0
-
>>4
ワイも2年くらい言ってる
中日の枠に余裕あれば金銭でもいいと思う
余裕がなければ二遊間… 誰かいたっけ?
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 05:37 ID:m8VXvgwW0
-
一軍で使わないならくれ
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 05:42 ID:lIG1SzRe0
-
今まで二軍で好成績残してる絶好調の時に度々一軍に呼んだのに
何一つ結果を残してないんだからそら声が掛からなくなっても当然よ
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 05:45 ID:4KkTZwpO0
-
昨日の乙坂の記事で自分は関根に対して何故か彼は上に来ると余所行きのバッティングになってしまうと言ったけど、2軍でやってきたことをそのまま上でもやって結果ダメなら仕方ないけど変にセーフティとかしたり追い込まれてから万振りしたり、ね
それに坪井とかラミレスが熱心に指導してもやるのがチキンセーフティでは言っちゃあ悪いけど心象悪いよね、まあこの部分はどうでも良くて
同性能の乙坂が結果出してる以上上がれないでしょ、同じコンタクトヒッターの楠本も結果出したし
というかキャンプで結果出して身体もデカなって、2軍でもいい方向にアプローチ変わったのに一軍だとビビってパフォーマンスが落ちてるのが悔しいし悲しい
守備に関してはもう何も言わない
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 06:07 ID:iaMa5yc90
-
もう2軍でも打てているうちにトレードに出して方がいい
本人も環境変わったら爆発するかもしれない
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 06:31 ID:dDfTfiF.0
-
今のハマスタじゃ打球上げないと厳しい
下で抜けてた打球が芝で死んで守備であっさり捕られる
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 06:33 ID:8FqDMwXd0
-
すぐトレードとか言う人が居るのが悲しい
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 07:01 ID:LYilZui70
-
乙坂が勝負強くなったし、楠本がアピールしたから当分なさそうだなあ
盗塁めっちゃうまくなるみたいな一芸磨かないと厳しい
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 07:24 ID:EbsBySo10
-
>>6
亀澤
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 07:31 ID:iggbM5m10
-
二軍の投手に最適化されてしまったんやろうか
ちょくちょく一軍の球も見てるはずなのにな
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 07:31 ID:hAt0EK.H0
-
>>14
1軍の内野の二遊間ができる亀澤と2軍の帝王の外野の関根じゃ価値が天と地も違う。
もし亀澤が欲しいなら2対1トレードで関根がおまけになるくらいの価値の選手が必要だろうな。
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 07:50 ID:.3DZZXGo0
-
去年「何故乙坂は使われるのに、関根は使われないんだ」って意見多々あったけど、その連中消えたな
ここまで差がつくとは俺も思わなかったけど
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 08:38 ID:gbO5JTED0
-
今と昔は投手の質が違うとはいえ
この数字じゃ白崎以下やろ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 08:49 ID:Jiqg2rbU0
-
1軍で打席に立ったときの打席内容予言できる程度にはワンパターンでやられてる印象
無理なセーフティか初球から振っていく(「ファーストストライク」ではなく「初球」)だけやろ
まぁ初球からブンブン振るのは上がってきた選手ほぼ全員がやってる印象あるわ
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 09:29 ID:fvygh0ZK0
-
引っ張った当たりが全部ファーストゴロになってて、かわいそうだった
広角に打てれば違ってくると思う
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 10:20 ID:KtFRlSRE0
-
乙坂さんの代打って
進塁考えない強振フライマンってイメージだったけど良くなったんか?
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 10:27 ID:1c9OOoq80
-
一軍でのスタメンの経験が少なすぎる感じはあるけど、今のところ外野埋まってるからなあ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 10:48 ID:.P.GJ2Ep0
-
梶谷でさえ放出候補になりかねない状況なのに、関根の場合は一軍で結果残していない分、残されたチャンスは少ないよ。
何だかんだ打てないかつ守備も穴ってレベルなのが痛い。
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 10:50 ID:QC8k8.vX0
-
>>3
浅間が終わったとかハムファンに失礼だと思わんのか?
ちな公
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 12:01 ID:Vn0.WndG0
-
>>15
でも本当に球見てるだけだった…
一軍の打席に立った時の西森もそうだったけど、なんかもう明らかに2軍の選手なんだよなぁ。打てそうな感じがしない
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 12:13 ID:iQseKCLd0
-
二軍で結果を出してるじゃなくて二軍でしか結果を出せない選手になってしまってるからなあ
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 12:29 ID:yCUkA9na0
-
>>24
ハムファンがわざわざベイスのまとめサイトに来るとかキモすぎやろ
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 12:50 ID:5OzT2.Fr0
-
>>17
乙坂だって紙一重だったけどメキシコ行ったり生き残るために色々やってるうちに自分の居場所を見つけた感じ
とはいえ安穏としてられないのは変わらないからこれからも結果は出し続けないとね
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 13:19 ID:By2X8s2d0
-
関根は結局フォーム変わりすぎやわ。それで良くなったかというと違うし、2015くらいの時のフォームがけっこう迫力出てて好きだったなぁ。前半最後の巨人戦で、闘牛のように気合い入りまくりで地面ならしてたの今でも思い出す
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 14:56 ID:bt4oMQL10
-
>>12
気持ちは分からんでもないけど、トレードすれば?って言われるのは他球団で活躍の場がある可能性がある。
と見られているってことなんだよ。
その話題も出ない選手はトレードの弾にもならん。って思われてるからね。
まだ若い内に外野手が多くて出番の回ってきにくい横浜より活躍の場がある所がないか?ってことで納得してちょーよ。
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 15:40 ID:BHLff.7E0
-
こんなに外野埋まってるし、しかも競争相手は強敵揃いとなったら出場機会を求めて出来る守備を増やすか他所へ行くしか無さそうな気がする
ソトですらセカンドやらされてた事があるのを考えると、守備は及第点で打席で結果残せたらレギュラー取れると考えて内野への転向をするって思わないのは横浜では内野手が育てにくい環境にあるのか?とすら思ってしまう
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 17:03 ID:x7b9fEBi0
-
>>27
ちなDeだけどおかしいのはお前だよ
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 18:17 ID:CxF0W1pG0
-
>>4
ワイはずっと中日も堂上ほしいなぁと思ってたけど、今シーズンの働きからしたらもうトレードで取れる選手じゃないわね
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月11日 19:05 ID:BqYwER270
-
二軍でもっと打ってる選手は一軍に上がって、二軍の規定打席に達しないからね
35.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年06月12日 07:03 ID:I8VmQ.MW0
-
※3やけど浅間はまだ5年目なんか、スペってたみたいやし語弊があったな まあ関根も6年目やけど
あくまでワイの意図としては「ブレイク期待というところから1軍で中々結果が出ない」高卒外野手ぐらいやったんやけど、気を悪くしたんならすまんな
そういう意味では戦力外なった橋本はちょっと的外れだったな
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。