
1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)15:42:30 ID:bqx
6登板 防御率2.84 6.1回 11奪三振 0四死球
被打率.095 K/9 15.63 whip0.32
MAX159km/h
被打率.095 K/9 15.63 whip0.32
MAX159km/h
誰こいつ
2: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)15:43:36 ID:bqx
ハマスタでのストレート平均急速154.0km/h
4: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)15:45:11 ID:Roa
K/BBすげえな
3: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)15:43:48 ID:FWR
0四死球ってのがええな
国吉は結局ここが問題やし
国吉は結局ここが問題やし
6: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)15:45:50 ID:bqx
>>3
3-1から150越えのストレートでカウントとって
高めストレートで三振とれるとか国吉じゃないだろ
3-1から150越えのストレートでカウントとって
高めストレートで三振とれるとか国吉じゃないだろ
7: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)15:47:03 ID:8MJ
去年はカットボールで覚醒を期待されてたけどコントロールは相変わらずガバガバだったんだよな
今年はコントロールも改善されてるから今年無理だったらもう一生活躍するの無理だろ
今年はコントロールも改善されてるから今年無理だったらもう一生活躍するの無理だろ
10: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)15:54:45 ID:5qx
騒がれてる割には普通に打たれてて草
11: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)15:57:09 ID:bqx
>>10
被打率とwhipみろや
被打率とwhipみろや
12: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)15:57:47 ID:e7T
>>11
むしろなんでこんな防御率なん?
飛翔したん?
むしろなんでこんな防御率なん?
飛翔したん?
14: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)15:59:26 ID:ZYT
>>12
中日戦で1発被弾したみたいや
中日戦で1発被弾したみたいや
9: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)15:52:28 ID:FWR
ひたすらストレートで押してるし先発はどうかな
8: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)15:49:45 ID:bqx
この感じなら先発も行けそうだけど
暫くは中継ぎで自信つけさすやろな
暫くは中継ぎで自信つけさすやろな
16: 名無しさん@おーぷん 2019/03/22(金)16:00:23 ID:Kf3
まあカタログスペックだけで言ったらこれまでブレークしてなかったのがおかしいくらいだしね
Deファン@DeNA_2017
⚾️DeNA国吉佑樹
2019/03/21 17:12:02
Max159キロ!1回無失点2奪三振!12球中11球がストレート🔥
1回 12球 被安打0 奪三振2 無四球 無失点
(2019.3.21) #baystars https://t.co/CGlQDhnS85
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1553236950/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2019年03月22日 18:00:28ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月22日 18:05 ID:CkdCA9130
-
【悲報】
国吉さん、ランナーを出したときが最大の課題なのにうっかり相手を圧倒してしまう
冗談はさておき何でこんなエグいんやろ
今のフォームがピンスドに合ってるんかな
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月22日 18:14 ID:Kil8kl4d0
-
国吉先発を期待してる人ってエスコバーにも先発やらせた方がいいと思ってそう
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月22日 18:23 ID:YPJ6ydH50
-
他の選手だったら多少ポジるけど国吉だしなぁって思ってる
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月22日 18:26 ID:.E.H3.vM0
-
二段フォーム有効化によって、化けた選手の代表格になりそう
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月22日 18:33 ID:lFoBRLLs0
-
※1
あながち冗談でなくセットで投げてどんなもんか気になるね
この成績がシーズン中も続くようなら勝ちパどころかクローザーを争いかねない
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月22日 18:39 ID:olU43pYA0
-
ランナー出しても変わらないのならポジる
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月22日 18:44 ID:0Un22Ni20
-
「球種がバレてるかも…せや、体ひねってグラブ隠そう」
からのストレートごり押しwww
何のために構え変えたんや
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月22日 18:46 ID:b80OOCnd0
-
>>7
昨日のはストレートゴリ押し試してる感じだったとは思うで
個人的に変化球の精度も上がってる気がしてポジが止まらん
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月22日 18:47 ID:NW7l7TUS0
-
この動画、気持ちよくて何回も見ちゃったよ(*´ω`)
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月22日 18:57 ID:NK2pum3E0
-
ストレートゴリ押しというけど140キロ前後のフォークと142前後のカットもあるから
変化球は制球ガバいけど
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月22日 19:05 ID:6bbOvU060
-
一体何が起きたのか
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月22日 19:07 ID:SlDF2i8s0
-
定期的なことではあるんだけどな
今度こそは本物であってほしい、国吉に限ったことじゃないけど
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月22日 19:07 ID:V2daatgc0
-
毎年毎年、懲りずに「国吉キター!!」って夢を見続けてるワイとしては
今年という今年こそ【定期】を卒業してくれるものと信じたい
はよ公式戦で応援タオル振らせてクレメンス
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月22日 19:24 ID:NF9FuCc.0
-
西武戦でも登板があるなら、上茶谷がやってたみたいに回頭でも仮想ランナーを置いてクイックで投げてみてほしいな
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月22日 19:46 ID:Q8WazLqs0
-
ランナーいるときも同じように三振とれれば
重要な場面でのワンポイントとしても使いたいし
普通にクローザーとしてもやっていける
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月22日 19:51 ID:uj9v8Ucp0
-
これもう新外国人やろ
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月22日 19:57 ID:XvPkUrCc0
-
プロ野球 なんだったのか大賞2019ノミネートになるな。
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月22日 20:34 ID:QdGIns8C0
-
お薬でもやったんやないか?と思う位に覚醒してるし、なんか心配やわ
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月22日 21:25 ID:FM6QxFb30
-
国吉こそ、スペック的には無双できるんだけど、
自分の適正な型が見つからず迷走してきた選手の代表に思える
今年こそ、その型が見つかったんだって信じたいわ
そういや、三嶋もその部類だったことを思えば、
コーチの大家さんの影響が大きいのかもしれないな
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月22日 22:33 ID:hHB9S6x90
-
オープン戦だから打者が振ってきてくれてたのもあると思うわ
公式戦で待球されたら四球連発してもおかしくない制球力よ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月22日 23:07 ID:cxP7XMN00
-
>>19
無茶振り先発で開き直って今使えるものを総動員したことでなんか掴んだように思える。思い違いじゃない事を祈るわ
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月22日 23:29 ID:tlEwAC.F0
-
※20
元スレの動画見直したけど1球もボール振ってもらってないぞ
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月23日 00:01 ID:AAonN9i60
-
※20
そもそもただ速いだけなら、ボール球でも当てられちゃうんだよな
台湾ウィンターリーグでの北方がそうだった
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月23日 00:04 ID:81YWeJq60
-
騙されないぞ
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月23日 04:34 ID:eU9pBFBS0
-
国与四とか言われたのが嘘みたい。
どうかそのままでいてくれ。
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月23日 09:09 ID:aYgIfCqP0
-
投げる瞬間、今まではただアームから直線的にボールを放ってたのが更に遠心力を加えてから投げられるようになったように見える。球持ちが長くなってコントロールも良くなってる。この感覚を忘れないで欲しいね。
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月23日 12:55 ID:j3qy.TcK0
-
>>17
活躍「2018以前国吉とはなんだったのか」
知っ「オープン戦国吉とは(ry」
確定やね…
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2019年03月23日 14:55 ID:16TTdrcQ0
-
先発で使うより中継ぎで球数気にせず流させた方が良いと思う。
使ってロングリリーフ。
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。