img_0

1: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 20:30:02.36 ID:+MTkawjo0
コンバートしたら糸井くらいになったんちゃう


2: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 20:30:40.86 ID:iPZfAreG0
巧打タイプだけど足は早かったっけ?

3: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 20:31:24.76 ID:+MTkawjo0
>>2
足は普通やな

4: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 20:32:10.32 ID:y9lTCosjd
左腕じゃなかったら転向してたやろな

6: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 20:32:44.12 ID:iPZfAreG0
>>4
高井とかいう成功例があるだけに惜しいんだよなぁ

15: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 20:37:13.36 ID:y9lTCosjd
>>6
高井は高卒ってのもあるしね
希少な左腕、大卒、まったくダメなわけではない、だとコンバートの決断はしづらいな

5: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 20:32:28.64 ID:+MTkawjo0
150キロも簡単に打ち返してたよな

8: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 20:33:43.95 ID:TqLPpUrka
新垣の155位なら余裕で流せる

11: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 20:35:18.67 ID:b5/mhpm40
長打力はあったのか

13: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 20:36:23.72 ID:+MTkawjo0
>>11
ホームランは打ってないんちゃう

12: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 20:35:44.09 ID:+MTkawjo0
ウィーランドの長打力があればな

19: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 20:41:09.50 ID:y9lTCosjd
いうて外野か一塁やから前者なら守れないといかんし後者なら長打含め打ちまくらないかんし打者専念でそれができたかな

10: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 20:34:38.66 ID:+MTkawjo0
投手としても通用しとったのがネックやったんかね

16: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 20:37:36.65 ID:mwFwjctP0
2桁勝ったこともあるしな

18: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 20:38:39.73 ID:+MTkawjo0
打者のほうが1億円プレイヤーの可能性あったやろ

14: 風吹けば名無し 2019/01/06(日) 20:36:51.87 ID:jG36Zp7d0
懐かしい

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546774202/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2019年01月07日 12:30:21ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年01月07日 12:37 ID:ZsfdI.lQ0
    • キャリアハイの年188回も投げてたのに一番ビビったわ
      そら簡単に投手諦められんわな
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年01月07日 12:37 ID:wJy.Qli20
    • (相手が)打てる投手(邪推)
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年01月07日 13:05 ID:K0omJnWH0
    • 何故かパのロッテに来てしまった
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年01月07日 13:28 ID:1w.OTJak0
    • 打っては新垣の154Km流し打ち含む猛打賞と投げては完封した試合見に行ったなぁ
      8番の相川にバントさせて吉見に打たせたりとか面白すぎた
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年01月07日 14:12 ID:j6iv6g590
    • 糸井や雄平に比べて下手に投手の才能もあったばかりに
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年01月07日 14:35 ID:EgQNpStL0
    • だって年に数回神ピッチするし
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年01月07日 14:35 ID:Nl8p29Ut0
    • 吉見がいた頃ってうちもよく偵察使ってたけど吉見が偵察に使われた時はそのままでもいいんじゃないかと思ってた。代わりに出てくるのが斉藤秀とかだったし
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年01月07日 14:48 ID:qoE.wnBO0
    • 完全コンバートはチーム事情的に無理でも、二刀流やってれば面白かったのにな
      この頃って嘉瀬が二刀流やってた頃から何年も経ってないやろ
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年01月07日 16:25 ID:mb5ET8OU0
    • 左のエースにという期待は裏切ったけど
      ロングリリーフに谷間の先発 敗戦処理と何でもこなしてたな
      シーズン途中にロッテにトレードされた年は
      ここで吉見がいたら…なんて何度も思ったもんだ
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年01月07日 16:33 ID:dtP8NItA0
    • 新人王争うくらい初年度だかは活躍したのにね。なんで抑えられなくなったのかよく覚えてないけど、残念だったなぁ。
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年01月07日 18:34 ID:TzNnSQdD0
    • 最近は忘れられてるけど須田もフェニックスリーグでホームラン打ったりして2代目うん様とか言われてたな
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2019年01月08日 01:11 ID:U.NswK0B0
    • 左の内川になれた男
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。