De

1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:41:56 ID:ZWi
補強0
流出0
はい

4: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:44:29 ID:ZWi
周りがFAで盛り上がってるなかひっそり外国人を残留させフィニッシュ
地味過ぎていう事もない

3: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:43:52 ID:hVs
今永と石田次第
今年以下ならまたB

2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:42:58 ID:Owe
巨人の4番とっただろ

5: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:45:39 ID:hVs
ウィーランドの代わりがおらんから今年の開幕の期待値より低いわ

6: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:46:02 ID:Ezp
東が2年目のジンクスに陥らなければ

9: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:49:25 ID:hVs
若手の底上げとスカウトの眼力に期待するしかねぇ

10: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:50:03 ID:ZWi
>>9
野手はそのスカウトが酷いせいで底上げなんか皆無だぞ

13: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:52:20 ID:hVs
>>10
神里、佐野、楠本、宮本にきたいしよ

14: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:52:57 ID:8wf
3か4っぽい
ヤクルトの調子次第でクラス変わりそう

18: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:55:59 ID:Y1K
(*^◯^*)最下位にならなければせーふ!

19: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:56:26 ID:ZWi
>>18
まあ最下位は回避しそう
だからなんやって感じだけど

23: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:58:15 ID:jJY
倉本柴田でしのごうとしたのが失敗してる感

20: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:56:51 ID:hVs
ようはセカンドすっぽりおさまるヤツが出ればええねんな
ショートはヤマトでなんとかなるやろ

24: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:58:33 ID:hVs
西より浅村突っ込めばよかったのに
金よりアットホームさ求めてたみたいやし

25: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)21:59:36 ID:X5g
流出無しで上茶谷加入、今永復帰、ソト開幕から出場、梶谷復帰
3位はいけるやろ

31: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)22:05:51 ID:hVs
1.中 神里
2.二 ソト
3.一 ロペス
4.左 筒香
5.三 宮崎
6.右 梶谷
7.捕 伊藤光
8.投 
9.遊 大和

つおい

37: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)23:39:40 ID:ZWK
ここ数年で大体6位だろうなという状況から持ち直した感がある

32: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)22:17:21 ID:EHk
まあ最下位は無いけど戦力的に優勝は遠いイメージ
まず広島巨人が戦力とびぬけすぎ
期待値としてはヤクルト倒して3位ワンチャンぐらいかな

35: 名無しさん@おーぷん 2018/12/01(土)23:34:26 ID:lcZ
来期も混セやろうな

41: 名無しさん@おーぷん 2018/12/02(日)00:17:20 ID:mCO
今永濱口東井納が働けば2位まではあり得る

引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543668116/




1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2018年12月02日 12:07:07ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 12:14 ID:YzF5gdQ20
    • 先発投手がローテ守れるくらいの成績残せば全然勝負できると思うが
    • 2.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 12:15 ID:hnQI9jeZ0
    • 東15勝今永13勝上茶谷12勝濱口8勝井納7勝石田7勝平良5勝
      (*^○^*)ポジポジ
    • 3.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 12:18 ID:NEf94my60
    • 2017は主力がほぼ怪我なく働いて3位
      2018は主力に怪我人が相次いで4位
      この辺の順位をうろうろしそうというのはわかる
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 12:21 ID:r2NXQPvV0
    • まず最下位阪神に勝たないとAクラスは無理
      由伸巨人には勝てたけど、原巨人には苦戦しそう(最悪負け越すかも)
      広島とヤクルトにもよくて五分だろう
      中日ぐらいしか現状貯金出来なさそう
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 12:21 ID:PqqOjRhr0
    • とりあえず今のメンツが怪我なく過ごした時どんな順位になるのか分からんから思い切った補強に踏み切れなかったのかなと思うわ
      そもそもこのオフは補強のしようもあまりなかったけど
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 12:21 ID:N13Tm2rx0
    • 良くも悪くも安定してきてるよな
      面白味がなくなったけど大きく崩れる事が無くなってきてるし、大きく補強するよりも地道に力をつけていった方が良さそう
      ロペスが劣化したり、筒香がいなくなる可能性がある再来年以降が心配だな
    • 7.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 12:23 ID:YlLNz0500
    • セカンドソト起用は期待するな
      結局誰かしら成長しないと穴は埋まらん
    • 8.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 12:27 ID:gRuU4lCG0
    • 今永が復活して上茶谷が即戦力になってくれれば
      毎年ドラフト1位が大活躍してるからプレッシャーヤバイだろうな
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 12:28 ID:.67rgcmj0
    • 広島巨人
      ヤクルト横浜
      中日阪神
      の順位争い感は異常
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 12:29 ID:vMl2cPrX0
    • 最下位は中日さんとして、5から3やろね
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 12:30 ID:ykZMtkcA0
    • 上積みないしなぁ
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 12:30 ID:A9h7G7PS0
    • ホームを工事
      主力の流出も補強もなし
      優勝も最下位もなさそう

      トッテナムかな?
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 12:31 ID:dX999xlr0
    • 主力外国人の流出なしは普通にようやっとる
      先発陣がどれくらいやってくれるかって感じかねえ
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 12:32 ID:k4g6kLS90
    • 他球団みても、巨人と広島以外は大きな戦力の増減ないからな
      西は知らんけど
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 12:32 ID:uFGjuYBm0
    • >>4
      中日も中継ぎ整備すれば強いやろ
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 12:34 ID:KV0.TeOF0
    • 出来すぎだったこと(東ソト)も計算外過ぎたこと(去年の主力先発陣壊滅)も多かった結果の4位やしな
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 12:37 ID:XEFW1uEH0
    • 年明けたらまた評論家達の順位予想とか出るんだろうけど、広島か巨人ばかりの一位予想になるのはもうみえている。
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 12:37 ID:Sg3m9RI50
    • 今年はAクラス予想されてながらのBクラス
      来年はBクラス予想されてながらのAクラスやぞ
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 12:42 ID:p75KZwKT0
    • 地道に戦力の底上げしていくしかないわね
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 12:46 ID:7K.OEXxS0
    • こういうスレだと悪いところとクリンナップばっか言われて殆ど語られないけど通年(4年)で一番結果出せてるクローザーが居るアドバンテージは一応あるのよ
      もしヤスアキ居なかったら最下位候補だけに戦術的に一番重要なピース
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 12:50 ID:p6sP.DiJ0
    • んー、正直なところ
      横浜は選手のコンディション次第やと思うわ。
      後は課題の春先と交流戦でどれだけやれるか。

      今年みたいな感じだったら、余裕でBクラスだろうけど
      選手のコンディションが悪くなかったら
      ペナントレースは案外面白くなりそうな気はする。

      とにかく、横浜は対阪神の成績を
      何とかしないことには優勝なんて無理や(遠い目)
      勝ち越せ!なんて贅沢は言わん。
      何とか奇跡を起こして五分で収めて…(祈)
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 12:55 ID:8K0xKrjR0
    • コーチにテコ入れ入ったから個人的にはポジポジなんだけどなぁ、ドラフトも悪くなかったし
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 12:55 ID:4X44oA6w0
    • すごい贅沢な諦観だなとは思うんだけどわかる
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 12:56 ID:wHDy1Tu70
    • パットンエスコバーとリリーフ流出防いだのは良かったやろ
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 13:02 ID:ifafvPD30
    • 今は5割のチームって感じだからね
      去年みたいに主力が無事でヤクルトみたいなカモがあると貯金できるし、今年みたいに主力の不調離脱とヤクルトみたいなカモられるところが増えると借金になる
      しばらくはダイエット時の停滞期(低迷ではなく)のようなものが続くかもな
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 13:02 ID:Hwq.PBVv0
    • 横浜というチームが3位、あわよくば2位狙いで優勝を本気で狙ってるように感じない
      そのせいかどうしても優勝してる画が思い浮かばない
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 13:05 ID:ZedBqJJk0
    • 今年崩壊崩壊してた先発陣次第やろ。
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 13:07 ID:cKSYNNsZ0
    • 今永が復活すれば3位、ダメだったら4〜5位になりそう感
      今のところ広島と巨人が戦力的に頭1つ以上抜けてるからシーズンでこの2チームを上回れるイメージが湧かない
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 13:17 ID:tyi6bkaT0
    • 中継ぎがどうかやな。
      ぶっちゃけ去年と今年のこの順位は中継ぎが踏ん張ってくれた順位と言える。
      来年うちの勝ちパの調子がどうなるかやろな。
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 13:27 ID:EQ6IH4yb0
    • そらカルテット次第だからな
      ここが復活して他分野が維持できれば余裕のAクラス
      天敵阪神をボコることができれば優勝まで見えてくる
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 13:27 ID:YGrPJ2Hs0
    • 投手ばかり言われてるけどハマスタで得点数最下位の糞打線のが相当ヤバイよね
      そしてその原因の二遊間と捕手はとくに補強なし
      2軍にもロクな若手おらず
      この現実から目を背けてる奴が多い事多い事
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 13:33 ID:E5PqcpVh0
    • 先発!梶谷!怪我!

      鍵を握るのはこんなとこかね(´・∀・`)
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 13:41 ID:IAZQEw5e0
    • 上茶谷が当たりで、今永濱口と中軸の前を打つだろう桑原梶谷が頑張れば普通に優勝もありえるわ
      実際来年は、うまくはまればカープより怖いかもしれん
      ちなDeじゃなくてちな巨の意見やが
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 13:42 ID:ThqOiPP40
    • 来年楽しみやで。それを糧に生きるで。
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 13:46 ID:s6ICN06Y0
    • 戦力だけでは測れないが、特定の球団から大きく負け越さないことが第一だな
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 13:46 ID:qews9L0C0
    • カープの成績と横浜とのゲーム差
      2016 89勝52敗 19.5
      2017 88勝51敗 14.5
      2018 82勝59敗 15.0
      横浜は今年ボロボロだったにも関わらず去年と0.5差しか変わらない。

      更に来年は丸が抜ける、とは言え15ゲーム差を逆転できるほどのチーム力が横浜にあるとも思えない。

      ヤクルトは優勝した2015年並みの力を取り戻し巨人はなりふり構わぬFA補強。
      我が横浜たぬぅ軍のリーグ優勝への道のりはイバラの道やなぁ(≦・ω・≧)





    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 13:50 ID:wty.9u1V0
    • といっても二遊間の補強なんてそう簡単にできるもんじゃないんだよなあ。打って守れる即戦力二遊間なんて早々いない。ドラフトで取りに行ったとしても今回の小園君みたいに外すこともあるし。

      そもそも元々は梶谷やら桑原が定着すると見越してたんだよなあ。二人ともごらんのとおり内野守備できなかったけど。

    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 13:52 ID:iQPgEaIN0
    • 優勝争いは相対論で運も絡むから何とも言えないが
      普通に順位争いに参加するチームになったんだなあ・・・・
      ホームで二桁貯金作れれば、十分チャンスはある
    • 39.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 14:11 ID:tyi6bkaT0
    • もうしょうがねえからセカンドはソトに猛練習してもらおうぜ
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 14:30 ID:DarRR98P0
    • >>2
      平良は二桁勝利するから(願望)
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 14:32 ID:DarRR98P0
    • >>39
      ただ下手なだけなら我慢できるけどなんだか怪我しそうでなぁ…
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 14:35 ID:kFEerJWS0
    • 本当に今永しだいだよなあ、まずは。
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 14:59 ID:U5eszWTf0
    • 東が二年目のジンクスに陥らない
      今永復活
      スーパー筒香

      これが優勝には必要不可欠だと思うんじゃ
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 15:05 ID:U5eszWTf0
    • >>31
      な、中井とったし……大河おるし……
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 15:06 ID:U5eszWTf0
    • >>33
      ワイは巨人のが怖い丸入ったし勝ち越せるかどうか
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 15:20 ID:RgEfnPCn0
    • 投手陣の復活次第だろうな
      シーズン前は今年こんなに崩れるとは予想してなかったし
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 17:04 ID:O141xO7B0
    • 広島は戦力低下が避けられんし、巨人は強いが穴もあるしで
      うちが今年のような不調だらけにならず成長を見せてくれれば
      けっこうおもしろいペナントになりそう
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 20:44 ID:x.ri3yK.0
    • 去年と比べて、東、平良、ソト、大和、とプラスがあった。
      一方。今永、ウィーランド、梶谷、とマイナスもあった。
      あとは采配面。
      4月から勝ちを焦って去年までのようにじっくり構える事が出来てなかった。
      これは昨年。日本シリーズにまで行ったため周囲の期待値が上がり
      応えようと無理したためかもしれない。
      マイナスがなくなり、ブラスはそまま、
      なおかつ落ち着いてシーズンを回してようやく三位争いぐらいじゃないかな
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月02日 22:50 ID:n8NI1Z3F0
    • まあ6位ではないのは確定かなと
      下がる要素もないんで
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年12月03日 00:23 ID:FvrJZJjZ0
    • すべてはケガ次第
      戻っては来たけどツツロペスも終盤はなんか走り方おかしかったしなあ
      まだスタメンやローテが複数離脱して勝ちきれるほど層が厚くはないからね
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。