no title

1: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)14:26:31
二人とも日本シリーズでホームラン



3: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)14:29:53
白崎の日シリホームランは完璧すぎて何度も見てる

5: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)14:31:19
怒涛の外角低め攻めがなかなか治らなかった

6: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)14:33:11
鶴岡が人的補償でいなくなった年に高城正捕手だったのは覚えてるわ

7: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)14:33:37
高城は2013年、白崎は2017年にサヨナラ打を打った

8: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)14:34:10
レフトへのソロホームラン
ごくたまに見せるマジの強肩強打

9: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)14:45:49
現地で見ると高城はベンチでいつもニコニコしとったな

10: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)14:46:24
白崎はスタイルが良かった

11: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)14:48:56
bandicam 2016-09-17 20-31-11-956

12: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)14:55:28
雨天中止ん時に高城が謎のパフォーマンスしてたのすこ
1

白崎は石川がヒロインなった時ののインタビュー下手!wが面白い
shirasaki

24: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)15:38:19
チーム内でのあだ名が「ソロ崎」

13: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)14:56:38
白崎トレードは悲しいなぁ。。。

16: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)15:10:59
守備はうまいのに肝心なとこでやらかす

17: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)15:11:17
ポテンシャルは高い 課題はメンタル

14: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)15:09:11
筒香は高城と結婚したいとか言ってたのにジョーがトレードされてショックやろな…
no title

18: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)15:12:03
正直白崎のトレードはしゃーないとおもう 案外大田みたいに化けるかもしれんし 高城は悲しい

19: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)15:12:44
no title

もうこんなん見れんくなるのか‥

20: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)15:13:51
高城いなくなると盛り上げ役がな・・・
桑原一人だけになってオフのイベントとか心配だわ

21: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)15:16:19
せやった‥
クワのパフォーマンスメンタルコーチも高城やったやんな‥

22: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)15:37:09
どっちも出番なかったし朗報

23: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)15:38:06
日本シリーズでホームランを打った打者が翌年に二人同時トレードされることはプロ野球史上初らしいで

29: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)15:45:37
三浦の引退試合で号泣
全球ストレート
no title

32: 名無しさん@おーぷん 2018/07/09(月)16:03:52
高城はワイが本当に大好きな選手だったわ




おまけ(高城選手多めです すいません)
sirasaki


sirasaki2

sirasaki4

bandicam 2016-09-17 20-30-29-213

bandicam 2017-02-01 03-45-26-468

1

1

no title

image

sirasaki

news




takajo1

takajo2

takajo3

takajo

no title

no title

jo3

no title

1

no title

jo1

hiroin2

hosyu

toba

3nin

1

225joh

bandicam 2017-12-25 10-38-57-964

no title

no title


高城選手、白崎選手の新天地での活躍を祈ってます。
(*^◯^*)オリックス戦も見に行くんだ!









1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2018年07月10日 01:05:56ID:baysoku
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

    • 1.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 01:12 ID:ZummniBx0
    • 去年のCSでの光山さんと捕手三人の写真が泣けるわ
      今年もこの三人で切磋琢磨していくと思ってたから
    • 4.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 01:15 ID:NwDKD5nE0
    • ジョーは3試合連続三塁打とかやってたっけか
      去年は代走としても起用されてたよね
    • 5.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 01:17 ID:F36ZtNcZ0
    • 残念だけど、嶺井と戸柱居て伊藤も来たら4番手捕手のポジションだから出て行って活躍してくれたらええわ。
      檻の捕手事情は知らんけど
    • 6.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 01:19 ID:.5WBrm8Z0
    • ジョーはずっと応援してたんや
      どすこい、濱ちゃん専用からようやく他の投手でも使われるようになってきて、あとはキャッチングも上手くなってくれればとおもってたんや…
      新天地で正捕手の座をなんとしても取ってくれ
    • 9.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 01:27 ID:sGbK6MHq0
    • 伊藤光もサラッとオネエが選ぶベストナインに入っていて草
      白崎と見事に交換でバランスお互いによかった?
    • 10.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 01:32 ID:1gbcbnHY0
    • 白崎高城ファン多かったもんな
    • 11.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 01:34 ID:hWcelIb60
    • 別れは辛いけども引退するわけちゃうからね
      こういうトレードが増えて飼い●しとか囲い込みが減れば日本の野球も今よりもっと面白くなるよ
    • 12.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 01:35 ID:h6Qp25J90
    • 白崎は「またソロホームランでしたね」とか2年くらい前の試合で突然のソロ→そこから横浜反撃開始など、何かと記憶に残る選手だった。
      高城も同じく。赤べこ写真やどすこいの女房役、ムードメーカーの印象が(いい意味で)すごく強い。スリーベース→犠飛で1人で点もぎ取ってたのも覚えてるわ。


      ・・・決まった以上、武運を祈る他ない。2人ともオリックスで頑張ってくれ!!
    • 13.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 01:36 ID:lwSh1gKq0
    • 死んだわけじゃないし使いどころもなかったからまだ納得できるわ
      でもさみしい
    • 14.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 01:38 ID:5WiEsMBS0
    • 本当に本当にいなくなっちゃうの高城
      マジで悲しいんだが…
      3人衆の中で一番好きだしこんなの悲しいよ、枝かももうベイスターズの一軍で見れないとか
    • 15.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 01:55 ID:AauKy.5H0
    • 彼女にフラれ高城も失ったワイ涙が止まらない。
    • 16.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 02:10 ID:3iH39V8w0
    • 高城は精神的に専属Pのメンタルも支える役割してたからいなくなるのが不安…
      二人とも活躍してほしいね
    • 17.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 02:22 ID:O6.9jGio0
    • 今永と山下が参加したイベントに高城と熊原が茶化しに来たという話好きだった
      白崎は去年の内野ボテボテのサヨナラヒットが一番の思い出
    • 18.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 02:34 ID:j.Gp44Xb0
    • 光山コーチと捕手3人の写真本当に好き、好きだったんや
      争う立場にあったのに仲良さそうだったよなあ
      https://www.iza.ne.jp/kiji/sports/photos/171114/spo17111408300011-p1.html
      この写真記事中には出てないよね?置いとくで

      白崎の日シリホームランの試合は嘉弥真相手に梶谷バント→ロペスタイムリーもあって流れよかったんだよな
      本人もホームランを思い出に上げるくらいだけど記憶に残る試合だったな
      あの試合勝ててればなと時々思い出すわ
    • 19.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 02:34 ID:Ku2N9GMP0
    • 白崎のジャビットくんと高城の赤ちゃん用涎かけモデル本当好き
      達者でな
    • 20.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 02:34 ID:EN61peNt0
    • 白崎ホームラン後の筒香ブーストも見れなくなるのか(ヽ*´◯`*)
      ジョーみたいなムードメーカーが居なくなるのも悲C
      だから来てくれる選手を応援するんだ(*^◯^*)
    • 21.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 02:51 ID:eg7KIzJa0
    • 筒香のイタズラで登場曲を裸の大将にされる高城
    • 22.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 03:03 ID:OHE48ti30
    • 勝つためとはいえ生え抜きが消えて外様ばかりになっていくのは悲しいなあ
      巨人みたいで好きじゃない
    • 23.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 03:22 ID:dA.83Wao0
    • 高城と優勝したい
      球団 何考えているんだろ。横浜愛溢れる選手手放すなんてありえない
      ファン悲しませないで、、
      球団にお願い出来ないのだろうか
    • 24.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 03:24 ID:..J.TOae0
    • Deファンとしては高城は衝撃的やが、
      干されてたとは言え、29歳のゴールデングラブベストナイン捕手放出の檻ファンの方がビックリやろな。
    • 25.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 03:49 ID:dWPNzXrc0
    • これから高城ブーストと白崎ブースト来るからな!
      他球団は震えて待て
    • 26.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 03:51 ID:tOBdX.rq0
    • 結果が出ない故の非情とも温情とも取れるトレードやね
      新天地でベイスターズよりも1軍出場機会が多くなって大活躍してくれることを祈る
    • 27.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 03:52 ID:7XCulGKw0
    • 捕手出身の編成部長と二軍監督の田口壮がこいつ使えないと言った以上従うしかない
      残念すぎるけどな
    • 28.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 04:11 ID:LMLCWc5N0
    • 両方好きだったけど俺は特に白崎だな
      たまに打つホームランの唐突さと完璧さにいつも笑わせてもらった
    • 29.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 04:12 ID:mY87fvU.0
    • 鶴岡人的補償の年は正捕手黒羽根なんだよなあ…
      黒羽根も高城もいなくなってベテラン投手から師事受けた捕手がいなくなるんですがそれは大丈夫なんですかね…
    • 30.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 04:22 ID:Fzk6.9rg0
    • 白崎はなんやかんやトレードされた方が開花しそうと思ってたから覚悟出来てたけど高城は全く予想してなかったから寂しさが半端ない
      2015だかは白崎がホームラン打つとその後逆転とか反撃の狼煙みたいな時あったなぁ…高城はスリーベースにサヨナラのランナーになったりと色々ありすぎる…ベンチが寂しくなりそうやな…
    • 31.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 04:34 ID:D1SG1wgg0
    • 雰囲気が良かろうがただ仲良しクラブでは勝てん
      捕手三人が全員超低空飛行で誰もほんの少しでも抜け出せる気配がないこの体たらくでは遅かれ早かれこうなってたよ
      切磋琢磨してようが超低レベルなら意味がない

      そう理解してはいるが辛いものは辛いわ…
    • 32.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 04:35 ID:eghzvcNY0
    • 高城は寂しさはあるけれど納得。専属捕手ともてはやされてはいたけれど、その為だけに枠を使ってしまうまでの価値を彼は示せなかった

      白崎も悲しいな。でも彼もウチではもう成長出来なかっただろうから良かったと思う
      2番で右打ちやら小技やらあてるバッティングやら仕込んだらわけわかんなくなってしまったね…
      最初からプルヒッティング肯定して大砲として育てればまた違ったかも
    • 33.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 04:39 ID:mY87fvU.0
    • ※18
      石川が調子良さそうでちょっと溜飲下げたところでこれだしなあ…
      高崎や大原はオープン戦での引退試合もなく、昨年の一軍登板も高崎の一回だけだったり、4月に梶谷上げてベンチ置いておくだけの時期とか、井納リリーフでバリオス先発とか、タナケン一試合落ちとか
      大和やピロ取ってきて褒める割に、生え抜きは中堅の時点で扱いぞんざいになってくの見るとベイスターズ応援してる意味を見失いそうになってくるわ
    • 34.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 05:22 ID:..J.TOae0
    • >>29
      危険太郎はCS争いしてるからって引退試合辞退したんちゃうかったっけ?
    • 35.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 05:27 ID:mY87fvU.0
    • ※30
      尚典さんみたいにオープン戦でやってくれれば良いのに、って思うわ
      高崎大原以外も含めて去年一軍での見切りなく切られたってのも正直不信感持ってる理由
      今年の雄洋みたいに活躍するの一人くらいいたかもしれんやろ、ノリハルも上で使われてるしって
    • 36.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 05:51 ID:XEJepkF40
    • 去年のCSの時の光山一家で涙腺崩壊したわ…
      じょーさん… じょーさんにとってもええことなのかなぁ… 白崎さんは環境変えた方がええのは分かってたしな
      強くなるための必要犠牲なのかな もう仲良しチームやないって
      だがやっぱりバネさんの時と同じく辛いよ…
    • 37.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 06:04 ID:CFy05gYF0
    • 全員応援してるけど、特に白崎と高城を応援してたからトレードは悲しい…白崎は環境を変えてあげるほうがいいかなとは思ってはいたが…

      2人とも育成がな…白崎は本職がサードでショートは大学4年で守っただけだから不慣れな部分もあったんだろう
      アマチュアとプロの打球スピードも違うし、投手にも対応しないといけない
      2軍で鍛える余裕があればな…

      高城も1年目から1軍にいたけど3年ぐらい下で鍛えてよかった
      1軍で番長や久保といったベテランとも組めたしすべてがマイナスではないと思うが…

      伊藤の獲得は良い 
      これで高城を2軍で鍛えられるなら最高だったがトレードじゃあな…嶺井と亀井の間の年齢もいなくなって今年のドラフトで指名しそうな感じもある

      藤田のトレードと同じくらいショックがある
    • 38.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 06:33 ID:DRT0Ku5g0
    • めっっっちゃ悲しいし寂しいし悔しいけど、どうしたって二人はもう帰ってこないから、、伊藤くんと赤間くんを歓迎して応援するよ(´;ω;`)
      どうか横浜にいた事忘れないで、オリでも頑張ってほしい…
    • 39.
    • 名前: ノルウェイ・ヘスダーレン現象
    • 2018年07月10日 06:49 ID:7xt7C3xh0
    • 白崎君は
      左バッターボックス上を通過した直球を振っての三振とか・・・
      さみしい
    • 40.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 07:01 ID:6Ve1Ju270
    • ※34 高城は確かFA近いから出戻りワンチャンあるんちゃうか?
      帰りたくなったら鶴岡小池みたいにFAで帰ってきてええんやで。
      檻はんとこも監督がアレやが悪いチームやないで。
    • 41.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 07:28 ID:kFDdBdE10
    • 寂しいけどお互い考え方は理解できるいいトレードやわ
    • 42.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 07:28 ID:WHIlarEl0
    • 職業野球でもあるって忘れがちだったよ
      あまりこっちから出ることがないから意識してなかったけど
    • 43.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 07:48 ID:3y06e40l0
    • 檻ファンのショック凄そうだ。
      http://cowboy.blog.jp/archives/1071596498.html
    • 44.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 08:04 ID:3ga147a80
    • ※11
      元気出せ
    • 45.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 08:08 ID:urCFzKeQ0
    • 高城はともかく白崎は使い道なかったしな
      伊藤は今酷いけどこれから復活するかもしれんし良いトレードや
    • 46.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 08:17 ID:uY.y4IES0
    • ※18
      現状、うちは生え抜きばっかりやろ。
      昨日の試合なんか外様なのは中川大だけやし、あんまり生え抜きってことにこだわりすぎるのもよくないと思うけどな。
      まぁ、高城と白崎がいなくなるのが悲しいって気持ちは痛いほどわかるが・・・
    • 47.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 09:31 ID:EJDjZbNT0
    • 生え抜きと外様を区別はいいけど応援に温度差つけるのはあまり理解できんかな
      憲晴ファンだから去年の戦力外はショック→阪神に拾われて純粋にうれしいって感じやったし

      …ただ自分の場合兼任ハムファン(新陳代謝が激しい球団なのは御存知のとおり)なので、その辺の感覚はかなり違うかもしれんという認識は持っている
    • 48.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 10:05 ID:juhYAWUO0
    • 白崎は大田ルートでパなら活躍できるかもしれんと密かに思ってた
      高城はムードメーカーだったし、若いうちから1軍で見てたからショックがでかい
      でもリーグ違うから素直に応援できるわ
      オリでレギュラー掴んで輝いてくれ
    • 49.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 10:08 ID:YE00XGuo0
    • 交流戦のコメントで毎年東浜に絡んで行った白崎がパに行くとはなぁ…
      個人的な思い出としては
      2年前に番長が炎上した試合に代打で出てきて
      又吉のスライダーをライトフェン直タイムリーツーベース打った試合が頭に焼き付いてる
      これが安定して出来る様になればレギュラー間違いなしだと思ったんだよ
    • 50.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 10:13 ID:CTS3q6gy0
    • まあ確かに優勝狙うならロペスいる今しかないもんな
    • 51.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 10:22 ID:h52tiQ1A0
    • 引退した訳じゃないし、また新天地で活躍する姿を見せてくれたら嬉しいわ
      残念だけど、ベイスターズじゃ確約できる状態じゃなかったし
    • 52.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 10:34 ID:TYgrcVCl0
    • 朝起きたら、このトレードのこと真っ先に思い出して辛すぎてやばかったわ…。朝はいかんな、朝は。
      四人にとって栄転であるように願うばかりだわ。
      オリックス行っても応援してるで!おりほーするで!
    • 53.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 10:44 ID:poO2AMDf0
    • ネガるやつらがいるけど
      両チームの首脳陣と編成部がこの4選手らを「いらない」じゃなくて
      お互いの補強面と思惑が一致した「有意義」なトレードだぞ
      いらないなら、シーズン途中でも戦力外でとっくに退団しとるわ
    • 54.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 11:09 ID:rOdiz.4U0
    • ※49
      分かるけどそれでも悲しいもんは悲しい
      赤ベコにっこり高城や、ヤフオクドームで見事なソロを打った白崎の姿が…
    • 55.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 11:49 ID:aa0KaAmN0
    • 仲良し部活じゃないのはわかってるつもりだが
      光山アンド3捕手の写真はつらい‪…‬
      白崎も他で開花と思ってたが
      いざほんとうにそうなると辛い
      絶対オリで活躍してくれよ
    • 56.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 12:42 ID:T4mD.Kik0
    • トレード発表してから正式な籍抜けっていつくらいになるんかな
      せめて行ってらっしゃいの気持ちを伝えるファンレター送りたいんやけどいつまでに出せばええんやろ
    • 57.
    • 名前: (*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
    • 2018年07月10日 13:59 ID:7Yf15h100
    • 選手がチャンスもなく見切られたって言うけどしゃーなくないか?
      二軍ですら活躍できてない人を一軍に上げるには相応の理由が必要だし、ましてやここ数年はあAクラス争いひいては優勝狙いに行ってるんやし来年のこと考えたらお試しは若手のほうがいいんやし
      外様どうこうで不満ありありな人も多いけど今の横浜にはまさに外から来る血が必要なんやで
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。

※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。