1: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 12:33:49.65 ID:qYyN4iAda
DeNA・石川雄洋選手がファームで調整を続けている。球団に在籍14年目。低迷期のチームを支え続けてきた生え抜き最年長だが、現在の置かれた立場は厳しい。昨年は63試合の出場で打率.246。192打席は一軍定着後の2008年から最少の数字だった。クライマックスシリーズ(CS)、日本シリーズはメンバー外。チームはオフに阪神から大和をFA補強して内野の層が厚くなった。セカンドのポジションを倉本寿彦、柴田竜拓、田中浩康と競う状況で、春季キャンプはファームスタートだった。
「自分で招いた結果なので……。年齢が上になるにつれて周りを気にするようになって。若いときは試合に出たくて必死だった。僕はセンスがあるわけではない。もう一度反骨心を持って野球に取り組む姿勢が必要だと思う」
感情を内に秘めたプレースタイルは「覇気がない」と誤解されることもあった。「見る人が思うことですから」と多くを語らないが、悔しくないわけがない。昨季はCS前の実戦の場となるフェニックスリーグも派遣されることなく、横須賀のベイスターズ球場で残留練習。同僚が奮闘した日本シリーズもテレビで見た。「ビールかけはしたかったですよ。日本シリーズもテレビで見ていて何もできない自分が悔しかった」と視線を下に落とした。
支えてくれた家族に恩返しの気持ちは人一倍強い。石川がファームにいるときも両親が試合に駆けつけ、スタンドで見守っていた。
「両親とはよく連絡を取ります。父は社会人野球をやっていたので『打撃フォームがこうなっているぞ』と、手紙で教えてくれるときがあります。ありがたいですよね。僕が野球をやめたら両親もつらいと思うので、後悔しないような野球人生を送りたい」
春季キャンプ中は午前8時前にはグラウンドに出て早朝練習を欠かさなかった。夜も映像で自身の打撃フォームを入念に確認する日々。悔しさをバネに、反骨心ではい上がる。
7: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 12:35:26.44 ID:qYyN4iAda
悲しいなぁ
4: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 12:35:01.37 ID:FpO/qiDha
ラミレスは頑固だけど見限ると全然使わないな
11: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 12:36:29.70 ID:FpO/qiDha
バントや走塁は上手いんだけどな
13: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 12:37:18.98 ID:6N36QRHmd
バントと走塁と後方のフライが上手い
14: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 12:37:28.90 ID:QrVYW6Qs0
内川に憧れ涙した男
10: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 12:36:21.06 ID:qYyN4iAda
出番少しはくるとええけど
20: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 12:39:32.91 ID:qYyN4iAda
荒波はどうなんやろ
21: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 12:39:35.28 ID:1pmrc6Bo0
ワイは石川内野手大好きだからずっと応援するんやで
22: 風吹けば名無し 2018/03/27(火) 12:40:04.37 ID:JD7Uzypqa
せめて.260打てて二遊を無難に守れればなあ
引用元:http://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522121629/
1002: (*^◯^*)記事紹介なんだ 2018年03月27日 14:35:53ID:baysoku
コメント
コメント一覧
1.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 14:39 ID:SRA4.Wab0
-
ワイは応援してるぞ
…石川はもちろんだけど白崎も安定守備でまあ当たれば長打だし山下は今ファームで好調だし
だからと言って倉本柴田も外したくないしみんな見たいから困る
2.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 14:44 ID:AjLm.y.b0
-
まあ一応功労者やし田中や飛雄馬の方が切られるのは先だろうから
今年で切られることはないやろけどな
3.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 14:53 ID:D5kUmo8P0
-
昨年故障しちゃった時もだけど怪我が惜しいのよなあ
優勝見せて
4.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 14:58 ID:E.sEl7rs0
-
代打枠にしようにも左打ちたくさんおるし
二三遊と守れる柴田の方が便利やしなあ
5.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 15:07 ID:RkvJmjrw0
-
バントや走塁が上手いのは分かるが、ピーク過ぎた30超えのために枠を作る?言われたらごめんなさいだわ。
6.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 15:09 ID:c7pi03240
-
2割6分打てて走塁守備が無難なんて石川内野手じゃない
7.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 15:13 ID:Rd9ekhoF0
-
栄冠掴むその日まで恐れずベースに飛び込むんだ!(*^◯^*)
8.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 15:22 ID:xVuSu8qh0
-
一軍でルーキーの代走枠作るぐらいなら石川でイイと思うんだがな
現場から見ると結構厳しいとこまで落ちてるんだろうか
9.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 15:24 ID:kkDGYvy80
-
いかんせんスペなのがねぇ
ラミレスの中でピロヤスのが先に名が出るのもそこかな
2012,13くらいの.280くらいを続けられたら良いんだが
個人的には練習の虫やし、それをよく続けてるし
TBS末期~DeNA初期を支えた功労者だと思ってる
球団には引退後の支援もしてやって欲しいな
10.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 15:33 ID:RhsCX6qo0
-
ラミレスはスペの評価を低くするというか、タフな選手を高く評価してる気がする
そりゃまあ社会的にもその手の人物がやりにくいのは分かるんだけれども
11.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 15:43 ID:oX1KHXrJ0
-
左打ちが飽和って言うけど下園枠空いてるからな
打てれば100打席確保よ
12.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 15:44 ID:nIZP7AL.0
-
石川荒波の12番コンビが両方ヤバそうで悲しい…。他球団でもええからどうにかしてくれ。
13.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 15:52 ID:SAUymECG0
-
早朝から夜までこんなに頑張っても2軍で11の0なんだ…
ヒットはそのうち出るにしても、編成が二遊間を厚くしようとしてるから守備面でもなぁ…
あと走塁上手くても盗塁できなくなったのがね
14.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 15:55 ID:fJqkt7Wz0
-
大和は通年で出られないだろうし倉本も通年で出られるとは限らないから下でしっかりコンディション整えて欲しいね
15.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 16:01 ID:u7YfnqEE0
-
一瞬かわいそうに思えるけど
いまも年俸5000万の高給取りやからね
生涯年俸も余裕で5億超えてるし
一般人に気の毒がられるような身分じゃない
16.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 16:21 ID:uqFguUZd0
-
石川の出番がある時、それはもうチームの非常事態やろ
見たいような、見たくないような
17.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 16:39 ID:9hWl.EIz0
-
※16
非常事態に颯爽と現れてチームを救う雄洋見たい……見たくない?
18.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 16:42 ID:FZlMDlAG0
-
※17
雄洋は見たい、その状態のチームは見たくない
19.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 16:59 ID:9hWl.EIz0
-
※18
せやな
言葉が足りんかったわすまんな
20.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 17:10 ID:iNVcbApQ0
-
チャラチャラしてるってよく聞くけど何も分かってないよね。
野球に関しては人一倍熱いわ
21.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 17:34 ID:cYa8y6kR0
-
去年までは結構出場機会あった(スポナビのハマ男に何度か選ばれてた)けど、今年は一気に層が厚くなった感があるからなあ。
22.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 17:43 ID:lmOcobeO0
-
去年も一時期調子良かったのに怪我しちゃったからなぁ
何にせよもう一度這い上がってくれるなら嬉しい
23.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 17:47 ID:rMMCLLjr0
-
あんまり言いたくないけど藤田も石川もあの頃のベイスターズでなければもっと活躍しててもおかしくない選手だと思う
24.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 18:00 ID:COZaWztY0
-
スタメンはもう無理やろうから、あとはどれだけ穴埋め出場できるかやなあ
そのためには打か守で可能性を魅せる必要があるけど・・・
25.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 18:25 ID:QFnI.77J0
-
昨年頭の段階では傍から見てて
倉本>浩康>宮崎・雄洋>白崎・柴田・山下・飛雄馬>憲晴>その他若手
て感じに見えてたが一年で変わるもんやな
現状雄洋より確実に上なのが宮崎、大和、倉本、柴田
多分上だろうと思われるのが浩康、白崎、山下、そしてもしかしたら宮本
左の代打としても佐野・楠本・乙坂がおる
年齢も年齢だから少ないチャンスで大きな結果を出すしかないやろうな
26.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 19:10 ID:YyH7AlRz0
-
今の感じだと、あるいはトレードの駒に差し出される可能性もありそうだな
活躍の場があるなら、その方が本人のためになるかも知れないし
それでチームの必要な補強が出来ればそれも一つの貢献と割り切れるんじゃないかと
27.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 19:29 ID:T9zozVvG0
-
夏に32歳になるほぼセカンド専が欲しいチームあるんですかね・・・
FA権取った時も残ったほうが一番出場の可能性があるって言われてたんだけど。
28.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 19:32 ID:FrubgMxK0
-
たまにホームラン打った日は銀座で遊ぶんでなくて身体のケアをしろよ。
29.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 21:30 ID:fPgvj.lt0
-
柴田が石川より確実に上とかw
30.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 21:50 ID:MpwkRLr00
-
いつまでも応援してるし愛してるよ雄洋雄洋
31.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 21:59 ID:98PfyNDm0
-
タケいるうちに優勝を!
32.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月27日 23:07 ID:QFnI.77J0
-
※29
すまん言葉足らんかったな
個人的に見た「現状の扱いの序列」的な意味や
柴田は内野手の控え一番手的で、どう見ても雄洋より優先順位が上に見える
33.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月28日 10:29 ID:8.fMyAmz0
-
米23
あの頃のベイスターズだから使われた選手だと思う・・・
34.- 名前:
(*^◯^*)コメントを残してもいいんだ!
- 2018年03月28日 12:05 ID:AAkGRmTK0
-
※33
環境が人を育てることも有るからな、どうやろ
まぁ雄洋の順位やと首が寒くなってた可能性も高いわね
「※数字」or「米数字」でコメント欄へのポップアップ付きアンカーが表示できます。
※不適切と判断したコメントは予告なく訂正、削除させて頂きます。予めご了承下さい。